全54件 (54件中 1-50件目)
今日の訓練は予定をキャンセル。その他もいろいろとキャンセル。あらかじめそうしておいた。キャンセルなのだからあらかじめと言うのも変だが、ギリギリまでどうするかを悩んでいると、結局キャンセルせずに無理をしてしまう性格。でも昨日手術をしたから。インプラントだけど。でも、頑張れなくはなさそうだが、頑張ってしまうと後でツケが回ってきそうな雰囲気の体調。1日ゴロゴロしていたら退屈なのだが、あまりそう思わないって事は、それだけ体はしんどいと言ってるのだろう。ちょっとサボった気分もするが、たまにはいいかな…こんなのも。食事は3食ゼリー飲料。水分補給は水。そうしてくださいと言われたわけではないが、あまり口を動かしたくなーい。でも嬉しいことに、口内炎はできていない。これまでなら、これほどのことをすれば、めちゃくちゃでかいのが出現していたのに。毎食後に使っている消毒薬のおかげかも。もしそうなら、口内炎ができればこの消毒液をもらえばいいじゃないか。きっと効果がある⁉︎と思ったり。成分は何だろうね?聞くのを忘れた。ネットで調べるか。
2017.02.28
コメント(2)
訓練は休み
2017.02.28
コメント(0)
今日はいよいよインプラントの手術日。もちろん初めてのことだから緊張しているが、その悪かった部分をいろいろと治療してきた経験で、さほど大したことないとも思える。切開してレーザーでどうのこうのとか、めっちゃガリガリゴリゴリやってきたが、結局手術中は麻酔をしていても伝わってくる振動や圧迫等が気持ち悪くなければ、どうということもないんだろうね。麻酔のおかげ。ありがたい。 まずはだだっ広い普通の治療室みたいな所に案内され、そこで説明を受ける。その後で、この抗生物質を飲んでくださいと言われたが…それ抗体ができていてもう自分には効かないやつ…なので、無し。おっとぉ!いいんかい飲まんでも!と、ツッコミたかったが我慢。そしてまた別室へ。手術室なのだが、パッと見た感じ普通の治療室に必要な備品が置いてあるだけ。まぁそんなもんなのだろうね。歯茎を開いて骨に穴を開けて埋め込むだけだから。お腹を切るわけじゃないし。だけど時間がかかるからだろう。シートは他と同じだが、その上にテンピュールのマットが敷いてあった。もちろん頭の部分にも。おかげで思っていたよりも寝ているのが楽で助かった。 ドラマなどで見かけるあの色のシートが顔に掛けられる。口の所だけがぽっかり空いている。その穴の周りには粘着テープがついているが、口を大きく開けたら下半分が剥がれた。あ…まあいいか。いつもより多めにグサグサ麻酔を打たれてしばらく放置。モゴモゴ口を動かしていると、さらに粘着テープが剥がれた。あ…。手術は最初から最後までで2時間位と聞いている。説明や麻酔が効くまで待ったりするから、実際に切って穴を開けたりするのは1時間位かな?おそらく…スパッと切られて穴を開ける段取りをされて、そしてガリガリゴリゴリ。どんな道具なのかはわからないけど、思っていたよりも楽。麻酔のおかげか?でも骨に麻酔をしているわけじゃないし。ガリガリーだの、ピーだの、いっぱいあれこれされて、なんとなく終わりが近づいた雰囲気がする。もう少しかな。早かったなぁ。そう思っていたら、1本目が終わったので、2本目を始めますねだって。…そうなんだ。でもまぁそれもあっという間に終了。しかもいつの間にか、確認のためにレントゲンを撮っていたそうだ。縫合しますと言われて、あっという間に切り開いた部分を閉じられた。そしてうがいをして終了。お疲れ様でしたー。ありがとうございましたー。なのだけど、きちんとインプラントが埋め込まれたかCTで確認。当然普通のCT。車椅子でも使いやすいとか、そんなわけは無い。当然別の部屋。なので、まずはタイヤのついた丸椅子へ乗り移り。支えられながらそのままコロコロ~っと移動。そして座席へ乗り移り。撮影が終わり、今度は車椅子へ乗り移り。今日でCTを利用するのが3回目。さすがに先生たちも特別な経験をしてきたからだろうか、手際よく手伝ってもらえてあっという間だった。ただ顔が真っ赤だったけど。頑張って下さってありがとうございます。また最初の部屋に戻り説明を受ける。2本のインプラントは、決められた位置にきちんと収まっていた。それを説明されたが、いやいや当然でしょう。そうでなければどうするの…?そんな疑問を持ちながら、渡された消毒液でうがいをする。歯茎がグニュグニュしていて気持ち悪い。あー、苦手な舌触り。縫合した糸はプラスチックなので、その切っ先がチクチクモサモサする。それもしばらくの間だけ。何だか色々とスッキリした。あと気がかりなのは、麻酔を打って治療や歯石取りをした後は、必ず口内炎ができる場所がある。もちろんめちゃめちゃ痛い。それさえならなければいいのになぁ。抜歯は約1週間後。埋め込んだインプラントが安定するまでに、今日から6週間ほどかかるそうだ。このペースだと問題がなければ、ゴールデンウィークのウィンドサーフィンショップでのBBQで美味しくお肉が食べられそー♫ありがとうございましたー!
2017.02.27
コメント(2)
訓練は休み
2017.02.27
コメント(0)
訓練は休み
2017.02.26
コメント(0)
訓練は休み
2017.02.25
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、動きが安定していた。・寝て仰向けで左肩を上下は、下げる動きが少し硬く感じた。・両手首とう屈は、ベルトを増やすとふらつきが増えて最後の方は腕が少し硬く感じた。・歩行器壁立は、肘のベルトを外してから血圧が下がりやすかった。・歩行器壁立は、肘のベルトを外してからの方が、上半身の見た目が整っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・仰向けで右腕を横から閉じるは、力の入る感覚は良いけど、疲れが強くて動きが悪くなったのでセット数を減らした。・仰向けで右腕を横から閉じるは、重りを増やしても入る力と動きは安定していた。・仰向けで左腕を横から閉じるは、重りを125グラム追加した。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇に安定して力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入って起きやすく感じた。
2017.02.24
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒6.75キロ30回5セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト2本(棒用)30回・両手首とう屈 750グラム+長ベルト3本(棒用)30回2セット・歩行器壁立・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を横から閉じる 1.75キロ30回4セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.5キロ30回3セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.625キロ30回2セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.625キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2017.02.24
コメント(0)
体温は35.4度。排便は1つ半。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。両手首とう屈は、今日も最初から負荷を上げてやった。これまで通りの750グラムの重りと、長いベルト2本。力の入り方が良くてうまく動けるので、3セット目からさらに短いベルトを2本追加した。そうなると力の入り方は良くても腕がふらつきやすくなる。特に右腕は。それに対して左腕はふらつきが少なくなっているように見えた。だけどふらつきが最初から最後まであるわけではなく、何かのバランスが良い時か?タイミングがとても合っている時なのか?両腕ともふらつきがなくて、感覚と見た目の両方とも調子良く動ける時がある。嬉しいが、なぜそうなるのかがわからないと常に再現することができない。そこが難しい。訪問リハビリでも手首をなんとかしたいと伝えてある。だけど手のひら側に曲げる屈曲や手の甲側に曲げる伸展はやっても、親指側に曲げるとう屈や小指側に曲げるしゃっ屈はやらない。日ごろ自分の手首を転がしながら色々と考えているが、屈曲や伸展の動作は、とう屈が出来るか安定して保持できていないと、うまく動けないように感じる。これまでに出会った脊髄損傷の人たちの手首を思い出しても、屈曲動作ができる人は、自然な位置でとう屈としゃっ屈が保持できていると思う。それは見ればだいたいわかる。例えば肘置きに腕を置いたときに、肘から指までが違和感なく見える場合は、本人が意識していなくても保持できているか、無意識でも動かせる、または動かしているのではないだろうか。全く動かせない場合は、多くの場合しゃっ屈側へ手がだらりと垂れ下がった感じになる。自分の右手がそうで、左手は右に比べると酷くない。意識して動かせなくても筋肉の緊張が上がるなら、しゃっ屈方向の筋肉が縮んだ状態で過ごすことが多くて、筋肉が伸びないせいだと考えている。腕の緊張が高くなるとこの傾向が高くなる。まずは手首の矯正をする必要があるだろう。筋肉がほぐれていると気にはならなくても、力が入った時の差が大きい。まずは筋肉の収縮状態をバランスよくさせて、偏りをなくすところからやり直すしかないのだろう。
2017.02.23
コメント(2)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、肩の動きがスムーズだった。・寝て仰向けで左肩を上下は、下げる動きが少し硬く感じた。・両手首とう屈は、ベルトを増やしても力の入る感覚は安定してるけど、右腕のふらつきが多かった。・歩行器壁立は、腰がずれやすかった。・歩行器壁立は、左の腰から脚にかけてしっかりした感じがあった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・仰向けで右腕を横から閉じるは、疲れは強いけど動きは安定していた。・仰向けで左腕を横から閉じるは、脇に強く力が入っていた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇と胸の端のほうに力の入る感覚がしっかりあった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入るけど、疲れた感じが強かった。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。
2017.02.23
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒6.75キロ30回5セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト2本(棒用)30回3セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト3本(棒用)30回2セット・歩行器立位・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を横から閉じる 1.75キロ30回5セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.5キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.625キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)-----------・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回5セット
2017.02.23
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に疲れた感じがあった。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、肩の疲れが強かった。・寝て仰向けで左肩を上下は、下げる動きが少し硬く感じた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHiは、時々動きがぎこちなかった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、肩の前側と胸に安定して力が入った。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHiは、動きと入る力が安定していた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、胸に入る力が強く安定していた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・寝て横向きで右腕を斜め上から下げるは、脇から肘にかけて強く力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。
2017.02.22
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒6.75キロ30回5セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を斜め上から下げる 125グラム(ロープ用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)-----------・訪問リハビリ
2017.02.22
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・歩行器壁立は、上半身を反らしたときに胸が突っ張って伸びにくかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、動きは安定してるけど少し重く感じた。・寝て仰向けで左肩を上下は、肩の動きがスムーズだった。・両手首とう屈は、セットが進むとふらつきが多くなったけど、時々ふらつかずに安定して動かせることが続いた。・仰向けで右腕を横から閉じるは、重りを125グラム追加した。・仰向けで右腕を横から閉じるは、重りを増やしても安定して力が入った。・仰向けで左腕を横から閉じるは、閉じ切る辺での力の入る感覚がいつもより弱かった。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、重りを125グラムを追加した。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、重りを増やすとセットの最後の方で疲れが強かった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、力の入り方と動きにまとまりがあって動きやすかった。
2017.02.21
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・歩行器壁立・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒6.75キロ30回5セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト2本(棒用)30回3セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト3本(棒用)30回2セット・仰向けで右腕を横から閉じる 1.625キロ30回2セット・仰向けで右腕を横から閉じる 1.75キロ30回3セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.5キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.5キロ30回3セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.625キロ30回2セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回-----------・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回5セット
2017.02.21
コメント(0)
訓練は休み
2017.02.20
コメント(0)
訓練は休み
2017.02.19
コメント(0)
訓練は休み
2017.02.18
コメント(0)
排便は1つ半。 今日は長男の小学校最後の参観日。うまい具合に介助者の都合で訓練は休み。なのでもちろん見に行く。そうでなくても行くけど。毎年の事だが最後の参観日はお茶会。子供たちがお茶を立ててそれをいただく。器は授業で作ったそうだ。それにお抹茶とお湯を注いで、目の前でシャカシャカ立ててくれる。もう6年生。あっちでこっちでシャカシャカやっているが、親の前で友達に見られながら何かをするのって照れるのだろう。どの子もそんな雰囲気。そういうもんなんだろうね。自分が子供の時はどうだったかなぁ?このような参観はなかったけど。頂き終わったら、次のグループの人たちと交代。子供たちも交代。これだけの内容なので、今日の参観は終了。久しぶりに来たけど、小学校はいろいろなものが飾ってあるし、楽しくなるような装飾などが教室内にはあるから楽しそう。それももうすぐお別れなんだな。ふと目に入った卒業式までのカウントダウンの数字。しかも1枚目は長男。あ、見れて良かった。そう思う反面、いよいよか…と改めて感じた。
2017.02.17
コメント(2)
訓練は休み
2017.02.17
コメント(0)
体温は36.1度。排便は2つ。 今日の訓練はDチームのSさんが来てくれました。ありがとうございます。いつも通りにスタート。したのだけど、やたらとベッドが軋む。最近足元からギシギシと音がするようになってきたのだが、耳に優しい音ではないので気が散って困る。なので、訓練の途中だがちょっと点検。だけどどこか壊れているわけではない。なのでひとまずシリコンスプレーを使って怪しい部分に吹き付けた。これで無音になればいいが、そうはいかないだろう。そろそろベッドの点検か交換でもしてもらわないといけないかな。そんなことをやっていたので時間が少なくなったから項目を調整。耳障りな音が延々と続くよりはいいだろう。 そういえば仰向けで左腕を横から閉じる動きは、重りがどんどん増えて今では3.5キロをつけている。それでも安定して動かすことができるようになってきた。腕を横に出して閉じるときには、手のひらの向きで力の入り方が変わる。やはり1番力が入りやすいのは、手のひらが体の方を向いた状態。普通の気をつけの姿勢。それに対して手のひらを前方へ向けた状態は力が入りにくい。脇の前側の力が弱くなるからだと感じている。手のひらの向きは固定されているからほとんど変わりようがないけれど、力の入れ方を変えて動かしてみた。すると手のひらがどの方向を向けた状態でも安定して動かせる。ほぉ~。最初の頃は力が弱くて、手のひらが前方を向いたような状態では動かせなかった。他の向きでも今の重りの10分の1でもまともに動かせなかった。すごく強くなってくれた。それは嬉しいことだが、このまま重りを増やしても、他の動作とのバランスが悪くなる。だからといって重りを増やさずに、楽に動かせているならやる意味は無い。そろそろチェンジかな。
2017.02.16
コメント(2)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、動きと力の入り方が安定していた。・寝て仰向けで左肩を上下は、力の入り方は良いけど、動きが少し硬かった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、力の入り具合が良かった。・仰向けで左腕を横から閉じるは、動きが安定していた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇によく力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入った。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHiは、胸が少し硬く感じた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、動きはゆっくりだけど、腕に力がしっかりと入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。
2017.02.16
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒6.75キロ30回5セット・仰向けで右腕を横から閉じる 1.625キロ30回5セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.5キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.5キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)-----------・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回5セット
2017.02.16
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、力が入りにくかった。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてと太もも前側に弱く力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、安定して動けた。・寝て仰向けで左肩を上下は、胸の動く感覚が強かった。・両手首とう屈は、ベルトを追加するほどふらつきが多くなったけど、力の入る感覚は良かった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHiは、腕の位置によって胸に入る力の感覚がぱらついていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、2セット目から重りを125グラム追加した。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、重りを増やすと動きがゆっくりだけど安定していて、腕に強く力が入った。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHiは、動きのコントロールが安定していた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、3セット目から重りを125グラム追加した。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、重りを増やしても力の入り方と動きが安定していた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・仰向けで右腕を横から閉じるは、力の入る感覚と動きが安定していた。・仰向けで左腕を横から閉じるは、力はしっかり入るけど動きがみだれやすかった。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、動き切った辺りでの力の入る感覚が少し悪かった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、体全体の動きがまとまっていた。
2017.02.15
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.625キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒6.75キロ30回5セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト1本(棒用)30回・両手首とう屈 750グラム+長ベルト2本(棒用)30回・両手首とう屈 750グラム+長ベルト3本(棒用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.625キロ(腕用)30回・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回4セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.625キロ(腕用)30回2セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.75キロ(腕用)30回3セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を横から閉じる 1.625キロ30回5セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.25キロ30回・仰向けで左腕を横から閉じる 3.375キロ30回・仰向けで左腕を横から閉じる 3.5キロ30回3セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.375キロ30回・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.5キロ30回4セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回-----------・訪問リハビリ
2017.02.15
コメント(0)
体温は36.6度。排便は3つ半。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。訓練の最後に先週試してみた、寝て横向きで右腕を斜め上から下げるのをやってみた。重りは125グラム。回数は30回3セット。きちんと回数を設定して初めてやった感想は、かなり良い感じ。125グラム程度で…って感じだが、うまく動けたとか調子が良かったとかそういったことでは無い。今はかなり軽い負荷でやっているが、続けていくとどんどん強くなりそうな感覚だったってこと。体の色々な部分を色々な方法で試して取り組んできたから、やってみた感覚で効果の出具合がわかる。今回は期待できそう。だけど、ようやくそうなったか…って思う。腕を下げる動きができないわけじゃない。この動作を腕を伸ばしたまま行うのが難しい。肘を曲げれば簡単にできる。それだと負荷はもっともっと高くないと効果がない。腕を伸ばしながら、肩を動かして下げる。これが難しい。腕を伸ばした状態にすると、肩の後ろ側あたりから肘にかけて、上腕三頭筋に力が入る感覚がある。しかしそもそも自分の受傷レベルでは麻痺によって動作が不可能と言われている部分。最初は感覚もゼロ。今でも実際に感じているよりも、入る力はかなり弱い。だから腕を伸ばした状態に多く意識を持たないと、肘が曲がって狙いが外れる。しかし神経の命令の通り方は複雑で、やりたいと思う動作の部分に100%流れるわけではない。それ以外の部分も神経にも命令が漏れて、関係のない部分に力が入ったりする。もちろんこれは繰り返し命令を通す訓練をすることで、そうならないようにすることが可能。でも神経を通る命令は流れやすい方向へ行きやすく、動かそうとする部分には流しにくい。なので腕を伸ばす力には命令が届きにくく、肩の動きに多くの命令が流れてしまう。そうなると必要でない肩の動きが強くなりすぎるから、そうならないように肩の動きに流れる命令を減らしつつ、腕を伸ばす動きに命令を流がさなくてはならない。腕への命令は一気にではなく、一定の量で継続して送らないとうまく動かない。そのコントロールが難しい。なのでこれまでにも試したことがあったがうまくできなかった。それがとても軽い負荷なら何とかそれなりの動きができるようになっていた。やっと。だけど効果が出そうなので、これからが楽しみ。
2017.02.14
コメント(2)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・歩行器壁立は、何度か倒れたり起こしたりした方が、腰とお腹周りの安定感があるように感じた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、力の入り方が良かった。・寝て仰向けで左肩を上下は、安定して力が入るけど、後半はかなり疲れが強くなった。・両手首とう屈は、力の入る感覚は安定しているけど、ベルトが増えるほどふらつきやすくなった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、脇によく力が入るけど、早くから疲れが強くなった。・仰向けで左腕を横から閉じるは、胸と脇にしっかりと力が入っていた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、セットが進むほど脇を閉じる感覚が強くなった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・寝て横向きで右腕を斜め上から下げるは、肩の後ろ側から肘にかけてよく力が入るけど、セットの後半は疲れて動きが悪くなった。
2017.02.14
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・歩行器壁立・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒7.75キロ30回5セット・両手首とう屈 750グラム(棒用)30回・両手首とう屈 750グラム+長ベルト1本(棒用)30回2セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト2本(棒用)30回2セット・仰向けで右腕を横から閉じる 1.625キロ30回5セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.25キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.375キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を斜め上から下げる 500グラム(ロープ用)+125グラム(腕用)30回3セット-----------・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.375キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.375キロ(腕用)30回5セット
2017.02.14
コメント(0)
排便は3つ。 今日は昼前から歯医者。インプラントの日が決定。月末の27日に決まった。いよいよか。その後で市のボランティア活動センターへ連れて行ってもらった。昨年末に立ち上げたボランティアグループの登録をしてもらうために。外出するのが大変になっているから、なかなかチャンスがなかったけどやっと行けた。申請用紙を先に記入して持っていったので、登録自体はすぐに終わった。その後で市のボランティアのことなどについて色々と話を聞かせてもらい、その中で、そうなんだーと思うことがいっぱいあった。自分のやろうとしていることと、同じようなことをしている人はほとんどいなくて、世代としてもかなり少ない方。それはそうだろうね。うちは生活環境が特別だから。もうそろそろかな。ボランティアと、また別にやろうとしていることと、このブログとリンクしてオープンにする日が。
2017.02.13
コメント(2)
訓練は休み
2017.02.13
コメント(0)
訓練は休み
2017.02.12
コメント(0)
訓練は休み
2017.02.11
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、入る力と動きが安定していた。・寝て仰向けで左肩を上下は、動きは良いけど、いつもより胸に入る力が弱かった。・両手首とう屈は、5セット目になると力の入る感覚は良いけどふらつきが多くなった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHiは、肩の動きが少し硬かった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、動きが少し不安定だった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHiは、胸によく力が入った。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、胸によく力が入って動けた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・仰向けで右腕を横から閉じるは、後半になると疲れが強くなって動きが悪くなった。・仰向けで左腕を横から閉じるは、疲れが強いけど、あまり動きが悪くならずにできた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇と胸に安定して力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。
2017.02.10
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒6.75キロ30回5セット・両手首とう屈 750グラム(棒用)30回・両手首とう屈 750グラム+長ベルト1本(棒用)30回・両手首とう屈 750グラム+長ベルト2本(棒用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.5キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.625キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を横から閉じる 1.625キロ30回5セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.25キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.375キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2017.02.10
コメント(0)
体温は36.2度。排便は2つ半。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。今日は両手首とう屈がとても調子良かった。1セット目から力の伝わり方が良くて、安定して動かせた。なので早速ベルトを増やして2セット目。見た目の動きは変わらず、調子良い。力の入り方も安定していて、やや物足りなさを感じる位。こんな時だからこそとセット数を増やし、4セット目はさらにベルトを増やして負荷を上げた。それでも力の入り方はよくて、動かす感覚がしっかりしている。右腕が疲れてふらつきが増えてきたけれど、それでも最近の中ではかなり良い動き。5セット目を終えて考えた。さらにベルトを増やしたらどうなるのだろうか?ふらつきはきっと多くなるだろう。だけど今日の力の入り方から考えると、自分で思っているよりもしっかりと動けるような気がする。せっかくのチャンスだから試さないと。なのでベルトをさらに追加。最初は750グラムの重りで始めたが、いよいよ225グラム追加で、合計975グラム。おお。1キロまであと少し。再び神経を集中させ、6セット目スタート。スタート直後は少しふらつきが多く、さすがにさっきまでよりも動きが悪い。だけど、これまでの力の入る感覚が残っているから、それをなぞるように丁寧に力を入れると安定して動き出した。さすがにふらついたり動きが悪くなったりすることもあったが、思っていた以上に安定してやり終えられた。時々思う。力はいつもある程度はうまく入っているのではないかと。問題はそれがきちんと手首に伝わっていないことではないかと。ふにゃふにゃした手首だから少しのセッティングの違いで動きにも影響が出てくる。そういったところが問題で、今必要としている力はあるのではないだろうか。 仰向けで左腕を斜め下から閉じる動きは、大きな変化があった。これまでだと閉じ切るあたりでは力の入る感覚が弱く、何となく不安定な感じだった。それが今日はしっかりとした感覚で、ぎゅっと脇を締めることができている。そう感じている。急に感覚がすごく変わったので、ちょっと驚いた。だけどそのおかげでとても動きやすい。何かよくわからないがいい感じだぞ。さすがに感覚が良いとはいえ、5セット目にもなると力が入りやすかった影響もあるのか、いつもより疲れた感じがした。だけどこの力の入る感覚は、急激な変化の始まりを感じさせる。明日からが楽しみだ。
2017.02.09
コメント(2)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、動きが少しぎこちなかった。・寝て仰向けで左肩を上下は、3セット目から重りを125グラム追加した。・寝て仰向けで左肩を上下は、重りを増やしても動きは安定していた。・両手首とう屈は、力の伝わり方が良くて、ベルトを増やしても動きは安定していた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHiは、動きが軽くてふらつきが少なかった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、入る力と動きが安定していた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHiは、動きは安定しているけど、肩の後ろ側が少し硬く感じた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、3セット目に重りを125グラム追加した。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、重りを増やしても入る力と動きが安定していた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・仰向けで右腕を横から閉じるは、脇のあたりにしっかりと力が入って、動きが安定していた。・仰向けで左腕を横から閉じるは、3セット目から重りを125グラム追加した。・仰向けで左腕を横から閉じるは、重りを増やしてもしっかりと力が入って動きが安定していた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇にしっかりと力が入って、閉じ切る感覚がこれまでよりもかなり強かった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、お腹によく力が入って腰の動きが安定していた。
2017.02.09
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒7.75キロ30回5セット・両手首とう屈 750グラム(棒用)30回・両手首とう屈 750グラム+長ベルト1本(棒用)30回2セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト2本(棒用)30回2セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト3本(棒用)30回・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.5キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.5キロ(腕用)30回2セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.625キロ(腕用)30回3セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を横から閉じる 1.625キロ30回5セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.125キロ30回・仰向けで左腕を横から閉じる 3.25キロ30回4セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.375キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回2セット-----------・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.5キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.625キロ(腕用)30回5セット
2017.02.09
コメント(0)
訪問リハビリで気づくことがあった。腕をバンザイしてから戻す動き。右腕はまっすぐに伸ばして横へ倒れずに上げきれるように動作ができるが、下げるときには脇が開いて肘が曲がる。もちろん介助はされている。されていてもそうなのだから、かなり違いがあるのだろう。前からそうだったが、今日ふと気づいた。脇を閉めた状態で腕を下げる力が弱いのでは?よくよく考えると、寝て横向きで右腕を前に出して頭上で上下で逆方向の負荷にして動かすと力がかなり弱い。それを思い出した。あ、弱点発見。今頃気付いた。
2017.02.08
コメント(2)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、動きが少しぎこちなかった。・寝て仰向けで左肩を上下は、入る力と動きが安定していた。・両手首とう屈は、力の入る感覚は良いけど、ふらつきが多かった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHiは、腕のふらつきが少なかった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、胸に入る力が少し弱かった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHiは、肩の前側に少し硬さがあった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、胸に力が入りやすくて自然と動かすような感覚が少しあった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・仰向けで右腕を横から閉じるは、脇のあたりにしっかりと力が入って、動きが安定していた。・仰向けで左腕を横から閉じるは、脇のあたりと胸にしっかりと力が入って、動きが安定していた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇のあたりに力が入るけど、疲れた感じが強くて力の入る感覚が鈍かった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、動きにまとまりがあって安定していた。
2017.02.08
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・両手首とう屈 750グラム(棒用)30回2セット・両手首とう屈 750グラム+長ベルト1本(棒用)30回2セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.5キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.5キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を横から閉じる 1.5キロ30回・仰向けで右腕を横から閉じる 1.625キロ30回4セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3キロ30回・仰向けで左腕を横から閉じる 3.125キロ30回4セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.375キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回-----------・訪問リハビリ
2017.02.08
コメント(0)
体温は36.2度。排便は2つ半。 今日の訓練はDチームのSさんが来てくれました。ありがとうございます。この頃脇を閉じる訓練の調子が良い。先週に引き続き、今日も横から閉じる動きで右も左も重りを125グラム増やした。なんだろう急に?どんどん筋力が上がっている。脇を締める力の感覚もどんどん強くなっている。苦手だった左腕の斜め下から脇を閉じる訓練も、最近では力の入る感覚が随分としっかりしてきた。しっかりしていなかった時とは…動かせても自分でしっかりと力を込める感覚がない。良くても弱く感じる程度。だから実際にどのくらい力が入って閉められているのかがわからない。感覚がないから。だから日常生活でその力の使い方をするときに安心できない。そこが良くなって来ているので、コントロールできると感じるようになってきた。こっちは横から閉じる動きに比べると回復スピードは遅いが、続けていけばもっともっと強くなると感じている。これがもっと強くなれば、感覚がしっかりとすれば、歩行器で肘をついていても、体を安定させることが楽にできるようになるだろう。と思う。実際にはその時にならないとわからないけど。
2017.02.07
コメント(2)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、入る力と動きが安定していた。・寝て仰向けで左肩を上下は、動きのぎこちない時が少しあった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、3セット目から重りを125グラム追加した。・仰向けで右腕を横から閉じるは、重りを増やしても脇のあたりに安定して力が入って動けた。・仰向けで左腕を横から閉じるは、3セット目から重りを125グラム追加した。・仰向けで左腕を横から閉じるは、重りを増やしても脇のあたりと胸によく力が入って安定して動けた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇を閉じるあたりまでしっかりと力の入る感覚があった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・寝て横向きで右腕を前に出して頭上で上下は、あげる途中から動きが不安定な時が何度かあった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無しは、力の入り方はまとまりがあるけど、お腹のあたりが少し動きにくく感じた。
2017.02.07
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・仰向けで右腕を横から閉じる 1.5キロ30回2セット・仰向けで右腕を横から閉じる 1.625キロ30回3セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3キロ30回2セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3.125キロ30回3セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.375キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を前に出して頭上で上下 500グラム(ロープ用)+1キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左脚組み換えクッション無し 50回-----------・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.375キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.375キロ(腕用)30回5セット
2017.02.07
コメント(0)
訓練は休み
2017.02.06
コメント(0)
訓練は休み
2017.02.05
コメント(0)
出た。やっと。便が。先週の水曜日の夜中から木曜日にかけて出し切ったし、そこから数えて約2日半か。木曜日の朝に食べたものが出るまでそれだけかかり、リズムとしては少し遅いように感じる。訓練が休みだったことや、気温が低くてお腹の動きが弱いことなどが原因だと思うけど。それに加えて、出し切った後は便が硬くなりやすいから流れが悪くなる。今回もカチカチではないが固めだった。今回アミティーザを飲んで下痢して出し切ったのだが、以前のような血圧の急降下や耐え難い腹痛はなかった。もちろんそこまでではなかったと言うだけのことで。 この頃食事が怖いなと思う。体の動きが良くなるにつれて、内臓のいろいろな感覚がわかるようになってきた。お腹まわりの筋肉の緊張状態やお腹の張りなどもわかる。それは嬉しいことだけど、脊髄損傷ならではのお腹の不調な状態も感じるようになってきて、自分ではどうにもできない時に苦しさを感じることになる。それはガスが抜けることや排便によって楽になるが、健常者のようにやばい!苦しい!と思ってすぐに何度もトイレへ行けるわけではない。そのチャンスが来るまで耐えるしかない。これが辛い。なので、1日3食少し多めに食べたり、外食などで1回の量が極端に多くなると、腸内に溜まりやすくしんどくなりやすい。それがわかっているから、自然と少なめに食べるようになっている。そうなると今度は、日頃1回あたりの食事量が少ないので、いざという時に食べられない。胃が小さくなっているのだろうか。すぐにお腹いっぱいになる。もちろんさらに食べられない事はないが、後でしんどくなるかと思うと、ラーメンだったら半人前で箸が止まる。これが友達との食事なら、そのつもりで事前に色々と調整したりして存分に楽しむ。だけど残念なのは月に一度の通院後に楽しみにしていたランチも行く気がなくなり、病院の売店のおにぎりを食べて終わり。もっと排便のコントロールができるようになるまでは仕方のないことなのだろうか。
2017.02.04
コメント(2)
訓練は休み
2017.02.04
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・寝て仰向けで右肩を上下は、力の入る感じは良いけど動きが少し硬かった。・寝て仰向けで左肩を上下は、力が安定して入った。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHiは、腕がふらつきやすくて、いつもより力が入りにくかった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、疲れが強くて力が入りにくかった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHiは、動きと入る力が安定していた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、力の入る感覚が強くて安定していた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側に力が入っていた。・仰向けで左腕を横から閉じるは、重りを増やしても安定して力が入った。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇と胸に安定して力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。
2017.02.03
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで右肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左肩を上下 棒7.5キロ30回5セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.5キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きHi 1.25キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+1.5キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで左腕を横から閉じる 2.875キロ30回4セット・仰向けで左腕を横から閉じる 3キロ30回・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 1.375キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2017.02.03
コメント(0)
今日は朝からしんどい。昨夜の排便の影響で体調が安定していない。仕方なく今日の訓練は中止した。ここまで影響があるとは。グタッとしながら、ぼちぼちと大学の最後の期末試験となる、統計学に関する講義の試験準備を進める。これぐらいしておかないと。これまでの学習の中で、新たな統計方法を学ぶたびに課題を解いてきた。それらはその時の講義の流れでやっているから、ポイントなどを一時的とは言え記憶し理解して解いていた。それが今となっては…。統計を出すための様々な公式やExcelの関数を使った計算方法など、それらが頭に入っていれば大したことはないのだろうけど。今回の講義では20個近くそういったものを学んだが、それらを全て記憶できたわけではない。資料を読んでもう一度理解のし直し。それにしても難しいなぁ。と思う反面、面白いなぁとも思った。例えばいろいろなところで行われているアンケートでも、その回答方法には様々な種類があり、それらを単にカウントするのではなく、統計を使って傾向を見るのが本来の価値のある使い方だと知った。また例えば事業を行っている場合に、統計によって意思決定をしやすくしたり裏付けたりできることも理解した。実際にやるわけではないが、日常生活の中でも統計を利用することで面白いメリットを得ることもできる。仕事をしているときには、ヒストグラムなど簡単なものを使って報告などもしたが、本来の奥深さを知ることができた。良かったなと思う反面、不安を感じた。今の自分の学習レベルは、通常の4年生大学の2年生の前半あたり。これからもっと講義内容が高度になっていく。こうやって問題を解いていくこともどんどん増えるだろう。頭はついていく自信があるけれど、体がついていくのだろうか…。何せあらゆる操作に時間のかかる体だから。気にしても仕方がないけどなぁ。もっと動けるようになるしかないか。
2017.02.02
コメント(2)
全54件 (54件中 1-50件目)