PR
スイミング3回目でした^^
行く前から早くも
「プール入らへ~ん・・」
と言い出したハル。。
励ましつつ、プール後のアイスを約束してGOGO^^;
それでもやっぱりイザ教室が終わったあとには
「楽しかった~♪」
と言ってくれるので安心です^^
お約束のアイスを食べて、同じ幼稚園のお友達二人と帰ることに。
・・驚きました!!
そのお二人、プール教室まで自分で自転車に乗ってきたそうなんです。
(もちろんお母さんは一緒)
コマなし 。。
うちは
「そろそろ自転車も買ってあげないとな~・・」
なんてのんびりと思っていたところ。
例え乗れるようになっても、一緒に横について歩かないとダメだと思っていました!
(それがチョット面倒で練習させていなかった面も。。)
正直、ショックというか目からウロコ状態^^;
お友達と比べて遅れている・・とかそういうショックではないんです。
ただ自分が、ハルのことをあまりにも子供あつかいしていたんじゃないか、って。
ドンくさい子なので、コマなしは難しいとしても、
ハルもわたしもそれぞれ自転車に乗って走ることくらいはできたのかも。。
危ないし、怖いし、できるわけない!
と勝手に決め付けていたのかな~・・と。
イヤ、面倒だから・・そういう風に思おうとしていたのかも。。
・・・
前に100均で買ってもらった、4歳児用の簡単な算数の練習ノート。
ハルは楽しいようで最近一生懸命やっています。
それも、
このページはちょっと難しいんじゃないかな・・
と思うようなところも、一緒に見ながら教えてあげればちゃんとできたりします。
できるか、できないか。
見極めって難しいな~・・と感じました。
やる前から決め付けず、何でもやらせてみることって大切だな~と実感しました!
親がチャッチャとやってあげればすむこと、たくさんあるけれど。。
一緒になってがんばらないとダメなんだな^^;
反省した日でした。。。
(^▽^)ノ ごぶさたです♪ 2006/09/18 コメント(76)
・・*・・ HAPPY BIRTHDAY… 2006/07/12 コメント(2)
Keyword Search
Calendar
Category