PR

Profile

*まめころ*

*まめころ*

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

2011.01.20
XML

我が家のリビングのファブリックパネルはkaivoのブラウンです。


ファブリックパネルを設置した時の日記は こちら

DSCF8706x.jpg

設置した時から気になっていた事がありました。

それは、パネルをソファの真ん中に設置した方がしっくりくるんじゃないかって事。

パネルを設置するとき壁の中心になるようにしたのですが、食卓の方からご飯を食べながらパネルの方を見るたびに「何か違う。何か変。」と落ち着きません。(←病気?)

ソファの位置は今の位置が気に入っているので当分変えないと思うし、思い切ってパネルを移動してみました。

DSCF9626.JPG

どうでしょ?

そんなに変わらない?

…変わらないような気もする(笑)

でもやり遂げて満足しました。

何となくだけど落ち着いた気がします。

DSCF9627.JPG

うん。いんじゃないの?

あ、普段はこんなにこざっぱりしていません。

ソファの上にいろんな物が乗っかってます(笑)

いつもこんだけさっぱりしてたらいいのだけど…。

しかしめでたくパネルの移動は成功しました~(´∀`)

…なんてウソ。

DSCF9622.JPG

!!!!!!

(((((( ;゚Д゚)))))

これ、何だと思います?

天井の壁紙です。

破れちゃいました…。

ガーン。

写真を見てもお分かりのように、パネルといっしょにモビールの位置も変えたんです。

モビールはキレイにはがせる粘着テープで貼付けていたんですが、よく説明書きを読むと壁紙には貼れないって書いてあるんです。

ガーン!

もし私の日記を読んでこのようなテープでモビールを吊るした方がいらっしゃったら本当に申し訳ないです。

ごめんなさい。

壁紙には使用できないみたいです。

モビール設置の時の日記

この穴。どうしてくれよう…。

次回は修復日記を書きますね。

↓応援のクリックをしていただけるとありがたいです。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.20 21:29:38
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リビングのファブリックパネルの位置変更!(01/20)  
あかリンゴ  さん
変更後のパネルの位置、すごくしっくりしていていいですよぉ(^-^)!
パネルの位置を変えただけで雰囲気も変わったような気がします。
天井の壁紙ショックですね^^;実は我が家の寝室の壁紙も破れている所があるんです。うちはもっと大きく。
今はベットで隠れているけどいつか直さなくちゃと思ってます。 (2011.01.21 13:12:26)

Re[1]:リビングのファブリックパネルの位置変更!(01/20)  
*まめころ*  さん
あかリンゴさんへ
ありがとうございます。
せっかく位置を変更したのに傷を負っただけで大した変化もなかったかも?と心配になっていました。
あかリンゴさんのおうちも壁紙破れてるんですか?
ショックですよね~。
ベット、移動しないならいいですね。
壁紙って結構もろいですよね。 (2011.01.28 00:20:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: