全12件 (12件中 1-12件目)
1
夏休みスタートの週末は、足立区花火大会からはじまった我が家^^荒川土手で15000発の花火が夏の夜空に打ち上がりました。夫の実家が近所なので、午前中からおじゃまして(午後は道路規制がはじまり、駐車場もなくなるので早めの行動)義実家でゆっくり過ごし、子供連れですし、花火会場に長居するつもりもなく、打ち上げ開始の10分前くらいに家を出て、裏のすいてる道を歩き、河川敷で花火が見えつつもだいぶ余裕のあるエリアを発見。それほど混雑していない、斜面がきいた河川敷でシートを敷いて腰を落ち着け、花火をささっと見ることができました。まだ空が明るい時間・・もっと先に行った大混雑するエリアも知っているので、今回はさくっと見れてホッとしました子連れだとトイレに並ぶのはさけたいし、あまりに混雑する場所も遠慮したい・・。若い頃とは考えも変わって、ちょっとだけ花火鑑賞できたら満足^^「全部見なくてもいいよね」なんて話していましたが、空いてるエリアに座れたこともあり、また、打ち上げが1時間にグッとまとまっていたので、飽きることなく最後まで見れました。帰り道も地元民ならではの裏道を歩き義実家へ。若い頃はあんなに花火大会を愛して何箇所もめぐったのに、歳をとると変わるものですね・・(´Д`ι)あははー。私にとっては、義実家で昼間に暇だったので、計画になかった「片付け」を実行したことが充実でした(笑)むしろこの日のメインに(笑)義実家のキッチン。リフォームしてから、食器棚を置くスペースがなくなってしまったので、キッチン引き出しに食器も調理器具も収納しています。そのへんのリフォームの構想や家中の収納全般は、カテゴリーの「夫実家のリフォーム・収納」にまとめていますよー★久しぶりに読んだらビフォーアフターなどなかなか見ごたえありました花火大会よりだいぶ前、午前中に到着したので、お昼ご飯は近所の美味しい中華そばへその後、義実家で座っていて目についた荷物・・・・・。写真忘れたのですが、これ、片付けたあとの写真なんですが、奥のゴミ箱の上に、大きなボックスが3段に積み上がっていました。「なんじゃこれ?」蓋のあるボックスで、積み上げてるから下の2段はあけられないし、もちろん下のゴミ箱も開けられません。ゴミ袋、キッチン引き出し前に洗濯ばさみで下げて「缶ゴミ」とか入れてる状態(´д`)「箱を積み上げると下のものが出しにくい(出せない)ですよ」「収納が足りないなら、片付けしましょう??今手伝いますよ^^」「使っていない食器があると思うので処分(義母はバザーに出す倉庫に年中持っていけるじゃん!)してみたらどうでしょう?」と声かけしてみたら、お義母さんのスイッチも入って、ミニ片付け大会がスタートしましたやったー。前々から、義父と義母の2人暮らしなのに食器がまだまだ多いな、もっと片付けたいなとうずうずしていたんです(笑)リフォームで私が収納させてもらってから、8年くらい経っているので、家主の自己流がもちろん入っている!魚焼き機は掃除したくないから使わないお義母さんの徹底ぶり(笑)テープ貼ってる(笑)まず右端の1番下の引き出し。ビフォー写真を撮らずにあっと言う間に中身を出してしまった(´Д`ι)ここ、捨てられないけどお正月に使うか使わないかみたいな食器がぎーっしり入っていたところ。マグカップや湯のみなども。ほぼ使ってない。料理も洗い物も嫌いなお義母さんは、来客があっても紙皿を使うことが年々増えた。そしてここ4年はコロナ過でお客さんは来なくなった。私たち息子家族や妹さんちだけ。「いるいらない」の選別はすべてお義母さんにお任せ!私は、お義母さんが迷ったときに助言。収納はやるので、「いるいらない」の選別だけお願いして、一緒にすすめていきました。ビフォー左側中央段ここが普段使いの食器。食器にこだわりのない義両親。昔、義父の店で使っていた食器や、友達からもらった食器など。ここをたくさん減らしたかった私ですが、義母よりも料理をする義父が使っているらしく、あまり減りませんでした(;_;)私「似たサイズのお皿が多いので、同じような用途のお皿は厳選しては?」私「これはどうですか?」義母「これは、毎日のようにじいじが使ってるわね」「あ、これもじいじが使ってるのよ」うむ。愛用しているのなら減らせません。無理はさせないが実家片付けの鉄則。ほとんど変わりませんが、さきほどの右下引き出しの食器はぐっと減って、そこからこちらへ移動してきた食器も含めてビフォーアフタービフォーアフター無印似ボックス(たぶん100均)とブックエンドを他の引き出しからこちらへ移動し、小皿を立てて収納しました。もっと減らせそうではありますが、今回はこのくらい。でもこれがほぼすべての食器です。さきほどの右下の引き出しは出番はなさそうだけど、捨てる気持ちにはならなかった少しの食器。スペースがだいぶ空きました。↑今回 キッチンを片付けて、処分すると決めた食器その他です!使えそうな食器は紙袋等に入れてバザーの倉庫へ!だいぶ処分しましたよね(^_^)/キッチンの左の下段の引き出しビフォー水筒とか、ちょっとした食材。水筒や急須、お茶セットをキッチン横の別の引き出しへうまく移動(撮影したはずなのに写真がみつからず泣)アフター逆に?左の棚の引き出しから缶んづめをこちらへ移動。最初に私が気になった、ゴミ箱の上に積み重なったでかいボックス達は、お義母さんが町会のボランティア?をするとよくいただいてくるという缶ジュースやお酒、お菓子類でした。それをここに移動してゴミ箱の上はすっきり!右のゴミ箱も使えるようになり(笑)ビン缶ペットボトルはここへ。キッチン前にぶら下げずに済むようになりました^^積み重なってたボックス3つも割れていたりなどしたので処分しました!入れ物があると物を増やして入れてしまうんです!(自分にも言い聞かせる)さきほど空いていたキッチン右下の引き出しスペースは、水のペットボトルを置くスペースにしました。積み上がってた物がなくなり、不要だった物も整理できて、新たなスペースができ、表にはみ出ていた物も収納することができました!すっきりーーー♡♡義父母も喜んでくれて、私も楽しくてほんの1時間半くらいでしたが、良い時間を過ごすことができました(ノ∀`)花火もキレイで、あーーよかった!!!このあと、目を疑う珍事件があったのですが・・・義妹さん(昔に離婚済み)が新たな彼氏を夜の9時半に何も言わず急に連れてきて私よりもだいぶ年上の方なのに、はじめて会う実家の両親や兄がいる前での自己紹介があだ名という衝撃。いちおう挨拶に来るからお酒は飲んでいないとのことで酔っていない最初外人さんてことなのかな?と思って、何度もあだ名で自己紹介するし義妹さんは終始デレデレしているし、改めてフルネームを訪ねてみたら普通に日本のお名前発覚。え?実家で最初にご挨拶があだ名???そしてほとんどタメ語でおふざけぎみで話す・・・・・。別にすべて敬語でかしこまれという意味ではない。でもその場は同級生だけの飲み屋2次会ではないのだから。年配のお父さん、どう思ったんだろう。寡黙な人なので表情で読み取れず。子供の前でやめてほしい・・・・時間や年齢や、いろいろ常識を考えて目が点になった私でした。私だって常識的ってわけではないけど、ちょっと・・翌日予定があってちょうど帰ろうと思っていたけれどお客さんが来たということでしばらく帰れないし。ブログにあまり書いても・・とこのくらいにするけど、その他いろいろ思うところあり。義妹さん(私と同い年)やその彼(もっと年上)を思い出すと・・恥ずかしい。常識ってなんだろう??こんなの愚痴りたい気持ちですよ!(すみません)終わります。マラソンまもなく終了!本日ポイント5倍!今回の楽天お買い物マラソンポチレポ・「夏休み前ギリギリセーフランチ&親知らず抜歯その後&お買い物マラソン記録」追加ポチレポ!6店舗目【送料無料】乾燥野菜 国産 私の楽ベジ 100g 5種の国産野菜 ドライ野菜 干し野菜 乾燥野菜ミックス ドライミックス野菜!夏休みや、忙しい日のお惣菜、お味噌汁作りの救世主をポチしました!7店舗目送料無料ブラ 脇高 設計 補正 補正下着 背肉 背中 スッキリ 全7色 全16サイズ ラディアンヌこんな話題の前に、ブラを買っていました・・最近シームレスばかりだったのでね。↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆にほんブログ村いつも応援クリックしてくださりありがとうございます!かわいい♪ 良さそうな家具を発見!組み合わせて自由な棚に 常備しておくと安心かもしれないポッキリ1000円素敵なポスターと額縁発見 小さなサイズ違いもあります。このクッションカバーも素敵だなあ♡楽天市場ではお中元・夏ギフト特集が開催中です。お中元・夏ギフトのお買いものでも、楽天ポイントがたまる&使える!+++++++↑お中元・夏ギフト、予算や目的から選びやすくなってますよー^^わたしの夏ギフトご紹介記事はこちら↓・「お中元、夏ギフト。旬の野菜で!あっさり漬〔PR〕」・「喜ばれる!楽天で夏ギフト見た目も味も美味しいアイス〔PR〕&マラソンラストポチ記録」他にも楽天でおすすめの夏ギフトいろいろ ↓みなさんのポチった戦利品レポが続々到着!ブログ村ハッシュタグ#届いたらレポにほんブログ村更新の励みになります!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村↓はちみつのROOMhttps://room.rakuten.co.jp/hachimitsu-room/items使ってよかった!やコレ欲しい!をゆるゆるですが更新中^^お買い物はいつも楽天カードで買っています^^ポイント使ってためてお得な旅を^^
Jul 25, 2023
週末の朝、夫のお母さんからLINEがきました。「○○ちゃ〜ん!アドバイスをお願いします〜!キッチンのゴミ箱周りが荒れてきちゃって、片付かないのー!お米とか、ビニール袋等がいつも散乱しています。収納のアドバイスをしてほしいでーす!」と。嬉しいLINEです^^「片付けたい」「すっきり快適に暮らしたい」と思っていること、それを”思っているだけ”で終わりにせずに、人に相談しても”実行しようとしてる”ことが素敵だと思います(*´∀`*)義実家は大規模リフォームをしたときに、お義母さんは「私なんにもわからないから○○ちゃんお願い!」と、リフォームの打ち合わせから家具インテリアや収納まで全面的に(もちろん一緒に立ち会って)任せてくれました。おうちに関すること。インテリアや収納が大好きな私は本当にありがたくて楽しい作業でしたo(^-^)oパソコンで読んでいただいている方は、画面の右側にあるカテゴリーの中の「夫実家のリフォーム・収納」に、リフォームのビフォーアフターや収納の記事をまとめてあります^^早速、ゴミ箱周辺を写メしてもらいました。超達筆で「節約」って書いてあります(笑)ゴミ箱は、はちみつ家と同じものを選んで使っています。無印良品です。トラコミュ無印良品 オススメのモノ~ ♪♪リフォーム時は、そういえば義実家は・・・お米を炊かなかったんです(^^;お義母さんはあまり料理をしなかったし、炊飯器さえありませんでした。近所で飲食店をやっていたので、ご飯はほぼお店から持ち帰りでした。でも、去年末にお店の40年の歴史に幕を閉じてから、炊飯器も買い、もちろん家でお米も炊くようになりました。お米の収納も必要です。白いすき間家具の引き出しの1番下の段。もしくはキッチンの引き出しの一部ににお米を収納したいので、白い引き出しの各段の中身の写真もお願いしました。キッチンの引き出しの場合は、食器を入れてるので食器の量の見直しが必要です。引っ越しのときにもだいぶ断捨離しましたが、2人暮らしのわりに、まだ食器が多いかな?とも思っていたんです。お義母さんは大勢の来客時には紙コップや紙皿を使うこともあるので、たくさんの食器はいらないんです。キッチン収納の中身も以前私が収納を決めさせてもらいましたが、数年経って自己流に変わっていると思ったので”確認”して、アドバイスしたかったんです。するとすぐ写真とお返事が!「白い引き出しの1番下の段にお米入るので入れます!」と(^-^)素早い対応が嬉しいです^^1段目 ラップ類 ここは、私が収納を作ったときと変わらないみたいです。(でも増えてる)2段目 ビニール袋類3段目 衝撃!食パンが入ってる!(@_@)ここでうっかり食べ忘れたりしないんだろうか?今度確認しておきますー他に即席麺などを入れているようです。4段目 ゴミ袋など、ここも袋類があるようです。こうして見ると、袋類が多いです!「まず、45リットルのゴミ袋はゴミ箱の底に収納しましょう。ゴミを捨てた日に、底のゴミ袋を1枚取って広げればいいんです。我が家はそうしています。」と、我が家のゴミ箱の底の写真付きでLINEしました!我が家のゴミ箱。の底!ゴミ袋の収納です。ゴミ箱は義実家にも同じものを買ったので無印良品です。キャスター付きでシンプルで、8年使っても飽きないですよ(^-^)写真に写ってませんが、ストッパーの金具?があり、2個や3個に区切ってセットすることもできますよこの収納方法は、昔NHKの知恵袋みたいなミニ番組で見たんです。ゴミ袋はこうすればいいって。これこそ、「収納は使う場所の近くに」の究極です。収納場所を特別に設けなくてもいいんです。スペースも節約になります^^ゴミ箱が2つなら2つに分けてそれぞれの底にゴミ袋入れてます。毎回ゴミ袋を広げるときに残量もわかるし、買い忘れもないです★お母さんからも「なるほど!」とお返事。すぐそうしてみると!^^私からアドバイスとして、ちょっと袋類がありすぎなので、使うものを厳選し、毎回同じ種類の袋だけを買うようにするとパッケージの大きさも揃うのでかさばりにくいし場所も取らないこと。袋類は使って減らしていけたら、最後できたら白い引き出しの2段目だけに入る量を持つと決められたらいいです^^探すときにあっちこっちの引き出しを開けずにすむし、人にも「袋は2段目よ〜」って言葉だけで伝えられますよ」と伝えました☆「分かりやすいですねえ〜」とお母さん^^「わ〜い!思い立ったら吉日!凄いことになってまーす」と、お母さん、スイッチが入ったようで、ガコガコっと家具ごと動かして整理しはじめました!こういうときに、ついでに周りも拭き掃除したりとキレイにできるチャンス!45リットルのゴミ袋はゴミ箱の底へ移し、袋類は2段目に集約できたようです。1番下の引き出しに米ケースが入りました!の写真。↑このケースは、前半分くらいでフタが折れて開くので引き出し収納でも使いやすいと思います。こういうやつ。「1番下に米びつOKその上に食パン他インスタント食品その上にビニール袋、ジッパー他1番上にラップ類 となりました〜」と。すき間収納として義実家のキッチンと冷蔵庫のすき間に合わせて買った引き出しは↓こちらです。送料無料こちら、たくさんの幅が抱負にあって、キッチンにすき間がある方はきっとぴったりの幅が見つかりますよ〜天板がステンレスタイプと大理石調タイプから選べます^^(義実家のはキッチンの色に合わせて大理石調タイプにしました)なぜ同じ向きに置かないのかな?このほうが使いやすいのかな^^お陰さまでスッキリわ〜お昼過ぎてた〜お昼はそうめんにしようかな〜。食べたら食器類の断捨離するわーとお返事くれました(^-^)最初のLINEから1時間くらいの出来事♪お互いにスマホで写真を送り合って、収納のアドバイス、片付けが整って気持ちよかったですo(^-^)o↓役に立つ収納アイディアがいっぱいですトラコミュ収納・片付けトラコミュわが家の快適収納トラコミュこれは便利 「キッチン収納術」↓見ていて気持ちいいし、やる気がもらえます!トラコミュスッキリさせた場所・ものトラコミュビフォー・アフター↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆にほんブログ村にほんブログ村応援クリックが更新の励みになります。さいごまで読んでいただきありがとうございました!
Jul 2, 2016
週末に、夫の実家に行ってきました^^人が大勢来る用にアームチェアの向きを変えてます。フルリフォームの完成&引っ越しからちょうど1年経ちました。今回、はちみつの妹&妹の赤ちゃん&旦那くんも一緒にお邪魔したんだよーー(^o^)それというのも、リフォーム前の「古い実家から仮住まいへの引っ越し」のときに、はちみつ妹夫婦が軽トラ借りて手伝ってくれたんですけど、リフォーム後の引っ越しはプロの引っ越し屋さんを使ったので(2階へ上げる荷物があったから)、妹夫婦は完成後のキレイになった実家を見ていなかったんです。お義母さんはずっとお礼というか、招待したかったけど、去年は私もですが妹も妊娠中だったのでなかなか機会もなく・・・ベビーを産んで落ち着いた春頃にぜひ来てほしいな〜^^って言っていたのが実現したんです(^-^)妹夫婦は花火大会での店の手伝いにも来たことがあったしはちみつ夫の家族にも馴染んで仲良しです(笑)ベビー連れだし、旦那の妹Yちゃんとその子供3人も来て、だいぶ大人数でワイワイとした集まりになりました☆はちみつの次女ちゃんと、妹のベビー君。お顔タッチ(笑)IKEAのキッズ敷き布団?は私が持参^^妹も、ずっとリフォームしたおうちが見たい〜((´∀`))と言っていたし、ベビー君も初だし、皆が皆、この集まりの日を楽しみにしていましたーーー(笑)トップ写真ですがお義母さん、私に託されたインテリアと収納を保っていてくれて嬉しい限りです(*´∀`*)いつもメールとかで「快適に暮らせているのも○○(はちみつ)ちゃんのおかげです。ありがとう!」って言ってくれて。。大げさに言ってくれてるよね〜とはいえ、私もすごく嬉しいものです。業者選びから、変更に変更を重ね時間をかけた間取り図や建具の打ち合わせ、2回の引っ越し作業、新しい家具選び、家中の収納も全部任せてくれたので一生懸命心をこめて考え、私も楽しかったから!これはまだブログに出たことなかったかな?2階のお義父さんの部屋です。右にあるのカーテンの右側に小さめクローゼットがあります。反対側からお義父さんは本当にビックリするくらい荷物がなくて、お義父さんの全ての荷物は段ボール2個でもスカスカでした(@_@)だからお部屋はすっきり!引っ越しから何も変わっていないです。これだけ物がないと清々しい!!これは前にもチラッと出たことがあるお義母さんの部屋のウォークインの大きめ収納部屋。右の無印良品の棚の部分を詳しく紹介した記事はこちら「無印のスタッキングシェルフで書庫収納」収納を作った時よりは「飾り?」などが増えていますが、がんばって保ってくれてるお義母さん^^保っているといえば収納部屋 正面のクローゼット部分。ここを作って詳しく紹介した記事はこちら「無印良品週間でクローゼット収納」このポリプロピレンクローゼットケースの引出しの”上部分”に何も置いていないのが超エライと思って!!なんか上から目線みたいな発言スミマセン(>_
Apr 16, 2015
お天気の良い日が続いている横浜。大物の洗濯もすぐに乾いて気持ちいいです^^晴れた週末。父の日にちなんで?幼稚園の参観日があり、夫が行ってきました((´∀`))歌を歌ったり、パパさん参加型の紙芝居を読んでもらったり、ゲームをしたり。いつもとはちょっと違った幼稚園での風景もまぜつつ、でも幼稚園に通う我が子の様子を堪能してきたようです(*´m`*)↑の絵は、コモちゃんが先月の母の日で持ってきた絵と、父の日で描いた絵。(ぼかしてあるのはコモちゃんが名前を書いたので)階段の壁に貼って飾りました♪自分の幼稚園年中の時の父の日の絵(覚えてる)と比べるとずいぶんと幼い絵だなー?と思うのですが、私は5月生まれ。娘は3月生まれ。それもあるのかな?お絵描き大好きだった私ですが、コモちゃんはあんまりお絵描き好きではないようで、家であまり描かないし、成長も個人差ですよね。でもでも、私も夫もコモちゃんの絵がとても好きです。なんだか和むんです((´∀`))この1ヶ月で進歩したのは、髪の毛が生えたことと(笑)、顔から足が生えたことです(笑)自分の名前のひらがなも書けるようになったし、歌もたくさん覚えたし、日々成長してくれています^^**********さて、今日は夫の実家のリフォームビフォーアフターのリビング編〜★・夫の実家リフォームビフォーアフター(外観、玄関、階段)・義実家リフォーム★ダイニングキッチンも読んでくださいね。なぜかリビングは家具無しのリフォーム後写真が見当たらないので家具ありで現状をビフォーアフターします!リフォーム前ビフォーアフター畳の和室からフローリングになりました。お義母さん、断捨離がんばった!和室のなげしのある壁から洋室壁になりすっきり。照明はダウンライトにしました。(2つ写っていますが5つあります)ガス床暖房。2重サッシ窓。すきま風だらけで冬とても寒かったのが、とても暖かく過ごせるようになりました☆夏もエアコンの効きが良いでしょう^^左がダイニングキッチンです。左奥に見える収納ここには客用布団やお義母さんが毎日ストレッチするヨガマットが入っています。自分ちならお客さんが「泊まる」ということはまーないので、そのときは布団をレンタルしようと思いますが(1年で1度使うかどうかくらいのものに収納もったいないので)夫の実家は、妹さんちがしょっちゅう泊まりにきます。はちみつ家もこれからは時々お泊まりしたいな〜と思っていたし、頻度を考えて布団用に収納を作りました。カーテンは無印良品でポリエステルグログラン(防炎)ノンプリーツカーテンのライトベージュです。やっぱり好き MUJI 無印良品本当はロールスクリーンを希望していたのですが、無印で相談したところ、窓の幅と高さ(掃き出し窓)で見るとおススメしないそうだったので、すっきり感を求めてノンプリーツというプリーツよりひだの少ない新しいタイプを選んでみました。プリーツがない分、どうしても出てしまう布の継ぎ目が目立ちますが、写真で見るよりも実際のが目立ちませんー。部屋が狭いので、カーテンのひだひだの出っ張り(^^;が少ないほうがすっきり広く見える気がする作戦?!です。奥側からビフォーアフターソファーは、義両親のライフスタイルを考えてくっついて座るソファーより個々で座れる高座椅子タイプの中でもスタイリッシュなものを。送料無料 グレーの色味もセンス良い色合い^^オークの無垢材で木肌の感触もよく、無段階リクライニングが自分のその日なりたい姿勢にできてリラックスできます〜。部屋にとても合っていて、義母もとっても気に入ってくれている!(*´∀`*)サイドテーブルはこれのナチュラル。送料無料これもサイドテーブル沢山見まくって決めました☆安定感もあってしっかりしてます。これにして良かった^^奥の仏壇が乗っているチェストには、仏壇で使う道具類や、文房具、お義母さんのビデオカメラやデジカメ、充電器などが収納されています☆テレビ台がまた気に入っていて〜(*´∀`*)こちら送料込 [ KODO ] 120幅 ナチュラル これも、横幅の制限の中から知恵熱出るくらい数を見て(笑)これに決めました!テレビボードはリビングの顔だと思うので!↑商品ページを見ると、本当にこだわりを持って丁寧に作られているのがよーくわかります!全面に天然木タモ材の突き板使用!キャスターがあるのにないように見えるストッパー付き隠しキャスターで見た目すっきり移動もラクラク。背面板が取り外し可能で、配線作業がしやすくなっていたり。。さらに2人の配送員の方が丁寧に運んで設置してくれます^^家具職人さんの丁寧な品。このお値段にはとても見えませんよー。収納は・・フラップ扉を開けたところ。左にはモデム?ルーター?類を収納しました!こういう隠したい物も収納できるテレビ台を探しました^^Wiiなどのゲーム機も入りますね。右の引出しはスムーズに開閉できるベアリング式スライドレール付き。夫の両親はまだビデオテープも持っているのでビデオテープが入っていますが(^^;DVDソフトやCDにぴったりサイズに作ってあるそうです。右のスペースには家電類の説明書などを入れても良さそう^^とにかく掃除がラクになったのが嬉しいリビング。お義父さんもお義母さんも高座椅子でくつろいでくれています^^↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆にほんブログ村実家も建売り応援クリックが更新の励みになります!ゴミ箱はこれ±0 プラスマイナスゼロ/ゴミ箱S
Jun 16, 2014
週末は、今の地域とはちみつ地元両方でお祭りがあり、縁日のはしごをしまくっていました^^コモちゃん人生初!屋台の輪投げ〜。そんな前で!しかも3つも欲しい物くれたよ!的屋のお兄さん優しすぎー!なんとか雨もやんで山車も引けたコモちゃん♪参加賞?のお菓子やおもちゃも沢山もらえました^^*********義実家のリフォーム ビフォーアフター シリーズ(笑)です。「外観、玄関、階段編」も読んでね★今日はダイニングキッチンあたりを。ダイニング側からリビング方向ビフォーアフターリフォーム前、リビングは畳の和室でした。それをリビングダイニングキッチンでひとつづきのフローリングにしました^^和室特有?の部屋の間にある下がり壁?天井から下がっている部屋の間あたりの壁。(下にはふすまをはめる)これがなくなっただけで空間が結構広く感じるものです。掃除が苦手というか、あまりしていなかったお義母さん。実はお邪魔して畳に座っていると、服に(タイツとか)畳カスみたいのがたくさんくっつくから「・・・・」でした。なので義実家に行くときはなるべくジーパンとかで行くようにしたり(^^;フローリングになって、物を少なくして(家具を置いての様子も別記事で書きますね)から掃除機がかけやすくなったので、埃も目につくようになり、お義母さんは毎日掃除をするようになったそう^^自分でも自分の変わりように驚いているそうで、「人生が変わったみたい〜♪」などいつも楽しいメールをくれます!掃除機の他にささっとクイックルワイパーもマメに使用するようになったそう〜(o^―^)ノリビングダイニングには2面に分けて床暖房も入れました!(↑上のが床暖房のリモコンスイッチ。薄くてシンプル〜!パカッと開いて強弱調整などできるよ☆)まだまだ寒い時期の完成だったので、床暖房は早速大活躍で、ガスの床暖房なので床だけでなく部屋の空気も暖まり、空気も乾燥せずに快適でしたよ〜!築35年以上だった義実家。リフォーム前に調べたら、床下の基礎部分にかなりガタがきていました。すきま風もスースー。1階は日当りも悪いので冬とても寒かった。お義父さんは1階に寝ていましたし寒さが体に触り気の毒に思っていました。今回、基礎からしっかり大規模リフォームし、壁にも断熱材が入り、窓も2重サッシになりました。日当りは変わりませんが、体感も一目瞭然なくらい冬温かくなりました!!2重サッシ窓は防音の効果もあります。来る夏も、気密性がアップしたので、エアコンの効き目が良いんではないかと思います^^(リフォーム後、お義父さんの寝室は本人の希望もあり2階になりました)ちょっと角度が違うけど、キッチンや洗面所側を見た角度ビフォーアフター新しい真っ白キッチン♪キッチンにはなんのこだわりも無かったお義母さん。施行会社で選べる1番お安いキッチンにしました。じ、じつは換気扇を1度も掃除したことなかったと赤裸裸に言うお義母さん(+_+)これからは掃除してくださいね〜と言うと(普通嫁がそんなこと言いませんよね。すみません。でもお義母さんとは何でも赤裸々に大笑いしながら話す仲です)「ん?キッチン使わないから掃除も平気よ〜」だそうで。え!?今は近所にお店があるのでそっちからお義父さんの料理を持ってきたり、なんです。でも近い将来お店がなくなったらぜひキッチン使ってほしい〜!収納も記事にする予定ですが、キッチンも家中全ての収納をやらせてもらいました^^お義母さんも夫の妹Yちゃんも収納なんて考えたくない!とのことで任せてくれました。私にとっては嬉しい楽しい作業でしたよ♪奥側からビフォーアフタービフォーアフター家を凹ませたぶん階段の位置も手前にずれたので(前回の記事と写真参照)ダイニングに階段の出っ張りがでたー。でも、廊下側から階段下収納が作れましたよね^^ポジティブに^^右奥に冷蔵庫置き場。右奥の左側にはゴミ箱を置きます。食器棚はリフォームよりだーいぶ前に処分してしまって、でも食器も数が少なかったので、全てキッチンの中に収納するようにしましたよ☆今の様子をちょっとチラッキッチンマットはこちらにしました^^キッチンマット 45cm×220cm My Kitchen Style日本製で10cm刻みの多サイズ。色も形も豊富♪黒の「ゆりかご」という形を選びました(*´∀`*)かっこいい!!水切りかごも替えたいとのことで、なるべく義母の使い慣れてたものと縦横深さのサイズ感が変わらないようにと探してこちらを選びました。【ポイント5倍&送料無料】Lacour ラクール 水切りラック 深型S Ag抗菌加工 以前はプラスティックの黄緑色!だったので、ホワイトになり見た目もすっきりになりました((´∀`))冷蔵庫も引っ越し直前に「やっぱり買い替えたい」と言われて、設置場所のサイズに置ける中で白いものにして(メーカーとか何だったかな(^^;)冷蔵庫とキッチンに隙間ができたので、シンクサイド収納E I(大理石調天板・幅35cm)↑これを探し出して設置しました!幅などサイズがすごく豊富なので、隙間にぴったりなものがきっと見つかりますよ〜(^o^)また長くなったので続きまーす。↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆にほんブログ村明日は遠足です☆晴れと雨で行き場所が変わるの。お天気だと良いな〜!!
Jun 9, 2014
とうとう関東も梅雨入りでしょうか。雨の日は幼稚園の送り迎えが大変だから憂鬱だーー。子供って、どうして傘をさすと歩くのが遅くなるのでしょう(困)まだ傘に慣れていないからだろうなーコモちゃんの傘は、北欧雑貨タイガーのこれを使っていまーす^^立体でとっても可愛い♪楽天は実店舗より高めですが開閉部分も子供に安全な作りだし、私はこの値段でも「買い」だと思う製品です♪デザインいろいろ今日は、だいぶ時間が経ちましたが桜が咲いていた春頃の話題です。年始から始まり春前(3月)に終わった夫実家のリフォーム。この春は幼稚園入園など話題も多くて!?書くと言っていたのにきちんとリフォームのことを記録できていませんでした。今日はやっと!ビフォーアフターの第1弾いきたいと思います★今までの夫実家のリフォーム記録。詳しくは・引っ越し&リフォーム・夫の実家の引っ越し・夫実家のリフォーム報告(大詰め)をぜひ読んでください^^築35年以上の実家、小さなリフォームはしてきたけど、基礎改善からの大規模リフォームははじめて。増税前を目指したり、耐震診断士さんを付けるかなど。。いろいろ経緯を書いています。お義母さんたちからブログ掲載許可を得ていますよー今日は外観からビフォーアフター濃紺のタイルがポイントになって、赤系の屋根でややメルヘン??だった外観から、ホワイトとグレー、屋根は黒。の落ち着いた感じになりました。分かりにくいけれど、道路からの立ち上がりから外壁までの距離がリフォーム後少し遠くなっています。建てられた昔と現在で区の法律が変わっていて、道路からの距離が義実家はちょっと飛び出していました。リフォームで縮める義務はないとのことでしたが、将来的に義父義母がいなくなったときなど家を手放す(売るとか)となったときにややこしいと聞いたので、お義母さんが「それならばこの機会に」と家を引っ込ませることにしました。そのせいで費用がよけいにかかり家も多少狭くなりましたがお義母さんはそれで良いとのことでしたよ。玄関ドア。昔ながら?の両引き戸でしたが、片方の引き戸ドアを選びました^^以前に比べたらだいぶ今風?な印象になりここの雰囲気の違いに夫両親はとても喜んでいました。玄関、内側から。ビフォーこの明るさがだいぶ失われることを皆で想定して悩んで決めたドア他でしたが、アフター建具の色選びの配慮などもあり、懸念していたよりもリフォーム後「暗く」は感じませんでした。土間に置いていた靴箱も処分し造り付けの靴箱に。カタログから標準的なものを選ぶといってもいろんな形があり、お義母さんは何か玄関に飾りたいと、真ん中に棚?があるタイプを選んでいました。最近では普通ですが、”浮いて”いるので靴箱の下まで土間の掃除がしやすいです。(リフォーム前は直置きだったので)鏡の前に細いけど直線に床をとってもらって斜めに入れた土間と床との区切り。この細い部分は、何度要望をだしても(話し合って他にもたくさん意見があるので)図面が上がってくると毎回忘れられていたとこ。(斜めカットだけになってた)でもこのちょっとした細い床(^^;ですが、家を縮めて玄関も狭くなったのでよけいにここがあって良かったなと思います^^お義母さんも”ここ”が良いのよ〜と住んでから実感してる様子でした♪靴脱ぐときにちょっと買い物袋を置いたりとか、普段両親の2人暮らしですが私たちや孫が一斉に来たときに靴が並ぶし。狭い玄関で、渋滞が少〜しでも緩和されています^^本当よかった。縦の手すりも、リフォーム仕上がってから最後の最後にお義母さんが「やっぱり付けたい!」と要望を出したら、サービスで付けてくださいました。担当のKさんにはたくさんのサービスをしてもらいました。ありがたいです!お世話になったのははちみつ家もお世話になってる東横建設さん。見積もりも他社よりだいぶ良心的な価格で打ち合わせから完成まで時間をかけて本当に丁寧に対応していただきました。階段ビフォーアフター家を凹ませたぶん、階段の入り方(角度?)が変わりました。高齢になった両親ですが、以前は階段に手すりがなかったので、手すりも付き良かったです。ビフォーアフターあ、縦の手すりが付く前の写真だ以前は右のドアがキッチン方向へ行くドアでしたが、家を引っ込めたことにより階段も引っ込み取れなくなったので、階段下収納になりました。でも以前もあまり意味の無い(使わない)ドアでしたので、階段下収納になり私は良かったと思います。窓を小さめに取り、アンブラのフックを取り付けてもらいました☆字数が多くなったので、つづきはまた次回〜!↓「読んだよ」「つづきも楽しみ〜」の1ポチしてね!にほんブログ村ビフォーアフター写真を数多くの中から探すのって結構大変だけどがんばりまーす^m^
Jun 5, 2014
昨日、薬局に行ったらトイレットペーパーが売り切れていましたみんな増税前に買っているのね。うちはストックが開いている袋分しかないので、今週中にもう1袋くらいは買っておきたいな〜。。さて、リフォームした夫実家の収納を整えるシリーズ?まだリフォームのビフォーアフターもやっていませんが、せっかく無印良品週間中なので、無印を使った収納を先に書こうと思います^^今日は大物が出てきま〜す(タイトルで分かるけどw)その前に↑これは我が家の玄関。断捨離したもの〜♪折りたたみ洗濯ラックと、折りたたみローテーブル。これははちみつ夫婦が結婚前の同棲時代からw賃貸マンション住まいのときに使っていたもの。私も働いていたので、洗濯は部屋干ししてた。ローテーブルは友達が来たときなんかに使っていました〜。それぞれ今の家では、リビング収納の隅っこや、子供部屋クローゼットの端っこに置いていました。時々、大量に洗濯してた日で急な雨で取り込む〜ってときに登場したりもしましたが、それもまれだしホスクリーン設置などでいらなくなったので、今回夫の実家が欲しいということで持っていきました^^折りたたみローテーブルも、テーブルに座れない人数が来たとき、主に子供達が使う用として押し入れに収納しときます☆********さて〜話がそれましたが、無印良品週間〜♪トラコミュやっぱり好き MUJI 無印良品みなさんいろいろ買っていますね!今日は、夫実家の大型収納?で買った無印の収納について書きます^^お義母さんの部屋の大きめウォークインクローゼット。クローゼット兼書庫です。(ここの正面部分で衣服収納を書いた記事は→こちら「無印良品週間でクローゼット収納」)ここの右側をささやかな書庫として、お義母さんの趣味のものを収納します。お義母さんはアート筆や書道、絵手紙、五木ひろしさん、写真、太鼓、マラソンなど多趣味なので、ちょっと物が多いです。この2年でリフォームのためにめっちゃ頑張って断捨離してきたお義母さん。お義父さんは物がまっっったく無いと言って良い人なので、実家の物はほぼお義母さんの物。。f^_^;リフォーム前の家でしっちゃかめっちゃかだった物たちをどうにかすべく、このプチ書庫を作ることにしました。本当は独立した小さな書庫部屋を作るはずだったんですが、紆余曲折ありましてこういう形になりました。どう収納するか。任されてた私は無印のスタッキングシェルフを使うことにしました*\(^o^)/*買ったのは、画像お借りしていますスタッキングシェルフセット・3段×3列・オーク材 幅122×奥行28.5×高さ121cmと、画像お借りしていますスタッキングシェルフ・追加3段・オーク材 幅40×奥行28.5×高さ121cmと、画像お借りしていますスタッキングシェルフ・3段・オーク材 幅42×奥行28.5×高さ121cmです。本当は4段4列をオーダーできるんですけど、1ヶ月以上待たなきゃいけないとのことでやめましたー。引っ越し荷物を早く片付けなきゃいけないのでこの組み合わせでいくことに。枠組みだけで69000円(°_°)!もはやリビングよりも1番贅沢な場所となりました〜ヒー!!お義母さんは了承済み。1番贅沢な場所になってむしろ嬉しそうでした(^m^)はちみつ夫が組み立てましたよ〜☆↑これ組み立ての途中経過。道具は付属されていて、手で棒を差し込んでグリグリ回すのと、六角レンチちょっと使うくらいで難しくない様子でした。で、こうなりました!ジャーン!美しい〜さすが無印パルプボード・引出式・2段 パルプボード・引出式・4段(3月新商品) と、ポリプロピレンケース引出式 横ワイド薄型(3月新商品) を8個を、荷物量を把握して、小物(文房具などの収納に)組み合わせてみました〜ぴったりハマる規格で作られているので、気持ちよいですね^^快感(笑)さて、ここから趣味の荷物たち(ここは主に写真アルバムやCD,カセットテープ)を収納します。棚が午後配達されて組み立てた日に、夕方から急いで山積みの引っ越し荷物の段ボールを開封しながら収納したので、まずは「考えながらもとりあえず」といった収納です。また週末に出向いて少しずつ整えていきます!それでは、お義母さんの物が入ると色とりどりで多少ごちゃっとしますが、こうなりましたよ〜^^やはり荷物が多いので、いっぱいです。枕棚の上にはクラフトボックスを。これはいつも買うやつより大きいLサイズのほうです。義母は書道などの作品で長さのちょっとあるものもあったので、大きいサイズのボックスを使ってみました。これ【送料無料】クラフトボックス Lサイズ 4個セットまだ何箱か段ボールがあるので、片付けながらここのウォークインクローゼットの中は整えて行く予定です。夫の実家、まだまだ無印も使っているし、収納も少しずつ紹介していこうと思います。そして、無印良品週間の第2弾のお買い物も先日してきましたお義母さんの部屋のオーダーカーテンや、ベッド横のテレビ台の代わりなど。あと自分ちの物も〜♪先日紹介した10万円以上買うなら絶対通した方がお得な「インテリア相談」を通して。今までの合計額が20万円を超えたので、またプレゼントがもらえましたよ〜キャーーー今回は、「壁に付けられる家具・箱・幅88cm」にしました!!すっごい嬉しいっ配送にしてもらったので、また届いたり設置したらそれも記事にしますね〜!もう書くこと盛りだくさんです(笑)↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆にほんブログ村更新ペース上げていこうと思うので、「早くしろ〜」の応援よろしくお願いします!自分の実家から頼まれて体重計をポチリました〜!送料込み【ポイント10倍】タニタ体組成計 BC717WH乗るだけで、登録した誰なのかを見分けて表示してくれる「乗るピタ(自動認識)機能」を搭載!体脂肪とか見るためにいちいち自分の登録ボタンを押さなくて良いので楽チンです^^
Mar 26, 2014
無印良品週間はじまりましたね!早速第1弾(笑)行きました☆これの中身は買ったものではなくてね。あとで詳しく書きますよ〜^^週間前に買って届いてるものでクローゼット収納も書きますよ〜今回は、自分ちにも買うと決めてるものがいっぱいありますし、実家にも買っているもの、買うものがまだまだあります〜〜!まず、第1弾ではリフォームした夫の実家用にカーテンをオーダーに行きましたよ!オーダーカーテンは今15%オフをやっていまして、良品週間でさらに10%オフととてもお得なんですーーやったーーーっ!!引っ越しはもう済んでいるので、「カーテンまだなのかよ?」ってところですが、リフォーム工事が雪の影響で引っ越し日ギリギリまで押しまして、カーテンレールが付いたのが引っ越し前々日だったの(>_
Mar 22, 2014
前回の「断捨離&フリマ出店」の記事にはたくさん「読んだよ」ポチをありがとうございました^^今日は、ついに夫の実家がリフォーム完成!(内装が。外装はひきつづき工事してます)仮住まいから引っ越ししたのでその報告です★チラっわ〜いニューキッチンだー^^私が注文した荷物もすごい数が配達くるので、私も引っ越し当日から泊まり込み(笑)でお手伝いに行きました!コモちゃんにもぞうきんがけのお手伝いをしてもらったり、午後からは従姉妹のお姉ちゃん達に遊んでもらったり。フリマから連日だったので、つ、疲れたーーーー!!(笑)疲労困憊です(笑)義両親は片付けについて「何をどうしてよいやら考えられない」ということ。高齢ということもありますし、ほとんど私1人が全体の荷解きがんばってきましたー☆疲れたけど、好きだからいいんです^^早く新くなった家でくつろいで欲しいしね。おちゃめなお義母さんが荷造りした段ボールを開けていると、摩訶不思議な荷造りがいっぱいで仰天の連続。ビニール袋に「エノキとグラス」が並んで入ってたり。夫の妹Yちゃんと発狂&爆笑でした(笑)Yちゃんも片付け整理は嫌いとのことで、届いた家具の組み立てをやってくれました☆Yちゃん組み立ては大得意!逆に私はドライバー持ったり、組み立ては苦手なのでとっても助かりました*\(^o^)/*引っ越しの様子。やっぱりプロはすごい〜!!力持ち2人でものすごい早さで2階と1階に運んでくれましたありがたい^^写真がいーっぱいあるので、ちょっと整理してからまたリフォームビフォーアフターや、家具設置してからのことなども報告させて下さい先日買ったと書きましたが、自分ちのパソコン(今これ書いてる)も、新しくなったので悪戦苦闘中f^_^;(今日の記事の写真はiPhone画像をメールから取り込みましたf^_^;)夫の実家に追加で買ったものいろいろフライパンスタンドキッチンマット 45cm×220cm ブラック、ゆりかご型にしました^^送料対策でバスマット一緒に買いました。キッチンのすき間に。水切りかご一緒にシンプルなキッチンペーパーラックメール便可送料無料スタックストー バケット Lホワイトグレーまだ大型家具?が届くので、また片付けと整理のお手伝いに行きますよ♪↓「読んだよ」「引っ越しお疲れ様!」のしるしに1ポチしてね☆にほんブログ村実家も建て売りいつも応援クリック本当にありがとうございます^^更新の励みになります
Mar 19, 2014
夫の実家のリフォームがいよいよ大詰めです!今日は先日撮ってきた写真で途中報告を^^大工仕事最終日だった先日伺った日の写真。写ってるのは大工さんとお義母さん。いよいよ〜!来週平日(夫実家は店があるため休みが平日なの)に引っ越し!ひゃ〜〜^^「リフォームをする」と両親が決めてから、2年が経っていましたー!!!はは。増税の話が濃厚になってきてからはじまったリフォーム話。なんとか引っ越し、家具購入まで間に合った!?w話がはじまってから、義母や夫妹のYちゃん(私と同い年)と雑誌を見てイメージをわかせ。もちろん家の狭さと予算があるのでやりたいこと全て出来るわけではありませんが。出来ることを考えて♪区の耐震調査?(無料)をやってみたり、業者を選んだり、間取りを検討、検討、検討。。。。。。(ここ変更いっぱいで長かった)耐震診断士さんを付け加えて区に申請、補助金をもらうことにしたり。(長くなるのではしょりますが、結果やることが増えて補助金出るよりも金額乗っかることになる(・・;)も、義母はやりたいと。(やらなくてももちろん耐震構造ではあった))結果また間取りが変更にならざる得なかったり。でも納得いく間取りにできました♪フローリングや建具の色、壁紙を決めたり。外構の屋根、壁の色を決めたり。ドア関係を決めたり、二重サッシにしたり。お義母さんは、「うまくイメージができないし、わからないことも多いから」と、全面的に私を信頼してくださって、その話し合いや打合せのどの回にも私は顔を出させてもらいました。都内とはいえ、横浜から電車を使いドアトゥードアで1時間半。打合せはだいたい平日だったので夫抜きで私だけで娘連れで毎回出向くのは大変でしたが、せっかくお金を出してリフォームするのだから「両親が住みやすい家にしてあげたい」「過ごしやすいと喜んでほしい」と思って毎回がんばりました^^何より私自身がおうちのことを考えるのが大好きなので、本当にありがたい経験で、楽しく参加させてもらっていましたo(^▽^)oあくまでリフォーム。1から建てるわけじゃないので間取りもそんな大きく変わるわけじゃないけど。でも、外構の色も変わって、玄関ドアがイメージがらりと変わったり。床暖房が入ったり。トイレが2階にも出来たり。お義母さん熱くご所望だった書庫が出来たり。変化は大きいと思います^^築35年以上の建売り。10年周期くらいで屋根、外壁の塗り直しもしていたり、お風呂とトイレのリフォームはやっていましたが、やはり年月でガタはきています。とくに1階の日当りがあまり良くない夫実家。床下の基礎部分の劣化が激しく、基礎部分を特にしっかりとリフォーム?補強?テレビの番組「ビフォーアフター」のようにwね。引っ越し、私もドキドキ楽しみなんです(´-`) 今日は、先日伺って撮ってきた工事途中の写真で少しだけ。途中ビフォーアフターをお送りします(笑)大工仕事の最終日だったので、フローリングは出来てるけどまだ保護シートで見えなかったり、いろいろ道具が置いてあったり、クロス工事前なので壁紙がまだのときです。15時のおやつ休憩されてる間に撮らせていただきました^^ビフォーアフターと言っておきながらいきなりビフォーだけですが←えリフォーム前の玄関。「実家」って感じ?の和っぽい引き戸玄関。良いところは日の光がいーっぱい入って明るい!これがリフォーム後は片方の引き戸になります。現代っぽい?(なんじゃそりゃ)玄関ドアに。「置き型」だった靴箱は処分して造り付けの靴箱になります。。階段ビフォーアフター(角度違くてごめん)わかりにくいですが家を道に対してちょっと凹ませたので階段がその分内側に来て廊下は狭くなります。でも階段下収納を廊下から取り出せるようにしました^^掃除機などはここに収納したい♪ダイニングからリビング側を向いたとこビフォーアフター和室だったリビングがフローリングの洋室に。間の天井からの下がり壁(ふすまがあった)が無くなることで一続きとなり、視覚効果で広く感じるようになるんじゃないかな?と期待^^白い壁紙が貼られて、フローリングが見えればまた印象が違うかと思います。ダイニング、奥キッチン柱が1本どうしてもお邪魔になるんだけどねー。取れるみたいだったんですが両親が心配だから残したいと。。しょうがないです。でも新しいキッチンになるので、楽しみですね^^2階は、新たにトイレができたり、お義父さんの部屋、お義母さんの部屋&一続きの大きめウォークインクローゼット(書庫)が出来たリです。おととし、はちみつ実家の2階リフォームのときも2階にトイレを作りましたが、やっぱり高齢になってくると、寝室の近くにトイレがあるというのは楽になるかと思います。。新しい引き戸^^今や当たり前かもしれないですが、勢いよく開け閉めしてもバン!とうるさくないソフトクローズ仕様です。間違って手を挟む心配が減るのでありがたい。。スライドもスムーズだし、以前はガタガタ引っ張って、最後はバタンバタン鳴ってたので、気持ちが平和になることでしょう最後に、これが大きめウォークインクローゼット兼書庫。お母さんは写真など、趣味の荷物が多い人なので、ここにキレイに収納します!今回のリフォームで1番贅沢かもしれない場所☆無印良品の棚を使います〜引っ越しは今回業者に頼みますが、私もお手伝いに行きます。信頼してくれて丸々任せてくれた家具選び。選んだ家具たちリプロダクトだけどセブンチェアを使う〜!!そんな家具たちも続々配達されてくるので(結構すごい配達数)、しっかり受け取らなくてはいけないし、新居の収納も丸々任されているので、先日採寸もして注文。どーんと頑張りたいと思っています!もちろんブログ掲載許可ももらっているので、引っ越し後もちゃんと壁紙貼られてる部屋のビフォーアフターや、収納の様子も順を追って記事にしていきたいと思います!普段の記事も挟みながらですが、読んでいただけたら嬉しいです(´∀`*)↓「読んだよ」「続きも楽しみ!」ポチをぜひ押してね!にほんブログ村実家も建売り更新意欲がわくよう宜しくお願いします^^他に買ってる実家のもの±0 プラマイゼロ ゴミ箱 送料込み鍋フライパンセットも新調^^
Mar 15, 2014
前回、詳しい事情を書いたとおり、夫の実家がリフォームのため、年末に仮住まいへ引っ越しとなりました!今日は引っ越しお手伝いレポを♪引っ越し直前は段ボールの山!住み慣れた家から引っ越し。築40年近くですので、途中修繕やちょっとしたリフォームを数回していても、やはり傷みなどあります。特に、テレビ番組の「住宅ビフォーアフター」ではありませんが、あれと似たような?!基礎の部分は覗くと傷みが半端ないみたいで!特に基礎はしっかりリフォームで補強する内容になっています。前回書いたように、ほとんど処分するので、仮住まいへ持って行く重たい物は冷蔵庫と洗濯機だけ。あとはほぼ段ボール。なので引っ越しは家族だけで行うことに!引っ越し先も目と鼻の先です。はちみつ妹夫婦が強力な助っ人となってくれて、本当に助かりました(´∀`=)はちみつ夫と妹旦那くん2人でほとんど積荷をしてくれました☆妹旦那くんが借りてきてくれた軽トラで、3〜4往復くらいで完了したよ!!お義母さん、物を減らすのこの1年本当にがんばった!私がプレゼントしたこの本がお義母さんのバイブルとなり、断捨離の原動力となったようです。整理の苦手なお義母さんが、断捨離しまくった!私は、お義母さんの嬉しい気持ちがにじみ出てる清々しい処分報告の写メをもらうたびに自分も嬉しく、胸が熱くなりました。本の中はチェック線と付箋でいっぱい^_^もっと早くこの本に出会いたかったそうですよ☆同年代の(正確にはお義母さんのがもっと年上ですが)安東さんの文章だからこそ受け入れやすかったのかな引っ越し作業の私の役割りとされたのは、引っ越し先で「これはここに置いて!」というテキパキとした指示。(笑)両親は何をどの位置に置けば自分が快適か、そういうのわからないそうで、私はこの日はじめて見たお部屋でしたが、2.3ヶ月住むことを想定した荷物設置&整理収納を、自分なりにすぐに判断して、せっせと決めていきましたー!だってどんどん荷物が来るから。瞬時に両親の生活と使いやすさを考えないと!こんなとき、昔からの妄想力(笑)が役立ちましたよ(笑)仮住まいのお部屋はこんな感じ。古いマンションですが思ってたよりわりと広めの2DK。右側の和室に大きな押入れと天袋があるのが助かりました!両親の希望により、右和室がお義父さん、左洋室がお義母さんの部屋とのこと。鍵を数日前からもらっていたため、結構段ボールがすでにいくつか運ばれてあったのですが、私が判断して良いとのことでしたので、‘この置き方だと後の荷物が置ききれなくなる’‘ここに置いてても仮住まい中は使わない(アルバム、自分撮影ビデオなど思い出品)は押入れへ移動’‘押入れももったいない入れ方されてた。効率よく!’などなど。荷物移動もやりました。押入れは、使用頻度の低い物は下段か天袋に。(天袋は上げ下げが危険なので重たい物は避ける)使用する物、しそうな物は出し入れしやすい上段に。写真に写ってる段ボールに防災用品って書いてある。これ、高い市販品リュックセットを買って届いたままなの。箱から出しとかないと持ち出せませんよ!と何度も言ってるのに出してくれないよ〜f^_^;)また今度頑張って言います。女性陣たち、まだまだ整ってないのにその都度「ちょっと座らない?」「休憩しようよ」と怠けぎみ(笑)私は片付け出したら最後までやりたいたち(要領悪いともいう)なので、なるべくその夜から暮らせるように、ちょっとした調整をしていきたい。。「どうぞ休憩しててー!私はここをやりたいのでおかまいなく!」とf^_^;)整理片付けは趣味ですし私にとってはむしろご褒美です(笑)変態?wベッドは処分してから来たので、引っ越し日に合わせて私が買っておいた布団セット(ベルメゾンにて。仮住まいで両親が使い、新居に戻ったら客用布団とする)とマイクロファイバー毛布敷きパッド(前回記事参照)それとお義母さん人生初購入の羽毛布団。お義父さんの方の布団の段ボールは開けないでいいとお義母さんに言われましたが、いやいや高齢ですし、開けといてあげないと今夜寝る前に大変&困っちゃうよ〜と、開けて出して布団カバーもかけておきました。そして和室!ここは押入れがあるおかげで、表に出てるのは旧居からの見慣れた家具ばかり。お父さんは、慣れない住まいでも少しはリラックスしてもらえるかな?と自画自賛。布団はすぐ敷けるように、手前スペースに空間を作って端っこに畳みました。どうしても2枚敷いて高さを出したいとのことで(起き上がるの大変)、古い布団を1枚持ってきています。他に古くて重たい毛布(全て友人からもらったのだって。1度も布団を自分で買ったことがなかったそうです)がたくさんあったのですが、新居へ戻る引っ越しで使う分(冷蔵庫を乗せて運ぶ等)を天袋へ残し、あとは処分をすすめました。今は軽くて薄くて温かい、洗ってすぐ乾く、安い毛布が売っています。今回はじめて軽い羽毛布団、毛布に寝て体験してみて、なんて快適なんだ!と感動してくれたみたい^^やはり両親には快適な眠りをしてほしいものです^^こちらは洋室。こっちは収納がほぼ無いので、段ボールが表に出てしまいました。が、服の箱とかなので、出して使いながらもう少し片付くでしょう^^羽毛布団、おススメを教えようとしたタッチの差で買ってしまったようで。でもジャパネットで買ったそうで良いものだと思います♪私的にはカバーをもっと柄が見えないすっきりしたのに変えたいけれど、新しいものですので言えないよね。。こちらキッチンダイニング。食事は自営のお店(家とは別の場所)で済ましてくるのでほとんど使わないです。食器棚を処分してきたので1番ごちゃつき感が否めないです。でもお正月にお邪魔したときはもう少し整ってましたよー^^今回、押入れの荷物はほぼお義母さんの物!思い出グッズがいっぱーい!「これは誰々にもらった物だから」等、何でも思い出グッズにしてしまい処分できないお義母さん。うーん。と思う物も正直あります。でも、思い出のものというのは、人それぞれものさしが違うので処分はすすめません。毛布は言いましたが(・・;)それ以外の物ですごーく頑張っていたんですよ♪(この1年断捨離をやっていて「今までなんてガラクタの中で暮らしていたんだろう」と思ったそうです)新しい考え方もどんどん受け入れるお義母さんがかっこいいです!引っ越しに合わせてはちみつ妹夫婦からプレゼントしたのがこの即納[送料無料]パネルヒーター 暖房 省エネでスリム 薄型 遠赤外線ヒーター陽だまりのようなポカポカ感♪パネルヒーター。プレゼントというか、11月の結婚式のときお祝いをいただいたので、そのお返しです。何が良いか、新居でも使えるものを選んでくれと妹に頼まれ私が選びました☆仮住まいにはエアコンもないので両親も「これ最高よ!」とすごく喜んでくれました!薄型で、軽く、キャスター付きで移動しやすい。温度表示などもあり、見やすい、操作しやすいです。古い和室に置いてある写真なのであれですが、とても見た目にもスマートでオシャレ家電ですよーo(^▽^)o実際すぐに使ってみましたが、6畳は15分しないでポカポカになりました!!自分ちにも、ほ、欲しい!と思うほど☆おススメです。。引っ越し作業終了〜のあとは、ステキなお店へ連れて行っていただき、皆でちょっとした打ち上げをしました(´∀`*)リフォームが楽しみです。引っ越しも自分たちで終えることができて良かった!充実の1日でした!↓「読んだよ」「お疲れ!」の1ポチしてね☆にほんブログ村いつも一手間をありがとうございます^^
Jan 16, 2014
年末の話ですが、夫実家の引っ越しのお手伝いをしてきました!!家のリフォームをするためです☆一昨年、私の実家の2階をリフォームした同時期に偶然、夫の実家のリフォーム話も決定していました。で、私の実家のほうは父の友人の棟梁さんに依頼して、すぐの実行でしたが、夫の実家のほうは、ほぼ丸ごとリフォームで、間取りも若干ですが変えて、内装も外装も、基礎も改善する大掛かりリフォームのため、気付けば1年以上の準備や打ち合わせを重ねてのスタートとなりました。・はちみつ実家のリフォーム記事は、パソコン表示にして画面右にあるカテゴリー欄の「実家のリフォーム」にまとめてあるので良かったら見てね♪お義母さんは間取り図から立体を想像するのは慣れてないですし、「住みやすくしたい気持ちはあるけど、リフォームに必要な決め事は興味が湧かないというか?!頭が痛くなるのよ(*_*)どうしましょう!」と、いろいろわからないことも多いからと、打ち合わせの席にはいつも私に(なんか詳しいから)いてほしいと言ってくださり、この1年頻繁に夫実家へ、平日コモちゃんを連れて電車に乗り〜(^^)打ち合わせに同席させてもらっていました!これは、外壁と屋根の色を決めるときの写真かな?私にとっては間取り図を見るのも、リフォームの決め事も趣味のような楽しい時間。コモちゃんも打ち合わせの日は、従姉妹のお姉ちゃん達と遊べる嬉しい時間(*^^*)お義父さんとお義母さんの暮らし方は長年見て聞いて・・いるので(寝室別などいろいろ)2人に少しでも暮らしやすい、過ごしやすいお家になるようにと細かいことにも頭をひねってきたつもりです。その都度お義母さんや夫の妹Yちゃん、建築会社さんと何度も話し合って修正してきました☆途中、お義母さんの大きな変更が2回あり、半年ほど施工が延びましたが、その分両親の納得いく内容になったんではと思います(^_^)大事なことですよね!ブログ掲載OKは勿論もらってます☆区の指定する耐震診断士さんにも施工会社とは別でダブルで依頼。区の基準(区によって違います)をクリアして申請すると補助金がもらえるので、診断士さんを通して申請をします。リフォームで耐震は含んで設計完了してたけど、区の基準&診断士に頼む(とても基準数値?が高いの)ことを、お義母さんが途中でやりたい〜となり、耐震診断士さんの設計計算と土地の細かな問題発覚でスケジュールが押したりしました。(それをやると、特殊なケースですが?土地の形状事情で補助金でもらえる額より、支払い増える額(診断士代など)のが多くなるという事態になるのですが、やりたいそうです。)元々、増税の前にリフォームしたいとのが希望だったので、ギリギリになってしまいましたが、建築会社さんとの契約もして一応リフォーム代金は大丈夫とのこと。家具など買う時期がもしかしたらどうかな?と思いますが、焦って飽きるものを買うよりは、今までどうりじっくりいこうと思っています。実家はインテリアに興味ない。こだわらないので、高価な家具は買いませんがお義母さんもYちゃんも家具、収納については考えるのが大嫌いとのことでf^_^;)1番楽しいと思うのですが人それぞれなんですね。・・もったいなや〜!家具、収納も頼む!任せる!と言われてます。なのでリフォームが終わったら数点だけですが家具を選び、収納を整えるのが私は最大の楽しみ!!もちろん私の趣味だけで買うわけではないです。生活スタイルに合わせてこれはどう?と提案する感じ。家は正月休み明けから、解体・施工スタートとなっています☆東京の小さな家ですが、土地、間取り、予算などいろんな条件の中出来ることのリフォーム。夫の両親も、Yちゃんちもうちも、楽しみにしています☆玄関ドアのデザインいろいろ(カタログの一部)。オーダーとはいきませんが、カタログから選ぶだけでもわくわくしちゃう作業でした^^・・・・と、いうことで! (?)年末が引っ越しだったのですー。長くなるので省きますが(十分長いけど)最終的に大きな荷物は冷蔵庫と洗濯機のみとなったので、家族だけで引っ越し作業することにしたんです。経費削減!で、花火大会などでもお手伝いに来てくれて顔見知り仲良しとなったはちみつ妹夫婦も、妹旦那くんが軽トラ持って(乗って)助っ人に来てくれましたぁ!トップ写真に写ってる作業着の人は妹旦那くんです(o^^o)引っ越し日の様子を書こうと思ったのに、先にリフォーム事情を書いてしまいました。長々とすみませんm(_ _)m次回は仮住まいへ引っ越し作業の様子を!↓「読んだよ」「リフォーム!楽しみにしてるよ」のポチを☆にほんブログ村応援クリックが更新の励みになります^^実家も建売り住宅です1月が共に誕生日の夫両親へ、今年の誕生日プレゼントは我が家も愛用のマイクロファイバー毛布の「敷きパッド」にしました^^引っ越し日に合わせて。引っ越し先でも温かく眠れるように。めちゃめちゃ喜んでくれました!【送料無料】プレミアムマイクロファイバー敷パッド【シングルサイズ】プチプラなのに、優秀です。洗濯して、干したそばから乾いてるー!
Jan 14, 2014
全12件 (12件中 1-12件目)
1