サマーガーデンの主役はペチュニア、その顔ぶれも毎年決まっています。
出会ってから毎年育てているドレスアップ「ライム」
萌黄色の優しい色と幾重にも重なる花弁の美しさが魅力です。
お花も大きくて見栄えもよくとても豪華、花つきが旺盛なところもお気にいり
こちらはブリエッタの新色「ブリエッタローズ ライム」
お花がドレスアップに比べると少し小さめです。
咲きだしたばかりなのですが、たくさんのお花で鉢が一杯になってくれることを期待しています。
アズーロコンパクトはいろいろな種類がありますが、ピンクがお気にいり、
色がもう少し濃い方が好きなのですが、このお花の魅力は茎が柔らかく
しな垂れてふぁ~っと風に舞う感じが素敵です。

北海道の内陸部は30℃前後のところばかりなのですが、南西部の我が街は
20.9℃で寒いくらいでした。今日から7月なのですからせめて25℃にはなってほしいです
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
いよいよサフイニア・土手の花 April 18, 2023 コメント(1)
スーパーチュニアビスタに再会・ニューギ… July 11, 2022 コメント(1)
ガーデンのメインコーナーはベゴニアでい… June 3, 2022 コメント(1)