酒と着物と息子と映画

酒と着物と息子と映画

PR

Comments

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
アンクルガーデナー @ Re:決戦の木曜日(01/28) やっぱりというか、そういう風格があるん…
mychiiko @ Re:決戦の木曜日(01/28) 家の妹は役をしたい人なんです、、、。そ…
登夢_tom @ Re:嬉し恥ずかし初体験 その2(01/26) ドクターフィッシュ、いいなぁ、私も体験…
アンクルガーデナー @ Re:ますく(01/15) まだまだ子供なんですよね。 しかし、ク…

Favorite Blog

福岡での着付レッス… New! キモノのQちゃんさん

モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
グリーンアンドフラ… アンクルガーデナーさん
トキオママンのお着… トキオママンさん
彩雲 ~KIMONO・TO… teresa22さん
2008.07.23
XML
カテゴリ: 着物

花恋堂 ・・・kalen*do・・・


すこし?前から売り出されてますが・・・
気になるっちゃー 気になってます

どなたか 購入されましたか?
レビューがまだなくて・・・

でも、去年の和nonnoさんの時に比べ 長着が大人しい。
大人しすぎる気がする・・・・
渋カッコいいのが和の服屋さんから 花恋堂さん の売りなんだけど。


先生にも 地味!と怒られるはず(笑)


着物風に着られる綿麻浴衣は  安売り天国とせんさん で 
シーズン前とかにいくつか購入しておいたし、
先日の 染織こだまさん の木綿展にて
片貝の綿麻木綿のちくちくぱっくをお願いしているしぃ。


手持ちの夏帯は まだ 派手なのがなくて、帯で遊べない状態。
今年は 花恋堂さんの福袋は見送ることに決定か?
>自分







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 12:09:29
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花恋堂さんの綿麻福袋(07/23)  
mychiiko  さん
本当に今回は地味めですよね。
去年はこれ欲しいと思いながらも、見送ったんですが、今年は見るだけになっています。
とっても可愛い帯などがあれば良いのでしょうけどね。

(2008.07.23 19:09:39)

>mychiikoさん へ  
はむゑ  さん
mychiikoさん こんばんわw

>本当に今回は地味めですよね。

ねぇ~。
価格帯をずいぶん下げてきた影響なんでしょうか。。。
ん?綿麻の選べる福袋は 去年より高い?

>去年はこれ欲しいと思いながらも、見送ったんですが、今年は見るだけになっています。
>とっても可愛い帯などがあれば良いのでしょうけどね。
-----
花恋堂さんに変わってから 購買層を若干若めに設定してるんでしょうかね?姫浴衣っぽいのが多いですね。始動当初は和の服屋路線バリバリだったのに。

松・竹・梅の中身の分からない福袋 またないかな~なんて思ったり(^^) (2008.07.23 21:17:35)

Re:花恋堂さんの綿麻福袋  
たまねぎ0022 さん
はっ。某T系がベルーナ…てほんとだったんだ。
(花恋屋さんの事業者情報を初めて見た)
こないだ通販でやられたから、商品傾向も自重気味?(笑)  (2008.07.24 06:53:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: