マローンおばさん

マローンおばさん

2022.08.28
XML
夏休み38日目(8/28(日))最終日




今日で夏休みは最後
早い
ミッフィーは昨日、今日と塾のテストがありました。
夏休みの勉強の成果が結果に出るといいのですが・・・大笑い大笑い大笑い

そして隙間時間で、学校の宿題・・・まだ残ってる作文、絵、人権標語をバタバタやっていました


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



それから、昨日からは24時間TVを見ていました
毎年ミッフィーと見れるところは見ています。
いつも、色んな方々が頑張ってある姿を見て、こちらも勇気づけられたりがんばれたり・・・大笑い
大笑い

●橋本環奈ちゃんが聴覚障がいのある生徒たちと一緒に応援団に取り組まれました。
最初に自分の経験を素に生徒たちにこのようにお話されてありました。
「無理かなと思うことも達成できたら自分のことが好きになる。」
自分を好きになることって大事なことだと私も思います手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート
聴覚障がい者にとって聞こえない音楽に合わせ、演武を揃えるというのは、とても難しい事。
それを舞台で披露してくださいました。
親の立場で見てしまうので私は涙ポロポロでした号泣号泣
生徒の皆さんも環奈ちゃんもとっても立派な演武でした

●YOSHIKIはウクライナから来たバレリーナのネリアさんとコラボパフォーマンス。
22歳のネリアさんは家族と別れ日本に緊急避難してきました。
その時、お兄さんからバレエを続けて欲しいと言葉をかけてもらったそうです。

YOSHIKIのお母様が亡くなられてあることはその当時別番組で知りました。
YOSHUKIの素晴らしい演奏や人に対する思いやりなどはきっとお母様からたくさんの愛情を受けてきたんだと思います。
ウクライナとロシアの戦争はまだ続いており、愛する人をこれ以上犠牲にしてはいけないと思います。
苦しむのはこの世の皆・・・・だと思います。

●兼近のマラソン・・・兼近の幼少期の貧困は社会がそうした、とずっと思い続けていたそうです。

だから自分が走ることで、気付きや勇気を与えることができて変わるきっかけになるならば・・・と。
このマラソンを単独で100キロ、時間内に笑顔でゴールした兼近。
もう凄すぎますよね
強い決意があったのでしょう。
終始笑顔でとても印象的でした。ありがとう手書きハート



●劇団ひとりの監督&脚本の「無言館」のドラマもとてもよかったです
戦争で亡くなった画学生の絵を集めた美術館「無言館」設立までの実話をもとに描かれた作品です。
画学生一人一人のストーリーがあり、その中でも絵の女性が50年の月日を経てこの「無言館」に足を運び、絵に再会することが出来ました。
戦争で亡くなった画学生の恋人を想う姿が印象的でした。
太平洋戦争に出征する直前まで絵を描き続けた戦没画学生の作品が残ってるなんて考えたことも想像もしていませんでした。
戦争に行く前まで一人一人の人生がそれぞれあり、戦争によって将来の夢も希望もそれまでで終わりました。
命をプツンと切られるって家族は、その人を知ってる人は、本当に苦しいですよね。
戦争はやめましょう。
本当にそう思います。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




今日は ​『グリッシーニ』​ を作りました
発酵なしでそのまま焼くので、すぐに食べれます
チーズとゴマの相性いいですね~手書きハート
すぐになくなりました大笑い大笑い大笑い大笑い







それとこちらは昨日作った ​​『バニラアイス』 です 手書きハート
Ciel cheeさんのレシピを参考に半分の量で作りました~~~
とっても美味しかったです手書きハート手書きハート
無添加のタカナシの生クリームに卵ときび砂糖だけなので安心・安全なアイスクリームです
チョコを溶かす時間がなく、チョコチップをそのままトッピング(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.29 06:35:48
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

きしめん New! かりん3656さん

防災訓練1  防災… New! し〜子さんさん

今週の畑 コットン… るうるう★さん

ワンちゃん手術 ■小… rabbeeさん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

お土産いただきまし… のあぷ~さん

小鳥のお庭 k1545さん

Category

カテゴリ未分類

(327)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(132)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(156)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(40)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(124)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(17)

2024 ミッフィー勉強

(9)

2024 音楽勉強・ピアノ(ミッフィー高1〜高2)

(12)

2025年

(31)

2025  ~料理・お菓子・パン~

(32)

ミセスグリーンアップル

(9)

2025年 ミッフィー勉強

(11)

2025 音楽勉強・ピアノ (ミッフィー高2~高3)

(7)

【大学受験関連・高3】

(3)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: