りんごの子育て自分育て

りんごの子育て自分育て

2007.10.23
XML
カテゴリ: パン☆おやつ





初めて一斤型を使いました。

一斤目には何を焼こうか、

ずいぶん迷ったけれど

デニッシュパンになりました。ぽっ

CIMG2241.jpg


パン屋さんでは、おいしいのを売ってます。
でも、同じおいしさを追求したレシピを見ると
「なんて高カロリーだったの!」とビックリすることが多いです。

自分でなら、加減ができますよね。

一度は、レシピどおりに作ってみて
二度目からは加減をしてます。

このデニッシュパンも
120グラムのバターを折り込むところ
半分に減らして、薄力粉といっしょにトントン薄くのばして
折り込みに使いました。

お店のじゅわっ~っとしたバターは染み出て来ませでしたが
納得のお味でした。



ひと昔前、 京都祇園のデニッシュパン と売りにしていたお店の
デニッシュを仕事帰りに買うのが日課でした。ぺろり
 一本1200円


でも久しぶりに買いに行くと
一本800円
お味は・・・
「あれ?」と思いながら、
何度買っても、昔よりお味が落ちていました。。
残念。
確かに、バターのじゅわぁぁ~っというのが減っていました。

でも、自分でパンを焼くようになって
いかにバターが使われていたか、
ビックリする量を食べていたかがよくわかりました。ウィンク


どこもパン屋さんは、おいしさを競って作ってらっしゃいます。
(決め付けてはいけませんが)

牛乳でも作れるけれど、生クリームでリッチな味にしてあったり
カロリーを気にしだしたら買えません。
パン屋さんのは、もちろんおいしいです。

ぺろり自分に合わせて、
控えて作れるところが、家庭パンのいいところですね。



CIMG2239.jpg
シナモンロールとアップルシナモンロール

りんごのフィリングを巻いたほうは、だらけてしまいました~。



CIMG2242.jpg
みかさんのリッチ生地のバターを減らして豆パン

ママパンさんでたっぷり買った 鹿の子うぐいす 2kg
ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.23 09:22:01
コメント(6) | コメントを書く
[パン☆おやつ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初☆一斤型(10/23)  
TIN-TIN  さん
そう、パンのカロリーってビックリするくらい高いですね。
どうってことない菓子パンですら凄い!

京都祇園のデニッシュパンは有名ですね。
一本1200円のパンを仕事帰りに買うのが日課…て 色々な意味でスゴイ(*^ ^*)
昔からパン好きだったのですね~♪

最近の食パン、妙な甘い味が好きでありません。(たぶん砂糖がいっぱい)
車で15分くらいの所にドイツパンのお店があり、そこのパンが好き♪
自分の好みの味を求めたら、★りんごさんのように自分で作るのが一番と思います。
本当は私もやってみたいパン作りです。
(2007.10.23 12:16:17)

Re:初☆一斤型(10/23)  
mama さん
うんうん!りんごちゃんの言うとおり!
加減できるトコが手作りパンのいいとこよねぇ~♪
パン屋さんのはもちろん美味しいし好き!
カロリー気にしてたら何も食べれません(T▽T)

京都のデニッシュ昔よく食べたなぁ~
初めて食べた時は1斤食べそうな勢いやったの思いだした(*≧ω≦)

私も明日ぐらいにママパンから大納言が届くよ~♪
豆パン美味しそうだねぇ~(*´∀`人) (2007.10.23 14:28:37)

Re[1]:初☆一斤型(10/23)  
★りんご  さん
TIN-TINさんへ
>一本1200円のパンを仕事帰りに買うのが日課…て 色々な意味でスゴイ(*^ ^*)
「日課」とは、ちょっと大げさでした。笑
でも、帰り道にお店があるものだから、その頃は、このパンにはまってました~。

>本当は私もやってみたいパン作りです。
自分好みにできますよ~☆ ←パン作りに誘ってる^^;
私は失敗も多いけどね。^m^
(2007.10.23 17:04:31)

Re[1]:初☆一斤型(10/23)  
★りんご  さん
mamaさんへ
>京都のデニッシュ昔よく食べたなぁ~
>初めて食べた時は1斤食べそうな勢いやったの思いだした(*≧ω≦)
そうそう! やめられなくて~。^m^
祇園のボロニアとかボローニャとか、微妙に変えてどの店が本物か、元祖なのか、結局わからなかったよ。^^;  近所で、今も二つとも手に入るけど、作りだしてからめっきり買わなくなったわ~。

>私も明日ぐらいにママパンから大納言が届くよ~♪
mamaちゃんの豆パン、参考にしたい~!
アップ、楽しみにしてるね♪
(2007.10.23 17:13:58)

Re:初☆一斤型(10/23)  
望乗  さん
(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆ヾ(・∀・´*)

まだ一斤型持ってなくて、焼くの憧れてるのよね~。
パン作りを初めて半年ぐらいなのに、とってもお上手(*^ー゚)b
私なんか、何年も前から作ってるのに、一向に新しいレシピは増えず…(苦笑)
努力が見えませんね、あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪
京都祇園のデニッシュパン、私もよく買ってました。
仕入れの曜日が決まってた気がします。
次の朝食が楽しみだったわ~。
でも、ギャングちゃんが生まれてからは、専ら手作りだから、最近は食べてないな。
800円に値下がりしたのね。
そういえば、生協でも、たまに見かけるね。

カロリーが高いパンほど美味しいのよね~。
生クリームとかバターとか、たっくさん入れて(笑)
あー、結婚してからダンナが10キロ以上太ったのは、パンのせいかなぁ((´‐公‐`))考ぇ中





(2007.10.23 22:11:58)

Re[1]:初☆一斤型(10/23)  
★りんご  さん
望乗さんへ
>そういえば、生協でも、たまに見かけるね。
そっかぁ、生協にもあるのね。
デニッシュの次は、去年まで移動販売のメロンパン屋さんが大流行やったよ。それも、まねっこしたお店が多くて、どこがおいしいんだろ~って、悩むほど。最近はさっぱり見かけなくなったけどね。^^;

一斤型、なかなか手ごわいです。まだ、使いこなせてない私。
(2007.10.23 22:33:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

★りんご

★りんご

Calendar

Comments

望乗 @ Re:えーーー   久しぶり(03/20) 真理だよ、お久しぶりです! きっともう忘…
★りんご @ Re:こんにちは~>▽<(03/20) こた朗さん ごぶさたです   気づいて…
こた朗 @ こんにちは~>▽<  きゃーっきゃーっ>▽<♪ お久しぶりです…
こた朗 @ コメントありがとう~♪  りんごさん、おはよう~^0^ 最近、急に…
★りんご @ Re:書き忘れ^^;(04/19) こた朗さんへ そちらのは、花芽どうです…
こた朗 @ 書き忘れ^^; サボテンミックスの種……気になってます^^;…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: