頂いてすぐ待ち切れずに少しだけ種まきしたのが6月1日、
4日ほど前から咲き始めました。20粒蒔いて6本発芽、そのうちの4本です。
「1の付く日は種まきday」
今年予定のビオラはこれでだいたいお終いです。
後は発芽状態や苗の落ちこぼれ状態を見ながら追加蒔きをします。
次の「1の付く日(8月21日)」はROKAさんと
「KAORIGUSA」さん(同じくビオラブリーダー)から
頂いたタネ蒔き、今年のビオラ、パンジーの播種作業を締めくくります。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
さっぱり大きくならないビオラやプリムラ April 9, 2023 コメント(1)
ビオラとポリアンサでスプリングガーデン… April 3, 2023 コメント(2)
ROKAさんのビオラがまだ元気です。夕陽 May 23, 2022 コメント(1)