白馬の暮らし

白馬の暮らし

2010年04月19日
XML
カテゴリ: お出かけ
先週の金曜日に出掛けたときの写真です。

IMGP1666

残雪抱く頚城(くびき)駒ケ岳を望む桜並木。




IMGP1661

人影は全くありません。
静かな桜並木。




IMGP1668

糸魚川市今井地区にあります。
まほろば桜道と看板が立っています。
まほろばとは良いところという昔の言葉。




IMGP1673

姫川河口にほど近い須沢の水芭蕉。
海抜5mという低いところは珍しいとか。



IMGP1675


何故か姫川以西は白色のイカリソウ、
東は赤色が多い気がします。




IMGP1689

美山公園。
タンクの上から眺める桜は最高ですが
なぜかこの日は鎖が張られていました。
もう上れないのかこの日だけかは不明…。
寒かったし早々に帰宅の途。




IMGP1688

この美山公園はスミレがすごい。
行ったら木々の下を見てみましょう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月19日 16時30分31秒
コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: