hal*nanaのおうち

PR

Profile

hal*nana

hal*nana

2006/06/29
XML
カテゴリ: :: home made ::
今日は幼稚園で、年長さんがカレーを作るそうです^^

それをみんなのお弁当にも振舞われるそうで、

お弁当にはおにぎりではなくご飯を・・とのこと。

入園以来、初めての白ご飯詰め!

からあげ弁当 でした♪



昨日はスイミング最終日でした。

月末の進級試験・・ハルもがんばったようで、お友達と一足遅れの20級ゲット☆

あたらしいワッペン(ピンクのやどかりさん柄)をもらえて、

本当にうれしそうでした^^




「また行きたい~!次はみどりのかめさん(19級のワッペン)もらいたい!!」

とハル。。。


スイミング、最初の頃の進級はとても簡単で^^;

20級などは・・泣かずに練習できる・・とか、頭から水をかけられる・・とか、

そういうレベル。

さらに進級と共にもらえるワッペンが、4歳児ゴコロをくすぐるらしい。

(あと、教室後のアイスも毎度のこととなっていて^^;それも楽しみのよう)

純粋にプールが好き♪というわけではない気もするけれど、

続けたい・・と思ってくれてよかった!


しばらくは再開できないけれど、またいずれ申し込みをしようと思います^^b

教室は3歳~なので、次回からはナナも一緒に受けられたらいいな♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/29 11:48:52 AM
コメント(4) | コメントを書く
[:: home made ::] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:♪からあげ弁当♪(06/29)  
みんなに振舞うなんて、なんだか楽しそうですね。
みんなで食べると苦手な物も食べれるのかな?

子どもって案外単純だったりしますね。
ワッペンゲットの為に頑張ったって思うと、けな気だな~って感じちゃいます。
うちなんて、顔に水かかるのも嫌がりますよ。
進級おめでとう~!!
また、水泳に通える日が来るといいですね。 (2006/06/29 05:03:33 PM)

暑いですね。  
しずか さん
スイミング通ってるんですね(^・^)
やっぱ、小さい頃から水に慣れさせた方がいいんでしょうね♪

うちなんか・・・ダメダメですよ~(+o+)
いまだにお風呂のシャンプーは赤ちゃん抱っこですぅ~( ̄◇ ̄) (2006/06/30 10:07:20 AM)

Re[1]:♪からあげ弁当♪(06/29)  
hal*nana  さん
ミルクティ♪さん

今度、年長さんはお泊り保育があって、その時の練習を兼ねて・・というコトだそうです^^

ワッペン効果はホント絶大☆
うちも顔に水がかかるのは全くダメで、お風呂の時も毎日気をつかってるくらい。。。

それがワッペンゲットのために、自ら水に顔をつける練習をしていたり(^m^)
単純なお子チャマでよかった♪
(2006/06/30 11:55:55 AM)

Re:暑いですね。(06/29)  
hal*nana  さん
しずかさん

スイミングは体も強くなりそうだし、男の子だから体力が付くよう始めてみました^^
(でも教室は女の子の方が多くてビックリ☆)

うちの子も超ビビりで、シャンプーは本当に苦労します~!
この間までシャンプーハットだったんだけど、最近やっと卒ハット^^
でもチョットでも顔にかかると・・「タオル~!!」と暴れます(。。;)

(2006/06/30 11:59:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: