HANANIWA

HANANIWA

2011.01.04
XML
カテゴリ: ♪寄せ植え♪

庭やコンテナ容器に植えた、球根たちは、まだ土の中で待機しているぽっ状態です    

   が、園芸店にはムスカリやヒヤシンスやスイセンなど、お花が咲いているものが

   出回っています。

      ムスカリやチューリップと一緒に、 ピンクの風信子(ヒヤシンス) も買ってきました。

ピンクのヒアシンスのレカトン植え.JPG
ヒヤシンス
学名 Hyacinthus orienntalis
ヒヤシンスはギリシャ語のヒュアキントスに由来します。
和名で、「風信子」となぜ書くのでしょう?
江戸時代には 「にしきゆり」 という名で珍重され、明治になると、漢字で
「風信子」 (ハヤシンス)と当て字されるようになったそうです。
ヒヤシンスの香りが風に運ばれる様を表していると言います。
風で通信する子と表現しているようですね。
今回はこのヒヤシンスを リビング に飾りたいなと思い、球根の土をきれいに
洗い流し、室内用の用土に植えて一足早い春を楽しんでいます。
手に入れた用土は
2011_0104トレッサ用寄せ植えとクレマチスの講座とカ0005.JPG
炭から生まれたクリーンな用土ということで、インテリアにも向く
性質があるようです。色もブルーがあったり、テラコッタ色があったり
私は、ピンクを生かす無難なベージュ色を選んでみました。
ペットがいるお宅でも重宝しそうですね
2011_0104トレッサ用寄せ植えとクレマチスの講座とカ0007.JPG
室内の有害物質も取り除いてくれるようです
2011_0104トレッサ用寄せ植えとクレマチスの講座とカ0008.JPG
こんな用土はいかがですか?
ベランダに置いてある
チューリップ モンテカルロ のつぼみも開いてきました
チューリップモンテカルロ.JPG
外は冷たい風が吹いていますが、お部屋に春を呼んでみたら?
今日も見に来て下ってありがとうございました
コメントなども有難く拝見しています
お返事はご訪問した時にさせて下さいね
ブログランキングに参加しています
絵のところをぽちっと応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.04 09:40:22
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピンクのヒヤシンス♪(01/04)  
pafe777  さん
開けましておめでとうございます!(*^0^*)
今年もどうぞ宜しくお願いします♪

年末からずっとアップできなかったら一気に下がってしまいましたよ~(T T)

ヒヤシンスにチューリップ♪すっごく可愛いですね♪
特にひよこ色のチューリップ♪
(*^-^)ノP (2011.01.04 09:38:53)

sweet julietさん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪  
ミモザ1885  さん
風信子でヒヤシンスって
呼ぶんですね!
(´゚Д゚`)ンマッ!!

これは良さそうな土ですね~
我が家は室内に普通の土を
使ってますが
コバエが多くて
これはすっごく気になります!
ジィィ──(。¬д¬。)──ッ
HC行ったら探してみます!
o(`・д・´)o ウン!!☆P (2011.01.04 12:04:09)

Re:ピンクのヒヤシンス♪(01/04)  
Momoko  さん
遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます。

ヒヤシンス、風信子と書くなんて知りませんでした。
リビングで咲いていると、すっごくいい香りですよね。
一気に春の気分になりますね。

↓ 春っぽい、ガーベラとプリムラの寄せ植え、ステキです。
どうやったらこんな寄せ植え出来るんでしょ?

また今年も素敵な寄せ植えやお花の情報、画像、楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
1年いい年でありますように~!
応援ぽち~★ (2011.01.04 12:09:02)

Re:ピンクのヒヤシンス♪(01/04)  
こんばんは^^
優しい色と香りの良さで一足早い春の訪れを楽しまれているようですね^-^ベランダのチューリップやプリムラの美しさ、やはり暖かなところは沢山の花に囲まれていいですね~^-^ (2011.01.04 17:22:25)

Re:ピンクのヒヤシンス♪(01/04)  
こういう植え方ありなんですね~~。
どうなんだろ~~っ、やってみようか・・・と思いながら、自信なく。ありなんだ!ありなんだ!
ちなみにゼリー状のジュエルポリマーでは、どうなんでしょう。。自分で実験すべしでしょうかね(^^ゞ (2011.01.05 13:04:58)

こんばんは。^^  
sweet juliet0801さん、こんばんは。

ヒヤシンスの水栽培、以前やった事がありました。^^
お部屋全体に甘い香りが漂って、一気に春が来たようでした。
ステキな器に植えると、こんなにもステキになるのですね。
sweet juliet0801さんのセンスがキラリ☆と光る作品ですね。
ヒヤシンス、「風信子」と言うのですね。
香りが風で運ばれる…ステキな表現ですね。^^

黄色いチューリップはとても可愛らしい雰囲気。
ビタミンカラーは見ていると元気が出ますね。^^
「☆」
(2011.01.05 22:20:13)

Re:ピンクのヒヤシンス♪(01/04)  
*asako*  さん
風信子、(変換で出ました^^)そういう意味なのですね。
確かにいい香りを運んでくれますね!
うちは普通に水栽培でやってます。花はまたまだですね、
~^^;
こういう用土もあるんですね~。
植物が育つのに必要な要素も入ってるし、お部屋の浄化もしてくれるなんて一石二鳥!
私も探して使ってみます(^-^)v (2011.01.06 12:35:52)

こんにちは☆  
ジョア♪  さん
大変ご無沙汰しております。
メッセージのお返事も遅くなってしまいました…スミマセン。
なかなかお邪魔できずにおりましたが
可愛いヒヤシンスにすっかりうっとりしてしまいました☆
こちらまで芳しい香りが漂ってきそうです(*^_^*)
こんな用土なら虫の心配もなく使えそうですね♪
この春はお庭も手つかずですが、おうちにお花を飾りたくなりました☆
またお邪魔しま~す!
(2011.01.06 16:16:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

問合せ




Calendar

Profile

sweet juliet0801

sweet juliet0801

Comments

ま~ちゃん@ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんばんは! お久しぶりです。 やっと退…
*ぴこまま* @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんにちゎ。 カラーサンド、どうやってこ…
Rose*Rose @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 夏らしくていいですね♪ 取りが羽ばたいて…
t-nik0618 @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 最初は何の事かなと考えてしまいましたが…
めい-chan @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは 同じものは…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: