漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2017.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ペグの換装もとうとう大詰めです。

まずは軽く組んで位置合わせ。



zo-3は ペグ の取り付けがR状になっているので角度はこだわりたいところ

この時に回り止めの ビス の位置をマジックなどでマークします。



ビス の下穴をあけます。

ビス の太さの半分くらいの ドリル
ビス

垂直に開けないと ビス の向きが傾くので気を付けないと

ドリル に貼りつけてる マステ は深さの目安です。



穴をあけたところ。
ここまでくればあとは組むだけ。

工具で傷つけたりしないか
ビス 頭をつぶしてしまわないか
締めすぎて ペグ をつぶしてしまわないか

いろいろ気を使います。





ん~っいい感じ!



ビス 穴跡もそんなに目立たない。
上出来です。


音を楽しむ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.28 19:01:29
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: