白馬の暮らし

白馬の暮らし

2009年11月20日
XML
カテゴリ: 宿のこと
役場から水漏れしているかもと連絡が。
通常の倍の水を使っているとの事。

設備屋さんに頼んで直してもらう事に。
IMGP1264

まずは漏水箇所の発見。
これがなかなか見つからず大変。
洗面所やお風呂、厨房など各止水栓を止めても漏水があるので
本管のどこかという事。
メーターのところは漏水無し。




IMGP1265

建物近くの分岐もセーフ。


設備屋さんが床下にもぐり込み漏水箇所を発見修理。
床下でも一番大変なところでした。
床か基礎を壊さなくては入れないのでは思われた所でしたが
小さな木製の壁を打ち壊して作業。
スマートな設備屋さんだから入れたくらいの狭さでした。

これで一安心。本当に感謝です。
でもまるまる二日間も掛かったのででも請求が怖い…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月20日 08時40分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[宿のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: