全11件 (11件中 1-11件目)
1

我が家のテラコッタ人形が2つになりましたとってもかわいいでしょ~右側のは、雑誌「エクステリアガーデン」で当選したものこの新居に引っ越す日の朝に届けられて感激しましたテラドールキット Ha-chan左側のは、今回グランド工房でお庭工事をお願いして、完了後にアンケートに回答して送ってきたものです嬉しい~ありがとうございますお庭に妖精舞い降りる♪ガーデンドール プチベビーお正月に購入したワゴンタイプの花台もやっと外に出す勇気ができて(今まで出せなくて家の中に置いてました)、玄関も賑やかになりました花かんざしも花開きましたよ~春が少しずつ近づいてきてるかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~1月26日に2才1カ月になりました走れるようになったけど、こけそうで私はハラハラですお庭ではままごと遊びにすっかりはまってます公園ではぶらんこ、滑り台、どんどんやります~たくましい・・・絵本は最近読んでなかったので(私がダウンしてしまう)反省・・・また夜寝る前に読み始めました。今のお気に入りはなにをたべてきたの?タンタンのぼうしあかたろうの1・2・3の3・4・5言葉は・・・同じ月齢の子と遊んだときに、普通にお母さんと会話しててビックリミッフィーはまだまだですが・・・最近は・・・「いいやん!」「何~?」「いいと!」「どうじょ(どうぞ)」「かして~」「はよ~(おはよ~)」こんな感じですおもしろいです・・・この1年、全然ビデオを撮ってなかったので慌ててひっぱりだしてきましたちゃんと撮っておかないといけないですよね~これまた反省です・・・
2010.01.30
コメント(18)

今回当たったのはこちらですGABAN®スパイスドレッシング2種2本早速、右側の「アンチョビ&ガーリック 黒ゴマシーザードレッシング」を使ってみましたそのまま味わうと、ベースのチーズソースはしっかりした味ですアンチョビの味そのものをよくわかってない私ですが、ガーリックの味はしっかりきいてますスパゲティサラダにしてみましたスパゲティに、えび、ほうれんそう、きゅうり、コーンを入れてみましたスパゲティにとってもあいますペチューニア(高1)、オリビア(中2)、ミッフィー(2才)にも大好評でしたよ!
2010.01.30
コメント(2)

晴れると家の中に置いてる植物をお外に出してひなたぼっこ今日は、ぽかぽか、とってもあたたか~~い!玄関先に、アニマル鉢、集合ですかばちゃんはペチューニアの物、奥の一番小さいぶたちゃんはオリビアの物・・・家族中、皆アニマル鉢にはまりましたミルクポットにさしてある水差しはワンちゃんなんですよ~お庭にはチューリップも芽をだしはじめました春が楽しみ~そうそう、先日、ミッフィーはてんとう虫と遊んでました(2010.1.22)もう春みたいです
2010.01.24
コメント(12)

こちらを「タメス」ことにしましたライオネスコーヒーキャンディープレミアム(袋タイプ7袋/スティックタイプ4本)実売価格 1,456円(税込) を、送料関係費 735円 で普段、キャンデーを好んで買うことなんかめったにないんですが、コーヒー大好きゆみねーはコーヒー味のキャンデーは別これは、「エスプレッソ」味と「カフェラテ」味があって、本当にその味を味わえましたよ~焙煎されたコーヒーを飲んでる感じ・・・大人の味~ですこれ、オススメ~~~
2010.01.24
コメント(0)
![]()
16日(土)はTさんとアロマの勉強会をしましたボディー用トリートメントを作り、ビデオを見ながらまずは自分の腕のマッサージ右の拳で左腕を・・・左の拳で右の腕を・・・・下から上へ・・・これがなかなか気持ちよかったです今度はお互いの腕のマッサージこちらは拳を使わないので力加減がなかなかわからずぎこちない動きでしたが、やはり「やってもらう」のは気持ちいいな~今回のトリートメントはリラックスができる香りになってますボディー用トリートメント(リラックス)●スイートアーモンドオイル・・・50cc●ベルガモット・・・8滴●ゼラニウム・・・6滴●サンダルウッド・・・11滴とっても落ち着く香りの配合で、お部屋の中にも香りが漂い、マッサージ後はこの香りに包まれてとっても気持ちよかったです1回目の勉強会はこれで終了。次回は何をしようかな~その後、この本を参考に主人とオリビア(中2)とお友だちの3人にハンドマッサージをしました。アロマテラピー・バイブルこうやって、ボディのいろんなところのマッサージを勉強していきたいと思います~~~~~~~~~~~~~~~~今日(20日)は、お友だちと一緒に近くのリサイクルセンターにドライハーブ入りの廃油石けん作りに行ってきました苛性ソーダを一度も使ったことがない私にとって、今後の石けん作りの参考になるかな~と思い、ずっと前から参加したかったんです。レシピはこちら●EM発酵液(今日は水を使いました)・・・100ml●苛性ソーダ・・・37g●食廃油・・・300g●ドライハーブ・・・スプーン1杯苛性ソーダの取り扱いが心配でしたが、きちんと説明も受け、ゴム手袋もしてたので大丈夫でしたよ~出来上がりはこちらです廃油だからこの石けんは、手洗い、台所、衣類などに適してるそうです黒い粒はミントお友だちはレモングラスを混ぜましたよこのまま1ヵ月待ってカットしたいと思います。次はこちらの本を参考にボディ用に作りたいですオリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る『生活の木』の手作り石けんのきほん我が家のお庭のハーブこのまま置いてるだけでも香りがします
2010.01.20
コメント(10)

日記が遅れてますが・・・13日朝起きたら・・・雪が積もってました~雪が積もるなんて、一度あるかないかなので、ちょっぴり嬉しいです(寒いのが苦手なんですが・・・)では、朝の5時前の我が家のお庭ですまだ真っ暗です~こんなに積もるなんて・・・すごいことです~陽が昇り、ミッフィーを外に連れ出すと雪に驚いてましたそれはそうですよね~外は真っ白雪をさわると消える・・・不思議そうにしてました早速雪で遊びましたよ~降ってくる雪を食べようとしてますこの雪、翌日にはなくなってましたたくさん、遊ばせることができてよかった~週末は晴れが続きました。とっても暖かく気持ちよかったです17日(日)家の前の道で車に乗って遊んでますこの通りは朝と夕方、車がすごく多いんですが、昼間はあまり通りません。ニコニコです~~オリビア(中2)までが・・・・お姉ちゃんの後を追いかけるミッフィーです18日もお庭のサークルに寝転がって遊んでますゴロゴロするのも楽しいみたいです
2010.01.18
コメント(4)

最近、お庭の話題ばかりですみません・・・3連休、毎日お庭に出ました2・3日目は寒かったんだけど2日目は鉢やレンガを買ってきて、またちょこちょこやりましたよ~レンガはグッディで1個\77円のを30個、購入厚みが半分しかないから安かったのかな????で、お庭のサークルからガレージ側に出る通路として、主人と頑張りましたといっても、土を掘ってレンガを置いただけ・・・それだけの作業だけど、土は固いし、平らにはならないし・・・レンガの上を歩くとガタガタ・・・ま~素人だからしかたないさ~西のお庭はこんな感じです3日目は筑紫野のグランド工房に行った後、ハンズマンに寄ってハーブやお花を買ってきましたよ~レンガの上のグンドカバーは多年草のクリスタルグラスです竜の髭に似てるんだけど、こっちは葉に白いラインが入ってるの。左はオーデコロンミント、右はレモンタイム、上は、ローズマリーですハーブたち、根付いてくれるといいんだけど・・・このお花の名前は何かしら????こちらは花かんざし。まだ、つぼみです咲いたらかわいいだろうな~ミルクポットの鉢は、グランド工房西福岡店で一目ぼれしました。かわいいでしょ~ガーデニング素人の私はお店の人に必ず「これは外で大丈夫ですか?寒さに強いですか?」って聞くようにしてます。これまで、どれだけの植物を枯らしてきたことか…もっともっとお花のことしらなきゃね~お庭に出てお花やグリーンをさわることが楽しみのひとつになってます
2010.01.12
コメント(14)

今日はすごく天気が良かったのでペチューアニ(高1)とミッフィー(2才)と動物園に行ってきました(主人、バレーの審判に狩りだされ、オリビアは何だか調べ物があるからって留守番)で30分動物園の近くの道まで来ると、あ~懐かしい~だって・・・ペチューニアとオリビアを何度、連れてきたことか・・・・彼女達の小さい頃まで思い出しちゃった~えっと~~~ミッフィーは、生まれて初めての動物園です!年取ってくると、なかなかお出かけしないので、ミッフィーに悪いな~ではでは・・・入口を入って・・・まずはぽっぽ汽車に乗せましたよ~喜ぶ!喜ぶ!それから一番見たかったゾウさんは園内の道路の工事中の為、見れませんでした。来年の3月にまた見れるそうです。ゾウさんは見れなったけど、おサルさんもキリンさんも羊もクマも・・・・たくさん動物さんが見れてミッフィー大喜びでしたミッフィーだけでなく、ペチューニアも楽しかったみたいです。携帯で動物とってました~それに、小さいときにお友だちと一緒に行ったこと、お弁当食べた場所まで覚えてて懐かしい~って・・・色んなこと思い出してました。私もすごく懐かしくて・・・しばらく思い出に浸ってましたよ~あ~楽しかったな~って・・・またみんなでいきたいね~今日は二人を連れて行ってよかったな~そうそう、春になったら私とミッフィーと一緒に、の~んびり動物園にいきませんか~いつでもメールくださいね!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~帰宅してからもまだまだ元気なミッフィーお庭でままごとですベンチもすごく気に入って上っては下り、上っては下り・・・天気がいい日はお庭が気持ちいいわぁ~お庭工事の残ったレンガで鉢の下敷き作りました土の中に入れただけだけど・・・・お花も咲いて「春よ~早くこい~」って感じ・・・
2010.01.09
コメント(4)
![]()
去年12月にアロマテラピー検定1級に合格して、日本アロマ環境協会に入会しましたその時に、2009年度に協会に入会したら「環境カオリスタ検定公式テキスト(定価¥2100)」が無償でいただける上、2010年3月申し込みまでは受験料(¥1050)が無料という案内がありました。そのテキストが暮れに到着してたんだけど、バタバタしてて、手つかず・・・今日、はじめてテキスト開いて勉強しましたよ~これまで勉強してきたアロマの復習にもなるし、生活の中に自然とアロマを取り入れることができるアイディアなんかもたくさん書かれてました。【生活の木】環境カオリスタ検定◆公式テキスト◆これは在宅受験で、3月までは毎月末日検定の締め切りがあるので、がんばって今月受験したいと思います~~~~~~~~~~~~~~~~~かわいいもの見つけた~☆初回ご注文限りの大特価☆★楽天最安値に挑戦!★送料無料・消費税込・同梱OK!☆53%オフ☆ポッキリ価格●ご予約●1月上旬~中旬入荷。シンプル×おしゃれなナチュラルWOODプランター【スリムプランター350・お好きなカラー2個】()【ポイント5倍】【フェスティバル花0106×送料無料】【お買い物マラソン1215ポッキリ】《オブジェとしても最適!》ガーデンチェアーキノコ レッド 2450
2010.01.06
コメント(10)

我が家の西の庭ですが、暮れに庭工事完成しました~前回までの記録は12月21日のこちらです→★(クリック)で、完成はこちらですベンチに座って見える風景はこちらです山や田んぼ、自然が一杯!癒される~雑貨屋さんで買ったトルコタイル(丸いやつ)も、ハンズマンで買った四角のタイルもつけてもらいましたよ~その部分をアップで~~ミッフィーもすごく喜んで、毎日ベンチに座りに行ってますつばめにさわったり、タイルにさわったりして楽しんでます。今まで足を踏み入れることが少なかった西のお庭、これから憩いの場として使っていきたいですぅ~今回お世話になったのは、グランド工房です!店長さん、職人さん、寒い中、色々ありがとうございました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は福袋に入っていた、ボタンドールを作ってみましたボタンに糸を通しただけ・・・簡単すぎるんだけど、なかなかかわいいでしょ~箱売りで売ってるのね~愛嬌たっぷりのボタンドールが作れるおもちゃ!キンダーシュピール ボタンドール【1月8日9:59までポイント10倍!】福袋の中に入っていたボーリングセットはミッフィーのおもちゃになったわぁ~木製玩具■ミニカラフルボーリングセット巾着付福袋ってやっぱり楽しみがたくさんでいいわぁ~明日はまた別のところの雑貨屋さんの福袋が出るんだけど、あ~自粛しなきゃな~
2010.01.05
コメント(12)
![]()
いつもブログを読んでくださってる皆さま今年も宜しくお願いします!!日中は、ミッフィーに手がかかるのでなかなかブログ更新できませんが、これまで同様、仲良くしてくださいねさて・・・年末ジャンボ、我が家は30枚購入しましたが、当たりませんでしたいつか当たるかな~今年の私の目標は・・・●アロマテラピーアドバイザーの勉強をしっかりとやる●柳田邦男氏が薦めてある「大人こそ絵本を」を広めたいみんな、絵本から●たくさんのハーブに出会い、ハーブのことを知りたいのんびり、ボチボチペースでやっていこうと思います。みなさん、宜しくお願いします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~年末から主人の実家に泊まり、元日は初詣(二社)行ってきましたよ~ミッフィー相変わらず元気です元日のうちに自宅に帰宅し、正月2日は近くの神社へ(これで三社参りができた~)この神社で子どもたちに福みくじをひかせましたこういうみくじはあまりひいたことがないんだけど、何だかいいことありそうな気がして・・・まずはオリビア(中2)6等でした~(金の招き猫)お~~~お金たまりそう~お次はペチューニア(高1)3等でした~(布織りカレンダー掛け軸)お~お~これまたお金たまりそうな絵柄お次はミッフィーまたまた3等でした~(切子グラス「江戸菖蒲」)なかなかいい出だしかも~~その後、私の実家に行き、子どもたちはお泊まりとなりました!正月3日は主人とミッフィーと3人でマリノアに行きました~年末からずっと天気が悪かったのですが、この日は久しぶりにで、気持ちよかったです。オープン前から入口に並び(オープン前から並んだのははじめて)まずは、無料カニ汁をおいしくいただき、無料開放観覧車に直行去年もお正月に観覧車にのったんだよね~(→★)お正月の飾りの前で・・・この日のお買い物は新しい雑貨屋さんを見つけ、半額タイムセールでこちらをGET(左の花台の方です)かわいいでしょ~さて・・・お正月に買った福袋ですが・・・雑貨のお店 Natural & Slow ストロー で、\2000で購入中身が盛りだくさんで大満足でした早速、使ってますよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今年も多くの出会いを大切に、皆で幸せに笑っていたいですね~長々とお付き合いくださり、ありがとうござおました!
2010.01.04
コメント(10)
全11件 (11件中 1-11件目)
1