GPZ900R(ニンジャ)と行くグルメな旅ブログ[バイク・グルメ・旅行]

GPZ900R(ニンジャ)と行くグルメな旅ブログ[バイク・グルメ・旅行]

PR

プロフィール

kimiharu_GPZ900R

kimiharu_GPZ900R

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

岐阜のニンジャ@ Re:開田そばツーリング(07/26) 開田でそばなら「ふもとや」さんです。バ…
kimiharu_GPZ900R @ Re:表向きでしょうねw(07/22) >M黒@西関東さん 初めましてm(__)…
M黒@西関東@ 表向きでしょうねw 自分で制御可能な範囲で走れば良いのです…
kimiharu_GPZ900R @ Re[1]:足助うなぎソロツー(08/09) >you Monさん 確かにランチにはちとお高…
you Mon @ Re:足助うなぎソロツー(08/09) 1,500円はちと高い気がします・・・ …

お気に入りブログ

ツマ New! タヌキの子さん

職員からの”パワハラ… HIRO.F@H/K AGESさん

GPZ900R 「… モリモリRさん
バイクと日々の戯言 … ネオけんぼうさん
BORN TO BE WILD σ( ̄、 ̄=)ぜっちょんさん
ひろはち☆彡ツーリン… ひろはち☆彡さん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
鯖 -R1200GSの青い… Yellow_Bearさん
 Kとワタシのwaltz… なおネィさん
かずのホームページ かず..さん
2009.11.13
XML
本日の日記には画像はありませんが料理自体は自身の舌で確認済みです。
料理の画像等は記事中リンクよりご確認くだされば幸いです。


鈴鹿と言えば『鈴鹿サーキット』が有名です。

バイク乗りの皆さんなら良く足を運ばれるんじゃないでしょうか?

『そんな機会にはぜひここに行ってみてはいかがでしょうか?』的なお店を紹介します。

海の幸 魚長 (食べログページ)

海の幸 魚長 (お店のホームページ)

鈴鹿は先ほども書いた『鈴鹿サーキット』も有名ですが、

実は『あなごの産地』としても有名なのはご存知でしょうか?



中でも私のオススメは

『天 丼』\1,365 と 『穴子にぎり』\2,520


『天丼』は大きな穴子の天ぷらが2本、どんぶりからはみ出して

まるで橋でも架かったかのように載っています。

サックサクの衣にぷりっぷりの穴子の食感がたまりません!(穴子にぷりぷり食感って食べた事ありますか?)


『穴子にぎり』はそれとは対照的にとろっとろの食感が魅力

これでもかってくらいにやわらかく煮たアナゴは甘めのツメ(タレ)に絡まって

口入れるとトロトロッと溶けて行きます。

美味しいお寿司屋さんに行くとやはりとろけるアナゴはあると思いますが・・・

こちらのはかなりハイレベルなそれをいただけます。


『穴子にぎり』はちょっとお高いとお思いの方には



こちらは穴子のにぎり4貫に穴子の巻き寿司がついてお値打ちになってます。

他にも私は頂いた事はないですが『磯吉どん』\2,415も美味しいようです。

何より出てくる時の迫力がスゴイです(ナニ

場所は鈴鹿の海沿いの道、R23よりさらに海の近くを南北に走る道沿いです。

鈴鹿に行かれる際は足を伸ばしてみては?


海の幸 魚長 (うみのさち うおちょう)

TEL 0593-85-3311

住所 三重県鈴鹿市北若松町362

営業時間
[火~金]
11:00~14:00
16:00~21:00
[土・日・祝]
11:00~21:00

定休日 月曜日(祝日の場合は営業で火曜日が代休)


にほんブログ村 バイクブログへ  ← クリックしてね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.13 10:09:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海の幸 魚長 [三重県鈴鹿市 穴子料理](11/13)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
人気ランキング、まずポチ。

アナゴは好物じゃ。
ちょっと高めだけど、メモっておきます(笑)。 (2009.11.13 20:58:49)

Re[1]:海の幸 魚長 [三重県鈴鹿市 穴子料理](11/13)  
タヌキの子さん
>こんばんは~
>人気ランキング、まずポチ。

>アナゴは好物じゃ。
>ちょっと高めだけど、メモっておきます(笑)。
-----
クリックありがとうございま~す^^
ちょっと高めですがオススメですよ。
鈴鹿サーキットに行った時にでも寄ってみてください♪
(2009.11.14 07:56:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: