みかん日和。

みかん日和。

2008年02月01日
XML
カテゴリ: 気になるもの
阪急電車・有川浩 著

阪急電車 ・ 有川 浩 著

この著者は、タイトルで私の脳天をくすぐるのが得意である。
いや、私をくすぐろうなんて、露も思ってはおられないだろうが。
「図書館シリーズ」で動揺し、
少女漫画顔負けの展開にくらっと来たのは、
記憶に新しい。

正直言うと、苦手なタイプの文体なのだが、
妙にツボなのである。どこが?と問われると一口では答え難いのである。
「乙女心をくすぐる」あたりがいいと言えばいい?

イヤ、乙女心という歳でもないのであるが、
心の端っこに乙女度数の高い部分も残っているので、
イヤだイヤだも好きのうちという、
意味不明な衝動に駆られて読んでしまう、
そんな危険な作家なのである。

その、有川さんの新刊である。
イヤ、それだけでは、あまり動揺もせず、
見なかったことにしたかもしれない。
「阪急電車」といわれると、
見過ごすわけには行かないのである。
私にとって、阪急電車は
「電車の中の電車」なのである。
電車の王様といっても過言ではないのである。
ずばり、大好きなのである。
あのサツマイモの色を
「マルーンカラー(栗色)」と言い張る強情さ。
阪急、恐るべしなのである。

かつて、阪急ブレーブスが優勝したとき、
電車にリボンをつけて走っていた阪急電車。
あの姿は今も脳裏に焼きついている。

その愛すべき阪急電車をタイトルにしている本である。
読まねばなるまい。
果てさて、いつ手にすることができるのだろう。

ツボをつきまくってくる有川さん、次はどんな手を繰り出してくるのだろうか?

今日の夕食。
鯖のカレー粉焼き。サツマイモと豚肉の味噌汁。
レンコンいりかまぼこ?

昨日の夕食。
青梗菜と牛肉の炒めもの。水菜の玉子とじ。
味噌汁。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月01日 20時00分17秒
コメント(12) | コメントを書く
[気になるもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:阪急電車。(02/01)  
きてぃ♪♪  さん
私にとっての・・「新京成電鉄」と同じ?
その名の本は出ておりませんが・・(笑
えっと、車内のドアの脇に鏡がついてます。
それを見て自分にうっとり♪な、わけはないですけどね~。 (2008年02月01日 22時12分58秒)

そそられる題名  
yumeji さん
地元だったら絶対そそられるでしょうね。

私だったらきっと「地下鉄南北線」とか「学園都市線(これは最寄のローカルJR路線です)」なんて題名なら買うだろうなぁ(笑)

水菜の卵とじ、美味しそうなり~~ (2008年02月02日 15時37分21秒)

きてぃ様  
kammaki  さん
よっしゃ!
先んじて、書いてしまえ!
「新京成電鉄!!!」
ええがな、ええがな!! (2008年02月02日 19時12分39秒)

yumeji様  
kammaki  さん
yumejiさんも負けてはおられませんぞ!
さぁ、ペンをとりなされ!
「地下鉄南北線・モグラ男千里を行く」なんてどうですか?
そう・・・、地下鉄を愛するあまり、
ぐるぐる地下鉄を乗りつぎ暮らしている
地下鉄専門鉄っちゃんの愛と勇気のストーリー。 (2008年02月02日 19時14分50秒)

表紙もGOOD  
春るるる  さん
この色使い、コラージュのような題材の配置、乙女心をくすぐりますねえ。

サツマイモと豚肉の味噌汁。うん、けんちん汁にして食べたい感じ。
我が家は今日、冷蔵庫一掃処分で、ゆでておいた小松菜まるごとと、豚肉、エリンギを炒め、お気に入りの焼肉のたれをあるだけ使って炒め煮にしました。
結構いける。
(2008年02月02日 22時25分52秒)

わ~~~  
離れてみると余計哀愁ある小豆色の電車!
そんなタイトルの本が~~~~~~~~
ちょっとびっくりです。
ネットで調べたら今津線がでてくるみたいですねぇ。ちょっとザンネン・・・ (2008年02月02日 23時20分10秒)

阪急電車・・・  
もぐもぐ さん
正直、電車とか列車とかには
全然愛情感じないワタシなんだけど。

なんだろう。

kammakiさんの文章読んでると、妙にカワイク思えるぞ、阪急電車www (2008年02月04日 00時12分50秒)

えりももさま  
kammaki  さん
へへ。郷愁を誘うでしょ?
京都線ならもひとつ、よかったんですけどね。
読んでみたいぞ。 (2008年02月04日 10時27分24秒)

もぐもぐさま  
kammaki  さん
私も、鉄子じゃないですよ。
でも、阪急電車だけは別なのですよ。はははは。
今時珍しく、一色で潔い電車・・・
色が少々珍妙だけど。 (2008年02月04日 10時29分40秒)

Re:阪急電車。(02/01)  
駄々猫  さん
じゃあ、私は「丸の内線」または「都電荒川線」かなあ。あさだじろー氏の「メトロに乗って」はイマイチだったなあ。。。
オトコが永遠の少年なら、オンナは永遠の乙女でよかたい! (2008年02月04日 14時41分13秒)

to隊長  
kammaki  さん
ええわぁ、永遠の乙女!
ワシ・・・じゃなくて、わたし、
王道を行きます!!

隊長、ぜひ、王道乙女小説書いてくれ。
・・・相当、隊長の乙女道、関心があるなり。 (2008年02月04日 17時43分18秒)

るるるさま  
kammaki  さん
はい、ワタクシ、キッパリ、乙女ですから!

・・・えへ? (2008年02月08日 19時44分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: