PR
コメント新着
New!
tamtam4153さんカレンダー
キーワードサーチ

個人的に風呂なんかでは毎日こすって楽しんでいる。
使い勝手はとても良い感じ。
親父が『もうちょっと、ギザギザを付けんな擦れんがな!』ってことで
バージョンアップして裏側に洗濯板みたいに溝を数本入れてみた。
これが...なかなか手間仕事。試作10個作るにも多くの時間がかかった。
原料の選択にも苦労。
硬い白炭、形状がシングルハンドで握りやすい程度。
表面がつるっとしてキレイであること。なおかつ裏面が溝を切って擦れる様に。
適当な原料が見当たらない。
ご飯用の炭の苦労以上に難儀しそうである。![]()
少し、コストが高く付きそう。
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心...もっと広がればいいな☆
↓↓ (よろしければ一日一回ぽちっとお願いします。励みになります!)
にほんブログ村
神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う...
gooブログ神鍋白炭工房の日記