Bali Run

Bali Run

PR

Profile

はむすけ。

はむすけ。

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

KoEhnaKQFvXZHIxynxh@ vRaEpTFVtGWLzdNds m9lMn1 <a href="http://pshrvgq…
lcluaspvdp@ ShoOJcPjLpvB 9dr4H9 <a href="http://hddcuhu…
fsvoopyct@ bnhBplLGjwxseCAYB x0TZRa <a href="http://dszlwxy…
はむすけ。 @ ぽーか郎@るーむ335さんへ るーむさん、お久しぶりです。 返事が遅…
はむすけ。 @ juriさんへ juriさん、返事遅くなっちゃって、すみま…
ぽーか郎@るーむ335 @ Re:Larry Carlton/Room335(12/09) こんばんは!ご無沙汰しております。 貴…
juri@ Re:Larry Carlton/Room335(12/09) 私は、はむすけさんもリンクされている、…
はむすけ。 @ a tempoさんへ a tempoさん、こんばんわ!コメントありが…
a tempo @ Re:Larry Carlton/Room335(12/09) ほんとだ、ライブならではの熱い演奏です…
はむすけ。 @ a tempoさん a tempoさん、お久しぶりです! フォープ…

Freepage List

2008年09月02日
XML
カテゴリ: Smooth Jazz
FOURPLAY


このアルバムとフォープレイのニューDVDが届いてから
家に居るときはフォープレイ漬けになってます。
レーベルのブルーバード・レコードからヘッズ・アップ・
インターナショナルに移籍、その移籍第一弾がこの
「エナジー」です。約2年ぶりの発表になります。
フォープレイのアルバムはだいたい約2年で(リー・リトナー
とラリー・カールトンのメンバーチェンジしたときだけ約3年)
発売されてます。このアルバムは通算11枚目のアルバム。

「X(ten)」と音楽が変わっているような気がします。
フォープレイは毎アルバム、ゲストのヴォーカルを呼んで
います。このアルバムのゲストヴォーカルはシンガー&
ベーシストのエスペランサとヒラリー・ジェームスです。
エスペランサは6曲目『Prelude for Loves』で歌っています。
僕は4曲目、ネーザン・イーストがヴォーカルし、
バックヴォーカルにネーザンの息子と双子の娘がしている
『Cape Town』と10曲目、ボブ・ジェームスのオリジナルの
『Sebastian』が特に好きな曲です。
僕はリトナー時代を含むレーベルがワーナーブラザーズ時代
(イエス・プリーズ)までが大好きなので、またこの頃の

ところで、8月末に行われた、東京Jazzどうだったんでしょうね。
フォープレイはこのアルバムからの曲演奏したんでしょうか?
気になります。デヴィッド・サンボーンとの演奏では、
ボブ・ジェームス/デヴィッド・サンボーンのアルバム
「ダブル・ヴィジョン」の曲を演奏したらしいですね。


先ほど中田利樹さんのラジオ番組でおっしゃってたんですけど、
東京Jazzでフォープレイは「エナジー」から
1曲目の『FORTUNE TELLER』の1曲だけ演奏したみたいですね。
アンコールに僕の大好きな「Bali Run」をプレイしたみたいです。
中田さんも「Bali Run」好きだとおっしゃってました。
なんか中田さんには失礼ですけど親近感がさらにわきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月06日 20時12分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[Smooth Jazz] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:FOURPLAY/energy(09/02)  
ライム さん
はむすけさん、こんばんは!

フォープレイの新作聞きましたよ♪なんかマッタリしてますよね。メロディーが希薄になったからか、(特にリトナー期と比べると)印象に残る楽曲が少なくなりましたが、やっぱりフォープレイのサウンドは心地よいですね♪

所有アルバム総レビュー楽しみにしてます!
僕もどんどん書いていこっと。
(2008年09月07日 21時07分30秒)

Re[1]:ライムさんへ  
はむすけ。  さん
ライムさん、こんばんは!お久しぶりです。
フォープレイの新作、聴かれましたか!
リトナー期に比べると印象に残る曲が少なくなりましたね。
でも僕はラリーのサウンドも好きなんです。
イエス・プリーズ以降はちょっとうるさくなったような気がします。
けど、ほんとフォープレイのサウンドは心地いいですね。
だから好きなんですけど・・・

アルバム、全部書ける様に頑張ります。
気に入っていないCDもあるので、その事に触れると、
ライムさんも気分が害するかもしれないので、
その辺はごめんなさい、先に謝っときます。(^^;)
ライムさんもどんどん書いていってくださいね! (2008年09月09日 17時25分51秒)

Re[2]:ライムさんへ(09/02)  
ライム さん
気分を害すなんてことは絶対に無いので、安心して書いてください。たとえ、僕にとってベストな作品が批評されていたとしてもです♪ある作品を聴いてどう思うかなど、人それぞれですから・・・・。

はむすけさんのブログには、僕自身ブログを立ち上げる前からお世話になっています。これからもよろしくお願いします♪ (2008年09月09日 22時04分52秒)

Re[3]:ライムさんへ(09/02)  
はむすけ。  さん
ライムさん、こんばんわ!
それを聞いて安心しました。でもあんまり否定的にならずに書いていこうと思います。
僕のブログ、ライムさんのブログを立ち上げる前から見てくれていたのですね。僕もライムさんのブログ、更新されるのを楽しみに待ってます。こちらこそこれからも宜しくお願いします。 (2008年09月11日 05時25分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: