多い株では14輪、少ない株でも8輪、数えるのも大変なくらいよく咲いてくれました。
すぐそばが通りに面しているので「いい香りですね」と
足を止めてみてくださいます。
いつも今頃の時期になると来年育てるお花の候補者について夫の意見も聞いてみます。
今年のサマーガーデンで思いがけずによく咲いてくれたのは「ショックウェーブ」グループです。
来年もマイガーデンの期待の星です。
ショックウェーブレッドも養生を終えて再デビューしてきました。
イエローとレッドのハデハデコーナーになりました。
ひまわりが終わったらサフィニアレッドがまた返り咲きます。
こちらはカリブラコア、八重咲きカリブラコアがよく咲いています。
秋までにもう一回り大きくするのが楽しみの一つです。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
いよいよサフイニア・土手の花 April 18, 2023 コメント(1)
スーパーチュニアビスタに再会・ニューギ… July 11, 2022 コメント(1)
ガーデンのメインコーナーはベゴニアでい… June 3, 2022 コメント(1)