全16件 (16件中 1-16件目)
1

先週(金)に新しい冷蔵庫がやってきましたよ~古い方(458リットル)新しい方(565リットル)両扉になったので、左側の壁にくっつけれなくなりました画像では上の方が小さく見えるけど、見た目の大きさは変わりません。ただ奥行きは大きくなってます。その分もあるけど、今の冷蔵庫って中がすごく大きいです鍋が余裕で入れれるわぁ~私って調味料や、数種類のジャムなんかも全部冷蔵庫に入れちゃうので、大きめだと本当に助かります!だけど、野菜室、冷凍室なんかは1週間たつと、カラ状態!うまく使いきっていますよ~お気に入りは真空チルド室です真空状態になってるので開けるとシューとなります鮮度が保たれてるので味がおちることなくとってもおいしいです!これから10年くらいはお世話になる冷蔵庫大切につかいま~~す~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~みうちゃんに教えてもらったブレスレット私も買いました~クラック入り水晶です(気の流れを整え、すべての物の調和、安定に協力な力を発揮するといわれています)水晶だからもっと透明感があるほうがよかったけど¥100だし、かわいいし・・・また今日こちらを注文しちゃった【8/27更新】お試し100円アクセサリー※お一人様一個限り★天然石パワーストーンブレスレット ブラックオニキス8mm★SALE★パワーストーンが、95%OFF!lvj【お試し SALE】こちらは8ミリだから楽しみ!おまけ画像アンパンマンのパクパク人形です
2010.08.30
コメント(10)

今回の「タメス」はこちら除菌・消臭剤のキビオ(Qibio) キッチン用 530mLです見るからに高そ~~~でしょ実はこの商品、天然成分100%からつくられたものブラジルや東南アジア産の「サトウキビ」だけを使用した天然由来の発酵アルコールを使用すごいでしょ?安心だよね~実売価格 2,940円(税込)です・・・・納得・・・送料関係費¥840で「タメス」ことに・・・まずは生ゴミを捨ててるポリバケツにシュッなかなかいい感じ・・・臭いにおいは消えますね~それから紹介にもあったレンジの中を掃除しました。普段は濡れた布拭きだけです・・・レンジの中って結構汚れてて焦げたにおいもあるんですよね~シュッとやって拭き拭き・・・・汚れもとりあえずはとれ、何と言ってもにおいがないことが気に入りました。ボトルが大きいから、まな板や布巾・キッチンにシュッシュッ安心して使えるから何にでもシュッシュッとできます高いけどリピートしてもいいかな~って思った商品でした
2010.08.30
コメント(0)

こちらも「タメス」です ハンドジェル 300mL×2本/95mL×2本 実売価格 2,588円(税込 )を送料関係費¥735で・・・ジェルということだったので、どんなものかな~と思って・・・スプレーだと子どもの手がベチャベチャなることもあるんだけど、ジェルはそういうことなくていいです!またこの商品は保湿成分が配合されているので、しっとりします。アルコールのにおいはあまり感じませんでした。小さいサイズは携帯用なので外出先での食事前なんかいいですよね~
2010.08.30
コメント(0)

わぁ~とうとう2歳8ケ月まだオムツがとれてない~~~パンツをはかせてると、おしっこした後、うんちをした後はちゃんというんですが、する前には言わないトレパンマンだと、おしっこしても全く言わないから困ったもので・・・ま~気長にがんばります・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~前回の記事ミッフィーひよこ級(←クリック)で、私、進級方法を誤解してたみたい・・・バッチは級をクリアしたら次の級のバッチがもらえるみたいですだから・・・ミッフィーは「ひよこ級」を合格しないと「20級(やどかり)」バッチをもらえないということだったんです。そして今日、「ひよこ級」合格しましたひよこ級の内容はこちらでした●ベンチの上をあるくことができる●頭から水をかぶることができる●泣かずに練習ができる●バブリングができる●スタートして浮くことができるいよいよ次回から20級(やどかり)です今日バッチもらいました~ちなみに、やどかり級は・・・●水中移動ができる 5M(足の甲)●顔つけが3秒できる (耳手前まで)水中移動はできてるけど、顔つけできるようになるのはいつかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近、よく洗濯をたたんでくれます昨日そして仕上がりはありがたや~~~今日も手伝ってくれてました
2010.08.26
コメント(6)

今日はオリビアの塾が休みなので、先日作った石けんをカットしましたまず型出しですちょっと力がいりますね~今日届いたソープカッター台とワイヤーソープカッターで、カットしました包丁でのカットは包丁に石けんがくっついてしまって、カットもなかなか難しいです。しかし、これを使うと本当にきれいに切れるんですね~ビックリしました!フル活躍間違いなし!手作り石鹸専用カット台オリジナル 木製ソープカッター台【手作り石鹸・カット台】【ソープモールド・石鹸型】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_本州・四国】フル活躍間違いなし!手作り石鹸専用カッター(コールドプロセス専用)オリジナル ワイヤーソープカッター【手作り石鹸カット用】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_本州・四国】【メール便対応商品】2センチ幅でちょうど10個できました解禁日は9月23日楽しみです!そしてオリビアも自由研究のまとめもでき、仕上がりましたよかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今月末までアクリルモールド祭りがあってます20%OFFですよ~~~私も追加でこちらを購入手作り石けんのマストアイテム!!キレイな四角い石鹸を作るなら♪只今20%オフセール中!手作り石鹸用アクリルモールドミルクタイプセット(押出板無し)【ソープモールド・石鹸型】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_本州・四国】今持ってるのと同じサイズなので押出板無しを注文しましたこれで一度に2つ作れるな~フフフ
2010.08.25
コメント(2)

オリビア(中3)の夏休みの自由研究は、理科と社会だそうで・・・今年も頭を抱え、とうとう夏休みもあと1週間しかないっていうのに何もやってない・・・ずっと題材が見つからず、先日「理科は石けん作りにする~~」というので、塾が早く終わった今日、夕方から一緒に作り始めましたとりあえず今日は作るだけ。後日、「なぜ、このテーマにしたのか?」「記録」や「画像添付」、「まとめ」なんかをやるみたいですということで、今日は作業一つ一つの画像をとったので、ここで石けん作りの流れをまとめてみますね今日作ったのは、オリビアとペチューニアに好評だった「サンシャインバー石けん(カロチン石けん)」です1・材料です苛性ソーダ(劇薬)を使うので、眼鏡、ゴム手袋、マスクを着用してくださいね!2・苛性ソーダに精製水(私は軟水)を混ぜたものの温度(高温です)を氷水で40℃までさげてます3・オイルを測っています(オリーブオイル、レッドパーム、ココナッツ油)4・オイルの温度を熱湯で40℃まであげてます5・オイルに苛性水を入れます6・ここからかき混ぜて行くんですが、何時間もかかるので、ブレンダーを買っちゃいました石けん教室で使ったものと同じものです★全品送料無料&ポイント10倍★8/25 9:59までツインバード〔TWINBIRD〕 ハンディブレンダーKC-4816Wホワイト【TC】7・トレースができはじめてます早い!早い!もうブレンダーは手放せないです8.トレースができたらエッセンシャルオイル(スイートオレンジ・レモン)、はちみつを入れてかき混ぜ、型にいれます9・こんな感じ10・保温箱に入れて固めます明後日頃カットして1ヵ月間乾燥ですね~楽しみ~~~来年は甥っ子の夏休みの自由研究で石けん作りをする予定です!楽しみ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日、冷蔵庫を買いにベOスト電器に行ってきました~今の冷蔵庫は9年目なんだけど冷蔵室の一番上の段が氷はじめ、製氷室の引き出しのところに水がもれ氷つく・・・というちょっとしたガタがではじめてきました半年前から、いつ買い替えようか、と迷いに迷って昨日思い切ってこれと同じものを購入【送料無料】日立 R-SF57ZM(T) 565L 6ドア (ソフトブラウン) 【エコポイント対象】今は458リットル、今度のは565リットル今以上にたくさん入ると思うと、嬉しい~~金曜日に届く予定です。そうそう、お店で缶バッチ作ってくれましたミッフィーとっても喜んじゃって、プールバックに付けました
2010.08.23
コメント(8)

今日は、お盆明けの初めてのプールでした泣かずに行けるかなと心配してたけど、大丈夫でした泣かずに行けて3回目もう泣くことはないかな~と嬉しくなりました今日は久々にミッフィーとお菓子作り実はあれからシフォンケーキを何度焼いてもしぼむので落ち込んでいたんです今日はカステラの素を使って作りました卵わりはミッフィー担当3個中2個割れてます~でもどうせ混ぜるからいいんだけど・・・・卵が入ったボールに粉を入れて混ぜるのもミッフィー担当っていうか、もう私にさせてくれないんです・・・・とりあえず、させて後で私が・・・・そして出来上がったのがこちらミッフィーこれの3分の1は食べちゃったよ~すごいお菓子作りが好きな子になってくれるかな?
2010.08.19
コメント(12)
![]()
この本を参考にボディパウダーを作ってみました手づくりの石けんと化粧品ちゃんとできるか不安だったのでレシピの半分の材料で作ってみましたコーンスターチがベースだったんて知らなかった~それにカオリンをまぜるのね~ハーブは家にあったもので、ローズヒップ、ジャーマンカモミール、リンデン、ネトル、サフラワーのブレンドをパウダー状にしたものを使いましたすごく小さくパウダー状にしなうとゴロゴロしちゃいますよ~精油はローマンカモミールを使いました!まぜまぜだけだけど・・・年中、ベビーパウダーにお世話になってる私ですが、特に夏はいつも白くなってる私ですそれを作れるなんて・・・完成したパウダーはハーブの香りがよくて、ボディーにはたくと、いい香り~これは手放せないですもう買わなくていいや~あとから他に持ってる本を見てるとコーンスターチと精油(スィートオレンジとペパーミント)だけで作ってありましたこれも一度ためしてみようっとお風呂の愉しみ今日ペチューニアがじゃが焼きを作ってくれ、ミッフィー大喜びでした
2010.08.18
コメント(2)

先日(←クリック)、石けん講座で作ったアボガド石けんのカットをしました2日後だとカットもしやすかったですゼラニウムとパルアローザの香りがとてもよくて、早く使いた~~いって思いました。解禁日は9月15日です!アボガドの保湿成分、精油のシワ予防・老化防止、絶対私向きよね~今回講座に参加して、手作り石けんのよさを再確認しました。お肌にとっても良くて、自然にできるグリセリンもたくさんで、こんな高品質の石けんは手作り石けんだからできること。また、環境にもよくて一石二鳥だよね。益々手作り石けんにはまっていきそうですそれで、今回講座の時に使ってあったブレンダーを買おうかと迷っています。石けん作りがすごく短縮できるんです!驚いちゃった~石けん作りだけに買うならこれでもいいかな【送料500円】TWINBIRD(ツインバード)ハンディーブレンダーKC-4816W[KC4816W]せっかくなら料理にも使えるちゃんとしたものがいいのかな【通常ポイント2倍】【エントリー&買いまわりで ポイント最大11倍(8/17 23:59まで)】クッキングライフをもっと楽しく、もっとクリエイティブに。【送料無料】【smtb-u】ブラウン(BRAUN) マルチクイックプロフェッショナル[ブレンダー、チョッパー、ミキサー] 【新生活2010_ele】02P17aug10】【PC家電_179P2】 MR5555MCAブレンダーのアドバイスあったら教えてください~~~~~~~~~~~~~~~~~甥っ子(小4)が泊まりに来てたので、水産資料館に行ってきました。甥っ子のおじいちゃんは漁業なので、甥っ子は海や船にも詳しいし、魚にも詳しい・・・ちょうど夏休みイベントで「チリメンモンスターをさがせ!」があってたので、早速やってる甥っ子チリメンの中からチリモンを探しました~小さな小さな、たこやいか、たつのおとしご、あと色々いたけど、私は名前がわからない甥っ子はどれも名前をしっててさすが~なかなか楽しかったですよ。チリメンモンスターをさがせ!あと「有明海の海苔」のビデオも見ました。ここの資料館、穴場なのか、小さい資料館だからなのか、誰もきてなくて、貸切状態で楽しませてもらいましたペチューニアやオリビアが小学生のころはこうやって夏休みは毎日のように色んなところに連れて行ってたけど、中学に入って部活始めると、もう出かけることもなくなってて、久しぶりのお出かけ(ショッピング以外の)でした
2010.08.17
コメント(8)

生活の木のハンドメイドギルド1日体験入門講座(手作り石けん)に行ってきました4月に申し込みをして、この日をすごく楽しみにしていました今は自分でも作ってるけど、やはりこういう場で習うのもいいものです今日作ったのはアボガドオイルのうるおいソープです●オリーブオイル手作り石鹸や手作り化粧品には欠かせない!!安心のブランド ボスコBOSCO ピュアオリーブオイル3L【手作り石鹸・手作りコスメに最適】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_本州・四国】●ココナッツオイル【安値商品】 生活の木/キャリアオイル ココナッツオイル(分留) 70ml/アロマオイル●パーム油生活の木 グリセリン 100ml パーム油からとれる、100%植物性の濃グリセリン。精油と水のつなぎとしてもお使い頂けます。【日用品屋】生活の木 グリセリン 100ml【※キャンセル・変更不可】【日用品屋】と記載のある商品のみ同梱可能です。●アボガドオイル【生活の木 対象商品6000円以上ご購入で送料無料】生活の木 ハンドメイドコスメアボガドオイル25ml●シアバター生活の木 シアバター 30g 12dw08保湿成分バッチリです。精油はゼラニウムとパルマローザを入れましたアロマオイル 生活の木11%off ゼラニウム 3ml【安値商品】 生活の木/ハーバルライフ パルマローザ 3ml/アロマオイル/エッセンシャルオイル/精油100%生活の木の商品が使えてなんて幸せ解禁が楽しみですぅ~~~~~~~~~~~~~~~~お盆におじいちゃんからの帰りのお楽しみはお買い物大きなショッピングモールに立ち寄るのが恒例ですオリビアも値下げされた服をGETでき、超~喜んでましたミッフィーはもちろんこれ最近、トトロも覚えました^v^ ^v^ ^v^ 今年は私が石けん教室の予約を入れてたため、ゆっくりできませんでした~
2010.08.15
コメント(4)

今日ののアンパンマンで、子どもたちがお面をかぶって踊っていたのを見て、ミッフィーから「作って~」のサイン「作って!」とまだ言葉がでないので、お面を指さして、自分も、と・・・あ~作るのはいいんだけど、私って簡単主義なもんで、こんなのしかできませんでしたゲゲ・・・オムツ見えてる・・・おまけにシャツはアンパンマンで、本当に1日中アンパンマンにそまってるミッフィー・・・今度は自分で作るというので・・・・誰の顔だろう???とにかく私にかぶれというので、この後ずっとかぶってましたミッフィーはアンパンマンをかぶったまま、寝ちゃいましたいつまで続くかな~アンパンマン・・・・今日も午前中はスイミングでした。昨日泣かなかったので、今日も大丈夫かな?と様子をみてましたが、今日も家からノリノリでスイミングについても泣かずにできました。よかった~ペチューニア、今日からラボ合宿なのに忘れ物をしたため、持っていくことに・・・ま~近いからできることだけど・・・台風が近づいてきて、夜解散・・・・になったのに、高校生だけテューター宅にお泊まりすることに・・・Nテューター、ご迷惑おかけします・・・・オリビア、横で夏休みの宿題やってます単語の練習みたいだけど、早書きで、全然頭に入ってる感じではないな~聞いたら「ただ書いてるだけ!」とか・・・おい!おい!受験生だろうが
2010.08.10
コメント(8)

新しいスイミング教室に行き始めて、今日で16回目!!やっと、やっと泣かずに行くことができました少しずつ泣いてる時間は短くなってきてたんですが、家を出るのをだんだん嫌がってたんです。お友だちもお友だちもママたちも、毎回ミッフィーに声かけてくれて、なんと有難いことか・・・ミッフィーが泣いてたなんてビックリでしょうけど・・・・水が嫌いな訳ではなく、私と離れるのが嫌だったみたいですでも先週の、未就園児クラスで、お友だちと一緒は楽しいと分かったのか、プールでもお友だちと一緒なんだとわかったみたいで、今日は家を出るときからプールに行くことを楽しみにしてましたプールではもちろんお友だちが声かけてくれ、本当に感謝!です。ありがとうこれで、ミッフィーもひとつ成長したかな~私と離れて活動できるようになれば、幼稚園も少し安心だな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~私はあまりジュースを買わないほうなんだけど、これが可愛くて、今はまって買っちゃってます冷蔵庫にペタペタして遊んでるのはミッフィーなんだけどね!みつばちハッチかわいいでしょ~~~ C.C.Lemonについてるんだけど・・・あと3つ集めれば全部よ~~~ちなみにこれは5/5子どもの日にハッチと写ったもの
2010.08.09
コメント(4)

今は・・・いや10年くらい前から???幼稚園に入る前の年に未就園児クラスっていうのがあるのね~ペチューニア(高2)やオリビア(中3)の頃はありませんでした未就園児クラスに入会しておけば、幼稚園入園が優先されるとか・・・だけど、どこの園にいれるか決めてない人は、未就園児クラスの参加も迷いますよね~かけもちでいくつもの園に参加してる方もいますよ~(賢いな~)で、決めれないまま夏になった私です・・・・とりあえず、いくつかの園を見て回り、気になる園の未就園児クラスに参加することにしましたミッフィー、初めての未就園児クラスなのに・・・始まる前に、お山のてっぺんの穴掘りに夢中お部屋に入って名前を呼ばれた子から前に出て行くんですが、さっさと行っちゃいました朝のお歌も体操も、このはりきりよう・・・足が地についてないおまけにピントがあわないくらい、飛び跳ねてる~~~~お水遊びをするバケツ作り(ペンでデザインするだけですが・・・)これもずっと私から離れたままで、(私は部屋の後ろにいます)一人でペンもってお絵描きしてましたこれを持ってお水遊び・・・・はじめに作ったお山のてっぺんの穴にビニールシートが敷かれ、そこにお水が入っていました(お湯になってました!)そこに温泉の素が入り、温泉ができてました~でもミッフィーはそこには入らずプールで遊んでましたその後、お教室に入って、親子ダンス、手遊び、絵本の読み聞かせ、お誕生会がありました盛りだくさんだけど、全然バタバタしてなくて、すごくスムーズな流れだったので、さすが!と思いました。おまけに先生方の笑顔や声かけが素敵!こどもを惹きつける魅力があるんでしょうね~帰ってきて、ミッフィー「幼稚園楽しかった~!また行く!」と行ってましたもっとベタベタなるのかな~って思ってたけど、全然違ってたので、よっぽど楽しかったんだと思います。よかった~
2010.08.07
コメント(12)

友人から薦められて、もう何年このミサトっこを履いてるかな~体にもいいし、足にもいいし・・・・詳しくは・・・ミサトっこ今年は初めてミッフィーの分を注文それとボロボロになった私の分も注文私は年中履いてるんだけど2~4年はいけるかな~ハハハ・・・ミッフィーもやっと自分で履けるようになりましたからだの元気は、「足ゆび」の開放から始まります。5本指ソックスを合わせて履くのもオススメミサトっ子ぞうり(15~22cm)健康履物足は第2の心臓です!2足以上で送料無料<ワイン>大人用☆★足を改善★☆「ケンコーミサトッ子草履」(ミサトっ子ぞうり)今日もプールとにかく暑い~~~~~~~~~~~~~~ペチューニア(高2)は8/1(日)よりキャンプに行って今日帰宅・・・・何泊だ~~さっき、連絡あったけど、シニア達(リーダー)で夕飯食べて帰ってきてるみたい・・・おい!おい!オリビア(中3)は毎日塾今日から毎日お弁当持参がんばれ~~~
2010.08.06
コメント(6)

昨日は午前中スイミング!午後からお友だちが遊びに来てくれて、水遊び!D君はミッフィーと同級生!お姉ちゃんのYちゃんは1年生でとってもしっかりしてて、ミッフィーついてまわってました!遊んでくれてありがとう~D君ママとは幼稚園選びで語り合いました!園の方針や給食の有無、預かり保育、・・・色々ある中で、選ぶ基準をどこにおくか・・・色々悩みますね~D君ママも私も初めての子ではないから、どうしても園のことよりも先生の子どもたちに対する対応や、保護者に対する対応・・・・つまり人格を見てしまうんですね~。この世に生まれてきて、家族以外の人と初めて長く過ごす幼稚園・・・。安心して預けられて、子ども自身が安心できる先生たちであってほしい・・・。そういう先生たちが育ってる園なのか?(教育されてるか?)子どもが好きか?(第一条件みたいなものですよね~)先生方と色々お話して、園選びしていきたいと思います~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は月1回のキッズクラブでしたやはりこの暑さだから水遊びが一番ですね~プール4つに子どもたちがワイワイ!と楽しそうでした~スイカもいただき、とっても楽しい時間でした!それだけではなかったんです!今日は公民館であってるオカリナ教室の小学生の子たちがオカリナ演奏してくれましたまた先生も「さんぽ」「ポニョ」を演奏してくださり、とっても癒されました~ミッフィーも手拍子とったり、歌ったりしてましたよ~それから、最後はベビーマッサージもありましたセサミオイルと精油はティートリーでした。ティートリーといえば、オーストラリア先住民の傷薬。感染症予防や消毒にいいんですよね~プールあがりの日焼けにいいみたいです!ミッフィーは裸で走り回りマーッサージが全然できませんでした!ハハハ・・・今日は盛りだくさんの内容だったな~
2010.08.04
コメント(0)

この商品お試しは2回目なんだけど、とってもおいしいので・・・量は少しなんだけどパンンだからかおなかにたまるのよね~小腹がすいたときにもいいよね~チーズの味もとってもいい!この商品、まだ在庫が残ってるからお試しできるよ~~
2010.08.03
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
