2006年03月07日
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
 今宵は静鉄300のお顔をエポキシ系接着剤で接着する予定でしたが、接着剤が引越し荷物でどこにいったか行方不明。やる気が失せてしまいました。いくつあってもよいから買った方が早いと思い、今宵は別の工作にしました。

 ということで、コキ104の手摺の黄色の色差しの続きです。先日塗った分の塗膜が薄く透けるので、再度重ね塗りです。作業時間、15分です。短っ!

 で、鉄道模型の工作日記なのですが、それに反して、昨日に引き続き、マクラーレンメルセデスMP4-13の工作を行いました。
 今日は、切り出せる部品は切り出して、塗装に関係なく接着できるところだけ接着しました。十分乾いたら(2、3日は乾燥させる)、はみ出し接着剤のヤスリがけと、パテ修正ができるように。
 車のプラモデルって完成時には明らかに見えなくなる部分がありますが、こういったところのパーティングラインとか、型から押し出す時の丸い部分とか処理をどうしようかと悩みます。やっても絶対に見えない(接着面になる)ところは省きますが、マフラーの下とかは横から覗き込むとわかっちゃうんですよね。ここは修正やった方がよいかな。ってな感じです。
 鉄道模型工作日記なので、写真はもうちょっと進んだ時に申し訳程度に載せさせていただきます。

 F1開幕まであと2日です。今日もCSでF1直前のスペシャル番組やってましたね。ルノー、ホンダが調子よさそうですね。ん~、マクラーレンはどうでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月08日 02時02分57秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年は・・・  
む~みん551  さん
開幕前の話題が豊富すぎて、なんだか既にシーズン後半に入ってしまったような感じがします。
今シーズンが面白いものになるのか、それとも退屈なものになってしまうのかは開幕戦次第かな?
(2006年03月08日 08時46分41秒)

Re:今年は・・・(03/07)  
HAKKINYAN  さん
む~みん551さん
>開幕前の話題が豊富すぎて、なんだか既にシーズン後半に入ってしまったような感じがします。
>今シーズンが面白いものになるのか、それとも退屈なものになってしまうのかは開幕戦次第かな?
-----
 確かに混戦と予想されてますね。開幕ですべてがわかっちゃうとは思いますが、はっきり差がでちゃうとつまらなくなっちゃいますね。楽しみです\(^o^)/ (2006年03月08日 11時02分22秒)

Re:コンテナ車の色差しほか(M4-2)(03/07)  
うなぎ登り  さん
引越ししなくてもどっか行っちゃう・・・。
で、忘れたころにとんでもないところから出てきます。
(2006年03月08日 20時11分53秒)

Re:コンテナ車の色差しほか(M4-2)(03/07)  
GAGA  さん
私も色差しやってみようかな。 (2006年03月08日 20時54分59秒)

Re[1]:コンテナ車の色差しほか(M4-2)(03/07)  
HAKKINYAN  さん
うなぎ登りさん
>引越ししなくてもどっか行っちゃう・・・。
>で、忘れたころにとんでもないところから出てきます。
-----
 痛いところを疲れました
(2006年03月09日 09時12分08秒)

Re[1]:コンテナ車の色差しほか(M4-2)(03/07)  
HAKKINYAN  さん
GAGAさん
>私も色差しやってみようかな。
-----
 最後尾だけでも是非! (2006年03月09日 09時12分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: