PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ

娘と行った新宿のデパートで行われている北海道展でも
夫と行った池袋の北海道展でも海鮮弁当を食べた
海鮮弁当と海鮮海苔巻き弁当4000円
娘は
「日本の美味しい生魚はカナダでは絶対に食べられないから好きなものを選ばせて」
と言って
ウニ、イクラ、マグロ、サーモンがたっぷりのったものを
値段も見ずに選ぼうとする
日本の食べ物がないところで生活することの大変さを
見事な話術で情に訴えてくるので
北海道へ行くより安いと納得する
夫は自分は健康体なのに
魚卵好きの私の体内で
プリン体が分解されて
尿酸値が高くならないかを気にしてくれる
私は健康を気にされればされるほど
この先食べられなくなることより
今食べることを考えたくなる
そうなると会話は減り
さっきまで夫は
「せっかく来たから何か食べよう」
と言っていたのに
海鮮弁当の行列に並び始めたら
値段の高さに言葉数が減り
海鮮弁当の半額以下の向かいの商品を見て
「これもいいね」と声をかけてくる
ボタンエビかホタテか
サーモンかマグロか
どの海鮮弁当にしようか考える
心動かない私の横で
夫は何も言わなくなる
管理されるのは嫌だけれど
血糖値が急上昇しないように
アイスやタピオカドリンクは買わずに帰った
医師の意見を聞くことはあっても
薬のお世話になっていないので
健康も自分の意思で保ち続けたい
そんなことを考えていたら
海鮮弁当から数週間後
カナダで🇨🇦買い出しをしたと
娘から報告と写真が届いた
日本円で4500円の買い物
白菜、大根、鮭、豚肉
加工品はインスタントラーメン、ヨーグルト、冷凍イチゴ
カナダと日本を行き来する娘の
食のスイッチが切り替わっていた