今日は ホームページ「ゼラニウム」
のページを更新しました。
ゼラニウムにはたくさんの種類があって系統だてで理解するのはまだまだ先のことになりそうです。
店先で購入するときには赤い色に目を奪われてしまいます。
赤い色が並ぶと「北国の夏だ!」って感じるのです。
セットで購入するときはいろいろな色が混じっているのでちょっと残念ですが、
そのことが、いろいろな色彩の魅力を知ることにもなったのだと思います。
でも、やっぱりゼラニウムは「赤」がいいですね。
12月に入ってからはクリスマスで賑わっている街並み、
ゼラニウムもクリスマスカラーでお化粧しました。
今年も12月1日から 「はこだてクリスマスファンタジー」
が始まりました。
今週いっぱい、ブログをお休みいたします。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
アイビーゼラニウムが好きです。 March 14, 2022 コメント(3)
ゼラニウムは室内管理に・多年草が元気 May 4, 2018 コメント(3)
ふきのとうを見つけ~、ゼラニウムを購入 March 13, 2018 コメント(2)