~ HANANIWA
へようこそ ~
植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです
お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進
頑張れ~って 応援よろしくね
メッセージや講習会・寄せ植え・ハンギング作成等の
お問い合わせはホームページのお問い合わせより
ご連絡くださいね
☆☆☆☆☆
前回、更新してからまた、日にちが経ちました
梅ジュースも飲み頃になって賞味しています
美味しいッ!!!
☆☆☆☆☆
6月4日に再入院した母はやはり病気が進行しているため
今はホスピス病棟に移っています
ただ、点滴などに痛み止めを入れてくれているので
痛みはほとんど感じずに済んでいます
口がほとんど開かないので流動食も食べられない状態ですが
昨日は牛乳が飲めたと看護師さんが教えてくれて
少しでも栄養が取れるているのが
有難いです
☆☆☆☆☆
もうとっくに覚悟はしているのですが
少しでも笑顔が見られるよう
痛みを感じずに穏やかな気持ちでいられるよう
毎日祈りながら病院に行っています
☆☆☆☆☆
今の時期のガーデニング作業
挿し芽や挿し木に最適の時期ですね
また
梅雨の間にしっかり根を張らせて
来るべき夏の暑さに耐えられるように
梅雨が明け前に寄せ植えや花壇の植え替えを済ませるのが
良い時期です
そこで
昨日作った *夏を迎える寄せ植え* です

上から見ると

ペンタス(赤) 1p ナデシコ(真紅)1p
斑入りトウガラシ(カプシカム・キャリコ)1p
センニチコウ(ピンク)1p 白アンゲロニア1p
カリブラコア(赤)1p 名無しの斑入りのグリーン1p
宿根バーベナ(紫)1p
☆☆☆☆☆
お客様の花壇の植え替えにも行ってきましたが
今はアジサイが満開で出迎えてくれます

常緑のヤマボウシも☆型のお花をいっぱいつけてくれていました

常緑なので冬も枯れずにこれはなかなかいけます
お花も可憐でしょ?!?!?
今の時期はアジサイや
バラの二番花と宿根草の美しい時期ですね

梅雨の時期、皆さまお身体に気を付けお過ごしくださいね
来月の講習会お休みしなければならないかと思いますが
生徒の皆様落ち着くまで
お待ちくださいね
今日も見に来て下さってどうもありがとうございます
コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています
お返事はご訪問した時にさせて下さいね
2つのブログランキングに参加しています
応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります
ここを ポチッと お願いしま~す
ありがとうございます(^_^)-☆
バーベナ ピンクパフェの寄せ植え☆ 2014.04.06 コメント(17)
ロイヤルブルーのネメシアの寄せ植え☆ 2014.04.01 コメント(13)
寄せ植えの名脇役達☆ 2014.03.30 コメント(11)
PR
Calendar
New!
萌芽月さん
New!
dreamroseさん
pafe777さんComments
Freepage List