全て | カテゴリ未分類 | パソコン | 葉ボタン | 画像加工 | パンジー・ビオラ | ブリエッタ | カリフォルニアローズ | プリムラ | | ご挨拶 | アイビー | ゼラニウム | 球根 | お花いろいろ | タネまき | カリブラコア | ガーデニンググッズ | ペチュニア | 我が家の軒下ガーデン「小さな花宇宙」 | ガーデンワーク | アサガオ | インパチェンス | アズーロコンパクト | マーガレット | シンビジュウム | 本気野菜「ピュアスイートミニ」 | 花の病害虫 | カリブラコア「ラブリカ」 | ミルフル | ひまわり | 肥料 | ガーデンシクラメン | ガーデンマム | バーベナ | カサブランカ | 野菜栽培 | 挿し芽 | 挿し芽つくり | ミニ花壇 | 用土つくり | HPの更新 | クリスマスローズ | 70歳 | 余命の日々を生きて | 自宅療養、最後の45日間 | 夫が逝って | お花のお話 | 遺さてた日々を生きて | 遺された日々を生きて | ホスピスの日々を共に生きて~ | サフィニア | ベコニア
September 17, 2015
XML
カテゴリ: ガーデンマム


ガーデンマムを初めて育てたのは2011年、その後毎年育てていますので5年目です。

育てるのがだんだん楽しくなるお花です。



此方は2013年のジャーマンガーデンマムイエロー

3年目なのでだいぶコツがわかって上手になりました。

9.17z1.jpg



これくらい真ん丸になるといいですが、なかなか難しいです。

9.17z4.jpg





今年はどうなるかな、5年の間にだいぶ種類も増えましたが

新しい種類は特徴がつかめないので真ん丸に育ってくれるか心配です。



器が大きいと大きく育ってくれます。

Ø54cmの大きなプランターに植えた時には

私は小さな苗を6株位植えようかと思ったのですが

夫は「一株にしてみたら」「そんなに大きくなるかしら」とおしゃべり。

夫の予想通り大きく膨らみました。

花茎が伸びて咲き始めたらプランターの縁いっぱいになると思います。

画像左側が6月7日 右側が本日(9月17日)3カ月以上経ちました。

9.17z2.jpg





容器の大きさによって株の広がり具合が大きく異なってきます。

小さなプランターに仮植えしていた株を大きなプランターに植え替えました。

9.17z3.jpg

不織布トンネルの中で冬越しさせようと思っている5号ポットの

苗はいつまでたっても大きくなりません。



いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。


mari にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ vabi
よろしかったらクリック↑して応援してね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2015 09:07:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のガーデンマムが楽しみ(09/17)  
dekotan1  さん
ガーデンマムがまん丸ですね。
これだけ咲くと見事ですね。
私は平らに並べたいので、丸ではない方が良さそう?
とても楽しみにしてます。
お花の好みが似てるので、
参考になります★ (September 17, 2015 10:11:49 PM)

Re:今年のガーデンマムが楽しみ(09/17)  
デスタントドラムス さん
ガーデンマム、葉っぱだけの時も
まん丸でかわいいですね。
蕾がいっぱいの時、そしてお花で満開の時、
それぞれ素敵です。
いつか育ててみたいです。

秋になると産直市場に
みごとに仕立てられた菊が
並ぶといつも見とれています。 (September 17, 2015 11:21:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: