華の部屋

華の部屋

PR

プロフィール

ゆき6074

ゆき6074

カレンダー

お気に入りブログ

トウモロコシ試し収… New! じじくさい電気屋さん

朝となく夜となく 案山子1014さん

よしの料理&ガーデ… よっちゃん67さん
株式投資の世界(~目… torachinさん

コメント新着

案山子1014 @ Re:1億円持ち上げてきました~(06/06) こんにちは。 昨日はコメントありがとう…
案山子1014 @ Re:1億円持ち上げてきました~(06/06) こんばんは。 今年は、ゆきさんにとって色…
案山子1014 @ Re:1億円持ち上げてきました~(06/06) 先日は、ご心配頂き有難うございました。 …
案山子1014 @ Re:1億円持ち上げてきました~(06/06) こんばんは。 何時もありがとうございます…
案山子1014 @ Re:1億円持ち上げてきました~(06/06) こんばんは^^ 先日は、プロフにコメント…
2017.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

結構 重いです。
本物は見た事も無いですし、此れからも手にすることは無いお金ですが
宝くじが当たったつもりで持ち上げてきました。
   「お札と切手の博物館」 にて 


3日の土曜日、息子が病院に行ってくれると言うので
私は「ぶらり一日都電の旅 三ノ輪から飛鳥山」ウオーキングに
参加してきました。
王子稲荷神社の狐様、なんと優しい笑顔ですよ。


見ていると こちらも笑顔になりますね♪



都電荒川線、車両は一両編成
私も初めて乗りましたが乗客も結構多く
沿線沿いにはバラが植えられ 
色とりどりのバラの花を車窓から楽しむ事が出来ます。



ワンマン運転の上、ほとんどの停留所が無人で
乗り降りの管理は運転者さんがしています。
ドアが閉まる時にチンチンと鳴るベルの音が
また良いですよ~



名主の滝公園
江戸時代に王子村の名主「秦野孫八」が自邸に開いたのが
始まりだそうですが、昼でも薄暗いような自然一杯の
公園です。


男滝、落差8メートル
名主の滝公園には四つの滝が有ります。
歩いて汗をかいた頬に滝のしぶきが心地よいです。


結構気温が高かった土曜日
水遊びをする親子づれ楽しそうですね(^^♪
寄り道多いウォーキングでしたが友達とも久しぶりに会い
楽しい一日でした。
主人は、体調も今の所、変わりなく病院生活を送っています。
皆様からの励まし有難うございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.06 15:43:07
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: