サフィニアマックスの挿し芽苗、だいぶお花が咲きだしました。
ペチュニアはしっかりピンチすると大株に育って沢山の花芽ができ綺麗に長く咲いてくれます。
今回はそのピンチをした場合とそうでない場合とは
どれくらい違いがあるのかマックスの挿し芽苗で確かめてみました。
予想以上の違いが出てびっくりしました。
サフィニアレッドが只今裏庭で養生中なのでレッドのお花が少ないですが
ホワイトと一緒にあるとどちらも引き立って綺麗です。
先日ポット上げした実生のビオラです。
今年はしっかり名札を付けて間違わないようにします。
何とか根付いたようですが、だめになりそうな苗があってがっかりです。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
いよいよサフイニア・土手の花 April 18, 2023 コメント(1)
スーパーチュニアビスタに再会・ニューギ… July 11, 2022 コメント(1)
ガーデンのメインコーナーはベゴニアでい… June 3, 2022 コメント(1)