全て | カテゴリ未分類 パソコン | 葉ボタン | 画像加工 | パンジー・ビオラ | ブリエッタ | カリフォルニアローズ | プリムラ | | ご挨拶 | アイビー | ゼラニウム | 球根 | お花いろいろ | タネまき | カリブラコア | ガーデニンググッズ | ペチュニア | 我が家の軒下ガーデン「小さな花宇宙」 | ガーデンワーク | アサガオ | インパチェンス | アズーロコンパクト | マーガレット | シンビジュウム | 本気野菜「ピュアスイートミニ」 | 花の病害虫 | カリブラコア「ラブリカ」 | ミルフル | ひまわり | 肥料 | ガーデンシクラメン | ガーデンマム | バーベナ | カサブランカ | 野菜栽培 | 挿し芽 | 挿し芽つくり | ミニ花壇 | 用土つくり | HPの更新 | クリスマスローズ | 70歳 | 余命の日々を生きて | 自宅療養、最後の45日間 | 夫が逝って | お花のお話 | 遺さてた日々を生きて | 遺された日々を生きて | ホスピスの日々を共に生きて~ | サフィニア | ベコニア
September 8, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





日替わりのように暑さ、朝夕の涼しさ、雨、強風、霧雨が繰り返されるせいでしょうか。

今年の苗の成長も花穂の成長も寂しいです。

でも何よりも私を喜ばしてくれたのは「ヘブンリーブルー」です。

他の花が少々、元気がなくてもこのヘブンちゃんの美しいブルーの花が

私の気持ちは一喜一憂から安定な気持ちになれる助けをしてくれました。



今年はたくさんの挿し芽苗ができました。お花が咲くのには後もう少し、時間が必要です。

今年はケイトウのお花が元気がありません。





サントリーフラワーズ サフニアパステルピンクの蕾がたくさんになってきました。



葉の中に隠れているお花がいっぱいです。時々葉を取り除きます。



初めてのコスモスです。



サフイニアローズは切り戻し、よく咲きだしました。







日本ブログ村ラ加中です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

mari いつもご訪問いただきありがとうございます。vabi​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2024 12:31:41 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝夕の気持ちよい風(09/08)  
dekotan1  さん
お元気でしたか!

ご主人との思い出の

ヘブンリーブルーがしっかり咲いて

良かったですね。

私は今

頂いたビオラの種を蒔いています。

暑いので、育つか?日陰に置いて育てています。 (September 8, 2024 05:23:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: