チューリップ、凄いですね~。
見事な景色、圧倒されます。
植え付け、たいへんだろうな~。

お身体、無理されませんようにね。
☆.* (2014.04.11 19:14:44)

HANANIWA

HANANIWA

2014.04.11
XML
カテゴリ: ♪季節の花♪

~    HANANIWA  へようこそ ~

    植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです

    お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進

夢の実現に向けて少しずつ進んでいますウィンクウィンク

   頑張れ~って    応援よろしくね                     

季節の寄せ植えのアドバイス承っております

どんなお花を植えたらよいかわからない方

講習会のお問い合わせ等

こちら か右サイドバーより

ご連絡くださいね

毎日良いお天気が続いていますね

今週はハンギングの協会の用事が続いて

風邪もちょっとぶり返してしまいましたしょんぼり

ラウンドバスケットを制作しに行った

神奈川県 平塚にあります

県立花菜ガーデン

チューリップが満開の時期を迎えて

見頃を迎えていました

黄色のチューリップ2.JPG

黄色のチューリップ1.JPG

こんなに植えるのはどれだけ時間がかかるのでしょう?

140408チューリップアップ.JPG

今一つ風邪がすっきりしないので

今日はこれくらいで・・・

次回は制作しました大きなラウンドバスケットを

ご紹介したいと思っています

皆様楽しい週末を過ごし下さいね

   今日も見に来て下さってどうもありがとうございます

  コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています

   お返事はご訪問した時にさせて下さいね

    2つのブログランキングに参加しています

    応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります

 ここを ポチッと お願いしま~す

3月バナー.png


 もう一つの方も是非お願いしま~す

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ にほんブログ村

                          

     ありがとうございます(^_^)-☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.11 15:32:32
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
あ、ここの事でしょうか、友人が春になったらここの行こうねと言っていましたから。
楽しみです。
チューリップきれいですね。 (2014.04.11 16:08:02)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
Rose*Rose  さん
花菜ガーデン今年は行ってみようと思っています~
出品されたんですね!
前に賞もとられていましたものね♪
風邪お大事に☆ (2014.04.11 16:42:34)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
dreamrose  さん
こんにちは~

わ~~きれいなチューリップ!!
植え方がおしゃれだわ。
☆~♪ (2014.04.11 17:16:34)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
*ぴこまま*  さん

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
MmeJJBB  さん
こんばんは~♪

綺麗ですね~
すごい数を植えているんでしょうね。
お体大切にしてくださいね。

今日も一日お元気で~♪
☆~ (2014.04.11 21:01:39)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
ジュリエットさんもチューちゃんを見に行かれてたのね。
ガーデナーの私たちから見ると、すぐ裏の仕事を思っちゃうよね。
お世話される方って、仕事とはいえ、凄いわ~!! (2014.04.11 21:39:33)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
るり玉  さん
こんばんは♪

先日お話されていたところですね。
明るくウエルカム~~♪の気持ちがいっぱいですね。
ほんとに、どうやって植え付けされるのか、
どうやったらこんなにきれいにできるのか、
仕上がったガーデンではなく、植え付け作業を見てみたいです。
julietさんの作品も楽しみです。

お風邪とのこと・・・どうぞお大事になさってくださいね。
(2014.04.11 23:46:40)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
hoyacha  さん
急に寒かったり、昼夜の気温差が大きいから
風邪はやってるみたいですね、お大事に。
 チューリップのひろびろ公園 春らしくのびやかな気持ちになれました (2014.04.12 07:55:06)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
pafe777  さん
わあ♪すごい♪見渡す限りのチューリップ!
とても綺麗ですね♪
楽しい週末をお過ごし下さい~(*^0^)ノP☆ (2014.04.12 13:13:17)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
t-nik0618  さん
チューリップ見事ですね。県立なのですね。これは毎年球根を植え直すのでしょうか?大変ですよね。 (2014.04.12 17:21:22)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
jun281  さん
こんばんは
平塚の県立の花菜ガーデンのチューリップ畑とても綺麗ですね
1枚目は望遠撮影でチューリップの流れと色のグラデーションが
綺麗で人が入っている所が良い写真ですね
最後の写真は広角撮影で手前のチューリップからピントが
あって広い風景が写り込んで面白い写真ができましたね

今日は長男(33歳)の一周忌なので家族でお墓参りに
朝から出掛けていました 一周忌の法事は2週間前に済ませました
帰宅が遅くなりました

応援ぽち☆ (2014.04.13 21:57:37)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
るり玉 さん
こんにちは♪

こちらの記事それぞれにコメントをくださってありがとうございます。
お忙しいと思うので、お気遣いなくですよ~。

はい、ハツユキソウはもう蒔いてもいいですよ~。
ハツユキソウはしっかりした発芽と根なので、
バーミキュライトと赤玉だけでもいいかもしれないです。
小さな種の場合はバーミと赤玉だけだと根が浮いちゃうかな~と思って
細い根の張りを助けるために用土も入れるようにしてるんですよ。
自分で採った種だからドキドキなんですけど・・・発芽してくれますように♪
(2014.04.14 13:01:45)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
jun281  さん
こんにちは

昨日は快晴で暖かい1日でお墓参り日和でした

長男(33歳)の一周忌で家族全員で墓参りしました

親戚 会社の人 学校の先生 みなさまがお墓参りに来て

お花をたくさん供えて頂きお墓が綺麗でした

長男もたくさんの人がお参りに来てくれて喜んだ事と思います

今週もよろしくお願い致します

応援ぽち☆ (2014.04.14 17:10:09)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
jun281  さん
こんばんは

何時もコメント応援ありがとうございます

今日はチューリップと八重桜のマクロ撮影の写真をUPしています

東京は最高気温が21℃で暖かいです

週末がお天気が悪いので早めに仕事を済ませたいので

今日は頑張って残業して仕事を終わらせますので

応援だけで失礼致します

応援ぽち☆ (2014.04.15 20:03:04)

こんばんは~^^  
ご無沙汰です^^
関東方面の花の園も行ってみたいものです^^
風邪気をつけてくださいね^^ (2014.04.15 22:18:20)

Re:春満開の花菜ガーデン☆(04/11)  
jun281  さん
ただいま~~
2泊3日の福島県裏磐梯撮影会から帰宅しました
2日間AM3時半起床で日の出を撮影して
夕日迄撮影していたのでかなり疲れました
3台のデジイチカメラで約1000枚撮影しました
整理が出来次第満開の桜の水芭蕉の写真を
UPしますね おたのしみに(●^o^●)

応援ぽち☆ (2014.04.25 22:33:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

問合せ




Calendar

Profile

sweet juliet0801

sweet juliet0801

Comments

ま~ちゃん@ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんばんは! お久しぶりです。 やっと退…
*ぴこまま* @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんにちゎ。 カラーサンド、どうやってこ…
Rose*Rose @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 夏らしくていいですね♪ 取りが羽ばたいて…
t-nik0618 @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 最初は何の事かなと考えてしまいましたが…
めい-chan @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは 同じものは…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: