全32件 (32件中 1-32件目)
1

今日2つ目のブログ更新です1つ目に、『主人の北海道観光8月』(クリック) UPしました~~~今日は、ミッフィー、合唱コンのピアノのレッスンに行ってきましたミッフィーのピアノ教室は、1レッスン40分3000円で、ネットで予約をいれますコロナ前までは何曜日の何時から・・・と毎週通っていましたが、この体制になって中学生・高校生は中間・期末等のテスト期間は外して勉強に集中できるようになりました。感染者が多くてレッスンに不安を感じた時や感染してしまって行けないときなどはオンラインでレッスンを受けることもできます。また発表会前などの生徒の練習状況の演奏はインスタにあげられるので、皆の様子を見ることができます(会員だけ)ミッフィーは今年1月の発表会後は、受験の為お休みしています。しかし、今回のように合唱コンの演奏をするときなど、予約を入れればレッスンを受けることが出来ます今日のレッスンでやはり修正が入りました~~~後半部分での音符の長さミス、一番最後の左手の弾き方・・・・この2か所でした。外で車の中で待ってる私は窓を開けてるとどんなレッスンを受けているか、ピアノの音で大体わかります。その2か所の修正が入り練習を繰り返し、完璧になってお教室のインスタにUPされましたお教室の中学生は3つの学校から来ていて、その誰もが合唱コンの練習をしているとか・・・まだどこもオーディションがあってないので、皆伴奏に選ばれるといいね~と話されたそうですさて、ミッフィーの修正ができたので、近いうちにまた私のインスタにUPしますねその時はまたここで報告します直しがどこかきっとお分かりになられると思いますよかったらまた覗いてくださいね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~学校から、「進路希望調査2回目」をもらってきました1回目の調査は、第一志望、第二志望の学校名を書くものでした。今回の2回目は、●公立第一志望●公立第二志望●私立第一志望●私立大に志望●国立高専●広域通信制サポート校(専門学校)等●就職希望これらの該当する欄に記入して、その学校の体験入学(学校説明会)に参加したか参加する予定があるか参加はしないかを書かないといけません。そしてこの全体の中での志望順位を書くようになっています。ミッフィー公立2校は、8月の公立合同説明会に参加してこの2校の話は伺ってきました。私立の方は1校はオンラインで参加済み。もう1校は本日予約して今週末からある Web オープンキャンパスに参加することにしました。プリントにはご家庭でしっかり話し合って、保護者氏名欄に保護者の直筆で記名をお願いします、と書かれてましたミッフィーからは私立専願を第一志望にしたいと相談され、今朝、出社前の主人と電話で話しました。(昨晩話せばよかったんですが、いつも夜にダウンしてしまう私なので)主人は、本人がそのつもりで頑張ってるなら応援するつもり、と。でも主人、ミッフィーが高2のときに定年なんですよね~~定年までは単身赴任なので、生活費って実は2軒分かかってるんですよねだから私もパートで働くことも視野に入れないといけないな~と思ってます。公立・私立のメリット・デメリットは情報集めたので、その中で譲れない部分、妥協する部分などを考えながら、そしてミッフィーの学力を見ながら、10月の進路希望調査3回目ではある程度、固まってくるのでは、と思ってます。11月が最終進路調査で、12月は受験スタートの私立専願の願書記入になると思いますあ~~~~~~~~~~どうなるんだろう9月、10月、11月と公立のフェスタや体験に行く予定にしてるミッフィー・・・・。公立そうなんですよ。迷ってるみたいです~~~ちなみに・・・以前から記入してる公立と私立の学校今回、ミッフィーが私立専願で希望してる高校は、「あ高校」でも、「い高校」でもありません。今回より、「う高校」とします追加しますPTA主催の高校見学があった私立2校 + 気になる私立2校●あ高校(偏差値49~58) 都会●い高校(偏差値49~62)・・ミッフィーの学校からこの私立にいく子が多い、自転車通学30〜40分、 田舎ミッフィーが専願志望する高校●う高校(偏差値70)・・・都会(キリスト教・特待生制度なし)う高校と同様にこの学校に行きたい生徒も多い私立学校●え高校(偏差値62~71)・・都会・A高校、B高校の滑り止めで受けてる子も多い。国公立目指す子が多い。公立高校 *ブルーはPTA高校見学があった学校A高校・・・・・73 都会・・バス+地下鉄B高校・・・・・68 都会・・自転車+地下鉄C高校・・・・・62 田舎・・自転車通学40~50分D高校・・・・・58 田舎・・ミッフィーの学校からこの学校に行ってる子が多い 家から徒歩10分 E高校・・・・・50 都会 F高校(工業高)・50 都会 G高校・・・・・47 田舎 H高校(専門科)・46 都会 I高校・・・・・43 田舎 J高校・・・・・42 田舎~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~『醤油麹』がなくなったので作りました~~~朝一番に分量を入れて、午後から醤油をひたひたに入れました~~あとは5日程待つのみです作り置きのおかずは食べればなくなっていくので、追加~~~私もこうやって作り置きおかずの記録をつけていこうかな~写真だけになると思いますが・・・●油揚げの煮物(生姜入り)●人参塩炒め
2022.08.31
コメント(15)

8月は前半、とても充実した週末を送った主人でしたしかし、ミッフィーのコロナ感染の為、お盆前から予定してた帰省をキャンセルすることに・・・その後、厚生労働省のアプリにて、陽性者との接触ありとのことで検査をして結果が出るまで自宅待機陰性ということで会社に出社それからは会社と社宅の往復のみ・・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ではでは、主人の8月の北海道観光です~~~2022・8・6(土) 襟裳岬~~ 日高山脈の最南端レンタカー屋でバイクを借りて・・・・それも、Kawasaki250cc 最新型で超テンション上がりまくり4時間かけて襟裳岬(国指定文化財)に行ったそうです(笑)現地では20℃で肌寒くウィンタージャケットを持って行ってて正解だったと(笑)北海道の背骨と呼ばれてる日高山脈が次第に標高を下げ、そのまま太平洋に沈んでいく、壮大な大自然のドラマを実感できるのが襟裳岬長年に渡って荒波に洗われているにもかかわらず、遠く2キロメートル沖まで岩礁地平等が続く光景は感動的平成22年8月に、アイヌ民族の精神的・聖地的に重要な場所であるとして、国指定の名勝ピリカ・ノカに指定されました(観光ナビより抜粋)「風の館」ではえりもの強風を体感するコーナーなどがあるらしいけど、中には入らなかったみたい襟裳岬から帰宅して・・・2022・8・6(土) すすきの祭り~~~~3日間にかけてすすきの祭りがあってるんだ~~~花魁(おいらん)道中は花魁に扮した女性が400mすすきのを1時間半かけて練り歩くもの。つま先を外向きにして弧を描くようにゆっくり歩みを進める歩き方「外八文字」はより優雅な印象を与える独特の歩き方で高さ25センチの高下駄は履いてます。両足7キロ、着物も合わせて約35キロの重さだそうです画像左下の高下駄見てください~~~すごく高い~~YouTubeで動画を見ることができますよ~~~「すすきの祭り」で見れます2022・8・7(日) 俊カフェ(五感で味わう谷川俊太郎さんの世界)~~~~~主人が詩人・谷川俊太郎さん公認のカフェを見つけ行ってきたそうですいいな~~~いいな~~~わぁ~入口に早速「読む・聴く・触れる 五感で味わう谷川俊太郎さんの世界」と書かれてる~~~入り口は1階通路奥の階段を上ったところです、だって~~~~~ワクワクわぁ~階段を上ってきたら・・・すごい~~~~素敵~~~ここでゆっくりくつろいで本も読めるそうです主人はクラッシュゼリー(コーヒーゼリーが入った豆乳)とヴィーガンスイーツ(コーヒープリン&抹茶アイス)を注文して大満足~~~本もたくさん壁に貼られてあるもの、全部見たい~~~本も絵本もたくさん背表紙拡大して見ると知ってる本ばかり~~~もちろん我が家にある本もたくさんわ~~いいな~いいな~~行きたいな~~~ちなみに主人は「わらべうた」を読んできたらしい(笑)お店の方と、私が小樽の研究センターで谷川氏にお会いしたことや絵本の話などしてきたそうです。昔を思い出して写真引っ張ってきました(笑)北海道小樽でのイベントですうさぎさんが私です谷川氏はこんなに大きな会でもいつも通りの自分らしいお姿でいらっしゃって、私たちの緊張をほぐしてくださいました。絵本や詩のことを語りはじめられると目がキラキラ輝きとても素敵な方でオーラーを感じました。そして今から5年前に糸島市で息子さんと共演講演があり再会することが出来たんですもう私には奇跡としかいいようがありません息子さんはピアニスト、谷川健作さんです。歌に恋して 谷川俊太郎&谷川賢作ソングブック[本/雑誌] (楽譜・教本) / 谷川俊太郎/詩 谷川賢作/作曲谷川俊太郎+谷川賢作 / 家族の肖像 [CD]谷川俊太郎+谷川賢作 / 谷川俊太郎ソング・ブック [CD]であるとあるで・谷川賢作・谷川俊太郎 / あるでんて [CD]
2022.08.31
コメント(6)

昨日は始業式だったのでミッフィーは午前中で帰宅しましたが、今日から給食も始まりましたそして今日は、夏休み課題テストしかし、英語のテスト中にお腹が痛くなったようで・・・最初の10分で仕上げて(早)、しばらく休んで(じっとしてたらしい)、残り20分で見直しをしたんだって・・・ということは・・・20分じっとしてたってこと・・・なぜ、先生に言えないかな~言えないんですよね~~~ミッフィー・・・じっとしてたら治るから・・・と。で、治ったと・・・(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は次女の愛犬(保護犬を譲り受けた)の1歳のBDの写真撮影に私も行ってきましたというより、私、送迎係でした(次女は免許もってないんです)写真館で動物を撮ってくださるところってなかなかなくて・・・今回行った写真館は、ミッフィーが七五三の時にお世話になった写真館ですまだ1歳だし、じっとしていないだろう犬の撮影なんてスムーズにいくのだろうかと心配していましたが、撮れるもんなんですね~~さすがプロカメラマン2背景で各2ポーズ、合計4枚のデーター注文をしていたようです。撮っていただいた写真は50枚以上ありました4枚のデータで3万円弱ですから結構なお値段ですね次女は、ワンちゃんとイグアナの為なら、頑張れる~~~と言ってます自分の子どものような感覚かも~~~(結婚もしてないけど・・・(笑))でも来年の為に、動物を撮ってくださるフリーカメラマンを今から探すと言ってましたそっちの方が安いかも~~~とデーターの出来上がりが1か月かかるらしいです。出来上がりが楽しみ~~~今日は、写真館の中ではスマホ撮影も禁止なので写真とれませんでしたでも可愛いポーズを決めてくれて、私は孫扱いになりそう~~~先日のBDケーキのUP画像が送ってきたので記念に載せます~~~人間も食べれるそうです(甘くないらしいけど・・・)次女とワンちゃんを送り届けた後、やはり疲れたようでぐっすり眠っていたそうです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日はそういうことなので・・・パンもお菓子も作れず久しぶりに作り置きおかずのUPです今日はお肉も魚もなしですが、おかずが色々あるとワンプレートに少しずつ乗せて、おかわりはバイキングです(笑)●こふきかぼちゃ・・・面取りはOL時代お料理教室に行ってから、ずっと教えを守ってます(笑)●ひじきとミックスビーンズの煮物(人参・ちくわ入り)●ポテトサラダ(胡瓜・水煮ツナ缶)●冷奴のオクラのせ●オクラの唐揚げ次女から・・・沖縄物産展で買ってきてくれたもずくともずキム●もずくの天ぷら●もずキム(もずくとキムチです)・・・これが美味しい~~~送料無料!! もずキム350g×6袋セット もずくキムチ キムチ 沖縄 もずく 沖縄もずく ダイエット 痩せる つまみ お土産 植物性乳酸菌 水溶性食物繊維 腸活 腸内環境 カプサイシン 脂肪燃焼 便秘解消 免疫力
2022.08.30
コメント(12)

今日はミッフィー2学期始業式でした学校でも受験モード貰ってきたお便りも受験モード テストスケジュールが載ってました受験生、大忙し●8/30・・・・・夏休み課題テスト●9/21~22・・・中間テスト●9/30・ ・・・・第1回実力テスト●11/1・・・・・・第2回実力テスト●11/9~11・・・期末テスト●11/22・・・・・英語チャレンジテスト~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お友達に夏休みにコロナに感染したことを伝えました。すると、「ハイブリット免疫」といって、コロナに感染した免疫とワクチンの免疫があって、強固な免疫が作られるんだよ、と教えてくれました。ネットで詳しく調べて見たら・・・日本人が今感染拡大してるのは、感染力の強さだけでなく日本人の人口全体の免疫レベルが下がってきたことが指摘されてるとか・・・。米欧に比べて感染者が少なかった日本人は、ワクチン接種と感染の両方を経験した「ハイブリット免疫」の人が結果的に少ないそうです。ということは感染したほうがいいってこと決してそういうわけではないんでしょうけど・・・気をつけないといけないですね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は、『ちくわパン』 『オレンジピールハートパン』を焼きましたこの『ちくわパン』と先日の『グリッシーニ』は「クックパッッドの大人気パン」の本を見て作りました『ちくわパン』のちくわの中に、ツナ缶(玉ネギみじん切り入り)&マヨネーズが入ってるんですよ~~でも、ミッフィー・・・・ちくわの中はチーズがいいかも・・・ってアイディアくれたので、次回はチーズを入れてみたいです『オレンジピール入り』は前回作ったオレンジピールを入れたんですが、これがもう本当に美味しい~オレンジジ食べたら、皮は捨てれなくなりました(笑)クックパッドの大人気パン [ クックパッド株式会社 ]
2022.08.29
コメント(10)

夏休み38日目(8/28(日))最終日今日で夏休みは最後早いミッフィーは昨日、今日と塾のテストがありました。夏休みの勉強の成果が結果に出るといいのですが・・・そして隙間時間で、学校の宿題・・・まだ残ってる作文、絵、人権標語をバタバタやっていました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それから、昨日からは24時間TVを見ていました毎年ミッフィーと見れるところは見ています。いつも、色んな方々が頑張ってある姿を見て、こちらも勇気づけられたりがんばれたり・・・今回見れた部分で印象に残ってる物を書きます●橋本環奈ちゃんが聴覚障がいのある生徒たちと一緒に応援団に取り組まれました。最初に自分の経験を素に生徒たちにこのようにお話されてありました。「無理かなと思うことも達成できたら自分のことが好きになる。」自分を好きになることって大事なことだと私も思います聴覚障がい者にとって聞こえない音楽に合わせ、演武を揃えるというのは、とても難しい事。それを舞台で披露してくださいました。親の立場で見てしまうので私は涙ポロポロでした生徒の皆さんも環奈ちゃんもとっても立派な演武でした●YOSHIKIはウクライナから来たバレリーナのネリアさんとコラボパフォーマンス。22歳のネリアさんは家族と別れ日本に緊急避難してきました。その時、お兄さんからバレエを続けて欲しいと言葉をかけてもらったそうです。YOSHIKIはお母様が5月に亡くなられ、大切な人と離れるというのが、その瞬間までは当たり前の日常だったのが一変してしまい、こういうことに直面してる方々に愛の手を差し伸べられればということで、「ENDLESS RAIN」を演奏しました。それとコラボでネリアさんが踊られました。YOSHIKIのお母様が亡くなられてあることはその当時別番組で知りました。YOSHUKIの素晴らしい演奏や人に対する思いやりなどはきっとお母様からたくさんの愛情を受けてきたんだと思います。ウクライナとロシアの戦争はまだ続いており、愛する人をこれ以上犠牲にしてはいけないと思います。苦しむのはこの世の皆・・・・だと思います。●兼近のマラソン・・・兼近の幼少期の貧困は社会がそうした、とずっと思い続けていたそうです。貧困の連鎖から抜けることが出来ない・・・兼近は色んな人との出会いがあり今がある。だから自分が走ることで、気付きや勇気を与えることができて変わるきっかけになるならば・・・と。このマラソンを単独で100キロ、時間内に笑顔でゴールした兼近。もう凄すぎますよね強い決意があったのでしょう。終始笑顔でとても印象的でした。ありがとう●劇団ひとりの監督&脚本の「無言館」のドラマもとてもよかったです戦争で亡くなった画学生の絵を集めた美術館「無言館」設立までの実話をもとに描かれた作品です。画学生一人一人のストーリーがあり、その中でも絵の女性が50年の月日を経てこの「無言館」に足を運び、絵に再会することが出来ました。戦争で亡くなった画学生の恋人を想う姿が印象的でした。太平洋戦争に出征する直前まで絵を描き続けた戦没画学生の作品が残ってるなんて考えたことも想像もしていませんでした。戦争に行く前まで一人一人の人生がそれぞれあり、戦争によって将来の夢も希望もそれまでで終わりました。命をプツンと切られるって家族は、その人を知ってる人は、本当に苦しいですよね。戦争はやめましょう。本当にそう思います。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は『グリッシーニ』を作りました発酵なしでそのまま焼くので、すぐに食べれますチーズとゴマの相性いいですね~すぐになくなりました それとこちらは昨日作った『バニラアイス』ですCiel cheeさんのレシピを参考に半分の量で作りました~~~とっても美味しかったです無添加のタカナシの生クリームに卵ときび砂糖だけなので安心・安全なアイスクリームですチョコを溶かす時間がなく、チョコチップをそのままトッピング(笑)
2022.08.28
コメント(8)

夏休み37日目(8/27(土))快晴~~快晴~~またまたシーツ洗いました~~今日、インスタにミッフィーの合唱コン、オーデション練習曲動画をUPしてます。よかったら覗いてください練習時間約42時間、先生のところでのレッスンは8/31に予約しました色んな修正が入ると思います今日もミッフィー、午前中は和室で勉強するというので私はずっとキッチンで・・・昨日、大きなごぼう1本を買ってきたので、きんぴらとサラダに『きんぴらごぼう』は・・・ごぼうをささがきにして人参も一緒に。白ごまと・・・最近はミッフィーが唐辛子も入れていいよ~と言ってくれるので嬉しい~~『ごぼうのサラダ』は・・・千切りにしてこちらも人参と一緒にレンチンこちらはすりごまにマヨネーズ・・・そしてコーンが入るから美味しい~~半熟卵の味卵も作りたかったのでこの3つは同時進行で・・・それからお買い物マラソンで購入した『おかかひじき』ご飯にふりかけるだけでは勿体ないので、1品作れないかと・・・蒸しキャベツに混ぜるだけ・・・を作ってみました唐辛子入りは大人用にいいかも~~【月間優良ショップ受賞】おかかひじき4個セット ご飯のお供に 送料無料《ふりかけ ひじき 離乳食 無添加 鰹節 かつおぶし カツオブシ オカカ かつおだし かつお節 お中元 お歳暮 父の日 母の日》~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~午後、ミッフィーを塾に送ってからは・・・タカナシの生クリームで『クロテッドクリーム』作り生クリームを瓶に入れてシャカシャカそうして出来たのがこちらですが・・・昔、育児サークルでこのやり方、バター作りというタイトルで作ったことあります~~~これはバタークロテッドクリームクロテッドクリームはお店になかなか置いてなくてネットで買おうとすると高いんですよ~~本物のクロテッドクリームの味を知らないのでなんとも言えませんが・・・こんな感じネットで調べてたら、クロテッドクリームは温めて作る方法があるようです。1時間も火のそばにいないといけないらしいです送料無料 タカナシ 英国伝統の北海道クロテッドクリーム 40g 3個 | タカナシ乳業 タカナシミルク 高梨乳業 タカナシ牛乳 クロテッドクリーム 英国伝統 北海道 スコーン 英国伝統の北海道クロテッドクリーム イングリッシュスコーン クロテッド クリーム【英国の老舗ロダス社】<お得5個セット>伝統製法による本物の味クロテッドクリーム28g×5個 <お料理やスコーンのお供に>(Roddas ロッダス)とびついて24個買っちゃました冷凍してます(笑)送料無料【訳あり福袋24個セット】<2つのブランドスコーン デメララ& ロダス食べ比べ > デメララベーカリー ダブルバタースコーン&ロダス クロテッドクリームスコーン 24個セット(種類おまかせミックス) 濃厚しっとり極上スコーン Demerara Bakery & Roddas
2022.08.27
コメント(6)

夏休み36日目(8/26(金))朝晩過ごしやすくなりましたコロナで自宅療養中歩けなかったので、今はまた頑張って20時から1.5キロ歩いてます昔から、夏休みの宿題は朝の涼しい時に~~~と言われてますが、やっと朝の涼しい時~~という時期ですこれまで異常気象のように暑すぎた今日は午後、ミッフィーを塾に送り、その足で予約していた美容室に行ってきました3か月ぶり~~~私の場合、3か月たったから3cm伸びる・・・でなく倍は伸びてますつまり6cm~~~ほとんど白髪といっていいほど黒髪が少なくなってきますしかし染めてるので白髪感はイメージできないのですが・・・トップが6cm白髪~~~ツートン状態しっかり染めてきました~~~私のカラー色、ボルドー色に戻しましたこれがやはりしっくりきます髪型は5月にショートボブにしてましたが、秋も近づいてるので伸ばす形で毛先カットと中の毛量カットとにかく毛量が多いんです終わってミッフィーを迎えに行ったんですが・・・髪の長さがあまり変わらないから違和感がないんでしょうね~変わってないと・・・(笑)白からボルドーになってますよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~かりんさんがあんパン焼かれて・・・食べたくなって・・・私も『あんパン』焼いちゃいました~~~大納言の粒あんたくさん入れました~~~かなり入れましたおかげで飛び出てきました(笑)敬老の日 ギフト 最高級 大納言 つぶあん 800g×1個 無添加 北海道 特選 十勝産小豆 銅釜 直火炊き のし対応 保存料不使用 手造り 老舗の味 粒餡 ツブアン 餡子 アンコ 小豆 あずき 和菓子 スイーツ ギフト プレゼント ネコポス配送料込み
2022.08.26
コメント(8)

夏休み35日目(8/25(木))今日は朝から快晴でした。エアコンなしで気持ちいい~~1日晴れそうなので大物洗い今日はソファーカバー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお昼は「ヌードルメーカー」で『生麺うどん』を作ってみましたこれまでパスタしか作ったことがないので初です中力粉が必要なので買ってきました(パスタは強力粉・薄力粉・卵が必要です)うどん麺はマシンの製麺のキャップが変わりますパスタでは2mm丸麺用ですが、うどんは2.5mm角麺を使います。下の画像に2つキャップを写してます。(左うどん、右パスタ)それから、私が片付けが面倒という洗い物はこちら生地がいろんなところについたままでせっせっせっせと洗いましたキャップの裏なんかこんなに生地が残るんですよめん棒で伸ばして包丁で切るしかないです(笑) 出来上がったうどんはこちらです~~~私はこれにもずく、とろろ、七味を入れて・・・(笑)わぁ~うどんもモチモチ~~~やはり自家製って美味しいです~~~ミッフィーも、「うま」ですって(笑)中力粉1キロ買ったことですし、あと3回は作れます製麺機 家庭用 フィリップス ヌードルメーカーパスタマシン 自動製麺機 自宅で麺作りヌードルマシン PHILIPS HR2365/01 レシピブック付き角切り麺 丸麺 平打ち麺 ラーメン 生パスタ うどん そば今日は暑いまたまたかき氷今日は『牛乳かき氷・餡・練乳』ですあ~~これは私大好き~~ミッフィーは練乳たくさんで食べてました1000円ぽっきり つぶあん 500g 高級 あんこ おためし 初回限定 北海道 特選 十勝産 小豆 銅釜 直火炊き 無添加 保存料不使用 手造り 老舗の味 粒餡 ツブアン 餡子 アンコ 小倉 小豆 あずき 和菓子 菓子 水菓子 スイーツ ネコポス配送料込み お中元
2022.08.25
コメント(8)

夏休み34日目(8/24(水))ミッフィー、夏休みの最後の追い込み~~~朝は8時から勉強してました和室で~~~~最近、和室の私の机でやってます(笑)午後は塾夜は24時過ぎまで勉強・・・27.28日に塾のテスト、30日に学校のテストがあるから仕方ないです。これが受験生なんですね~~勉強の合間に私がミッフィーに持っていく、カカオ70%のチョコレートチップパンに入れる為に購入しましたが、パンには甘さが足りませんそこで身体にはいいので直接食べることにしました。1回分、これくらいの量(お皿に入ってる分)を机の横に置いてあげてます便秘など無縁の我が家ですが、カカオ70%は便通改善、抗酸化作用、脂肪分解作用、精神安定、リラックス・・・など健康効果を期待できるようですそして私も同じ量食べてます(笑)有機カカオ70% チョコチップ 500g 2袋 ペルー産 クーベルチュール 有機JASオーガニック 有機ココナッツシュガー カカオ70%以上 チョコレートチップ チョコレート クリオロ種今日のお昼は、先日HBで焼いた食パンを冷凍していたので、解凍してピザトーストに久しぶりの『ピザトースト(ピーマン・玉ねぎ・ウィンナー・チーズ)』です~~~こういうときはアラジンが活躍してくれます~~~そしてお野菜も食べたいので作り置きのかぼちゃとオクラです アラジン トースター 4枚【選べる豪華2大特典+13種レシピ付き】グリル 北欧 AGT-G13A ホワイト グリーン 白 緑 オーブン Aladdin 4枚 時短 ノンフライ調理 レトロ おしゃれ おすすめ【アラジン グラファイト グリル&トースター】【送料無料】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日次女から画像が送られてきました次女が保護施設から譲り受けたワンちゃんの1歳のBDだったそうです次女のワンちゃんは、生れた時に母親が亡くなったので初乳を飲んでいません。また飼い主の世話が行き届いてなかったため栄養不足でした。本来育っていないといけないところが未熟だったため、体が成長しない病気を持っています。その為、1歳になったんですがとても小さなワンちゃんです。これ以上は大きくなりませんですが、次女がすごく可愛がってて・・・いつもいつもワンちゃんに語り掛けていて、子どもと一緒に住んでる感じです(笑)ワンちゃんのために飾り付けをして・・・BDケーキは岡山の犬用ケーキ専門店に注文したそうです・・・BDプレゼントなんですって・・・【セール予定!】ペット おもちゃ 犬 にんじん畑 2代 ノーズワーク 犬 おもちゃ 知育玩具 ペット プレゼント 犬用品 犬用おもちゃ ペット 用品 マット ペット プレゼント サーリシ 噛むおもちゃ ストレス解消 ペット 遊び 人参 猫 ねこ
2022.08.24
コメント(6)

夏休み33日目(8/23(火))午前中、室温28℃でもエアコンなしで過ごせてましたが、午後からは蒸し暑くなり(午前と同じ28℃)エアコンつけました暑い午前中のうちに、先日のコロナ診療の支払いに行ってきました徒歩2分・・・(笑)マスク2枚重ねて行ったので息苦しい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・・・・今日も読む時間なし~~~●ピアノ・・・・全体通しを3回ほど(10分もかかっていない)・・・大丈夫かな~ ●「日本の歴史」・・・今日で20巻終わり明日からはもっとしっかり読みたいところを読むんだって~~~20巻「激動する世界と日本/平成時代」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日はやっとやっと『生パスタ』を作りました~~~7年前に購入したヌードルメーカー・・・ミッフィーが小2の時です。その頃、お友達と生パスタを作ったり生パスタ店巡りしたりと楽しんでましたよく作っていたのですが、毎回片付けがとっても面倒で・・・(洗いものがたくさん)いつの間にか、乾麺ばかりになって・・・そのまま放置でしたかりんさんの手作り麺に刺激され、やっとやっと作りました~~~しかし、強力粉はパン用春よ恋しかないので、それを使っちゃいました。薄力粉は普通のです。材料いれてマシンが捏ねるのは5分~8分程度。その後、麺がでてくるので、出来上がるまではそんなに時間はかからないのです。それでも片付けが面倒って私が言うくらいですので・・・(笑)出来上がりはこちらミッフィーは生パスタにいつもの乾麺との違いをかなり感じたようで・・・(お店のパスタみたいって)おかわりしてました生パスタ~~~モチモチ~~~やっぱり生パスタは美味しいです~~それよりミッフィー、塾前なのにこんなに食べて大丈夫~~~当時、税込35000円程もしたヌードルメーカー今はこれくらいで同じものが手に入るみたいですフィリップス ヌードルメーカー HR2365-01 シャンパンゴールド ホワイト 【送料無料】【KK9N0D18P】こちらは人気なのかな製麺機 家庭用 パスタマシン 平麺 細麺 パスタメーカー ヌードルメーカー 分離式 カッター幅 1.5mm 6.0mm パスタ スパゲティ 自家製 送料無料 ###パスタマシン150-Q###~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~午前中のテイータイム代わりは『豆乳かき氷』です黒蜜かけて・・・豆乳氷はフワフワで、キーンとなることないのでもうしばらくやめられませんね~【500円OFFクーポン配布中】toffy かき氷器 電動ふわふわかき氷器 かき氷機 かき氷 おしゃれ トフィー 電動 かきごおり機 バラ氷 製氷カップ 冷凍フルーツ キッチン パーティー レトロ プレゼント ギフト ラドンナ LADONNA
2022.08.23
コメント(8)

夏休み32日目(8/22(月))夏休み残り1週間となりました今日を入れて残り7日間のうち、塾4日、テスト2日、何もない日1日まだ宿題終わっていません~~~笑うしかありません昨晩24時過ぎてまでやっていた美術の宿題アーティストトレーディングカードよくわからないけど、これ読むとハンドメイド作品6.4cmX8.9cm小さいポストカードより小さいのではテーマが夏休みの思い出・・・思い出がないよ~~~しかし、ミッフィーはあの夕陽を観に行ったことが凄くいい思い出になったようで作品3時間はかけてると思います画像はこちらを見て書いたそうです似てるような似てないような・・・それは関係ないのか・・・とりあえず1つ終わってよかったです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・・・・読む時間なし~~~●ピアノ・・・・午前中30分間 ●「日本の歴史」19巻「高度成長の時代/昭和時代Ⅳ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は先月購入したトレーパンを使って、初『オートミール入りドッグパン』を焼きました7個購入したのですが生地を250gで捏ねてたので、6個しか焼けませんでした(笑)何か入れたくて、2個はオレンジピール、4個はメープルチップを入れましたスプレーした方がいいのか迷っているうちに、スプレーのことを忘れてしまい、そのまま発酵してしまいました~~(笑)約50回ほど使えるというこのトレーパンプラスチックの様でとっても軽いですさてさてお味は・・・オートミールが入っていい感じ~~~そこにオーレンジピール入りのパンとメープルチップ入りのパンどちらも好きです~~~ミッフィーは側面と底のカリッとした食感が好きだとか・・・中はもうフワフワでビックリしました型があるから、どのパンも形が統一してよかったです~~~卵が余っていたので塗りましたが・・・(笑)新IFトレー 小判170X65 オーブン用トレー パン作り道具New Good Baker(ニューグッドベーカー) 550ml~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日購入したドライクランベリーが柔らかいので、トマトと一緒に攪拌できるかなとトライしてみました~~『トマト&ドライクランベリースムージー』ですクランベリーは攪拌されましたが粒が残った感じで下に沈みました(笑)最後はスプーンですくう感じになりますが、トマトの酸味とクランベリーの甘味を混ぜたというより両方味わった、って感じですね(笑)やはりドライではなく、生を使った方が混ざりますねスムージー、色々試してます~~~
2022.08.22
コメント(6)

夏休み31日目(8/21(日))昨晩、夜中の豪雨に雷私もそれで目が覚めたのですが・・・雷でずっと空は光り・・・音も響き怖かったです~~~Yahoo天気では夜中1時半から3時にかけて怖い怖いと書き込みが・・・ペットのワンちゃんが吠えてる~~~とか、寝れない~~とか・・・。慌てて猫ちゃんの様子を見に行きましたが寝てました(笑)私も3時くらいまで眠れませんでした・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は毎月あるフクト会(模試)です(雨は上がってました)本会場(高校)で受験する生徒は9時スタートだから朝早く家を出てるんだろうな~偉いミッフィーは会場が塾なので8:40に家を出て8:50には着きました今朝も朝早くからお弁当作りました~~今回は生協の冷食は使わず、全部自分で作りましたチキンナゲットはささみで・・・豆腐がなかったので卵を使いました一度フライパンで焼いて、トースターでカラット仕上げ味卵は昨晩から漬け込んで・・・食べやすい大きさにカットえびはエビチリではなくエビのケチャップ焼き先に片栗粉をつけて焼いてるので後でトロミが出てGOODこれまで使っていた長女のお弁当箱は深さがあるため、やはり量が多いと・・・今日は次女が使っていた2段弁当の1段だけを持っていくことに今日のお弁当●ささみのチキンナゲット●ごぼうと人参のきんぴら●オクラの胡麻和え●エビのケチャップ焼き(玉ネギ入り)●味卵(食べやすいようにカット)●ミニトマト●紫蘇●白米ミッフィーを塾で下ろして私はそのままヨーグルトで有名な伊都物語の工場へ伊都物語(クリック)今日は工場直売イベントフェス伊都物語の飲むヨーグルトは近くのモールでも購入できるのですが、イベントでしか購入できないアイスがあって、それを買いに行きました前もってFBに販売商品が案内されるので、現地では購入するものにチェックを入れてドライブスルーで購入します。私はヨーグルトは自分で作ってるのでアイスだけの購入(1L 1000円)すると、来場者へのプレゼントであまおうのヨーグルトをいただきましたミッフィーが帰宅して一緒にアイスを食べました~~~美味しかったです~~でも原材料に乳化剤・安定剤は入ってるんだ~とちょっと残念ですがこれはアイスクリーム油が入ってるラクトアイスではないので、乳化剤、安定剤は目をつぶって・・・(笑)ハーゲンダッツはいいですね(一部添加物が入ってる物もあります)昔は小さな会社だったんですが、こんなに大きくなるとは・・・30年の歴史があります低温殺菌牛乳からスタートして、飲むヨーグルト、食べるヨーグルト、アイスクリーム、そして糸島工場竣工本当に大きな会社になりました牛乳も飲むヨーグルトも本当に美味しいですよ【ふるさと納税】 【日本ギフト大賞2016受賞!】搾りたての牛乳のような低温殺菌ノンホモ牛乳/伊都物語800ml×4本《糸島》【糸島みるくぷらんと】 AFB004【送料無料】 出荷数限定! < ファミリーボトル > のむヨーグルト 『伊都物語』900ml×3本セット伊都物語プレミアムアイス10個セット~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・・・・却下●ピアノ・・・・1日テストで2回弾いただけ(笑) ●「日本の歴史」・・・・・1日テストで時間なく読めてない~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2022.08.21
コメント(6)

夏休み30日目(8/20(土))私に処方されていた薬が今日のお昼で終わりましたやはり薬の副作用なのかお昼も眠くなりました体調は順調です発症からは10日目ですが、一応検査は8/13だったので8/23まではおとなしくしておこうと思います病院の請求書が届いたので来週には支払いに行きたいと思います。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・・・・勉強により却下●ピアノ・・・・通しで何回か・・・まだ音違いがあるような・・・30分 ●「日本の歴史」・・・・・勉強により諦め~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~コロナ感染でずっと隔離されていたミッフィーは自室で勉強する習慣がついたのか、リビングで勉強しなくなりましたおかげで冷蔵庫を開けることなくつまみ食いも減ったような・・・気がします(笑)なんだか一人でリビングにいるのも寂しくて(笑)結局キッチンでゴソゴソやってました今日は『オレンジピール入りのコーンフレーク』を焼きましたもう美味しい~~って飛びついているミッフィーですいつもココナッツオイルで焼いていましたが、そういえばバターで焼いた事なかったな~と思いバターで焼くと綺麗に焼けますね~ココナッツオイルはオイルが下にベタ~と流れます身体にはココナッツオイルはいいのですが・・・お菓子はやはりバターなのかな~日本食品製造 日食 オーガニックコーンフレーク ケーンシュガー 200g 1箱『ロールパン』リベンジしましたが・・・発酵中はロールパンに見えるのですが・・・焼くと形が・・・(笑)成形はまだまだ練習しなくては・・・こちらは茨木くみ子さんの本を参考に油脂無しのパンです美味しい~~【中古】 ふとらないパン バター、オイルなしでもこんなにおいしい / 茨木 くみ子 / 文化出版局 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それから今日の夕飯はミッフィーが自宅療養中からお寿司が食べたい~~とずっと言ってたので我が家から一番近いスシローのお持ち帰り注文をしましたいつもは主人担当なので(主人がいるときしか注文したことがない)、私がネットで注文するのは初めてなんですドキドキ・・・いつかこういう日が来るかも…とアプリには登録していました一番近いスシローって車で1分(笑)お寿司を注文して、取りに行く時間を設定して、決済は・・・・ PayPayで・・・・・チャリ~~~ンおお~~~出来た出来たお店でメールにあるQRコートをかざずと、BOXが開いてそれを持ち帰りそれをやりたかったのですが、ちょうど受け取りに行ったときに出来上がってそのまま店員さんから受け取ってきましたコロナ禍なのかこんなにスムーズだなんて・・・ここのスシローは人気で、コロナ前までは、待合室もぎゅうぎゅうで店の外に溢れていました。(店舗によって味が違うし、盛り付け方の丁寧さも違います)ミッフィーと二人・・・コロナ感染解除祝い~~~どんぶりサラダも一人1皿ずつ準備したので、ちょっと多かったです(笑)久しぶりのスシロー、美味しかったです
2022.08.20
コメント(7)

夏休み29日目(9/19(金))今日から私も化粧してますミッフィー、今日はコロナ感染10日目の朝9時半を過ぎたので、今日から午後の塾へ行きました塾を4日間休んでるので、今日を含め4日間、補修1時間プラスされますがんばれ~~~~私は症状が出てから計算すれば明日が解除です~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~塾から帰宅後、すぐに夕飯の時間になったのですが、夕飯お風呂、が済んでから、ミッフィーはずっと勉強しています。やはり今日塾に行って遅れを感じたのでしょう時間的なものは仕方ないので、体調を崩さないようにやっていくしかないですね。●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・・・・勉強するから・・・と読めなかった●ピアノ・・・・完成にちかいからか勉強もしたくて練習は30分 ●「日本の歴史」・・・・・これだけは読むといってます18巻「占領された日本/昭和時代Ⅲ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日はずっと眠たくてパンの仕込みも出来なかったので、今日はHBとイーストで早焼き食パン焼きました~~1時間55分通常の半分の時間で焼けるから助かりますもっと早く焼ける60分コースがあるのですが、強力粉の量は同じなのに出来上がりの写真を見ると半分の大きさえ~~~そうなんだ発酵の時間が短いからなんでしょうね~
2022.08.19
コメント(8)

夏休み28日目(8/18(木))昨日の天気予報で今日は雨だったのに、天気予報まで晴れになってて快晴~~え~~~予約で夜中に乾燥機かけたのに~~~晴れならば・・・朝からミッフィーと私のシーツを洗いました自宅療養後の換気や拭き掃除、洗濯など、今日やっておこう今日もミッフィーと私、日中は平熱で順調です。私、夜が37℃まではないけど平熱よりちょっと高かった今日はすごく眠たくて・・・何もしてないときは寝てたような・・・(笑)私は処方されていたコロナ感染症の治療薬が今朝で5日間分終わりました引き続き、炎症を抑える薬2日分があります。本当にひどくならなくてよかった~~~と思うばかりです。ところで妹と話してたんですが、私の今回の症状、夜だけ熱が出てました。それも一番高い日で38.2℃、あとは37℃台、翌朝には下がっています。こういう発熱で特に他の症状がなかったら、ただの風邪、と思い込みがちですよね。反対に高熱が続くとコロナと疑ってしまします。実際、熱中症だったり、風邪の一種である「RSウイルス」だったり・・・。症状は、鼻水・咳・発熱・・・コロナウィルスに似てます。この病気乳幼児や小児に感染すると肺炎や細気管支炎を発症するそうです。乳幼児の突然死症候群の原因にもなるそうです。これが今流行してるとか・・・たまたま今日TVを見てたら、ご家族3人(老人含め大人3人)が同時に発熱し39℃を超えたそうです。身近にコロナ感染者はいないけど、同時だったので検査をしたら陰性。結果RSウイルスだったとか・・・発熱しコロナを疑い検査すると陰性、コロナでなかったら何の病気と不安になります。コロナであればあったで不安ですし、コロナでなかったらなかったで不安になります。誰がなってもおかしくないコロナになってきてますが、死者が増えてるのも現実なので、ならずに済むように気をつけましょうね。子どもがコロナに感染すると、後遺症がでてる、とニュースで言ってました。髪が抜けたり、勉強に集中できなかったり、外に出れなくなったり・・・人それぞれのようです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・・・・読めなかった●ピアノ・・・・午前中1時間、午後1時間、合計2時間 ●「日本の歴史」・・・・・読めてないようです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のおやつは『アーモンドシフォンケーキ』です久しぶりに作りました。今日はココナッツオイルで・・・ココナッツオイルだと膨らみ悪いのですが、味はバッチリですしかし久しぶりだったからか型から綺麗に剥がせず形がぐちゃぐちゃカット分だけの画像を(笑)
2022.08.18
コメント(8)

今日は朝から雨です降ったり止んだりですが、時折雷が・・・音だけで怖くなります福岡は今週ずっと天気悪いようです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日もミッフィーと私、平熱ですMyHER-SYSの通知に健康記録を記載しましたまた療養証明書はMyHER-SYSに登録できてる私の分は記載されていることが確認できました。ミッフィーの分はIDがなかったため、別方法で申請しましたが、ちょうど8/10前後にこのシステムが色々変わったらしく、この頃に申請した人は1~2ケ月かかるとのことさて、どうなるんでしょうね~それから今日は薬局より薬の副作用が出ていないか体調確認の電話が入りました。薬局の方もコロナ感染者の方の副作用等の管理、データーで残さないといけないからでしょうけど本当に大変だな~と思いました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・・・・読めなかった●ピアノ・・・・午前1時間、午後1時間、合計2時間 ●「日本の歴史」17巻「第二次世界大戦/昭和時代Ⅱ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は『ドライフルーツ入りパン』を焼きましたまたまた二次発酵を忘れてしまってました膨らむだけ膨らんでしぼんでましたあ、でもフワフワ食感でよかった~~今日入れたものは『オーガニックドライクランベリー』ノンシュガーを探していましたこちらは有機アップルジュース漬けです。このまま食べると本当に美味しくて、ヨーグルトに毎日入れると最高です今までの赤くて硬いクランベリーは何だったのと思うくらい。クランベリーに豊富に含まれるポリフェノール、他のフルールより圧倒的に高い抗酸化力の源となってます。こちら850gと大容量で2980円は納得のお値段です【送料無料・大容量850g】無添加・有機・砂糖不使用 オーガニックドライクランベリー850g(アップルジュース漬け)/自然な甘みと酸味/ポリフェノールたっぷりヘルシーおやつ♪そしてこちらは『ドライいちじく』です無添加・無漂白・砂糖不使用で500g1000円は安いな~と思って購入しました商品紹介ページはとっても美味しそうな画像しかし、私は先にもっとお高いイチジクを食べてしまってたため、こちらは皮がドライすぎるというか硬いというか・・・先にこっちを食べてれば高級いちじくを知らずにいたのかも・・・送料無料1,000円ぽっきり!【無添加/砂糖不使用】完熟ドライいちじく500g イチジク 無花果お高い『有機ドライいちじく』と比べてみました左がお高いやつ・・・右が今回購入したものです。色の違いもありますが、左は右にくらべもっとねっとりです。そのままヨーグルトに入れて美味しい~~ですので右はパン用にしました(笑)ただ左のお高いやつは同じ500gで4298円です私は半額の際に購入できましたが(それでも2149円で購入)、あれ以来半額なんてありません在庫はもう数個しか残ってないので大事にいただきます毎日1個の半分をヨーグルトと一緒に食べてました(贅沢すぎる)いちじくってたくさん商品あるようなので、まだまだ比べていきたいと思います。おすすめあったら教えてください特大 高品質 純粋 有機 ドライ いちじく 500g オーガニック 有機JAS認証 無添加白いちじく 乾燥いちじく ドライフルーツ ドライイチジク フィグ砂糖不使用 無加糖 無漂白 保存食 非常食 大容量 お得用 業務用 送料無料レーズンはお気に入り『有機サルタナレーズン』です甘みが強く濃厚ですこちらもお勧めあったら教えてください有機サルタナレーズン トルコ産 800gノンオイル 【楽天ランキング受賞】干しぶどう 【ゆうパケット/送料無料】_~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のおやつは『マーマレード入りヨーグルトかき氷』ですこれで3種類全部作りました~~~(笑)
2022.08.17
コメント(10)

夏休み26日目(8/16(火))ミッフィー、私、共に平熱、体調良好です私の喉の痛みなし今日の予報は曇りだったけど朝から晴れ間が差したので洗濯物を外に出しました。完全に外に干したことを忘れてる私・・・昼から雷雨になり、すごくて1階のシャッターを閉めることに・・・しばらくして・・・いや、かなりたって・・・洗濯物・・・・干したまま・・・だったような・・・急いで2階にいったら窓は開いたまま洗濯物はびしょ濡れもう一度洗濯し、ただいま乾燥中ですトホホ・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~私がコロナ陽性と診断をもらった翌日SNSに西保険所から厚生労働省の『MyHER-SYS(新型コロナ健康状態入力フォーム)』のご案内というのが届きました。これは自宅療養のため今の状況を伝えるためのものです。体温・血中酸素飽和濃度・症状についていくつかの問いに答えます。またこれにはIDも送られてきますので、そのIDが必要になります。完治後、このIDを使って自宅療養証明書を取得し、感染証明書(病院発行)と一緒に自分が入ってる保険に保険請求をすることができます。つまり入院してるのと同じ扱いになります。ミッフィーの時はこれが送られてこなくて(IDがない)、直接保健所に連絡して自宅療養証明書の発行手続きができる方法を伺い手続きしました。子どもが感染した場合、親の携帯電話が連絡先となりSNSが送られてきますが、私も感染してしまって同じ携帯番号なので、これはミッフィー宛てのSNSなのか私か実はそこがよくわかっていません。名前は書かれてないので・・・。私も自宅療養療養証明書が発行してもらわないといけないので、手続きしないといけません。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・・・・読めなかった~~●ピアノ・・・・午前30分、午後1時間、合計1時間半 ●「日本の歴史」 16巻「恐怖の時代と戦争への道/昭和時代Ⅰ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のおやつは『ブルーベリージャム入りヨーグルトかき氷』ですすっかりヨーグルトかき氷にはまってますヨーグルトにジャムのせて食べるよりこっちが美味しく感じます~~~昨日焼いたロールパンで作ってみましたそれから今日はこちらがお買い得です本日23:59までです1袋222円引きのクーポンをGETして今回も購入しました~~~まだストックがあるのですが、お買い得時に買っておきたいので・・・美容効果だけでなく、私膝も悪いので膝の曲げ伸ばしもスムーズにいきますように~~美粉屋 こなゆきコラーゲン100000mg コラーゲンパウダー1000円ポッキリ 送料無料食品屋が本当に美容を考えた一番搾り低分子コラーゲンペプチド|粉末 サプリ コラーゲンドリンク サプリメント 粉末 スキンケア プロテイン美粉屋 こなゆきマリンコラーゲン100000mg 送料無料北海道産鮭皮原料のコラーゲン 独自製法で限りなく高純度・無味・無臭を実現した低分子コラーゲンペプチド|無添加 フィッシュコラーゲン サプリ こなゆきコラーゲン 粉末
2022.08.16
コメント(8)

夏休み25日目(8/15(月))夏休みも残り13日となりました19日(金)・・・・・・・・・・・塾に復帰21日(日)27日(土)28日(日)・・・テスト29日(月)・・・・・・・・・・・始業式ミッフィー、今朝は6時半過ぎに起きて8時から勉強をスタートさせてました。食事や勉強は隔離部屋ですが、看護師の妹曰く、二人とも陽性になったから一緒にいてもいいよ、と。リビングも拭き拭きしながら明日からは前の生活に戻そうかな~今日はピアノするといって、マスク姿でリビングで練習しました。家庭内感染後の生活もどうしていいのか迷いますね私は夜の体温が37℃を超えますが、日中は平熱です。のどの痛みが出たりでなかったり・・・それどころか・・・味覚がない~~~昨日の夕飯はカレーにしたのですが・・・カレーの香辛料のヒリヒリ感はするんです。カレーの匂いはします。でも味が薄いないとにかく変なものを食べてる感じで・・・それ以降・・・今朝の朝食・昼食まで・・・なんか塩辛いだけとか・・こんなに食べ物に味がないと、食欲が出ないものなんんだ~と思いました。食べたくなくなるんですよあちゃ~~~今日の夕飯は治っていましたよかった~~~~主人は陰性でしたよかったです明日から出勤します。主人の感染対はごく徹底してて・・・私以上に細かいです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・・・・明日からはできるかな~●ピアノ・・・・午後1時間 ●「日本の歴史」15巻「第一次世界大戦と日本/大正時代」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は『いちごジャム入りヨーグルトかき氷』を作りましたこう毎日暑いと冷たい物食べたくなりますね。自家製ヨーグルトにゴロゴロいちごが入ったジャムを入れて凍らせましたそれに練乳~~~ジャムまで削られて・・・見た目も可愛いフワフワが画像で伝わりますかねヨーグルトだから氷よりフワフワ~~ふわふわかき氷機、色々ありますね~~電動かき氷機 かき氷器 電動本格ふわふわ氷かき器 DCSP-20 粗さ調節 家庭用 製氷カップ付き電動 かき氷器 ふわふわ かき氷機 YSIA-F25 カキ氷機 かき氷メーカー カキ氷メーカー 氷削機 台湾風かき氷 フルーツ氷 製氷カップ2個付き アレンジレシピブック付き おしゃれ シンプル 山善 YAMAZEN 【送料無料】それからこちらはレビューを書いて「木製スプーン」をいただきましたキャンペーン中だったみたいです。可愛い購入したものはこちらのカカオニブこちらのカカオニブは3種(クリオロ種・フォラステロ種・トリニタリオ種)のカカオ豆をブレンドしてあります。前回購入したお高いカカオニブは幻の品種クリオロ種だけのものでしたので高かったわけです。ヨーグルトに混ぜて食べるのが日課となりましたガリガリ感が好きですカカオニブ 500g×2袋セット オーガニック 1kg ローストタイプ ペルー産 有機JAS カカオ チップ ポリフェノール チョコレート 無添加 無着色 スーパーフード 大容量 業務用 美容 栄養 サプリ メール便 送料無料~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それから私も『ロールパン』が焼きたくなって作りましたでも私はロールパンの成形が上手くできず・・・今日、焼いた後に気付いたのですが・・・生地をあまり薄く延ばしてはいけませんね焼き上がりは巻きが見えないくらい平らになってしまいました。これも何度も作らないと上手くはならないですね~アラタキ マヌカハニー(1kg)【アラタキ】マヌカハニー UMF15+ (MGO550+相当)【250g】アラタキマヌカハニー ハチミツ あす楽 arataki manuka 送料無料 高活性パワー 殺菌 抗菌 免疫力アップ ニュージーランド はちみつ 蜂蜜
2022.08.15
コメント(8)

夏休み24日目(8/14(日))ミッフィー、8/9受診日がコロナ感染0日目ということで、今日はコロナ感染5日目8/8(月)・・・・・・発熱37℃~37.6℃ 様子見8/9(火)0日目・・・発熱38.8℃ 病院へ39.1℃に コロナ感染0日目 昼食後、夕飯後・・・解熱剤服用。(8/9解熱剤2回)8/10(水)1日目・・・朝38℃・・・朝食後に解熱剤服用。(8/10解熱剤1回) 昼37.4℃ 夕方37.2℃ 就寝前36.9℃8/11(木)2日目・・・朝36.9℃ 昼36.6℃ 就寝前36.1℃ 今日昼食より味がする~~と8/12(金)3日目・・・朝36.5℃ 昼36.5℃ 夕方36.4℃ 寝たり起きたりの繰り返しだがキーボード弾いたり勉強したり・・・8/13(土)4日目・・・平熱 昼食後から普段通りずっと起きて夜まで勉強を・・・今日の朝食後までの薬の服用も終わり、見るからにいつものミッフィーに戻ったようです咳は少しまだありますが気にならないくらいよかった~~~後は自宅療養が19日午前中までなので、それまで外に出れないけど我慢してね~~~ということで、ミッフィーのコロナ感染記録も今日までにします。何かあれば記載したいと思います(引き続き、私のコロナ感染記録は書いていきます)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のミッフィーの朝食と昼食~~~朝食は「おかか牛肉そぼろ」とごまをご飯に混ぜて・・・お弁当の時は上に載せてるだけですが、混ぜ込みも美味しいです焼うどん、ペロリでした肉も入ってないお野菜たくさんにおかかのせ~~~【月間優良ショップ受賞】おかかひじき4個セット ご飯のお供に 送料無料《ふりかけ ひじき 離乳食 無添加 鰹節 かつおぶし カツオブシ オカカ かつおだし かつお節 お中元 お歳暮 父の日 母の日》今日は『あずき抹茶プリン』を作りました~~~この本に載っていて美味しそうだったので分量の砂糖を少量のはちみつに変え、優しい味に仕上がり美味しかったです~~~餡の甘さもあるのではちみつ入れなくてもいいかな~とも思いました血圧・血糖値を下げる! やせる! 煮あずきパワー (TJMOOK)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~私のコロナ感染記録・・・・そして北海道の主人も検査昨晩、薬局から薬が届いて服用しました就寝前に37.2℃今朝は36.5℃私の場合、幅は狭いですが上がったり下がったりを繰り返してますまた今朝は起きてきた時からのどの痛みがすごくて・・・ミッフィーのように咳は出てないのですが、痛みがある為こみあげてくる咳をしてしまいます。ですので、マニカハニーをペロペロしてますさすがにここまで痛いと梅干しはヒリヒリしました『パルスオキシメーター』は持っていますか今回、私は熱を測るだけでなく、パルスオキシメーターも使っています。酸素飽和度96%以上・・・軽症・無症状(呼吸困難なし) 94~95%・・・中等症Ⅰ(呼吸不全なし) 91~93%・・・中等症Ⅱ(呼吸不全あり) 90%以下・・・重症(重症肺炎)これを目安にするといいです。病院に行ったときに体温の記録とこの記録を伝えるとこれまでの症状の変化も伝わります。実は私、病院に行く直前に微熱程度で95の表示が出てました。また直近の健康診断の結果も持参してました。それにも目を通され、重症化リスクが高い私にラゲブリオカプセルを勧められました。自分で何ともない、と思っていても数値ででるので、自分で大丈夫と判断しないほうがいいですね。私が買ったもの[8/15(月)から順次出荷]【自治体使用モデル / 医療機器認証品】パルスオキシメーター JPD-500E ちゃいなび 医療用 心拍計 脈拍 酸素飽和度 血中酸素濃度計 心拍数 測定器 酸素飽和度メーター spo2 家庭用 介護 父の日 病院 医療 パルスオキシメータ 1年保証それから『COCOA』アプリはお持ちですか厚生労働省からSNSが入るのですが、登録しておけば自分が陽性になったときに接触をした可能性がある方に通知が入ります。また、自分にも陽性者と接触があったときに通知が入ります。私は自分が陽性であることを報告しました実は主人に8/12、北海道で陽性登録者との接触が確認されたという通知が入ったそうです。それには9日(日)の朝9時から8日(月)の朝9時までの中の24分間と・・・。心当たりは(日)に午後から外出して買い物して帰宅。その中のいつの24分間かはわかりせん。主人も重症化リスクがあるため、8/13に保健所に連絡をとり、翌朝8/14(今日)には唾液による抗原検査キットがポストに投函されていたそうです。午後から保健所に持って行き、結果は2日後だそうです。感染してないといいのですが・・・
2022.08.14
コメント(8)

夏休み23日目(8/13(土))私がコロナ陽性になりました。下の方に、ドライブスルー診療と家庭内感染予防について書きました。私の覚え書きと皆様の参考になれば・・・ミッフィー、8/9受診日がコロナ感染0日目ということで、今日はコロナ感染4日目8/8(月)・・・発熱37℃~37.6℃ 様子見8/9(火)・・・発熱38.8℃ 病院へ39.1℃に コロナ感染0日目 昼食後、夕飯後・・・解熱剤服用。(8/9解熱剤2回)8/10(水)・・・朝38℃・・・朝食後に解熱剤服用。(8/10解熱剤1回) 昼37.4℃ 夕方37.2℃ 就寝前36.9℃8/11(木)・・・朝36.9℃ 昼36.6℃ 就寝前36.1℃ 今日昼食より味がする~~と8/12(金)・・・朝36.5℃ 昼36.5℃ 夕方36.4℃ミッフィー、昨日は昼食後から普段通り動けてました。今日は朝起きるのは遅かったのですが、午前中から勉強もすすめていましたお盆前から塾も行けてないしかなり遅れをとってるので、まだ終わっていない学校の宿題(絵・作文等)も気になってるようです。今回のお盆は両家とも行けないので、このお盆期間中に勉強を取り戻せたらいいね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今朝は昨日と同じ納豆パンです(相当好きです)サラダは種類を増やして・・・レタス・胡瓜・人参・オクラ・ミニトマト・ひじき・ブロッコリー豆乳・マヌカハニーは欠かせません我が家で使ってるマヌカハニーはこちらですマヌカハニー UMF10+250g(MGO300+相当)アラタキマヌカハニー あす楽 送料無料 抗菌 殺菌 整腸 喉の痛み緩和 ハチミツ ピュア100% arataki manuka 安心安全 はちみつお昼は軽い和で・・・ネットスーパーで届いたもずく・・・切らしていたので助かりました多分お替りするだろうと多めに作ったまぜご飯・・・(笑)(笑)「おかわりある~~~」ありますおやつはハーゲンダッツの最後の抹茶~~~とっても美味しかったですミッフィーが抹茶が一番美味しかった~~~と・・・元気が出てきたのか夕飯はお肉が食べたい~~と(笑)神戸牛のすき焼き用のお肉しかないけど、長ネギも豆腐もないし・・・お野菜たくさんとこのお肉で焼肉にしちゃいました(笑)ラインで「美味しい~~~」の連発よかったよかった「ママの分はちゃんとあるの」と聞いてくるようになって・・・(笑)気遣いができるならよしよし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~さて、私ですが・・・・昨晩37℃でしたが、今日は36℃台をウロウロしながら少し咳が出てきました検査の結果陽性でした覚悟はしてましたが、そう告げられると高血圧なので心配になりますドライブスルー診療11日夜に保健所から紹介された3つの病院に12日朝から電話をするけど繋がらないやっと繋がった病院(実は歩いて1分2分(笑))は13日夕方以降しか予約が取れないと。そこに今日16時に行くことになりました。車で指定された場所に行ったら、待機車3台。検査結果待ちの様でした。受付らしきスタッフさんが来られて窓越しにカードを見せられました。「窓は開けずにお願いします」・・・頷く「本人確認をしますので保険証をみせてください」・・・窓越しに見せる「確認できました。保険証をタブレットで撮影しますので窓にくっつけてください」・・・くっつける「今から看護士があなたの携帯に電話をします」・・・頷くスマホがなりました。車にBluetoothで繋げてるので聞き取りやすかったです生年月日・住所等の確認と昨日からの体調の変化を聞かれ、今から先生が診察されるのでご案内の為そちらに行きます、と。車から降りて看護士さんと一緒に先生のところへ。発熱外来の為に作られた外にある診察室。そこで先生とお話をして検査でした。陽性と診断されました高血圧で重症化リスクが高い私に、新薬(新型コロナウィルス感染症の治療薬)の説明がありました。それを服用するかどうかは説明を受けて判断していいと。有効性や安全性を話され、もちろん副作用も・・・今のところ下痢になる方の報告があります、と。またアナフィラキシー症状がでる可能性もあると。不安もありましたが飲まなければもっと不安ですし・・・また薬は1日2回(1回に4カプセル)、を5日間きちんと飲まないと効果なしだそうです。そのカプセルが大きいですが大丈夫ですかと・・・大丈夫かどうか見てないからわからないのですが・・・人間の喉を通るのなら飲みますよ~~~(笑)先生が仰られたことが書かれた紙を渡され、それを読んで同意書にサインをしました。その薬とは別に解熱剤と炎症を抑える薬を処方されました。そして会計は後日請求書が発送されるので完治して窓口で支払うか振り込みで、と。薬は、薬局が混んでて、今お渡しできないので一旦お帰りになってください、と。準備ができ次第薬局から電話があり、配達に伺います、と。何も考えずに帰宅したら19時ごろ電話が鳴り、処方箋の説明がありました。そして今晩お届けに行きます、と。誰がお薬の配達スタッフを雇ってあられるようです。インターホンで患者宅が確認できたらドアノブにかけられるので、受け取ってください、と。え~~~家まで届けてくれるんですか(我が家は病院までは車で30秒のところですが・・・(笑)薬は隣校区の大きな薬局からの配達でした)そして20時半にピンポーン受け取りましたこちらですラゲブリオカプセルは1日2回、1回に4カプセルを5日間。右の2種類の薬は1日3回の7日間。解熱剤は熱が出たときに。カプセルの大きさは長さ2.17センチ心配したけど普通に飲めましたこれで副作用もなく、完治してくれると一番いいのですが・・・熱が上がったり下がったり・・・咳がひどくならなければいいな~皆さんもお気を付けください家庭内感染予防について今回陽性になった話を看護士の妹と話してて、私の感染予防が甘かったことに気付きましたちょうど甥っ子もコロナで自宅待機中です。妹から家庭内感染予防策を詳しく聞きました自分でわかってるつもりになっていましたが、こうやって話すと全然違っていましたわかってるつもりにならずにシュミレーションしておくといいかもしれません。隔離できることが一番です。絶対に隔離部屋に他の人は入らない。この夏は暑いので、隔離部屋でエアコンつけて窓開けての換気が一番いいけど、できないときは時間を決めてエアコンはつけたまま窓を開ける。扇風機を窓側にむけてまわす。隔離部屋の掃除は完治するまで他の人が入ってしない。掃除をするなら感染者本人が・・・トイレ、洗面所等別々に使えるなら感染者専用があるのが一番。もちろん歯磨き粉は別。我が家は家族皆歯磨き粉が別ですトイレ・洗面所の掃除も他の人がやらない、やるときは完治してから。妹宅では2階のトイレで甥っ子に歯磨きをさせています。手洗いがついてます。うちは手洗いついてないですやはり共用部分でうがいの水が飛び散ったりしてるそうです。洗濯物は一緒に洗っていいと前にも書きましたがハイターも入れるとよいそうです。食事の食器ですが、妹は紙皿を使い、食べ残しがあってもそのまま本人にジップロップに入れさせて、それをビニール袋に入れて捨ててる、と。極力ウィルスに触れないように。そうか~お皿片付けると絶対触ってますね。すぐに石鹸できれいに手を洗えば大丈夫だそうです。紙皿にしてもその場で片付けないと意味ないようです。また食べ残しや液体に触れることがあるときは必ずビニール手袋を使う、と。私は水の準備やコップ洗ったりは素手でそのままやってるけどそれでは手についたままなんですね。水洗いだけでは絶対ダメですね。毎回石鹸ですぬ。食事を紙皿で出しその部屋で処分というのは病院のやり方だそうです。ウィルス感染は粘膜から感染するからフェイスシードやゴーグルをつけるらしいです。最初見たときはフェイスシード姿に驚きましたがもうこれも普通になってますね。眼鏡よりゴーグルですね。今回の私の感染は、ミッフィーの咳がひどかったことも大きなことかもしれません。甥っ子は全く咳をしないそうです。妹・他の家族も感染していません。咳をするのとしないのとでは感染リスクは全く違うようです。それに今回の場合、ミッフィーを病院に連れて行く前日から咳はしていたし、リビングには一緒にいたし・・・もうその時には感染してたかもしれません妹お勧めのマスクはn95マスクそれが無理ならせめて立体型つけて顔に密着させ、普通の四角のマスクを重ねるんだそうです。【お盆休み8月12-16日】白クリップ NIOSH N95 マスク 20 枚 レスピレーター 医療用 介護 病院 防塵送料無料 Everyyポイント10倍 N95 マスク 日本製 医療用 規格 業務用 バイリーン V-1003N 感染防止 BFE99.9%以上 10枚入り 送料無料
2022.08.13
コメント(4)

夏休み22日目(8/12(金))8/9受診日がコロナ感染0日目ということで、今日はコロナ感染3日目8/8(月)・・・発熱37℃~37.6℃ 様子見8/9(火)・・・発熱38.8℃ 病院へ39.1℃に コロナ感染0日目 昼食後、夕飯後・・・解熱剤服用。(8/9解熱剤2回)8/10(水)・・・朝38℃・・・朝食後に解熱剤服用。(8/10解熱剤1回) 昼37.4℃ 夕方37.2℃ 就寝前36.9℃8/11(木)・・・朝36.9℃ 昼36.6℃ 就寝前36.1℃ 今日昼食より味がする~~と~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨晩熱が36.1℃まで下がってます下がりすぎ咳は出てて痛みもあるようですがネットスーパーののど飴のお陰で、ないよりいい、とのこと(笑)朝36.5℃昼36.5℃夕方36.4℃今日は平熱ですそして私ですが・・・・朝9時から昨晩保健所に紹介していただいた3つの病院に電話をするけど、繋がらない~~~10時前くらいにやっと繋がった病院と話をしてると、検査が順番待ちで明日の夕方になる、PCR検査の検査キットがなく抗原検査になる、とのこと。それでも一応、予約しました実は今朝は36.8℃に下がってました(平熱よりは高いけど・・・)昼には36.5℃ですよ~~気合入れたのがよかったのでしょうか梅、マヌカハニー、フルーツ、ヨーグルト・・・でしょうか(笑)それともただの風邪だったとか検査してみないといけませんね。熱が下がったので検査はキャンセルしようかと思いましたが、午後に病院の方から問診の電話が入りその話をすると、次症状が出たときに予約がとれないかもしれない、と言われました。高血圧なので何かあった時にコロナかどうかわかっていた方がいいとのことでした。明日13日夕方、病院のドライブスルー検査に行ってきます症状としては鼻水(笑)夜は37℃になりました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お買い物マラソンで購入したラウンド型が到着しました~~~昨日朝から発酵して、昨晩焼くことが出来ました~粉の量は250gこれでいいのでしょうか~~パンの粗熱は立てて・・・と書かれてたけど、こういう姿で冷ましてるの初めて見ました~本当にこれでいいの『全粒粉ゴマ入りラウンドパン』です~~~朝食ですラウンドパンに納豆のせて焼きました。刻み海苔をふりかけてミッフィー、納豆パン大好きですおかわりもしてくれて食欲戻ってきてるかな昼食です~~~昨日ネットスーパーで届いたパインとオレンジで・・・ビタミンCたっぷりの『パイン&オレンジスムージー』ですパインとオレンジに含まれる酸味成分のクエン酸は気分を爽快にし食欲増進、疲労回復などの効果があるとのことです。ミッフィーがぼちぼち元気になりかけてるのでここで一気に元気チャジー朝に続き、またまた全粒粉ゴマ入りパンです松坂牛のハンバーグがまた食べたいとのことなのでハンバーガーにスムージーで使ったオレンジ1個分の皮で『オレンジピール』を作りました1個分の皮なので少ししかできないのですが・・・これはパン用になるかな~ミッフィー、昼から急に元気になってピアノの練習をしたいと・・・しかし、ピアノはリビングにあって、ミッフィーはリビングには入らないようにしてるので、2階に置いてあるキーボードで練習することに・・・このキーボードはミッフィーの3歳のお誕生日プレゼントでしたキーボードに足をつけてます。小1になってピアノを習い始めたら、鍵盤も足りずすぐにアップライトピアノを購入しました久しぶりに弾くキーボード・・・全然鍵盤足りず・・・(笑)それでも練習してました使い方がわからず取説を・・・(笑)●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」・・・なし●ピアノ・・・午後30分●「日本の歴史」・・・調子がでてきたのかな15巻「第一次世界大戦と日本/大正時代」夜、勉強もしてたようです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~おやつは、昨日に引き続きハーゲンダッツのバニラ夕飯は、昨日までたくさんの量食べれなかったので今日はお野菜たくさんこれに納豆・生野菜サラダ付き「エリンギ・オクラの唐揚げまだある~~~」と聞かれましたが、ありません食べすぎ注意食欲は戻ってますね
2022.08.12
コメント(6)

夏休み21日目(8/11(木))昨日受診日がコロナ感染0日目というそうで、今日はコロナ感染2日目8/8(月)・・・発熱37℃~37.6℃ 様子見8/9(火)・・・発熱38.8℃ 病院へ39.1℃に コロナ感染0日目 昼食後、夕飯後・・・解熱剤服用。(8/9解熱剤2回)8/10(水)・・・朝38℃・・・朝食後に解熱剤服用。(8/10解熱剤1回) 昼37.4℃ 夕方37.2℃ 就寝前36.9℃お昼以降、熱は下がりつつありますが、勉強なんかできる様子ではありません。保冷剤を頭の下に置いて寝ています。眠るってことは、まだ体がもとに戻っていませんね。咳こむし、喉がすごく痛いといいます朝食は、スムージー(りんご・キウイ・冷凍バナナ・豆乳)と、豆乳食パン半分をトーストしていちごジャムでしたマヌカハニーも小さじ1を・・・お昼は・・・午前中、母と電話で話してる時に梅を取るように言われ、義母が作ってくれてた梅が残っていたのでその梅を使うことに。コメントで梅昆布茶が水分補給にいいよ~とアドバイスいただき、市販の梅昆布茶は持っていないので、我が家の梅と昆布でお茶を・・・ついでに、ご飯に混ぜようと思って、紫蘇・ごまも追加して混ぜ合わせましたするとおかわり~~~と右下画像がおかわり追の加分です(笑)食欲出てきてるかな~お昼から味がわかるって・・・今まで味しなかったようです早く言ってよ~~~~●豆乳食パンのフレンチトーストと餡少し・・・(笑)●ご飯(のり・梅・昆布・ごま・紫蘇)●ブロッコリーを小さく刻んだものとひじきのマヨネーズ和えこの昆布は北海道昆布と国産の米黒酢だけで作られてます。とても優しいお味です同じものではありませんが・・・・水晶のような結晶体がうまみ成分だそうです色んな料理に使えます。水晶昆布。北海道産特選 きざみ昆布50g【送料無料】【smtb-MS】夜は・・・・お野菜たくさんの炊き込みご飯にしました(鶏肉・人参・玉ねぎ・しめじ・ごぼう)あとはお魚・・・なぜこのメニューかというと・・・私の体調が・・・・最後の方に書いてます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は9日に注文したSEIYU楽天の商品が近くのサニーから配達されました配達時間が14~16時だったので、朝の9時まではキャンセル・削除・追加ができます何度変更したことか・・・・(笑)初回1000円引きも利用でき大変助かりました野菜も果物もとっても新鮮でビックリ無添加商品やオーガニック商品も置いてあるので有難いですこれこれ・・・保冷材ではすぐに溶けちゃうし・・・これは10時間持続です【数量限定】白元 アイスノンソフト 冷却枕 縦190×横305×厚み35mm ( 4902407020321 ) ※商品パッケージ変更の場合あり 無くなり次第終了で、今日のおやつは・・・ネットスーパーで購入したハーゲンダッツのアイスですどれ食べる~~~と聞いたら箱を開けて一番上のやつ・・・って(笑)そういうことなので、ショコララムをいただきました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ところで、私なんですが・・・昨晩お風呂から上がって・・・喉に違和感あり(痛いとかではなく・・・)熱はなく・・・その後、夜中に喉が痛くて目が覚めましたわぁ~~~喉痛い~~~急いでイソジンでうがいをして、お水をゴクゴク飲んで・・・またうがいをして・・・しばらくしてマヌカハニーを舐めて・・・また寝ました。今朝は、喉の痛みはそうまでなく、違和感を感じるだけ・・・うがい、梅またはマニカハニーを1日中繰り返してます(笑)熱は午後から37.3℃になり・・・鼻水出るし~~~日中様子を見てると、37℃台をウロウロ・・・夜にはとうとう38.1℃になってしまいました喉の痛みはなし、頭がぼ~として目のまわりがモショモショする感じ・・・濃厚接触者は基本、感染しててもおかしくないので症状が出ても検査はしない、ということになってます。症状が出た時から陽性者扱いだそうです。しかし、何らかの疾患があったり妊婦であったりと検査が必要な場合もあり・・・ということで・・・私、高血圧なんです・・・・夜の20時半でしたが保険所に電話しました。(24時間対応)すると明日、病院に行ってください、と。検査されるかは先生の判断になるので状況をお話ください、と。検査ができる病院を3つご紹介してもらいました。ですので、明日行ってきますやっぱり感染しちゃったんですかね~ミッフィーの発熱時は一緒にいたし、病院までも車で待機中もすっと一緒だし・・・その前の日も37℃台のときもリビングで一緒に過ごしたし・・・家族にコロナ感染者が出た時・・・大人ならまだしも小さい子や食事を作って与えないといけない年齢の子だったら親は絶対関わますよね~~~ってことは、私が使ってるリビングも・・・もう全部消毒で拭きまくりってことですね再感染しない為にどうなんだろう妹が看護士なんです。甥っ子がミッフィーと同じ日に陽性になりました(我が家と接触ありません)まだ小学生ですが隔離状態だそうです。小学生でスマホは持ってないので、アレクサやiPadなどで様子を伺い、やり取りしてるそうです。え~~~~妹宅には既にアレクサあったの~~~~1人は寂しいからずっとつけっぱなしのようで・・・そうですよね~小さいお子さんがいるご家庭は、または高齢者がいる方、お1人住まいの方・・・・いろんなケースで心配はつきものですねミッフィーも初日、寂しい~~とライン電話で会話するほどでしたもの・・・(笑)
2022.08.11
コメント(6)

夏休み20日目(8/10(水))8/8(月)・・・発熱37℃~37.6℃ 様子見8/9(火)・・・発熱38.8℃ 病院へ39.1℃に コロナ感染0日目 昼食後、夕飯後・・・解熱剤服用。(8/9解熱剤2回)昨日受診日がコロナ感染0日目というそうで、今日はコロナ感染1日目①朝起きて、私はマスクをして階段、廊下、多目的ホール、2階のトイレ、2階の部屋の窓を全開し、アルコール消毒で拭き掃除 ②ミッフィーの部屋・・・窓全開し扇風機で部屋の空気を外に出すようにして、床・棚等をアルコール消毒で拭き掃除・ゴミの片付け③ミッフィーの着替え、シーツ洗濯④ミッフィーに洗面所を使ってもらう(洗顔・歯磨き)⑤ミッフィーにマスク・水・スマホ(スマホは夜はリビングで充電)・熱さまシートを持っていく⑥ミッフィーに朝食を作って薬と一緒に持っていくこの後、私は1階の洗面所、トイレ、ドアノブ、お風呂の掃除です。これは夜寝る前も同じことをすることにしました。朝食後、解熱剤服用(8/10解熱剤1回)、体が熱いと言うので大きな保冷剤を頭の下に(2回交換)、熱さまシートを額と脇の下に・・・(アイスノンが必要だと思いました)これ以降、熱は下がって行きましたお昼12:30頃・・・37.4℃ 14:30頃・・・37℃ 17:30頃・・・37.2℃ 22:30頃・・・36.9℃喉の痛みが強く咳もあるようで、食べ物が呑み込めないと・・・喉の炎症を抑える薬は2種類、1日3回服用してますが、なかなか痛み、咳は和らがないようです。トローチもなくなり、のど飴が欲しい~~と昨日、利用したネットスーパーの追加ができるようなので、アイスノンとのど飴も追加追加できるなんて・・・助かりました朝、熱があって喉も痛くて食欲もない、というのでヨーグルトにフルーツのせて持っていきました。固形はやはり喉が痛いと・・・そうそう、ミッフィーが小4の時にNZに行って以来、マヌカハニーは毎日舐めてます舐めてるのになぜではなく、舐めてたからこの程度で済んだと思いたいです昼はなぜかお肉食べたい~~~というのでいただいてた松阪牛のハンバーグを焼きました喉が痛くても美味しい物は食べれるみたい食欲がでてきたのかなおやつは『ミルクプリン』にしました夕飯は鶏と野菜の煮込みうどんにしました。量はいつもの半分こちらは午前中に体が熱くて冷たい物が欲しいというので、先日届いたかき氷機で『ヨーグルトかき氷』手動は持ってたんですが(昔の~~~ミッフィーが小さいころの・・・)、電動って早くてフワフワできてすごいです【500円OFFクーポン/17日まで】toffy かき氷器 電動ふわふわかき氷器 かき氷機 かき氷 おしゃれ トフィー 電動 かきごおり機 バラ氷 製氷カップ 冷凍フルーツ キッチン パーティー レトロ プレゼント ギフト ラドンナ LADONN
2022.08.10
コメント(8)

夏休み19日目(8/9(火))ミッフィーがコロナに感染しました今後の為にも、記録の為にも綴ります。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今朝7時のミッフィーの体温が38.8℃咳もするし、かすれてる~~~あ~もう病院だ~と覚悟病院行きミッフィーかかりつけの小児科(ずっときていいよ~と言われてます)は9時~10時が発熱外来です。早めに到着して駐車場より病院に電話電話受付を済ますと防護服の看護士さんが車までこられました。車から降りて裏に回され(外です)、そこで防護服の先生がこられ診察・・・39.1℃まで上がってましたそしてPCR検査車に戻り、検査結果待ち・・・・・15分後・・・陽性でした直近の行動を聞かれ、先週8/3の高校合同見学会の話をしたらその日からは発熱が遅いから違うと・・・。だとするともう塾しか外出はありません5,6日塾だったとことを話すと可能性はそこだろうと・・・。とにかく今はどこでもらってもおかしくない状態ですコロナ専用の薬というものはなく、解熱剤、のどの炎症を抑える薬2種類、トローチを処方されました。ミッフィーは自宅療養10日間今日が0日目扱いで10日目は19日(金)、AM9:30頃の診断なので19日の9:30まで療養です。陽性とわかったら・・・保険所には私の連絡先を登録。(感染者が子どもなので・・・)私は濃厚接触者扱いになるので5日間外出できないそうですその間に、発熱があれば検査をして陽性であればその日から10日間自宅療養になるそうです。帰宅して・・・ミッフィーは自分の部屋に隔離ミッフィーが使ってたリビング、トイレ、洗面所等、拭き消毒スプレーの消毒や、除菌シートなど役立ちます日頃から使っているのでこれには抵抗なしエアコン2台フル回転でしたがミッフィーの部屋を隔離することでエアコン3台フル回転になりました数時間毎に窓をあけ扇風機を強にして空気入れ替えトイレは2階をミッフィー専用に。ミッフィーの部屋の入口に除菌シートを置いて、部屋を出るときは手を拭いて出るように言いました。家の中では私もミッフィーもマスクスマホを渡してスマホでやりとり。喉が痛く声が出せないようでラインで・・・連絡するところ家族、学校、塾に連絡塾は今日から休みます19日の午後からの塾には行けますよかった~~~でも4日間は休まなないといけないので4日分の補習は大変だ~~~家族・・・お姉ちゃんらは夏休みに接触しないのでいいのですが・・・主人が明日(8/10)から福岡に帰省~~~夜に主人と話して今回の帰省はやめ、即飛行機のキャンセル自宅に帰らない方が一番の安全という結果になりました。今回の帰省は義父宅にアレクサを置き、義父に説明する予定でした。アレクサは今ここにあります~~~(笑)義妹が契約してくれ、アプリで義父と私たちと映像でやりとりが出来るんですよ。ビックリ義妹も姫路にいてなかなか帰省できないこともあり、アレクサに頼ることに・・・買い物等・・・午後、保険所からSNSが・・・検査を受けた方が今心配になるであろう、色んな手配、手続き等、とか、買い物を配達してくれるイオンとSEIYU(サニー)の紹介など・・・買い物に出れないので近くにお店があるSEIYU(サニー)を利用することにしました生協は週1回配達で明日配達されるのですが、それは先週注文していたもの。まさかその時にコロナになるなんて思ってなかったのでいつもの野菜だけの注文でした。これだけでは14日までもたないので・・・SEIYUは楽天西友でネットで注文すると近くの西友から商品が届きます。私はサニーで買い物してるときに、ネット注文の品を揃えてある従業員の方を何度もみてました。お野菜も毎日店頭に並んでる物から綺麗なものを選ばれてありました。5500円以上だと配達料無料です。以下だと330円です。楽天で引き落とされ楽天ポイントもしっかりつきます初回利用クーポン1000円引きがあったので、5500円以上お買い物して1000円引きになりました配達日時も選べ、夜中にネット注文して最短で11日(木)の14~16時配達でした。結構利用者が多いのかな選んでるうちにどんどん配達時間がうまっていきました(笑)ちょうど熱さまシートもなくなりそうだったので、一緒に注文しました本当にこういうときは便利なシステムだと思います。洗面所・お風呂・洗濯は・・・洗面所・お風呂は先に使わせて窓を開けてくるように言ってます。ミッフィー使用後、毎回掃除をしてアルコール消毒後、私が使うようにしました。ここの部分・・・毎日だったのが毎回になり、やや面倒(笑)洗濯物は一緒に洗ってよいと書かれてあったので(ケガなどしてなければ)・・・ガンガン洗ってます(笑)シーツも毎日・・・トイレ1Fは私、2Fはミッフィーにわけ、ここも毎日掃除はしてたので抵抗なし階段・廊下ここは毎日ダスキンでしたが、アルコール消毒で拭き掃除にしました。食事の食器等・・・紙皿とか割りばしを使われる方が多いようですが、ゴミが増えるし、そのゴミを貯めておくことが嫌なので、いつもと同じ食器を使い、すすぎ洗いをして食洗器へ高温のお湯での洗浄なので絶対食洗器の方がいいと思います(笑)といっても今日は食欲なく食べれなかったミッフィーでした0日目の気付きはこれくらいです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こんな日に、注文していたこれが到着しました~~~コロナになるなんて考えてもいなかったのですが、『ふわふわかき氷機』が届いてやった~~~と思いました身体が暑い暑いというミッフィーにかき氷機はグッドタイミングでした早速豆乳を凍らせて・・・練乳と黒蜜かけて・・・フワフワ豆乳氷にマッチして、食欲ないミッフィーにも喜んでもらえました【500円OFFクーポン/17日まで】toffy かき氷器 電動ふわふわかき氷器 かき氷機 かき氷 おしゃれ トフィー 電動 かきごおり機 バラ氷 製氷カップ 冷凍フルーツ キッチン パーティー レトロ プレゼント ギフト ラドンナ LADONNA~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それから角食パンのリベンジ~~~~280gで綺麗に焼けました『豆乳角食パン』です食パン型 1斤【浅井商店オリジナル】アルタイトふっ素樹脂加工「売ってる食パンに限りなく近い理想の食パン型1斤」 空焼き不要 角食パン パン作り道具
2022.08.09
コメント(6)

夏休み18日目(8/8(月))ミッフィー朝から発熱です時間になっても起きてこないのでそのままにしてたんですが、起きてきてもいつもと違ってゴロン~~朝食も少し・・・でも食べましたそれから熱を測って(コロナ禍になって毎日測るのが当たり前になりました)・・・やはり熱がある~~~と。何度何度具合は本当に発熱すると焦ります熱は37.3℃それから少し勉強してましたが、眠たそうだったので寝るように言って・・・お昼にお腹空いたのか起きてきて食べましたでも熱は37・6℃わぁ~上がってるじゃん今回は風邪の症状はなし、味覚はある、頭は痛くない・・・睡眠不足からの発熱かも~~~~と思い、午後も寝せました。夕方お腹空いた~~~~~と起きてきて食べました熱は37・0℃ピアノを少しでも弾こうと言って30分う~~~ん、どうなんだろうお風呂から上がってちょっと調子が良くなったのか・・・勉強の続きを・・・でも寝るように言いました日本の歴史は読むといって・・・明日、熱が引いてればいいんだけど・・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」今日のページは神話ではなく説明でした。神話は「古事記」「日本書紀」「風土記」をもとに書かれてます。「古事記」・・・天皇家などに伝わる話を物語風にまとめてあり、記憶良い稗田阿礼(ひえだのあれ)が語って、太安万侶(おおのやすまろ)が書き留めた。「日本書記」・・・色々な説を紹介しており舎人親王(とねりしんのう)たちがまとめた。「風土記」・・・今残ってるのは5つのみ。その土地のことが言い伝えられている。こういう話をすると歴史で習ってるものだから知ってる~~~と言われました(笑)●ピアノ・・・・午後30分音の確認だけしたみたい・・・ ●「日本の歴史」・・・・熱があるのに・・・読みたいんだって・・・14巻「日清・日露戦争と国際関係/明治時代Ⅰ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は『豆乳角食パン』を焼きました~~~出来上がったケースからはストレスフリーでツルンと出て来てくれて、これが好き~~と思う瞬間でした(大袈裟ですが、本当の気持ち・・・(笑))で、このパンケース、前回もてっぺんの隅々まで広がってない~~~と思ったら、粉の量が少なかったようです。今頃気付きましたケースの商品の説明のところを読んでいたらこのサイズは粉量280g前後だって~~~私いつも250gでパンを作ってるので、ついつい同じ250gで・・・ちゃんと説明は読まないといけませんねそれにしてもこの豆乳パン、フワフワ~~モチモチ~~~熱があるミッフィー・・・食後に1枚そのままで食べてましたよ~~~病人なのに食べすぎ~~~~食パン型 1斤【浅井商店オリジナル】アルタイトふっ素樹脂加工「売ってる食パンに限りなく近い理想の食パン型1斤」 空焼き不要 角食パン パン作り道具
2022.08.08
コメント(6)

夏休み17日目(8/7(日))今日は日曜日夏休みになると塾の日もバラバラなので曜日感覚がなくなってます~~今日は塾から貰ってきてるテストプリント5教科の3回分のうちの1回分が終わりました少しずつですが苦手単元がクリアしつつあります慌てるミッフィーにはいつも間違ったところほど確実に丁寧に・・・って言い続けてますこれも言い続けると意識できるようになってます。午前中1時間ピアノして、2教科(50分X2)休憩入れて2時間、ここで午前中終わり午後から3教科(50分X3)休憩入れて3時間、とピアノ1時間で、もう夕方日曜日だけのお楽しみTV「NHKの大河ドラマ、鎌倉殿の13人」と「日曜劇場、オールドルーキー」は一緒に観てるので、20時までに夕飯とお風呂、洗濯物の片付けや庭に水まきなども済ませてますミッフィーはTVが終わった22時から塾の宿題を1時間、23時から「日本の歴史」を読んでます。最近ミッフィーの夜のパターンがこんな感じで24時就寝です(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」・・・最近ミッフィー、神話が面白いようです国引き・・・スサノオとクシナダヒメの4代目の孫、ヤツカミズオミツノが出雲の国は狭いといって国を引っ張ってきたというお話。島根半島の部分ってとってつけたような形をしていて、それを古代の人々が国引き神話を思いついたとか・・・このお話は古事記や日本書紀には見られず、出雲地方に伝わる「出雲国風土記」に書かれてるそうです。イザナキ・イザナミの国生みとは違う国生み神話のようです。●ピアノ・・・・午前1時間、午後1時間、合計2時間最後のページ・・・なかなかすすみませんってか横で指使い見てると、変な動きが・・・ピアノって初心者は音符に指番号が書いてあります。中級者になると難しい指使いの部分だけ番号がふられています。そうやって指使いって覚えていくのですが、学校の伴奏用の楽譜には指番号はないので自分で弾きやすい指で弾いていきます。なのに弾きやすさを飛ばして、簡単に弾いてる・・・説明が難しいのですが・・・・左手親指1番で引いた音符より右側の鍵盤を弾きたいときは、人差し指が親指の上を通って人差し指2番で弾きます。それをミッフィー親指1番使ってるのに、早業でその親指1番をまた使ってるこんな弾き方ありえない絶対ありえないもう、徹底的にこれは直さないとピアノの先生に見せれないです~~~ちなみに先生に一度レッスンに行ったら、インスタに数日間だけUPしようと思いますインスタで繋がってる方、よかったらその時は告知しますので見てください~~ ●「日本の歴史」・・・・夏休みに読んでよかったと言ってます。2巡できるといいな~~13巻「明治維新と文明開化/明治時代Ⅰ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~スムージーは毎日ではないけど、できるだけ朝作って飲めるようにしてます生協で買ったりんごやキウイ(有機なんですよ)を欠かさないように塾の送りの後に店舗に寄ってます塾から近いんです助かりますその日によって冷凍バナナを使うか氷にするかスッキリしたいときは氷を使ってます今朝は『リンゴ&キウイスムージー』氷入りですそうそう、インスタで見つけた『オクラの唐揚げ』気になってて、やっと作りました醤油麹に味を染み込ませ片栗粉をまぶして揚げますこれとっても美味しかったですオクラって我が家はポン酢とおかか和えが定番なんですが(たまに肉巻きもしますが・・・)、唐揚げも定番になりそうこちらはいつも作る『タルタスソース』です卵4個分のタルタルは二人で3食の食事でなくなりました(笑)そのままおかずで出すこともあるし、サンドイッチにも・・・(ゆで卵・玉ねぎ・スイートピクルス・マヨネーズ・マジカルスパイス)
2022.08.07
コメント(4)

夏休み16日目(8/6(土))今日は午前中歯科行きでした先日のインレー(被せ)は虫歯が原因で外れたので治療して型どりしてもらってました。今日新しいインレー(被せ)をつけてもらいましたそれから前回来院してからちょうど半年ほどだったので、歯のお掃除もしていただきました歯のお掃除は定期的にやったほうがいいですねこれは時間がかかるので先週帰るときに予約してました。全部で1時間ほど・・・・とおっしゃってた通り会計まで済ませ50分でした。前回は20分ここは時間通りに席に案内され、3人程同時に診られてありますが、治療中に患者を待たせることはほとんどありません。先生の支持で歯科衛生士さんも口の中を治療してくださいますが、ほとんど先生がゴットハンドで治療されますとにかく早いんですできるだけ削らず治療されるから凄いんですそして今日終わりです歯科嫌いな私にとってはここは最高です最近のウォークはもっぱら夜です夏休みの塾が午後なので、夕飯は19時にミッフィーと食べれます。夕飯の片づけを済ませ、私は20時ごろからウォークですついでに庭の水やりもこの時にやってます(笑)ウォークは大体20分くらいかな~ちょうど汗も出てきてそのままお風呂です~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ミッフィー学校の宿題、夏休みの宿題その1の「夏の生活5教科」とその2の「ワーク4教科」が終わりました~~~~後は絵と作文関係だけこれで塾の勉強の方に集中できます塾は通常の夏期講習の宿題は普通に出てて、それ以外に1・2年の復習のプリント裏表ありで紙はB4サイズ(257X364)に字が小さいもの30枚・・・これは終わらせて間違ったところの復習やってます。昨日、もらってきたものは始業式翌日にある学校での大きなテストの為の対策プリント37枚。これまた紙はB4サイズに字は小さいこれが裏表ありで37枚どんどんこなしていかないと、8/21(フクト)、8/27,8/28と塾のテストに8/29学校の実力テスト9月のなれば、9/11(フクト)、9/21,9/22は中間テスト、9/30学校の実力テスト受験に向けて学校でもテストが続き、志望校を決めていくようです●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」・・・・わぁ~5日間も読んでなかったです 「ヤマタノオロチ」・・・これは有名なお話ですね。巨大蛇ですが8つの頭に8つの尾をもっているヤマタノオロチがクシナダヒメを食い殺すというところをスサノオが助けクシナダヒメと出雲(今の島根県)でくらした、というもの。このヤマタノオロチは川ではないか?」という説があるようです。いくつもの谷から流れ出て1つの大きな川になりまたいくつもの流れになっていく・・・こうした川が大雨で洪水を起こし多くの命を落としたことから川に対する恐れがヤマタノオロチを生み出したのではないか、と・・・。●ピアノ・・・・午前1時間、午後1時間、合計2時間7枚中7枚目に突入なかなか最後のページも難しい ●「日本の歴史」・・・・着々とんでるようです。12巻「開国と幕府の滅亡/井戸時代Ⅳ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日、長女が初マルシェに出品したそうです朝送られてきたラインで、緊張した様子が伺えました。アロマの香り付きのキャンドルを趣味で作っています私はまだ一度も現物を見たことないのですが・・・パッケージからリボンからよく綺麗に包装してるな~と感心します天気が悪かったこともあってお客さんが少なかったようですが、買ってくださった方がいらっしゃって本当に感謝ですね有難いです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~佐賀銘菓の丸ぼうろrabbeeさんも時々買われてあるようで・・・私もです九州の人はどこにでも売ってるお菓子なので普通に食べてます娘たちには昭和~~~と言われますでもこれを、オーブントースターで少し焼き戻しして少しバターをのせていただくと、別物になります楽天では1袋378円ですスーパーで200円ほどで購入できます【大坪製菓】丸ぼうろ肥前 10枚入
2022.08.06
コメント(6)
![]()
夏休み15日目(8/5(金)) 8月のお買い物マラソン始まりましたね8/5は5のつく日~~~ずっと悩んで悩んで・・・・やっぱり購入しました結構ポイントが溜まっていたので、この際揃えたかったものをまとめて・・・こういう時に思いきらないとねパン道具が増えますラウンド型~~~~~この2種類で迷って結果上の方もしかしたら、これより使いやすいのがあったのかもしれないけど・・・よくわからなくて・・・ ラウンドパン型 スーパーシリコン加工 合せトヨ型 ラウンド超丸 浅井商店オリジナル!日本製 丸パン型 丸型 食パン型 パン作り 空焼き不要 丸パン型 合わせトヨ型 パン作り道具ラウンドパン型 浅井商店オリジナル! スーパーシリコン加工合せトヨ型 大 丸形 丸パン型 食パン型 合わせトヨ型 丸パン型 パン作り 手作り 空焼き不要 パン作り道具それからこちらも皆さん使ってあって結構いろんなもの挟んで食べれそうなので・・・コッペパンのような形ですね我が家のオーブンの大きさでいくとトレーに7個置けるので7個購入新IFトレー 小判170X65 オーブン用トレー パン作り道具これもあると便利なオイルスプレー使ったことないので早く使ってみたいです【10%OFFクーポン ~8/11(木) 01:59】New Good Baker(ニューグッドベーカー) 550mlこれも持ってなくて・・・クープナイフ包丁で頑張ってきたけど・・・諦めました(笑)替刃も一緒に・・・カミソリホルダー クープナイフ パン作り道具カミソリホルダー用替刃 10枚 クープナイフ パン作り道具これこそ、本当は必需品だったのかどうかはわからないけど・・・パンの本には必ず温度が書いてありますないけど・・タニタデジタル温度計 TT-508NWH TANITA 料理用スティック温度計 ホワイト -50℃〜250℃ /クッキング温度計/料理用温度計/調理用温度計~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」私に余裕なく今日も読めなかった●ピアノ・・・・午前1時間、午後1時間、合計2時間7枚中6枚目に突入 ●「日本の歴史」・・・読めなかったらしい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日のパンが美味しくなかったのか、ミッフィー・・・全粒粉の食パンが食べたい~~とま~こっちのほうがお菓子パンでなく食事パンだしね~~。ごまをたくさん入れて焼きました ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~8/4の花火です福岡市のFBよりお借りして編集しました~~~やっぱり綺麗~~
2022.08.06
コメント(4)

夏休み14日目(8/4(木))昨日の合同見学会の疲れか、今朝はぼ~としててそれでもパンだけは焼きましたが・・・仕上がり硬いです歯切れ悪く・・・硬いですもっとサクッと食べたかったんですよね~t原因何だろう以前何度も焼いたこのパンはレーズン酵母元種で作ってました。酒種で焼いたことあったかな私記録ノートみたいなものを持ってないのでブログをさかのぼればわかるのでしょうけど・・・(笑)薄力粉を入れればいいかな頭まわってないので、また作ってみないとね~~~しばらく作ってなかったものを作ると材料の分量も間違ってるのかも・・・・こういうパンを作るときは基本材料はコレといった覚書をきちんと作って見えるところに貼っておかないといけないな~そもそもその基本材料というものが私の場合、はっきりしてないからもう一度、パン作りの本とにらめっこです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日の公立高校合同説明会のブログ記事を少し追加しました学校の特徴をA~D高校まで書いてましたが、E~J高校も一言ずつ・・・すると、有名人が卒業してる~~知ってはいたけど、こうやって記事にしていくと見えてくるものがありますね~(笑)よかったら、もう一度覗いてみてください2022・8・3公立高校合同説明会(クリック)夕方のニュースで五輪出場のバスケ林選手の取材が流れてました林選手は・・・糸島出身で私が卒業した中学校と同じなんです~~~小学校は違いますが・・・今、足を傷めてあってご実家にいらっしゃるのかな実は春から甥っ子と姪っ子が林選手の地元のバスケ教室に通ってます。そこに突然飛び入り参加され・・・・思ってもいない対面に保護者らは慌てテンパッテいや~それわかります子どもらの方が意外と冷静・・・で、甥っ子と姪っ子はメダル触ってきてるんですよ~~~信じられないですこういう出会いがあってメダル触ってその時の写真甥っ子と姪っ子、手にメダル持ってます~~~すごい貴重な体験これから先、何に出会い、誰に出会い、どんな言葉に出会い、どんな本に出会い、どんな体験をし・・・これらの何がきっかけで自分がどう変わっていくのか良い方にも悪い方にも・・・知らなかったことを知ることで、見えなかったことを見ることで、自分の視野は広がり、世界が広がっていく・・・。そして夜空に輝く星や月などを眺めていると、宇宙目線になっていく・・・すると抱えていた悩みがとってもちっぽけになり、なんてことないや~と思い、明日からまたがんばろうって思える。私は今それを感じてますが、もっと早くに感じていれば私の人生もまた違ってたかもいれないな~と思ったり(笑)娘たちが小さいころより色んなところに連れて行ったり体験させたり本を読んだりするのは、私も娘たちも、もちろん主人も、人生、ワクワク、ドキドキ、キラキラと過ごしていきたいから~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」私に余裕なく今日も読めなかった●ピアノ・・・・午前1時間、午後1時間、合計2時間7枚中6枚目に突入 ●「日本の歴史」・・・30分間11巻「ゆらぐ江戸幕府/江戸時代Ⅲ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日、20時からここから車で海方面に10分ほどいったところで花火大会毎年明るいうちからシート敷いて出店で色々買ってお友達とワイワイやるのが楽しみでしたが・・・・コロナ禍でもう2年はやってなかったんですよね~まさか今年あるなんて・・・現地に行けば絶対密とわかっているので行くことに躊躇してましたが・・・ミッフィーが車の中から見れるって聞いてきたので、早速車を出すことに多分停めてみることはできないから、車は走らせたまま見てね~と言って出発会場付近では車が渋滞してたため(笑)しっかり花火を見ることができました久しぶりの花火に感動ミッフィーが車の中から撮影
2022.08.04
コメント(6)

夏休み13日目(8/3(水))今日は以前予約していた、公立高校の合同見学会にミッフィーと行ってきました会場はB高校(オレンジ色)です自宅から地下鉄駅に繋がってるモールに車を止め、地下鉄12分、徒歩8分。もし、ミフィーが通学するとなると自宅から地下鉄駅まで自転車で10分として・・・待ち時間等入れて通学片道約30~40分説明会には15の学校があり各学校教室での説明会と個人相談と設けてありました。福岡市の中学校の数も多いので、学校説明会の会場はこのB高校とF高校でした。時間が午前の部、お昼の部、午後の部、と3つにわけてあって、参加できる時間帯も中学校を振り分けてあります。ミッフィーの学校はB高校の午後でしたそれでもこの時間帯に多くの学校が来てて、もちろんミッフィーと同じ学校の生徒さんに何人にも会いました順番に教室に入っていきましたが1時間半と限られた時間しかなかったので、途中から行きたいところを優先にまわりましたやはり時間内に全部は行けませんでした(笑)それにしてもB高校、公立なのに綺麗数年前に建て替わったとかで、公立に見えない~~~床や壁が公立のあのコンクリート感がないんですよ~~~公立高校 *ブルーはPTA高校見学があった学校A高校・・・・・73 都会・・バス+地下鉄B高校・・・・・68 都会・・自転車+地下鉄(通学約片道30~40分)C高校・・・・・62 田舎・・自転車通学40~50分D高校・・・・・58 田舎・・ミッフィーの学校からこの学校に行ってる子が多い 家から徒歩10分 E高校・・・・・50 都会 F高校(工業高)・50 都会 G高校・・・・・47 田舎 H高校(専門科)・46 都会 I高校・・・・・43 田舎 J高校・・・・・42 田舎A高校・・・自主性を尊重してあり、勉強もイベントも生徒側から動く前に動画で見てた通り、自由だな~大人みたいだな~生徒への信頼があるな~すごく好印象でした。12月にある40キロ踏破する「十里踏破遠足」の画像も楽しそうな生徒さんの姿をみることができました。イベントがどれも規模が大きい。今のところ、今後タブレット使用なし。ミッフィー感想・・・自分の責任において自由に行動できることがいいな~B高校・・・「ドリカムマインド(自分の進路に自覚的で常に先を読み行動する意識)」を持った生徒を目指してるとのこと。「探求する」という言葉が何度も出てきて、ドリカムマインドの為のドリカムプランが色々ありました。こちらも自主性を尊重されてありますが、学校からの課題も多いとか・・・。ミッフィー感想・・・学校が綺麗で大きくていいな~C高校・・・制服がリニュアールし色んなパターンで着こなしOK!ポロシャツがあったりと着やすい素材で作られていて親は嬉しい。今年度中に一人1台タブレット貸与、スタサブイングリッシュ導入。椎名林檎、山内惠介の母校そして私の母校(笑)ミッフィー感想・・・水泳部が全国大会に行っててプールがあるのがいいな~D高校・・・既に一人1台iPadが配布され、福岡の公立で一番ICT活用が進んでる学校。国際教育にも公立で力が入っている。留学制度、イングリッシュキャンプ、海外語学研修旅行、韓国姉妹校交流、英語スキットコンテスト、放課後プチ留学等々・・・ミッフィー感想・・・語学を他の学校より学べそうでいいな~、家から一番近し・・・他の学校のパンフもいただきました。E高校・・・普通科でなく総合学科。F高校・・・工業高校で就職内定100%G高校・・・看護・医療クラスが新設。公立で特進クラスあり。元AKB篠田麻里子の母校H高校・・・服飾デザイン・食物栄養・保育福祉・生活情報・国際教養・普通の6つの科がある女子高。I高校・・・特色化選抜があり、公務員指導学校設定科目により一般知識を習得することが導入。J高校・・・スポーツコミュニケーションと特進・一般コースの2コースあり。各学校のお話を聞いてると、それぞれに特色があり他の学校にないその学校の良さがあるので、昔のように学力の偏差値だけで決める時代はなくなってきてるかも~~~と思ったりもしました。そうなると益々選べない・・・だってミッフィー、ここはこれがいいここはこれって言うので・・・とりあえず、公立のもや~としてた部分が見えてきたので後は秋にあるイベント等にも参加して実際の生徒の姿も見てみたいです。そして私立もいくつか見学に行けたらと思います。一番大事なのは、自分が行きたい学校に行けるようにお勉強を頑張ることですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」またまた今日も読めなかった●ピアノ・・・・午前1時間、午後1時間、合計2時間弾けなかった部分のリズムが上手く指でとらえることができなんとかクリアできそう ●「日本の歴史」・・・30分間10巻「幕府の安定と元禄文化/江戸時代Ⅱ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~『オートミール食パン』ですごはんパンになるのでいいですね高校合同説明会は午後からだったので自宅でお昼を・・・こんな感じにおかずは和です●お野菜・卵・シーチキン入りサンドパン●餡バターパン●豆乳●きんぴらごぼう●油揚げ●五目煮
2022.08.03
コメント(10)

夏休み12日目(8/2(火))今日も暑いです車で塾まで送ってたら昼の13:30で外気温36℃でしたとにかく暑い~~~睡眠時間が少ない私は、ミッフィーが塾に行ってる4時間の中で1時間ほどお昼寝してます~~塾がない日はミッフィーがいるので安心しきって1時間超えちゃうことも・・・(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」今日も読めなかった●ピアノ・・・・午前1時間、午後1時間、合計2時間どうしても難しい部分があるようで、ミッフィーが塾に行ってる間に私が練習してみるとやはり難しいな~帰宅して一緒に練習しました~~少し進んだみたい ●「日本の歴史」・・・最近この本を読む時は、和室にいって寝転がってうつ伏せ姿勢で読んでるけど身体いたくならないのかな8巻「江戸幕府開く/江戸時代Ⅰ」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日「モラタメ」で『発酵ぬか床先生』を注文してみました~~~参考価格(税込)1800円送料関係費950円(税込1045円)で購入ねか漬けを作るのは初めてで・・・袋に入れておくだけで出来るなんて・・・簡単すぎるそれも翌日に食べれる、毎日かき混ぜなくてよい(笑)簡単すぎる届いた物です早速冷蔵庫の中にあるものを・・・こんな感じに出来ました~~~私はやはり胡瓜と人参が好きだわ~~~ミッフィーも同じ・・・ミッフィーは好き・・・とかではなく胡瓜と人参なら食べるですね(笑)食べるのはほとんど私だけになりそうだけど・・・お肉やお魚もつけれるそうなので、今度トライしてみます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それからこれは昨日ですが・・・のあぷ~さんが作ってあった、干し胡瓜を作って(1本分)、コチュジャン炒め~~~を作りました1本分って1食で食べてしまいました(笑)ミッフィーからお肉が食べたい~~~とのことだったので・・・夕飯は久々の『ポークチャップ』ですお店のようなタレが作れるので、とっても気に入ってますミッフィー大好きポークチャップ
2022.08.02
コメント(6)

夏休み11日目(8/1(月))昨晩、ミッフィーが朝陽が見たい~~~と言うので、今朝早起きすることを約束しました就寝はミッフィーは0時、私は寝付けず夜中の2時でしたが・・・最近、なかなか寝れないです~~~私は朝4時半に目が覚め、リビングで空の様子を伺うとまだ暗い~~~でも4時45分頃に少し明るくなり急いでミッフィー起こして、5時から朝焼け見ながらウォーキングしました朝陽がみたい~~と言ってましたが、まだまだ朝陽は顔出さない~~~(笑)ということで朝陽でなく朝焼けの写真です~~とっても綺麗でした先日の夕陽に続き朝焼けも見ることができ、8月のいいスタートになりました夏休みの家庭科の宿題『学校給食コンテスト』応募、完了したようですよかった~~~条件があり・・・●予算4人分1000円程度(一人250円)●レンジは使えない●揚げ物・めん料理の募集はなし●調理できないもの・・・ブロック肉、もつ、タコ、もち、納豆、レタス・・・など書かれてました。●栄養も考えて・・・●メイン料理ができて余裕があれば、栄養を考えて副菜を作ってよいということで・・・大人でも難しいですよね予算を考えるとお豆腐を使ったがいいよね~との話から私がよく作る「凍り豆腐ハンバーグ」を作ることに栄養考えて、鯖缶も使って『凍り豆腐と鯖缶のハンバーグ』となりましたコンテスト用紙には分量や下準備、作り方、工夫したところなど書くようになってました。日頃から【まごわやさしい】を言ってるので、それを意識して作ったようです。( )の中は今回使ったもの。ま・・・豆製品(豆腐、ドライ豆)ご・・・ごま(ごま)わ・・・わかめ・海藻類(ひじき)や・・・野菜(人参・副菜にオクラ・ニラ)さ・・・魚(さば)し・・・椎茸類(しめじ)い・・・いも(副菜にじゃがいも)こんな感じに出来上がってました実は全く調味料入れてない、というので食べてみたんですが、鯖の味と豆腐の味がしっかりするのでこのままでよさそうでしたミッフィーも何もかけずに美味しいと食べてたので、このまま調味料なしで出すようですとりあえず1つ終わってよかったね~~~~~~ハンバーグの中身(凍り豆腐・鯖缶・人参・ひじき・しめじ・卵・粉豆腐・ごま)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」時間なくて読めなかった ●ピアノ・・・午前30分、午後1時間30分聴いてるとどうしても間違ったままインプットされてしまってる~楽譜で音のチェックやってました●「日本の歴史」・・・読むのが早くkなってきてるような・・・30分で読み上げてる8巻「戦国時代と天下統一/戦国~安土・桃山時代」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は『酒種・クリームパン』を焼きました~~~クリームパンのように中に入れる物は、春よ恋とミナミノカオリでバッチリなので、次は中に入れるクリームも上手に作りたいな~あまり全体を甘くしたくないのでパンの中のきび砂糖も減らしました。クリームはきび砂糖をレシピより20g減らしてみました今日はオーブン2段を使って春よ恋 100% 強力粉 10kg 平和製粉 北海道産 ( 1kg×10袋 ) チャック付 パン用小麦粉 国産 小麦粉 ハルヨコイ はるよこい ホームベーカリー パン作り 材料 パン材料 10キロ 春よ恋100% 小麦粉 北海道産 春よ恋 100% 【送料無料】premium T 1kg プレミアムT パン用粉 熊本県産 強力粉 熊本製粉 ミナミノカオリ / パン用 小麦粉 食パン ホームベーカリー パン材料 1キロ パン 強力粉 製パン 国産 強力小麦粉
2022.08.01
コメント(8)
全32件 (32件中 1-32件目)
1