ビオラの植え替えが進むとポットを置く場所がだんだん不足してしまうので
裏庭から養生中のペチュニアをメインガーデンに引っ越しました。
我が家のサマーガーデンのペチュニアガーデンも最後のステージです。
引っ越ししたのはサフィニアローズとレッドです。主に挿し芽苗の花たちです。
ペチュニアガーデンにはサフィニアのほかにマックスやカリブラコアが咲いています。
でも花数が少ないのでこれからを楽しみにしています。
もっと咲きだしたら賑やかになってくれるはず。
ど根性のビオラを以前にアップしましたが、今回はカリブラコアのど根性ぶりです。
高いところに積み上げて棚板の台にしているプランターの中で育ちました。
どうやらこれもこぼれですね。お花のタネは不思議なところから芽を出すのですね。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
ダブルインパチェンスの切り戻し September 22, 2024 コメント(1)
今日の雪景色・思い出の春 November 23, 2018 コメント(2)
古いタネ蒔きプランが見つかりました。そ… December 19, 2017 コメント(2)