自然っ子さん

そうですね、100日ってあっという間!
確かに、子どもにとっては大勢の人に祝ってもらえるっていうのは幸せなことですよね。
そうなんだけどなんか一方的に「ここで」と言われるとちょっとムッとしちゃって・・・
感謝・・・ですね^^; (December 7, 2006 04:35:11 PM)

にこにこぽかぽか

にこにこぽかぽか

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はな317

はな317

Calendar

Favorite Blog

One Step Forward isotoma2003さん
ふみぞうとなっちゃ… よしふみぞうさん
ハピパピデイズ☆ aroma-roseさん
JALマイルで家族… 自然っ子さん
もう一度モルジブに… モルジブ大好きさん

Comments

はな317 @ Re:おめでとう!(11/26) 自然っ子さん そうですね、100日っ…
自然っ子 @ おめでとう! 100日ってあっという間だったのを思い…
はな@ Re[1]:☆祝3か月☆(11/20) もちづききよみさん あら!はるちゃん…
もちづききよみ @ Re:☆祝3か月☆(11/20)  はるちゃん、って言われてどきっとしち…
はな317 @ Re[1]:☆祝3か月☆(11/20) よしふみぞうさん ホント近いよね! …

Freepage List

November 26, 2006
XML
カテゴリ: 子育て
はるちゃんが生まれて100日
両方の両親を招いて百日のお祝いをしました。
少し風邪をひいていたダンナのカゼはよくなったのですが、
義父はカゼのためはるちゃんにうつしちゃイカンということで欠席。

両親が到着したときはまだ爆睡中だったはるちゃん。
いつも通り、じいちゃん&ばあちゃんの激しい?!ご挨拶に目を覚ましました^^;
実家からこちらに帰ってきた後、毎週やって来ては大喜びの両親。
はるちゃんもたくさん抱っこしてもらえてうれしいみたい☆

家に招いたと言っても、両方の親から色々(鯛や野菜や赤飯など)もってきてもらったり、

いつになったら全て自分たちでできるのやら・・・

メニューは・・・
鯛の姿焼き、赤飯、お吸い物、お刺身の盛り合わせ、ほうれん草の白和え、ポテトサラダ、
それから帯祝いの時、祖母が植えてくれたみかんがなったそうで、それも加わりました。

小さな器に盛りつけて、両ばあちゃんに食べさせてもらうマネ。
ちょっぴり眠そうでしたが、大人の自己満足といったところでしょうか
一緒に記念撮影して私達も食事。

これからこうやってはるちゃん関係の行事も増えるんだろうな~☆
でも義父が、初正月と一歳の誕生日はうちで・・・と言っているというのを聞いて
ちょっとひっかかった
う~ん・・・

しかも一歳の誕生日って、ちーと気が早くないですかな。。

何だかこんな感情も沸いてしまったけど、ダンナとその後話せたのでまあよかった。
どうなることやら。

とにかく今日ははるちゃん、100日おめでとう
元気にすくすく育ってね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2006 06:32:38 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう!  
自然っ子  さん
100日ってあっという間だったのを思い出します。みんなにお祝いしてもらってはるちゃんもいい思い出になったね。

大きなお祝いは、たまに大勢もいいかもしれないと思いま。 (December 7, 2006 12:41:39 PM)

Re:おめでとう!(11/26)  
はな317  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: