全て | カテゴリ未分類 | パソコン | 葉ボタン | 画像加工 | パンジー・ビオラ | ブリエッタ | カリフォルニアローズ | プリムラ | | ご挨拶 | アイビー | ゼラニウム | 球根 | お花いろいろ | タネまき | カリブラコア | ガーデニンググッズ | ペチュニア | 我が家の軒下ガーデン「小さな花宇宙」 | ガーデンワーク | アサガオ | インパチェンス | アズーロコンパクト | マーガレット | シンビジュウム | 本気野菜「ピュアスイートミニ」 | 花の病害虫 | カリブラコア「ラブリカ」 | ミルフル | ひまわり | 肥料 | ガーデンシクラメン | ガーデンマム | バーベナ | カサブランカ | 野菜栽培 | 挿し芽 | 挿し芽つくり | ミニ花壇 | 用土つくり | HPの更新 | クリスマスローズ | 70歳 | 余命の日々を生きて | 自宅療養、最後の45日間 | 夫が逝って | お花のお話 | 遺さてた日々を生きて | 遺された日々を生きて | ホスピスの日々を共に生きて~ | サフィニア | ベコニア
September 9, 2015
XML
テーマ: 球根大好き(808)
カテゴリ: 球根


今年春に咲いてくれたチューリップです。

我が家では大きなコンテナに密植植え(50~60球)にします。

9.9z1.jpg





今年は「国華園」さんの楽天店がなくなったのですが、直接、国華園さんから購入することにしました。

我が家のチューリップも定番化して、毎年変わり映えしないのですが、

育てるのに「気心知れた?」方が何かと安心に思えるようになりました。

9.9z2.jpg





今日は寒くて一日中雨模様、かなりひどい風雨の予報だったので

車庫、玄関風除室、玄関、裏庭のトンネル内に避難しました。



戸外の仕事ができなかったので採種した「ビオラとパンジー」の整理を始めました。

毎年新種や追加のタネを購入したり、種の在庫が多くなりました。

更に自家採種のものも含めるとガーデニングをやめるまでに使用するのに

十分なくらいのタネがあります。もう新しいものは購入しないようにしましょう。

と思うのですが・・・・・新種を見ると決意はたちまち崩れてしまいます。

9.9z3.jpg





以下の画像は昨年の整理段階でまとめたものですが、

今年もその通り作業したので画像は昨年のものをそのままアップします。

9.9z4.jpg





管理はその都度、実物を冷蔵庫から出して確かめなくてもいいように

PCのフォルダにまとめていますが、やはり、実物を見てしまうことが多くあります。

この画像も昨年のままなので、今年分をこれから更新します。(今夜の作業です)

9.9z5.jpg



いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。


mari にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ vabi
よろしかったらクリック↑して応援してね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2015 06:08:26 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来春用の球根(チューリップ)の注文 ・ ビオラ&パンジーの採種の整理と管理(09/09)  
dekotan1  さん
私には到底できないビオラの種の作業です。
凄い量です。
私は全部ミックスとして保存してます。
お花が咲いてから、慌てて入れ替えをしてます。(笑)
国華園さんなくなったのですか。
知りませんでした。最近は注文してませんでした。
(September 9, 2015 08:38:27 PM)

Re:来春用の球根(チューリップ)の注文 ・ ビオラ&パンジーの採種の整理と管理(09/09)  
デスタントドラムス さん
こんな風に種の整理をされるのですね
とても私にはまねのできない作業です。

保存種の多さに驚きました。
春に向かっての作業がそちらでは、
着々と進んでいるのですね。
私も種まきしたいのですが、天候が天候なので
その日を見計らっています。
おそらく例年通り、秋は彼岸のころに種まきです。

種まきは楽しいです。 (September 9, 2015 10:30:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: