jiyma21さん、こんにちは。
>こんにちは。フキノトウですか。本当に春ですね。
>松本電鉄バスの車掌やっていた時、上高地走る路線でよくフキノトウを摘んでは、社員食堂でフキ味噌にしてもらって食べたものです。
>もうあの赤と青とクリーム色の古いバスもなくなり、上高地を走るバスも乗鞍岳と白骨温泉へ行く便以外はワンマンカーになってしまいましたが、今でも懐かしい思い出です。

フキ味噌は春を感じる味ですね。 (2006年04月21日 06時50分31秒)

白馬の暮らし

白馬の暮らし

2006年04月20日
XML
カテゴリ: 風の子のガーデン

風の子の庭はまだクロッカスが咲きだしたくらいです。あゆは「かわいい~」となでています。モノクロの世界から色が付いてくるこの季節はとっても好きです。

道の脇にはフキノトウが芽を出しています。天ぷらやフキ味噌にして春の味を楽しみたいと思います。うちの駐車場の脇にはキクザキイチゲが咲いていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月20日 08時47分38秒
コメント(5) | コメントを書く
[風の子のガーデン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


春ですか  
宇佐美一 さん
白馬にもようやく春が来ましたか。
1月にお世話になりましたボーイスカウトの宇佐美です。その後ベンチャー隊長、丸山がお世話になったようです。
今は夏に石川県珠洲市で開催いたします14回日本ジャンボリーの準備で珠洲市通いが続いています。
近いうちにゆっくりと白馬の温泉に浸かりながらのんびりしたいと考えていますが当分はむりでしょうね。 (2006年04月20日 14時35分49秒)

いいなフキノトウ  
jiyma21  さん
こんにちは。フキノトウですか。本当に春ですね。
松本電鉄バスの車掌やっていた時、上高地走る路線でよくフキノトウを摘んでは、社員食堂でフキ味噌にしてもらって食べたものです。
もうあの赤と青とクリーム色の古いバスもなくなり、上高地を走るバスも乗鞍岳と白骨温泉へ行く便以外はワンマンカーになってしまいましたが、今でも懐かしい思い出です。 (2006年04月20日 16時32分59秒)

Re:春ですか(04/20)  
koharunoko  さん
宇佐美一さん、お久しぶりです。

>白馬にもようやく春が来ましたか。
>1月にお世話になりましたボーイスカウトの宇佐美です。その後ベンチャー隊長、丸山がお世話になったようです。
>今は夏に石川県珠洲市で開催いたします14回日本ジャンボリーの準備で珠洲市通いが続いています。
>近いうちにゆっくりと白馬の温泉に浸かりながらのんびりしたいと考えていますが当分はむりでしょうね。

相変わらず忙しい日々をお過ごしと思います。どうぞ健康一番で頑張って下さい。また色々と楽しいお話しを聞かせて下さいね。
(2006年04月21日 06時47分02秒)

Re:いいなフキノトウ(04/20)  
koharunoko  さん

あのホロ苦さがいいですよね  
jiyma21  さん
koharunokoさん、こんにちは。
フキ味噌は、あのホロ苦さがいいですよね。
(2006年04月21日 14時02分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: