全60件 (60件中 1-50件目)
・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしは、右腕はあまり意識しなくても動かせだけど、左腕は動き方が不安定だった。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、錘を250グラム増やした。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、錘を増やしても肩と腕にしっかりと力が入って動きが安定していた。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、最近動きが悪いので錘を減らした。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、動き切れるけどぎこちなかった。・両手首とう屈は、右腕の動きが少し硬くて動きにくさがあった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、セットが進むほど胸に入る力の範囲が広くなって動きが安定した。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、胸と脇の前側によく力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、力の入る感覚は良いけど、早くから疲れて動きが悪くなった。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、肩の前側と脇に強く力が入って安定して動けた。・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入った。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、体全体を使って動くけどぎくしゃくした感じがあった。
2016.09.30
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばし 棒3.5キロ10回5セット・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒4.5キロ5回6セット・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒2.5キロ5回6セット・両手首とう屈 長ベルト8本(棒用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+125グラム(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+375グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回2セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回2セット
2016.09.30
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしは、ぎくしゃくした感じと動きのばらつきが少しあった。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、腕全体に安定して力が入って動けるけど、腕の内側の付け根あたりが弱く感じた。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、調子が悪いのでやめた。・両手首とう屈は、入る力は強くないけどふらつきが少なくて安定した動きだった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、胸と肩の前側に力が入っても、うまく動きに伝わらない時が何度かあった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、胸と肩の前側によく力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇の前側と胸近くによく力が入った。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、肩の前側によく力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入った。・寝て横向きで右腕を前に出して開閉は、肩の外側から肩甲骨にかけてよく力が入った。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、疲れのせいで動きにまとまりがなかった。
2016.09.29
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばし 棒3.5キロ10回5セット・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒4.25キロ5回6セット・両手首とう屈 長ベルト8本(棒用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+125グラム(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+250グラム(腕用)30回・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+375グラム(腕用)30回4セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を前に出して開閉 500グラム(ロープ用)+750グラム(腕用)30回3セット・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回-----------・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+125グラム(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+375グラム(腕用)30回5セット
2016.09.29
コメント(0)
体温は36.8度。排便は2つ。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。今日は右腕の動きに変化があった。テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしで、左右の腕の動きが揃っていないが、それぞれの腕がそれぞれのペースで伸びていく。両腕を使った動作なので、左右の動きを揃えることやそれぞれの力の入り具合を考えコントロールするために命令を送るのだが、それが上手くできない。頭の中がごちゃごちゃしているが、そんな状態でも何故かそこそこうまく動けて、そのまま最後まで続いた。命令を伝えにくいと感じながらも、なんだかよく動けた。次はテーブルを使って右腕の曲げ伸ばし。これはかなり良い感じだった。いつものように力が入る。その場所やタイミングや強さにさほど変わりはないと感じるが、肩周りの安定性はかなり違っていた。土台がしっかりとした感じ。肩関節の前と後そして脇あたりの力の入り方や強さやバランスが整っていて、不安定さを全く感じない。加えた力が全て無駄なく伝わり使われている感じがする。肩周りが安定しているので、込めた力を腕を伸ばす動きにしっかりと伝えられる。そして込めた力の感覚が手首まで繋がっていた。手や指は力を込める感覚がわからない。なので手のひらの手首あたりで押している感じだった。この力の一体感は懐かしい感覚。健常者の頃に感じていた感覚と同じと言っても良い。これは何か起きるかもしれない。
2016.09.28
コメント(2)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしは、両腕とも力の入り方は良いけど、動きにまとまりがなかった。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、力の入り方と動きが安定していて、肩から手首まで一体感が強くあった。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、力の入れ方がうまくないと動きに繋がらず不安定な感覚があった。・両手首とう屈は、力の入り方は良いけど2セット目から疲れが強くなってふらつきが多くなった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、セットが進むほど腕と肩の前側に力が入るけど、全体を通してふらつきが多かった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、腕と肩の前側に力が入るけどふらつきやすかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、力は少し弱いけど、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇全体によく力が入った。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇の前側によく力が入って安定して動けた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入った。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、体全体の動きがまとまっていて安定していた。
2016.09.28
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばし 棒3.5キロ10回5セット・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒4.25キロ5回6セット・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒4.25キロ5回・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒2.5キロ5回2セット・両手首とう屈 長ベルト8本(棒用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)250グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回-----------・訪問リハビリ
2016.09.28
コメント(0)
この前誕生日だった友人。うっかりしていて1日遅れてお祝いのメッセージを送った。そこからポツポツとLINEでやり取りし、また今度そっちに帰ったら飲みに行こう!って来たから、来月は?と返した。最後に会ったのは2年ほど前か?それからは仕事やなんだかんだと都合が悪く、行こう行こうと言いながらそれきり。なので、調整するわ!と返ってきてびっくり。嬉しいけど大丈夫なのか?実現すると嬉しいけど、どうなるかな?夜になり、別の友達からまたLINE。おー、久しぶりー、どうしたかな?と思ったら、もうすぐ仕事の満期が来るから、一旦休憩するって。そしたら会おうって。仕事のことがちょっと気になるが、でも何年も会っていないし嬉しいな。うまく段取りできますように。
2016.09.27
コメント(2)
訓練は休み
2016.09.27
コメント(0)
訓練は休み
2016.09.26
コメント(0)
肩の動きの回復に気付いた。仰向けで寝る。その状態で志村けんさんのアイーンのポーズ。そこからさらに腕を動かして反対側の耳を触る。それが以前より楽にできた。耳を触るだけなら動きが悪くても、ある程度の動作ができるなら可能。しかし今回はこれまでとは明らかに違う部分がある。1つは、肘を垂直に挙げられていること。もう1つは、その状態から肘を体の中央まで寄せられること。まず腕の筋肉や肩関節の柔軟性が足りていないとできない。それに動き方を理解していること。肩周りの力の使い方が間違っているとできない。寝て仰向けで腕を体の上で横に押し引きの訓練を取り入れてから徐々に変化してきて、ようやくここまで来た。たったこれだけのことだけど、車椅子に座った状態なら、腕の可動範囲が広がって格段に過ごしやすくなっている。まだまだ筋力が足りなくて、きっと使えている筋肉の量も少ないだろう。だけどこうやって日常生活のふとした時に効果を感じると、やってることは間違っていないなぁと思って嬉しく思う。遠回りかどうかはわからない。でも努力した結果が出ているならいいじゃないか。
2016.09.25
コメント(2)
訓練は休み
2016.09.25
コメント(0)
訓練は休み
2016.09.24
コメント(0)
今日も朝から頭が痛い。昨日も。そのうち落ち着いてくるから大丈夫だろうけど、頭が痛いのはしんどいなぁ。しかも今日は長女も頭痛で学校を休んだ。心配。それ以外にもあんなことやこんなことで心配がいっぱいで、あー頭が痛い。これは表現だけど。北海道での訓練合宿から帰って、やりたいこととやらなくてはならないこととかが山盛り。容量超過。仕事をやっていた経験から、やることをまとめて優先順位をつけて…とか思うけど、それを見える形にする時間と体力がもったいない。そうすることで効率が良くなるのはわかっているけど、そうすることで限られた時間が減り、疲れて体力が無くなって逆に効率が悪い。もっと動けて体力があればなぁ。今日の午後から時間があるので、週末にかけて頑張らないと。でも気持ちはあっても体のコントロールがうまくできていない感じがするし、精神的に落ちているのかもなぁ。
2016.09.23
コメント(2)
訓練は休み
2016.09.23
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、ゆっくりだけど安定して力が入って動かせた。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、途中で止まって動きづらいので、2セット目から錘を500グラム減らした。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、錘を減らしたら動きやすくなったけど、脇を閉じる動きと腕を伸ばす動きがうまく噛み合ってない感じがした。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、2セット目から手首の錘を125グラム増やした。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、錘を増やしてもあまり動きが悪くならず、力の入る感覚も安定していた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、3セット目から手首の錘を125グラム増やした。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、錘を増やすと腕のふらつきが多くなったけど、時々スムーズに動くことがあった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇の真ん中あたりによく力が入った。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇全体によく力が入った。
2016.09.22
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒3キロ5回6セット・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒3キロ5回・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒2.5キロ5回5セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)30回・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+125グラム(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+250グラム(腕用)30回2セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+375グラム(腕用)30回4セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット-----------・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+125グラム(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+375グラム(腕用)30回5セット
2016.09.22
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしは、左肩の動きがあまり良くなくて動きづらかった。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、ゆっくりだけど安定して力が入って動けた。・両手首とう屈は、5セット目にベルトを1本分増やした。・両手首とう屈は、ベルトを増やすとふらつきが多くなったけど、力の入る感覚は良かった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、動きはゆっくりだけど胸と脇の前側に安定して力が入った。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、胸と肩の前側に力が入るけど、動きが少し不安定だった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇あたりに入る力の感覚は少し弱いけど、動きは安定していた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇の前と後によく力が入って動きやすかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て横向きで右腕を前に出して開閉は、安定して力が入るけど、疲れてくると動きが小さくなった。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、強く力の入る部分は無いけど、全体の動きがまとまっていた。
2016.09.21
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばし 棒3.5キロ10回5セット・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒3キロ5回6セット・両手首とう屈 長ベルト7本(棒用)30回2セット・両手首とう屈 長ベルト8本(棒用)30回・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+250グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を前に出して開閉 500グラム(ロープ用)+750グラム(腕用)30回3セット・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回2セット-----------・訪問リハビリ
2016.09.21
コメント(0)
今日帰宅。北海道とお別れ。昨日までは快晴とはならなかったが、今日はとても良い天気。車に乗り込み出発。札幌市内を抜けて自動車道に乗ると、やっぱり北海道だな、って景色が広がる。住んでいる所も自然が多いけれど、流石に比べ物にはならない。穏やかな気持ちになれていいね。で、その景色を見ながら楽しくドライブしていたが、ポカポカしていつの間にやらウトウト。あっという間に空港の近く。そして到着。今回は電動車椅子。しかも荷物の大半は宅急便で送ったから比較的身軽。ママちゃんが空港近くのお店にレンタカーを返しに行ってる間、子供たちと一緒に空港をウロウロ。お土産屋さんでたくさん試食をいただきました。どれも美味かった。合流したらお昼ご飯。北海道最後の食事はようやくジンギスカン。それも子供たちがどこでもいいよと言わなければ叶わなかった。久しぶりのジンギスカンにテンションアップ。なのに、これでもかという位の野菜。もやしだらけやん。だけどそのもやし。子供たちが喜んでパクパク食べる。よかった。なのでお代わり。ごちそうさまでした。 行きの飛行機では血圧が急変動した。帰りは飛行機の状態で、血圧がどのように変動するのか血圧計を使って調べる予定だった。しかし感じるほどの変動がない。下がらない。行きは何だったのか?結局そのまま空港に到着。どう影響するのかわからないけど、また飛行機に乗る時は何か対応を考えておいた方がいいかもしれない。
2016.09.20
コメント(2)
訓練は休み
2016.09.20
コメント(0)
今日は1日観光。午前中はのんびり過ごして、昼前から出かけようと考えていた。しかしみんな遅くまで寝ていて、朝食の時間の終わりが近づいている。結局いつものようにドタバタと身支度をして、急いでレストランへ。ラストオーダーの少し前に入店。もはやこれが最後と、とにかく取ってくる。とりあえず食べる分を確保すれば、閉店まで食べる時間の余裕はある。そんな時間だが、やはり良いホテル。お客さんが少なくなっていて、もうすぐラストオーダーだけど、品切れた料理は持ってきてくれる。すごいなぁ。そこまでしてくれるホテルは初めて。おかげでいくらたっぷりのいくら丼が食べられた。うまいぃ。 どうにか朝食を終えて、出発準備が整った。結局ドタバタだ。でも時間に制限があったのは朝食だけだからもう大丈夫。みんなしっかりと寝れたし?車に乗り込み出発。今日の目的地は円山動物園。到着すると駐車場は混雑している様子。だけど係りの人に尋ねると、障害者用の場所へ案内してくれた。おかげで動物園の入り口のすぐ近く。助かった。駐車場は立体になっていて、屋上が動物園の入り口のそば。駐車場から眺める札幌市内の景色もいいもんだ。久しぶりの動物園。だけどどこかへ行くと結局行くのは、まず動物園になっている気もする。他にも色々とあるけれど、結局1番意見が合うのは動物園なんだよな。動物園自体は山の傾斜に作られているからとにかく坂道。全体的にきつい坂はないので助かるけど、傾いたところを車椅子で走り続けるのは疲れる。だけど屋内の飼育施設は平坦だから動きやすくて良い。ただ眺めているだけなのもありだろう。でも、その動物の紹介などを読んでいると面白い。意外なことも書いてあったりする。何だろう?何かよくわからないが楽しい。キリンは驚くほど本当に背が高い。カバはでっかい、けどノンビリ。クマは暴れん坊。狼はクール。亀の泳ぐ姿は和む。時々雨がパラつき、しっかりと食べた朝食もどこかへ行って、そろそろお腹が空いてきた。そういえばレストランがあったから、そこで休憩しようとなったのだけど、すでに夕方。閉まってる…。お土産…も閉店。のんびり過ごしたな…ははは…。さて、晩御飯へ行こう!
2016.09.19
コメント(2)
訓練は休み
2016.09.19
コメント(0)
レンタカーを借りてきた。VOXYのセカンドシートが車の外に出てくるタイプの福祉車両。車椅子ごと後ろから乗り込むタイプもあるが、屋根が低くて使えない。計測すると3センチほどなのだけど、車椅子に座ったときの身長より、室内の高さが低くて頭が当たる。なので無理。車からシート出して乗り移るのは問題なし。これはいつもとさほど変わらないから。でも、シートに深く座ると、室内へ入るときに頭が当たる。少し座りをずらすか、前傾すると当たりにくいけど。5センチのエアクッションを敷いているが、それぐらいでも当たるから、自分にとっては低めかな。だけど室内に入れば屋根が高くなるから問題無し。だけどシートを倒すと、ヘッドレストと頭の位置が合わなくて、頭が前に倒された感じになり息苦しい。これはダメだ。シートを立てておくと大丈夫なのだけど。 座位を整え、ナビに目的地を入力して出発。向かうのは藻岩山。札幌市内にある山で、新日本三夜景に登録されている。と、知ったのは到着してパンフレットを見てからだけど。札幌市内の道は碁盤の目になっていて、車線の数が多いから走りやすい。凸凹した感じはあるけど、この車なら大丈夫。でも、初日に使ったマイクロバスなら揺れてしんどいだろうなぁ。 到着した。入り口の横に1台分だけ障害者用の車両を止めるスペースがある。空いててラッキー。山だけにあちこちに傾斜があるから、一般駐車場に止めて車椅子で移動してくるのは少し大変かな?中に入ると一階のホールにはトイレと自動販売機とエレベーターがあるだけ。エレベーターで二階へ上るしかない。上がれば受付がある。そこでチケットを購入できる。ロープウェーを待つ間外を眺めるが、ここからの景色も綺麗。山と海と市街地の配置が、都会の混み入った感じとは違い、見ていてホッとする。ロープウェーが来ると先に案内してくれた。よくあることだけど。ありがとうございます。ロープウェーと乗り場との間は、スロープを置いてくれる。電車と同じ感じ。乗り込んで出発を待っていると、係の女性の人が乗ってきた。わざわざ?と思ったが、上っていく途中札幌市の見える景色をアナウンスしてくれた。なるほど、いいね。でも日本語だけだけど。中間駅に到着。確かここにお土産屋さんがあったから、ここで時間をつぶして夜景を見るのに良いタイミングで山頂まで上がろうかと思っていた。のに、車椅子の方、こちらへどうぞー!と、すぐに列の先頭へ連れて行かれて、有無を言わさず再び乗せられた。うーん…まぁいいか。山頂に着くとまだ夕方。暗くなるにはあと1時間は余裕で時間があるはず。なので山頂のレストランで晩御飯を食べて時間を調整しようと思っていたのだが…なんと今夜は完全に予約で貸切。たまたまなのか?予約しないと無理なほど人気があるのか?どうなのかわからないが、ひとまず屋上へ上がって景色を見渡す。素晴らしい景色…と言いたいところだが、雨がパラついてきた。しかも風があって寒い。最初は寒いなぁと話ながら景色を見ていたが、徐々に移動する速さがアップ。のんびり見る余裕なんてない。それでも記念写真撮影をしてもらい、受け取ったら素早く建物の中へ。寒い~。自動販売機は何台もあるのに、今夜完売間違いなしと言えるほどの数少ないホットドリンクを買う。で結局、1つ下へ降りて、小さいスペースの休憩所で飲んで待つが、すぐに暇になる。そりゃ…景色を見るためだけの施設だし…。ところが、ありがたいことにプラネタリウムがある。なぜ?山だから?何にせよありがたい。時間を調整できるし、それに今いる場所よりも暖かいはず。早速チケットを購入し、見ることにした。全く混んでいないのでありがたい。中に入るとずらりと椅子が並んでいるけど、さほど大きな空間ではなかった。でも外よりも通路よりも暖かい。助かった。時間も調整できるし。そう長くはない時間、ここで見る必要があるのかと思う内容のプラネタリウムで過ごし、部屋から出ると屋外は薄暗い。さぁ、行こう!再び屋上へ行き、夜景鑑賞。綺麗だ。雨はまだパラついていて、少し寒いが、それでもいつの間にやら見に来ている人がたくさん。ぐるりと1周するけれど、景色としてはさっきも見たし、それにやはり寒い。ささっと見て終了。また過ごしやすい頃に来れるといいな。
2016.09.18
コメント(2)
希望の椅子訓練合宿2日目。予報では大丈夫だったのに、ホテルを出ると雨。徐々に強くなってくる。以前購入した車椅子専用のカッパが今年も見つからず…。大丈夫だろうと思っていたらこの展開。どうのこうの言う間があれば、早く会場へ行った方が賢い。しかし札幌市内は碁盤の目になっていて、ホテルから会場の間に信号がいっぱい。さらに歩道はアスファルト舗装じゃない所もあり凸凹。昨年の横浜に続いて今年も凸凹との戦い。疲れるわぁ。今年も電動車椅子で来たから、自分で勝手に走るけど、体がめちゃくちゃ揺れる。コントロールレバーを指でつまんでいないから、体が揺れて腕がふらつくと、望まない方向へレバーが動いて暴走する。疲れるわぁ。これがもう1台の手動車椅子で来てたら大変だったな。雨降ってるし。凸凹やし。とママちゃんと話しながら向かう。 会場へ到着するとすぐに段取り。午前と午後の部があり、早くからスタートする。昨日しか参加できない人も数組いて、少なめの人数でスタート。それでも歩行や立位を中心にして進んでいく。もちろん昨日とは違う課題を与えられている。訓練合宿がスタートした頃は毎年参加人数がとても多くて、実際に訓練できる時間はかなり短かった。平均して5分ぐらいか?10分を超えることなどほとんどなかった。今では一人一人時間をかけて訓練していく。それでいいと思う。訓練参加人数が多いと良いように思えるが、果たして全ての参加者の満足度はどうなのだろうか?今の自分はそれが1番気になる。みんないろいろな事情がある。参加したくてもできない人もたくさんいる。床ずれで緊急入院した年は、急遽不参加になった。その年を除けば毎年欠かさずに参加できていることをありがたいと思う。開催されること。高齢の先生が元気なこと。周囲の人の協力があること。いろいろなことがうまく組み合わさって、素晴らしい時間を過ごすことができる。年を重ねるごとに、参加して感じること思うことがずいぶんと変わった。近年思うのは、いかに参加した人が満足して帰れるかどうか。きてよかった。みんなそう言っている。だけどもっと、良かったと思える何かを感じて欲しい。もっと満足度を上げたい。さらには参加できなかった人も、何か喜んでくれる事や次こそは行くぞ、と思えるようなことができないだろうか?そう思う。数100人の会員がいる中で、連絡が取れない人も多い。どうしているのか?様々な事情があり、訓練どころではない人もいるだろう。諦めた人もいるだろう。回復させることとは別の人生を選んだ人もいるだろう。去る者は追わず 来る者は拒まずその言葉を自慢げに使う人もいるが、それはどうかと思う。本来の意味を知って使っているならともかく、その言葉通りに意味を理解せず浅はかに使う人もいる。残念だ。無責任だと思う。せっかく何か縁があったのだから、本当の理由も知らないのに、来ないからサヨナラするなんて寂しいと思う。去ったと思うような状況であったとしても、また来たときには自然に受け入れることが当たり前でありたいと思う。そんな何かを作れないかと思う。自分に出来る事は何があるのだろうか?もっと何かを。もちろん今の自分に出来る事は既に行っている。それがどれほどプラスになっているのかはわからないが。それが将来何に繋がるかはわからないが。しかしそうやって周りを見て足元を見ていないことに気づかされることがあった。合宿の終わりごろに長男が来て、パパはやらんの?そう聞かれた。ハッとした。ビデオ係だから今日はしないよ…そう答えたが、心が痛かった。素朴で、きつい一言だった。父親として情けなかった。自分自身に何か理由をつけて、逃げているだけだと思った。来年は訓練希望で参加しよう。息子に誓って。 今年度の訓練合宿が終わった。素晴らしい内容だった。合宿が始まり10年になる。それを見続けて来た人がいれば、新たに挑戦を始めた人もいる。知っているだけだった人とも初めて話すことができて、仲良くなれてよかった。久しぶりに再開した仲間との会話も楽しかった。九州の怪物と呼ばれる人が、継続することの大切さを見せてくれた。訓練を継続することも大切だが、合宿を継続することも同じように大切だと思う。仲間の笑顔を絶やさぬためにも。
2016.09.18
コメント(2)
希望の椅子 訓練合宿
2016.09.18
コメント(0)
希望の椅子訓練合宿1日目。1年に1度しかない特別な機会。今回は希望の椅子ができて10回目の訓練の合宿なので、訓練を教えてくれた先生の住む北海道で開催。初日の予定は、受付の後で昼食を食べ、訓練は午後から。それまでの間、久しぶりに会った会員さんと話す。楽しい時間。みんな何か違っている。表情が違っている。体の安定が違う。動きが違う。訓練を続けてきているから、何かが良くなっている。凄いし、嬉しいな。 訓練は受傷部位の低い人から。歩行から始まり、数々の笑いと感動をひき起こしながらどんどん進んでいく。高位頸椎損傷の人もどんどん立つ。素晴らしいね。 今年も訓練初日の最後は宴会。以前のようにホテルで訓練会場と宿泊と宴会をパッケージにはしていないから、宴会場は一般のお店。車椅子で大人数となると難しいけど、今年も無事予約完了。ありがとうございます。ぞろぞろと歩いて行った先はシュラスコのお店。北海道なのにシュラスコ…。まぁそれもいいさ。何を食べるかより、仲間と過ごす時間の方が幸せだよね。
2016.09.17
コメント(2)
希望の椅子 訓練合宿
2016.09.17
コメント(0)
さていよいよ北海道に向けて出発。伊丹から札幌まで久しぶりの飛行機の旅。空港までは、ママちゃんのお父さんの知り合いで、送迎を仕事にしている人が送ってくれる。もちろんタダではないが、マイクロバスに家族4人。ガラガラでもったいない。どうのこうの言ってるわけにもいかず、乗り込んで出発。久しぶりに車椅子ごと車に乗った。体幹が麻痺しているから弱いので、少しの車の揺れでも体が倒れて戻れなくて大変。しかしそれは昔の話。今はあの頃と違って、肘置きに肘をついて踏ん張ったり、ハンドリムを使って支えたり、多少の揺れでは倒れて戻れないような事にはならなくなっている。とは言え、胸ベルトをして体を緩く固定はしているけど。前は固定をしていても倒れて、落車防止程度の意味しかなかったもん。それでも揺れと格闘しながら空港に到着。もう疲れた。わかってはいたが、かなり疲れた。まずはチェックイン。今回利用するのはANA。ずらっと利用者さんが並んでいるが、向かうのは誰もいない車椅子の人向けのカウンター。最後尾から一気に先頭?だけど、ここで何かと時間がかかる。よくわからないが通常より手続きに時間がかかり、そして車椅子やバッテリーは荷物として扱われる。車椅子は29キロで、そのまま特に問題なくパス。バッテリーは1本しか持っていっていないので、手荷物で機内へ持ち込むことになった。バッテリーの端子部分のケースは持っていたが、エアーパッキンで包んで紙袋に入れてくれた。軽く食事をして時間を調整。搭乗口へ向かい、今回はそこで車椅子に乗り換えた。前回機内用車椅子に乗り換えた時は、体が前や横だけでなく、背もたれが低いので後にもふらつき、乗り変えた直後から飛行機のシートに座るまでずっとママちゃんが体を支えていた。今回は支える必要もなく、自分の体がしっかりしたことを実感した。実は飛行機に乗るときに、この車椅子に乗り換えて移動するのが1番嫌い。お手伝いしますよ。と言ってくれるのはありがたいけど、下手したら怪我につながるような場面では、知らない人に手伝ってもらいたくない。何か事故があったところで、結局困るのは自分だから。だけど今回は、その考えが変わったな。狭い飛行機内での車椅子の移動は上手とまでは言えないが、それに対応できるだけの体になっている。そうなるとしんどいのはシートに座っている時。楽な姿勢から少しずれた状態で乗っていると、長時間だから体のどこかに負担がかかり痛くなりしんどくなる。手荷物で持ち込んだ車椅子用クッションを使うのでお尻は大丈夫だけど、背もたれが合わない。シートを倒して寝た姿勢にするのもありだが、楽になるほどの角度では倒れない。どちらにしても肩や背中が痛くなるのは間違いない。だけど今回はANAの備品のベルトを貸してもらってシートと体を固定した。緩めに装着することで、肩や背中が圧迫等で痛くなったら体を前に倒して浮かせて、圧迫を取り除いてリラックスできる。体幹が以前より強くなって安定していることもあり、思っていたより楽で良かった。実はこれが2番目に嫌い。だけどあまり気にしなくて良いかもしれない。後は何かあったらあったとき。ゴー!っと、急加速する機体を子供たちはジェットコースターみたいと楽しんでいる。無事空へ。何となくだるい感じがするけど、日頃の生活とのギャップや気圧の差等を考えると、それぐらいはあるだろう。そう覚悟はしていた。だけど、血圧の低下が酷かった。とにかく下がる。上80下50位の感じ。息苦しい。しばらくすれば落ち着いてくるかと思ったが、全くその気配は無い。どちらかと言えば、じわりじわりと下がっていてさらにやばくなるような予感がする。これでは札幌までもたない…とそこで、ママちゃんにふくらはぎをさすってもらったり揉んでもらったりしたら、どんどん血圧が上がってきて楽になった。おー、助かった。効果があると確信してやってもらったわけではないが、予想以上に効果的で助かった。これで大丈夫かな?そう思っていたが、しばらくするとまた血圧が下がってきた。あかん…で、揉んだりさすったり。そして復活。結局それを4回か5回繰り返し、ようやく札幌に近づいた。日頃座る時間が少ないことや、気圧の影響でなったのだろうか?ふくらはぎを揉んだりさすったりしたら回復する程度なので、飛行機に乗る前はふくらはぎを強めに圧迫するようなものを付けておくのも良いかもしれない。見えてきた北海道の夜景。やはり黒い部分が多い。そんな中で明るい場所が見えてくる。札幌だ。キキュッ、ゴーッ、と無事着陸。車椅子に乗り換えるので、降りるのは1番最後。急ぐ旅ではないし、慌てたところでどうにもならない。のんびり待つさ。だけど、乗り物から降りる時にこれ以上があるのだろうか?と思う位他の乗客は我先にと進んでいく。すべての乗客がそうでは無いにしても、何度見ても滑稽だと思う。無事に着陸したんだし…。乗客より客室乗務員の数が多くなった機内。再び車椅子に乗り換えて飛行機を後にする。手伝ってくれる人以外、おそらく全ての客室乗務員の人が思い思いの場所で待っていて挨拶してくれる。一人ひとりの顔を見て、笑顔でありがとうと言うのが好き。飛行機から降りると、今度は自分の車椅子に乗り換え。身の回りを整えると、専用のエレベーターへ案内してくれる。一般の人は使用できないエレベーターで最短距離で、荷物を受け取りに行く。すでに他の乗客はいなくて、自分たちの荷物だけが保管されている。トイレに行ったり身の回りの事を整えている間に、ここまで連れてきてくれた人が荷物を持ってきてくれた。いつものことだがありがたい。無人の出口で手荷物の照合もせず、そのまま自動ドアを通り抜ける。来たー、北海道。新千歳空港から札幌までは電車を利用。初めて使う北海道での電車にワクワクする。大体15分おきに発車しているので、今回は特に連絡をしていない。切符を買いホームへ。駅員さんが案内してくれるのでスムーズ。出発待ちの列車が停まっていた。車内への入り口は、階段があって少し高くなっているが、スロープをつけてくれるので問題ない。乗り込んだ部分が1つの部屋になっていて、座席のある部分には扉を開けて入る。北国ならではってことだろうな。今回利用したのは自由席。座席は左右にそれぞれ2人掛け。扉に最も近い部分の座席だけ、左右両方とも内側の座席が外されていて、優先座席となっている。そこに移動。そもそもシートがないのは、新幹線の車椅子座席と同じ感じ。通路を通る人の邪魔にならないのが嬉しい。見た感じ、どの車両もそうなっているのかな?後ろの座席の背もたれを切り替えて、少しもたれられるようにした。電車はかなり揺れるので、どこかに頭をもたれかけさせられるとかなり楽になる。それが出来ない場合は、頑張って揺れに耐えるしかない。夜の北海道。特に窓からの景色が見えて楽しみながら…とはならず、散々揺られて札幌に到着。後はホテルへ向かうだけ。徒歩約10分。いい夜だ。
2016.09.16
コメント(2)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2016.09.16
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしは、錘がこれまでより少し軽く感じて、左右の動きに少しばらつきはあるけど安定していた。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、安定して力が入るけど、疲れた感じがあって少し動きが弱かった。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、疲れてくると曲げる力が抜けにくくなって、動きが止まりやすくなった。・両手首とう屈は、3セット目からベルトを1本分増やした。・両手首とう屈は、力の入り方が安定していてふらつきが少なかった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、後半になると胸に力がよく入って動きやすくなった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、セットが進むほど胸の力が強くなって動きが安定した。・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、4セット目から錘を125グラム追加した。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、錘を増やすと重くなったけど、力の入り方は変わらずに安定していた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、肩の前側から胸にかけてしっかり力が入ると、動きが安定しやすかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入った。
2016.09.15
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばし 棒3.5キロ10回5セット・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・両手首とう屈 長ベルト7本(棒用)30回2セット・両手首とう屈 長ベルト8本(棒用)30回・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+250グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2キロ30回3セット・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.125キロ30回2セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2016.09.15
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしは、両腕とも力の入り方が良くて、動きのばらつきがこれまでより少し少なかった。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、力の入り方が安定していた。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、力の入り方は良いけど、疲れが強くて動きづらかった。・両手首とう屈は、両腕とも安定して力が入るけど、ふらつきやすかった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、セットが進むほど胸に入る力が強くなって動きが安定した。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、最初は胸の感覚が弱くて動きにくかったけど、後半になると力の入り方と動きが安定した。・神経伝達訓練右脚伸展は、膝周りの力が入りにくかった。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に強く力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇の前側から胸にかけて力の入る感覚があって動きやすかった。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、胸と脇によく力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、左横腹からお腹にかけて力が入って、全体の動きがまとまっていた。
2016.09.14
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばし 棒3.5キロ10回5セット・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・両手首とう屈 長ベルト7本(棒用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+250グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回2セット-----------・訪問リハビリ
2016.09.14
コメント(0)
いよいよ金曜日から出発し、希望の椅子訓練合宿に参加する。今回は開催地が北海道札幌。なかなかの旅行だ。もちろん今回も電動車椅子を使う。さすがにこの規模の旅行で押してもらうわけにはいかない。それに訓練合宿だけでなく観光もするから、自分で動いた方が楽しさがアップするし。ひとまず午後からヘルパーさんと散歩。1年近く使っていなかった電動車椅子。バッテリーは先日調べたら何も問題がなかった。購入してからさほど長い距離を走っていないが、もう7、8年経つのでタイヤのゴムチューブも交換した。乗って走って問題がなかったからこれで準備は大丈夫。いよいよだなぁ。
2016.09.13
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入った。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、安定して力が入ってうまく動けた。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、伸ばす途中で止まって力が入らなくなることが何度かあった。・両手首とう屈は、最初は動きが安定していたけど、後半になって疲れてくると腕のふらつきが多くなった。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇の前側と後ろ側に力が入っていた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、最初は感覚が弱くて動きにくかったけど、後半になって胸の感覚が強くなって動きやすくなった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、胸に入る力が強く安定していた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。
2016.09.13
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばし 棒3.5キロ10回5セット・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・両手首とう屈 長ベルト7本(棒用)30回3セット・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+250グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2016.09.13
コメント(0)
訓練は休み
2016.09.12
コメント(0)
お腹に乗せたホットパックが温かい。いつの頃からだろうか?なんとなく暖かさを感じるようになっている。もちろん麻痺でその感覚だけでなく、あらゆる感覚がわからなくなったお腹。温かさ冷たさ等だけではなく、空腹感や腹痛もわからなくなった。それらがいくつか戻りつつある。つい最近のことではないが、だとしてもいきなり0%が100%になるわけではなく、ゆっくりゆっくりとしたペースで戻ってくる。暖かいのかな?痛いのかな?お腹が空いたのかな?そんな気がするだけの期間が何年も続いた。でも今では、お腹の空き具合がわかる。お腹が空いて痛いのか、お腹が張って痛いのか、腹筋の筋肉痛なのか、はっきりと違いを感じられる。胃に空気が溜まっているのか、小腸が張っているのか、大腸が張っているのか、膀胱に尿が溜まっているのかわかる。さらには便かガスの溜まっているのが、大腸の右か上か左か、それとも肛門近くなのかさえわかるようになった。さすがに便なのかガスなのかは区別できないが、お腹を軽く叩くと聞こえる音である程度判断できる。排便前やお腹の動きをよくしたいときにホットパックを当てる。それが温かく感じる。その感覚は50%には程遠いだろうが。それでも感覚があることで安心感を感じる。そこに自分の肉体があることを感じて安心できる。こんな風に回復したのは体幹を鍛えた効果。酷くハードに追い込み続けたあの頃からわかることが増えた。たった3?4年?で。最近はあの頃の方法では負荷が弱いので、感覚の回復は伸び悩んでいるかな?しかしそれも今計画している新しい道具が完成すれば、新たに何かを目覚めさせるだろう。いろいろ考えていると、ふと思い出した。首から下の感覚も動きも全て失い、首の手術と筋肉の衰えにより頭をほとんど動かすことができず、自分の生きる場所は目を開ければ見える四畳半ほどの天井だったことを。幸せ者だ。これに尽きる。
2016.09.11
コメント(0)
訓練は休み
2016.09.11
コメント(0)
訓練は休み
2016.09.10
コメント(0)
今年の希望の椅子訓練合宿まであと1週間ほどになった。そういえば過去3年ほど電動車椅子の肘置きの改造で、直前まであれこれやっていた。今のところ昨年の改造が良い感じで使えているし、今年はやらなくていい。でも、飛行機に乗るのでコントローラーのカバーを作っている。本当にいるかどうかはわからない。だけど、何かあってからでは遅いし、不安なままで良しとすることができない性格だからやるしかない。現物合わせでヘルパーさんと数週前から作ってきたが、ようやく後一度手を加えれば完成まで来た。ありがたいことに、金曜日の午後にはいつも来てもらっていないが、予定が空いているので追加で支援に来てもらった。おかげで無事完成。パチパチと写真を撮ってもらい、それを使って後で使い方の手順書を作れば完成。良かったー、間に合って。うっかりしていたが、準備をすることができる時間は来週1回だけ。他のことで来てもらっている内容を変更すればもっと回数は増えるが、それは嬉しくない。その1回で今日やった内容を行えば、事前の他の準備を手伝ってもらうことができなかったし、ドタバタになるとこだった。助かったー。ありがとうございます。
2016.09.09
コメント(2)
体温は36.1度。排便は3つ半。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。今日も仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、調子が悪かった。一昨日と同じ感じ。1日間が空いたので、今日はしっかり動けるだろうと思っていたが、何か嫌な予感がするので少し錘を減らしてスタート。それでもやはりいまいちだった。残念。疲れを強く感じていないが、やはり動きにくい。これはどうにかこうにか頑張って回数をやっても、あまり意味がない時のパターン。なので2セット目はさらに錘を減らしてやってみた。しかしあまり変わらず、やはり不調。ダメだ…。
2016.09.09
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に強く力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしは、左腕の動きが少し悪いけど、両腕とも入る力は安定していた。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、力の入り方と動きが安定していた。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、胸から肩の前側にかけて力が入ると、動きが安定しやすかった。・両手首とう屈は、両腕とも力の入り方はよかったけど、少しふらつきがあった。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、力の入る感覚はあるけど、かなり動きが悪かった。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇のあたりに力が入って安定した動きだった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、セットが進むと胸に入る力が強くなって動きが安定した。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、胸によく力が入って動きやすかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、力の入り方にまとまりがあって、動きに一体感があった。
2016.09.09
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばし 棒3.5キロ10回5セット・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・両手首とう屈 長ベルト7本(棒用)30回3セット・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2キロ30回4セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+250グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回2セット
2016.09.09
コメント(0)
訓練は休み
2016.09.08
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてと膝の上あたりに弱く力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹から太もも前側にかけて力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、腰の後ろ側から脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしは、右腕は動きが良いけど、左腕は動きがぎくしゃくしていた。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、力の入り方と動きが安定していた。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、力の入り方と動きのバランスが悪かった。・両手首とう屈は、うまく力が入って安定した動きの時と、ふらつきの多い時があった。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇の真ん中と前と後ろに力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹から太もも前側にかけてよく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・寝て横向きで右腕を前に出して開閉は、手首の錘を250グラム追加した。・寝て横向きで右腕を前に出して開閉は、疲れるまでは肩の後ろ側から肩甲骨にかけてよく力が入って、動く感覚も良かった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、セットが進むと胸に入る力が強くなって動きやすくなった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、セットが進むほど胸に入る力が安定して動きやすくなった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入った。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入った。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、全身の動きがまとまっていて、最後まで安定して早く動けた。
2016.09.07
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばし 棒3.5キロ10回5セット・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばし 棒4.75キロ5回6セット・両手首とう屈 長ベルト7本(棒用)30回3セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を前に出して開閉 500グラム(ロープ用)+1キロ(腕用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引き 1キロ(ロープ用)+250グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回-----------・訪問リハビリ
2016.09.07
コメント(0)
体温は36.5度。排便は1つ半。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。今日はお腹の調子が悪い。下痢をしているわけではないが、お腹が良く動き痛い。しんどい感じ。それはそれといつものように訓練をするが、なぜか腕の調子があまり良くない。あまり疲れている感じは無いのに、動きが弱く感じる。だけど脚の感覚は良かった。しかし後半になって疲れた感じが強くなり、少し動きづらい感じもあった。やっぱり調子が悪いのかな…。
2016.09.06
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・テーブルを使って両腕の曲げ伸ばしは、それぞれの腕の力の入る感じは良いけど、両腕の動きを揃えにくかった。・テーブルを使って右腕の曲げ伸ばしは、力の入り方は良いけど重くて動きはゆっくりだった。・テーブルを使って左腕の曲げ伸ばしは、途中で動きがよく止まって、予定していた回数ができなかった。・両手首とう屈は、力の入る感覚は良いけど、腕のふらつきが多かった。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、力の入り方は良いけど、早くから疲れが強くなって予定していた回数ができなかった。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇の真ん中から少し肘よりの部分まで力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入るけど、少し動かしにくく感じた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きは、最初はふらつきが多かったけど、セットが進むと胸と脇の前側に安定して力が入って動きが良くなった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きは、胸と脇の前側によく力が入って、セットが進むほど動きが安定した。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入るけど、動きが少し硬く感じた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹から太もも前側にかけて力が入るけど、動きが少し硬く感じた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入った。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、上半身と下半身の動きが少しずれる感じがあるけど、全体の動きがまとまってうまく動けることが何回かあった。
2016.09.06
コメント(0)
全60件 (60件中 1-50件目)