遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年02月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
正式名称の「ウェストミンスター宮殿」よりも、通称の「ビッグ
ベン」の方が有名な英国議会の建物。

ビッグベン

先日なんとなく眺めていたテレビのクイズ番組で、日本の学校で
流れる「キーンコーンカーンコーン」というチャイムのオリジン
は、ここの鐘の音だと知りました。

でも、現地にいて何度か聞いていますが、はて本当にそうだった
かなあ、という程度の印象でした。

一方、同ロンドン市中心部繁華街にあり、若者の待ち合わせス
ポットとして渋谷駅ハチ公前のように有名であるピカデリー・

らも日本企業に関連するニュースとなっている。

これは、三洋電機がパナソニックと合併したことによりサンヨー
ブランドが消滅することに伴うもので、ロンドンのタイムズス
クエアとして有名なピカデリーサーカスの風景が変わることに
なるそうです。

ところで、ピカデリーでは写真を撮ってないんですよね。こんな
ことになるなら撮っておけば良かったと残念。後悔。反省。諸行
無常です。

ロンドン(英国)は、どうしても天気が曇りばかりで詰まらないし
それに加えてポンドが高い印象が強くて、のんびり滞在を楽しも
うという気分になりにくい。どうせ同じ渡欧するなら天気の良い

りませんが、郊外の緑はこの世の天国です。

ちょっと調べてみると、昨今は随分ポンドが安くなってきており、
世界遺産が沢山あってそそられないわけでもないですから、機会
があるといいですね。

ビッグベン

Have a nice week end!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 12時40分41秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ビッグベンの時計  
nao さん
機械式からデジタルクオーツに変更するネタは、数年前に4月1日のネタとしてオイラは使ってしまっております。
オイラのトコロのアーカイブを参照下さい。
でわでわ
(2011年02月18日 20時25分53秒)

いやいや。  
nao さん
ネタが被ってしまうコトはよくあるコトです。わざわざ書き直さなくても良かったのに。
今度の4月のネタをソロソロ考えようかな。
でわでわ (2011年02月21日 19時43分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: