PR

Calendar

Profile

memi☆

memi☆

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

バーバリー アウトレット@ dqzwfmpf@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
グッチ ピアス@ uwitkt@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
memi☆ @ Re[1]:トイレトレ中(09/09) ozamin1024さん 大変だけど、意外とゆい…
ozamin1024 @ Re:トイレトレ中(09/09) そうだったな~と思い出しながら読んでま…
memi☆ @ Re[1]:意外な言葉(07/22) ozamiiさん うちは、ゆいちんはまだ全然…

Freepage List

2010.09.01
XML
カテゴリ: ゆーすけ
3歳10ヶ月&9ヶ月

今日から、幼稚園の2学期がスタート
やっと平穏な日々が戻ってきます

ゆいちんのお薬がなくなったので、朝から小児科へ行きました。
胸の音もきれいだし、喉も赤くないし・・・。
でも、咳は相変わらずひどいので、咳止めのお薬を追加でもらいました。

ずっと咳をしているわけでもないのだけど、
咳をしだすと止まらなくなってしまって、かなり苦しそうなのです。
夜中も、何度か咳き込んでいるし。


ついでに、血液型をまだ調べていなかったので、検査をしてもらいました。
ゆいちんだけ残して、外で待っているように言われたのだけど、
ゆいちんがんばりました
ちょっとぐずっただけだったので、ほめられていたよ~。

結果は、2,3日後らしいけど、また診察のついでに聞こうと思っています。
何型かな~

少し遅れて幼稚園に行き、今日は午前中だけだったので、またすぐにお迎え。
ゆいちんは、まだ本調子ではないから、機嫌が悪くって、午後からが大変でした。
ホント疲れるわ


今日は、ゆーすけのしまじろうが届きました
ずっと迷っていたのだけど、ゆいちんだけこどもちゃれんじをして、


ゆいちんのを使わせればいいんだろうけど、絵本のシールとかもうないし。
エディトイがダブるのももったいないけど、届く楽しみもあるし。
ゆいちんが、しまじろうのおかげで役立っていることが多いので、
ゆーすけもやってみることにしたのです。

しまじろう

しまじろうが2つ

ゆーすけは、新しいほうが好きみたい。
目新しいだけかもしれないけど。
早速、しっぽを口に入れて、べちょべちょにしていました

100901

ゆいちんは、赤ちゃんの時は全然しまじろうの人形に興味なしで、
今でもそれほど触っていないので、きれいなままです。

ゆーすけは、しまじろうを動かして、話しかけてあげると大喜び。
キャッキャッと笑うので、遊び甲斐があります。

100901

開講号なので、エディトイや絵本やDVDがたくさん入っています。
で、ゆーすけ以上に興味津々なのがゆいちん。

100901

届いた箱を早く開けてとせがみ、
中から自分で取り出して、全部チェック。
絵本を全部目を通し、DVDも自分で開けて、DVDレコーダーにセットして見ていました。
ゆーすけのだよって、何度も言ったんだけど
「ゆーすけくんのおもしろい」だって。

これから、届くたびにお姉ちゃんに奪われちゃうのかしらね・・・。


下書きの途中で止まっていた、 8月25日 の日記を先ほどアップしました。
ゆーすけは、伝い歩きもだんだんと上手になり、行動範囲が広がってきたよ。
最近は立った状態で両手を離すという、無謀なことに挑戦しています。

特に、夜お布団の上で、寝転んでいるママの体につかまって立ち、
手を離して、バンザイするの。
そのままバランスをくずして、尻もちをつき、でもまた挑戦。
1人で立てるようになるために、自主練しているのかな。
お布団の上だからまだいいけど、本当にヒヤヒヤします。

そして、寝相の悪いこと。
起きている時は、ごろごろと転がることがまずないけど、
寝ている時は、ごろごろごろごろ・・・。
どこまで寝返るのってくらい大移動

ゆいちんもかなり寝相が悪いので、2人してごろごろ。
様子を見に行くたびに、寝ている場所が違います。
2人がくっついている時もあり、ゆいちんが踏んづけないか心配な時もあります。
ゆーすけもたくましくなってきたから、まぁ大丈夫でしょうけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.02 23:13:21
コメント(10) | コメントを書く
[ゆーすけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しまじろう♪(09/01)  
ゆいちんの咳は早くよくなるといいね。
2学期も始まり、これから運動会とかあるのかな???
うちでは来月初めに運動会です。

ゆーすけくんのしまじろう始めるんだ~。
すごいなぁ。
私はもったいなくて取るのは止めました…。
そうでなくても二人目って何でもおさがりになってしまうことが増えてるし、うちなんて同じ女だから服とかもおさがりばかり。かわいそうかな…。
でもゆーすけくんとゆいちんは男女別だから、お年頃になるとおもちゃの好みもきっと違ってきそうだよね☆ (2010.09.03 12:03:36)

Re:しまじろう♪(09/01)  
ozamii  さん
咳だけでも、心配だよね。
早く治りますように!お大事に!

しまじろう、始めたんだね。
うちは結局2人ともやらなかったわ・・
ソラちゃんの方がぬいぐるみとか興味がありそうなんだけどね(^^;
ゆーすけ君はタッチの自主練習に励んでいるのね☆
男の子だし、きっと早いだろうな~
楽しみのような・・まだまだ赤ちゃんでいて~のような・・
複雑な心境かな!?
(2010.09.04 22:46:57)

Re:しまじろう♪(09/01)  
tekuteku☆  さん
ゆいちんの調子はどうですか?咳ってなかなか良くならないよね。血液型はなにだった?
ゆーすけくんもしまじろう始めたんだね。えらいよー。うちがもし二人目できたら、お下がりでしょうきっと。もしくは、違うのをするか・・・。ゆいちんが興味しんしんなのわかるなー。 (2010.09.05 00:06:20)

Re:しまじろう♪(09/01)  
まだ咳が続いてる??
咳は中々治らないから心配だよね…
早く良くなりますように○o。.

ゆーすけ君もしまじろう始めたんだね^^
うちは残念ながらやめちゃったけど今でもDVDはお気に入りで見てるよww
そうそう!!お友達も同じように新しいしまじろうのパペットの方がしっかりしてるーって言ってた!!
これで取り合いにならない!?って言うかゆいちんが新しい方取っちゃうのかな??2つあるとケンカにはならないかもね^^

ゆーすけ君のバンザイ可愛いだろうね♪
あっという間にたっちができるようになっちゃうかもよww
(2010.09.05 08:16:52)

Re[1]:しまじろう♪(09/01)  
memi☆  さん
いちご♪1114さん

咳、なかなか治らないの(>_<)
元気なんだけどね~。
運動会、うちは来月中頃です。
練習は始まっているみたいだよ。楽しみだよね☆

しまじろうは、ずいぶん迷ったんだけどね。
もったいないよね。
そう思いつつ、ゆーすけにはおもちゃも全然買っていないし、かわいそうかなと思って。
そのうち、男の子のおもちゃも必要になるのかなぁ。
(2010.09.05 11:49:52)

Re[1]:しまじろう♪(09/01)  
memi☆  さん
ozamiiさん

咳が結構ひどくてね(^^;
お薬を飲んでいるんだけど、ちっとも治らないので、ちょっと心配です。

しまじろう、迷ったんだけどね。
しばらく続けてみようかなと思って。
うちも、ゆいちんはぬいぐるみに一切興味なしだけど、ゆーすけはわりと好きみたい(^^)

ゆーすけ、自主練しているよ~。
危ないからやめて欲しいんだけどなぁ。
赤ちゃんでいる期間が、すごく短い気がするよ。
もっともっと赤ちゃんでいて欲しいよぉ(^^;
(2010.09.05 11:53:49)

Re[1]:しまじろう♪(09/01)  
memi☆  さん
tekuteku☆さん

咳が全然治らないの。
ずっとしているわけでもないんだけど、一度咳込むと止まらなくなって、かなり苦しそう。
涙を流しながら咳をしているのよ(^^;
血液型は、もう結果出ているはずなんだけど、わざわざ行くのも面倒なので、
今度診察してもらう時まで、お預けです。
AかOなんだけど、どっちかなぁ(^^)

しまじろうはね~、迷ったんだけど。
しばらく続けてみようと思ってね。
ゆいちんには役立っているので、ゆーすけにも期待です。
でも、ゆいちんに取られちゃいそうだよ(笑)
(2010.09.05 11:58:27)

Re[1]:しまじろう♪(09/01)  
memi☆  さん
クローバー428さん

咳、まだ治らないのよ~。
一度咳き込むと、なかなか止まらなくて苦しそうなの。
早く治ってほしいなぁ。

しまじろうね、かなり迷ったんだけど。
ゆいちんだけだと、ゆーすけがかわいそうかなぁって思って。
ゆいちんは、ぬいぐるみには興味ないので、しまじろうの取り合いにはならないと思う。
でも、他のエディトイとか絵本は、ゆいちんが自分の物のように遊んでいるので、
そのうちケンカしちゃうかも~(汗)

ゆーすけのバンザイは、かなり無謀なのよ。
ハラハラしちゃうよ~。
でも、ひとりたっちもあと少しで出来るようになるのかな(^^)
(2010.09.05 12:03:22)

Re:しまじろう♪(09/01)  
やっぱり幼稚園がある毎日の方がいいですか☆
ゆいちんは何型だろうね?
うちは新生児の時に調べたっきり。
機会があったら、そろそろ正確にわかるはずなので調べてもらおうかな~?

ゆうくんにもしまじろうをとっていました(過去形)
そしてそうちゃんの方が夢中だったよ(笑)
遊び方も兄弟で違って面白かったのを思い出しました。
ゆいちゃんたちもなんだね。
不思議。
うちはそうちゃんが取り始めた号になったらやめちゃったの。
おもちゃが改善されているけどかぶるから。
いつも下の子はおさがりばかりで可哀想な気もするけど、大きくなった時のお金にまわさせていただきますよー
ゆいちん&ゆーすけくんは異性だから、もう少し大きくなったらおもちゃも洋服も兼用はできなさそうだね。
世界が広がってそれも面白そう!
(2010.09.05 22:00:31)

Re[1]:しまじろう♪(09/01)  
memi☆  さん
「「ゆずちゃ」」さん

幼稚園に行ってくれているほうが、ゆーすけもぐっすりお昼寝出来るし、
ゆいちんも発散出来るみたいで、機嫌もいいの(^^)
私も、少しの時間だけどのんびり出来るしね。
ずっと家にいると、みんなストレスたまってきちゃうのよ。
血液型は、AかO、どっちかな~。
気になるけど、またついでの時に来院するつもりです。

ゆうくんにしまじろうをとっていたの覚えているんだけど、もうやめちゃったのね。
確かにもったいないよね~。
そう思って、ずっと迷っていたのだけど。
とりあえずやってみて、ゆーすけが興味をもつかどうか様子を見るつもり。
絵本のシールとかなくなっているしね~。
同性の兄弟なら、お洋服やおもちゃの兼用出来るけど、異性だと何かと不経済です。
といいつつ、今はまだゆーすけにおもちゃは買っていないけどね。
ゆいちんのおままごとで楽しそうに遊んでいるから、まぁいいかな(笑)
(2010.09.05 22:37:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: