PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花姫777

花姫777

Archives

November , 2025

Freepage List

February 7, 2010
XML
カテゴリ: エギング

早速シャクリに
昨日よりかは風が収まってるようでしたが
それでもすごい風です。
エギが底についたのかも全然わからないぐらいの
潮のながれです。
それでもPEラインの竿を投げ始めたのですが、
3分もしないうちに糸がパラパラっとほどけて
ほどけた糸がテニスボールぐらいの大きさになってからまって・・・
エライことになりました。
仕方なくチョッキンして、また投げなおし。
すると今度はピューっと飛んで
そのままエギは遥か彼方へ・・・
飛んで行ってしまいました。
そんな簡単に切れるの????
確かにPEはよく切れますよって言われたけど。
風の中、またラインの結びなおし。
しばらくシャクッって、また、ピューっと行ったきり
エギは戻ってきませんでした。
3回くらい切れて、もう釣りになりません。
つか、PEがなくなりかけて、下に巻いた、ナイロンが登場==
心折れた一日になってしまいました。
お昼過ぎには現地を離れました。
いつもなら漁港まわりで帰るけど
そんな元気もなく、一目散で大阪へ。
まぁ、竿や投げ方も悪いんかもしれないけど
PE1号にリーダー0.8は烏賊がなもんで???
大阪に戻っていつも行く釣具屋サンで聞いてみると
大きな間違いだったらしく
ありえない話だって言われた
もお。がっかり、
それでいつもの釣具屋サンで、DAIWAのアオリイカ専用のリールを買って
PE1号にリーダー2号を巻いてもらいました。
なんだかほっとしました。
桜ちゃんまだ墨付けできてません。
頑張らなきゃぁね。
とにかく今の時期が一番難しい季節だよって
釣具屋サンにも言われました。
3月になったらちょっとはましかなぁ~~
早く行きたいなぁ~~
心は折れまくりましたが、釣りに行けたことに感謝。
しかし、PE1号にリーダー0.8号をすすめた店員さん、
大阪だったらクレームに行くけど
なんせ和歌山。もうその釣具屋サンには絶対に行きません。
まぁ、雰囲気も悪かったものねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 13, 2010 04:41:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PE1号にリーダー0.8号の行方は・・・(02/07)  
確かにひどい釣具屋さんですね(>_<)
早く墨付け出来るように、頑張って下さい!! (February 13, 2010 09:53:44 PM)

Re:PE1号にリーダー0.8号の行方は・・・(02/07)  
ハゼドン さん
立派なエギンガーになるには、それなりに「授業料」っていります。でも、そんな授業料払った人って、日本中、探してもいないと思います。ある意味、貴重な課外授業ですね^_^;  (February 13, 2010 11:20:55 PM)

Re[1]:PE1号にリーダー0.8号の行方は・・・(02/07)  
花姫777  さん
イカタコ大使さん
>確かにひどい釣具屋さんですね(>_<)
>早く墨付け出来るように、頑張って下さい!!
-----
ヽ(^∀^*)ノあーい♪
頑張って墨付けしますね~
3月も和歌山遠征です(≧▽≦)ゞ (February 15, 2010 08:02:15 PM)

Re[1]:PE1号にリーダー0.8号の行方は・・・(02/07)  
花姫777  さん
ハゼドンさん
>立派なエギンガーになるには、それなりに「授業料」っていります。でも、そんな授業料払った人って、日本中、探してもいないと思います。ある意味、貴重な課外授業ですね^_^; 
勉強不足でした。
DVDいっぱい見たのですが
そこまで気が付きませんでした。
めざせエギンガー(ワラ
-----
(February 15, 2010 08:03:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: