全53件 (53件中 1-50件目)
体温は36.4度。排便は2つ半。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。今日は最初から脚の調子が良かった。感覚がしっかりしていて、力の入る範囲が広く感じる。少し違うなと思ったのは、左脚の曲げの時に、下腹に入る力の範囲が少し広く思えたこと。その他は肩周りを中心とした項目を続けた。右脇を閉じる項目は相変わらずセットの後半になると疲れが強くてしんどかった。だけど、以前よりも動きが悪くならなくなっている。少しずつ強くなっているみたいだ。久しぶりにやったのは寝て横向きで腕を上げる動き。斜め下から上げる時は、最初からかなり調子が良かった。肩周りが安定しているだけでなく、腕を伸ばす力がしっかり入って、肘が曲がってふにゃふにゃしない。しっかりと腕を伸ばしたままで上下することができた。調子が良かったので4セット目に手首の重りを100グラム追加した。それでも見た目の動きは変わりなく、上手く動けている。入っている力の感覚が強く感じた位で、期待以上に上手く強く動くことができた。正面の動きでは、セットの後半になり疲れが強くなると動きが小さくなった。もう少し…というところで腕が上がりにくくなる。そこから頑張って上げることもできるだろう。でも、狙っていない部分の力を使って無理矢理動かすことになりそうだからそこまで頑張らないほうがいい。肩の前側にはきちんと力が入っているし、疲れの少ないセットの最初はしっかりと動き切れている。強くなってくればもっと良い動きになるだろう。
2017.11.30
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲に力が入っていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、腕のふらつきがほとんどなくて、肩関節がしっかりしていて、安定して動きやすかった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、胸と肩の前側に安定してよく力が入った。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、胸と肩の前側によく力が入って安定して動けた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、5セット目に手首の重りを100グラム追加した。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、重りを増やしても胸と肩の前側に安定してよく力が入って動けた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇に安定してよく力が入るけど、セットの後半は疲れが強くなって動きづらかった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、脇に安定してよく力が入るけど、動きはゆっくりだった。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇によく力が入って安定して動けた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げるは、4セット目に手首の重りを100グラム追加した。・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げるは、重りを増やしても動きの見た目は変わらず、入る力の感覚が強くなった。・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げるは、肩の前側によく力が入って動けたけど、疲れてくると動きが小さくなった。・寝て横向きで左腕を前に出して斜め下から上げるは、セットが進むと肩の前側と脇の後ろ側に入る力の感覚が強くなった。
2017.11.30
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.7キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.6キロ(腕用)30回4セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.7キロ(腕用)30回・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回5セット・仰向けで右腕を横から閉じる 2.9キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げる 500グラム(ロープ用)+1.2キロ(腕用)30回3セット ・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げる 500グラム(ロープ用)+1.3キロ(腕用)30回2セット・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げる 600グラム(ロープ用)+750グラム(腕用)30回5セット・寝て横向きで左腕を前に出して斜め下から上げる 500グラム(ロープ用)+1.1キロ(腕用)30回5セット
2017.11.30
コメント(0)
体温は36.4度。排便は1つ半。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。歩行器で久しぶりに立ったけど、最初から安定していて調子が良かった。前屈の時に少しいつもより動きに軽さがなかったけれど、力はしっかりと入っている。そこそこ歩行器の高さを低くしても、起き上がることができた。側屈では、左右のどちらも動きがしっかりしていた。力の入り方は、やはり右横腹が弱い。今日は少し入る力がいつもより弱く感じた。項目が進んでいくと疲れのせいか、血圧が下がりやすくなり、腰の位置が少しずれやすくなった。それでも予定の内容がしっかりとできたし、いい感じだった。
2017.11.29
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・歩行器壁立は、後半になると腰が少しずれやすくて、血圧が下がりやすかった。・歩行器壁立右側屈は、左横腹と右脚によく力が入っていた。・歩行器壁立左側屈は、動く感覚と右横腹に入る力の感覚が安定していた。・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈は、起き上がった時に少しふらつきやすくて、腕で支える感じが強かった。・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈は、起き上がった時に腕で支える感じが強かった。・歩行器壁立前屈は、お腹からお尻にかけてよく力が入るけど、それぞれの力の繋がる感覚がいつもより弱かった。・両手首とう屈は、腕のふらつきが少なくて安定して力が入るけど、動きにばらつきがあった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばしては、後半の方が腰を動かしやすくなって動きが良かった。
2017.11.29
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・歩行器壁立・歩行器壁立右側屈 30回3セット・歩行器壁立左側屈 30回5セット・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈 10回3セット・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈 10回5セット・歩行器壁立前屈 10回15セット・足矯正・両手首とう屈 1.8キロ(棒用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばして 10回-----------・訪問リハビリ
2017.11.29
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.28
コメント(0)
排便は6つ。 今日は通院日。車椅子に乗ってすぐに気づいた。あれ?座りやすい。これまでよりも体が安定している。いつもなら車椅子に乗り移って、その後でしっかりとお尻や腰の位置を調整する必要がある。乗り移ったばかりでは座り具合が不安定なので、早く調整してほしいと思う。それが、あまり気にならない。もちろん調整をきちんとしていないので、座り方は完璧なわけじゃない。まぁ大丈夫そうだし、部屋から出て車に乗り移るまでだからいいか。そう思って、あまり気にしすぎずいつものように出発準備をした。 病院に到着。車椅子に乗り移って、ママちゃんが車を駐車してくるまでロビーで待つ。今度は座り具合をきちんと調整したから、さっきよりも体が安定していて楽に感じる。それにしても、相変わらず床ずれのせいで冷や汗が出る。これが気持ち悪くて嫌なんだなぁ。高位頸椎損傷になると、汗がかけなくて体温調整ができなくなる。だから普段は汗が出ないけれど、こんな時や体調が悪い時だけジワジワしたりダラダラする。汗が出る事は良いことだし、喜びたい事だけど…調子が悪い時だけ出るのは気持ちの良いものじゃないね…。冷や汗が出るのは左上半身だけ。この季節は寒いからニット帽かぶっていて、帽子の中から肩までにタオルを1枚入れて、出てきた汗が吸い取られるようにしている。それでも体から浮いている部分のタオルはうまく吸い取ってくれないから、気持ちの悪い時には手で押さえて対応する。また、ふと気付いた。腕の動きが楽。腕の疲れがあまりないのかもしれないが、そうだとしても着ている衣類の影響をあまり感じない。腕の上がりが良い。頭のてっぺんや首の後ろまで手を動かして、タオルを押さえて汗を拭き取ることができる。これまでは頑張らないと体を安定させてそういったことができなかった。でも今日は、フラフラせずにあまり頑張らなくても自然と動く。これは…間違いない。以前より回復している。
2017.11.27
コメント(2)
訓練は休み
2017.11.27
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.26
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.25
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・歩行器壁立は、時々血圧が下がりやすかったけど、左脚はしっかりと踏ん張る感じがあって、右脚は膝が少しふわふわする程度だった。・歩行器壁立右側屈は、左横腹の広い範囲に強く力が入って、右脚をよく踏ん張る感じがあった。・歩行器壁立左側屈は、右横腹と左脚によく力の入る感じがあるけど、右側の時に比べると弱かった。・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈は、起き上がった時にふらつきやすかった。・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈は、起き上がった時に右腕で体を支えることが多かった。・歩行器壁立前屈は、背中の下半分から脚にかけて入る力と動きに一体感があった。・両手首とう屈は、両腕とも力の入り方は強く安定しているけど、かなりふらつきやすかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、最後の方は疲れて動きが悪くなった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、最後の方は疲れて動きがゆっくりになったけど、力の入る感覚は安定していた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、3セット目に重りを100グラム追加した。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇と肩の前側と胸によく力が入ってまとまりがあった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹から太もも前側にかけて力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばしては、感じているよりもお腹周りの疲れが強くてうまく動けなかった。
2017.11.24
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・歩行器壁立・歩行器壁立右側屈 30回3セット・歩行器壁立左側屈 30回5セット・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈 10回3セット・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈 10回5セット・歩行器壁立前屈 10回15セット・足矯正・両手首とう屈 1.8キロ(棒用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回3セット・仰向けで右腕を横から閉じる 2.9キロ30回3セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回2セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.5キロ30回3セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばして 10回
2017.11.24
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.23
コメント(0)
・訪問リハビリ
2017.11.22
コメント(0)
体温は36.0度。排便は1つ。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。今日はなんとなくお腹の調子が悪い。排便の時にガスはかなり出たが、便がしっかりと出てなくてお腹に溜まっているような感じ。おへその下あたりで下腹が重たい感じがする。しかしウェストを測ると、最近の平均かそれを少し下回る位なので、他の理由かもしれない。今日は歩行器を使って立位訓練をするから、それでお腹の調子がまた変わって良くなるかもしれない。いつものように進めていき歩行器。今日は最初から左足が翻って接地が悪い。色々と調整して一時的に安定したが、腰のズレもあってまた悪くなってきた。それらの影響もあるのだろう。血圧が下がりやすくて、疲れてくるとうまく立てなくなってしまった。なので今日は項目を減らして終了。残念。立った状態はそんな感じだったけど、今日特に良かったのは左側側屈だった。左側に上半身を倒して直立まで戻ってくる。戻るときに右横腹に力を入れて伸びた横腹を縮めるように意識する。これまでは麻痺によって感覚がぼんやりしているのもあり、力の入る感覚が反対側に比べるとかなり弱かった。それが今日はなぜだかわからないが、とても感覚が強い。傾いて伸びた横腹に力を入れるとしっかりと力の入る感覚があり、それを起き上がるまで維持することができた。感覚だけでなく動きもしっかりしていて、力を込めて自分で動かしている感覚がとても強かった。先週の疲れが回復して、それとともに麻痺と動きも回復したのかな。この感覚がこれからもしっかりと続いていけば、ようやく動きと筋力の回復を中心とした時期に入れそうに感じた。
2017.11.21
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりに力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・歩行器壁立は、左足が翻りやすくて、腰の位置がずれやすくて、血圧が不安定だった。・歩行器壁立右側屈は、左横腹に安定して力が入って動きが軽かった。・歩行器壁立左側屈は、右横腹に強く力が入って、伸びた横腹をしっかりと締める感覚があった。・歩行器壁立前屈は、立った姿勢が安定してると軽く動けたけど、違和感があるときは力の入り方が不安定だった。・両手首とう屈は、力の入り方と動きが安定しているけど、時々上手く命令に反応できていない感じがした。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇に安定して力が入って、セットの最後の方になってもこれまでより動きが良かった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、後半になると疲れが強くて動きが悪くなった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。
2017.11.21
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・歩行器壁立・歩行器壁立右側屈 30回3セット・歩行器壁立左側屈 30回5セット・歩行器壁立前屈 10回6セット・足矯正・両手首とう屈 1.8キロ(棒用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回5セット・仰向けで右腕を横から閉じる 2.9キロ30回4セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2017.11.21
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.20
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.19
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.18
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、肩関節が安定していて、肩の前側から胸の端の方と肩の後ろ側にしっかりと力が入っていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、3セット目に手首の重りを100グラム追加した。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、重りを増やすと体が揺れやすくてしっかりと踏ん張る必要があった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、肩の前側から胸にかけてよく力が入って動きが安定していた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、肩周りにしっかりと力が入って動けるけど、重りを増やせるほどの感覚ではなかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、セットが進むにつれて疲れが強くなって、力が入るけど動き出しにくかった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、脇に安定して力が入って、疲れが強くなっても動きはあまり悪くなかった。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇に安定して力が入って、疲れが強くなってもうまく動けた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで肘を立てて右腕を上下は、動きがばらついて良い動き方があまりわからなかった。・仰向けで肘を立てて右腕を上下は、脇から肘にかけてよく力が入っていた。
2017.11.17
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.7キロ(腕用)30回2セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.8キロ(腕用)30回・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.6キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回5セット・仰向けで右腕を横から閉じる 2.9キロ30回5セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで肘を立てて右腕を上下 30回3セット
2017.11.17
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、最初だけ肩関節にがたつきがあって、その後は胸と肩の前側に安定して力が入った。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、肩の前側と胸に強く力が入って、特に肩の上側あたりの感覚がしっかりしていた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、胸と肩の前側に安定して強く力が入っていた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、肩の前側と胸によく力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げるは、肩の前側と肩の後ろ側から肘にかけてよく力が入って、動くときにほとんど肘は曲がらなかった。・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げるは、セットの後半になると疲れが強くなって、上げる時に肩をすくめる動きが入りやすくなった。・寝て横向きで左腕を前に出して斜め下から上げるは、うまく力が入ると軽く動けた。・寝て横向きで左腕を前に出して正面で上げるは、腕を下げる時に肘が曲がりやすかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入るけど、少し弱かった。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばしては、動きにあまりまとまりがなくて、腕で動きのバランスをかなりコントロールしていた。・ころがり腹筋右向き上の脚を伸ばしては、動きが遅くなっても腕を伸ばしてお腹と腰に力を入れて動けた。
2017.11.16
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.7キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.6キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げる 500グラム(ロープ用)+1.2キロ(腕用)30回5セット・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げる 600グラム(ロープ用)+750グラム(腕用)30回5セット・寝て横向きで左腕を前に出して斜め下から上げる 500グラム(ロープ用)+1.1キロ(腕用)30回5セット・寝て横向きで左腕を前に出して正面で上げる 500グラム(ロープ用)+850グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばして 10回3セット・ころがり腹筋右向き上の脚を伸ばして 10回3セット
2017.11.16
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・歩行器壁立は、腰がずれやすくて後半は血圧がよく下がった。・歩行器壁立右側屈は、左横腹によく力が入って安定して素早く動けた。・歩行器壁立左側屈は、右横腹に力が入って、いつもより動きがしっかりしていた。・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈は、動く感覚は良いけど少し不安定だった。・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈は、力の入る感覚が良くて、起き上がった時に安定感があった。・歩行器壁立前屈は、最後の方は疲れが強くて動きが遅くなったけど、力は安定して入っていた。・両手首とう屈は、動かし始めは少し反応が遅くて、続けているうちに反応が速くなった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、脇と胸によく力が入っていた。・仰向けで左腕を横から閉じるは、脇に力が入って安定して動けた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。
2017.11.15
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・歩行器壁立・歩行器壁立右側屈 30回3セット・歩行器壁立左側屈 30回5セット・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈 10回3セット・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈 10回5セット・歩行器壁立前屈 10回15セット・足矯正・両手首とう屈 1.8キロ(棒用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回5セット・仰向けで左腕を横から閉じる 2.8キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2017.11.15
コメント(0)
体温は36.1度。排便は6つ半。 今日の訓練はDチームのSさんIさんが来てくれました。ありがとうございます。歩行器の調子が良かった。腰がずれるのはいつも通りだったけど。しかし脚はしっかりしていて、特に左脚は自然と力が入って踏ん張るような感じになり、膝がしっかりとロックされていた。右脚は力の入る感覚があるけれど、膝のロックはゆるくて、介助者に支えてもらう必要があった。それでも上半身と腰と脚に感覚の繋がりがあり、バランスが取りやすい。腰がもっと安定すればもっと立ちやすいのになぁ。後半になって疲れてくると血圧が下がりやすかったけれど、それでもいつもよりは少しマシだった。側屈は左右の感覚がいつもと逆だった。右側に倒れて戻るときは、左横腹にしっかりと力が入って素早く動けていたのに、今日はなんとなく入る力が弱くて動きも弱い。それに比べて左側から起き上がる時は、これまでよりも安定して素早く動けた。横腹に入る力はいつもとあまり変わらないけれど、動きやすくていい感じ。横腹をぎゅっと縮めるような感覚があった。それがもっと強くなってくるともっと動きやすくなるだろう。両手首とう屈も、調子よく動けた。両腕とも安定して力が入るので、腕全体の安定感がある。だから手首の動きに集中しやすい。しかし腕全体のどこかで力の入り方のバランスが悪いと、腕全体が安定しなくなりふらつきやすくなった。手首を動かす感覚と力はほんの少し気持ちに余裕が持てるほどに安定してきた。動きの見た目だけで考えると、重りを増やしても良いように思える。でも動かしている感覚からすると、もう少し命令がしっかりと神経を通って欲しいから、このままで動かす感覚を鍛えたほうがいいと思う。
2017.11.14
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・歩行器壁立は、血圧はいつもより安定していたけど、腰がずれやすかった。・歩行器壁立右側屈は、いつもより左横腹に入る力が弱くて、動きが少し弱かった。・歩行器壁立左側屈は、入る力はいつもとあまり変わらないけど、これまでよりも素早く動ける感じがした。・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈は、起き上がった時にふらつきやすかった。・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈は、ふらつきが少なくてしっかりと動けたけど、無意識のうちに右腕を使ってバランスをとっている気がした。・歩行器壁立前屈は、高さが低くなっても背中から脚にかけて力が入って、安定して動けた。・両手首とう屈は、両腕とも安定して力が入って、反応よく動けた。・両手首とう屈は、腕全体のどこかで力の入り方のバランスが悪いとふらつきやすかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで右腕を手のひら上向きで横から閉じるは、脇から背中にかけて安定して力が入るけど、早くから疲れて動き辛くなった。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇によく力が入るけど、最後の方は疲れて動きが悪かった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、脇と胸の端の方に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。
2017.11.14
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・歩行器壁立・歩行器壁立右側屈 30回3セット・歩行器壁立左側屈 30回5セット・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈 10回3セット・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈 10回5セット・歩行器壁立前屈 10回15セット・足矯正・両手首とう屈 1.8キロ(棒用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を手のひら上向きで横から閉じる 500グラム30回5セット・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回5セット・仰向けで右腕を横から閉じる 2.9キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2017.11.14
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.13
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.12
コメント(0)
今日は市の文化祭行ってきた。しばらく続くそうだが、今日はさほど賑やかにはやっていないみたい。夕方遅くだったので、片付けを始めているところもあった。でも今日の目当ては、生け花の展示会。通常出展料が必要になる。しかし今回は子供は無料なので、娘が出展している。それを見に来た。色々な宗派の生け花があり、その一角に子供の部?みたいな感じで展示されていた。生け花を学ぶ場合、子供の部門?と子供でも大人と同じように学ぶ部門?があるらしい。娘はママちゃんと一緒に大人の扱いで学んでいたから、やはり作品の迫力が違うなぁ。…とは言え、生け花の事はよくわからないけど。ただ家の中に飾ってあれば、雰囲気が和らいでいいね。 いろいろと見て回っていてふと気付いた。車椅子に座ったときの姿勢が安定している。ずっと訓練をしてきているから、徐々に安定してきているけれど、この前座った時とは全く違う安定性を感じた。腰回りのぼんやりした感じが減っている。座ったときには、お腹周りの感覚が弱くて、上半身と腰の一体感がなく不安定。感覚が弱いからコントロールも難しい。車椅子を動かそうとしても、腰で踏ん張ることが難しい。安定して座ることができない。しかしそうではなく、腰の上あたりで…特に背中側の感覚がこれまでよりも強くしっかりしている。だから、自分の状態がどうなっているのか把握しやすい。その部分の感覚だけでなく、力も入りやすくて座るのが楽になっている。これは間違いなく歩行器立位での前屈効果。その時に使う筋肉が、今まさに感じることができて、コントロールする感覚がある。それだけでなく、エレベーター内の鏡に映る姿は、背骨の側弯もマシになっているように見えた。側屈の効果が出ているに違いない。そういった感覚や力の強さの効果で、体を前後に動かす動作がこれまでよりもやりやすくなっていると感じた。座っていて横に倒れそうな不安感も減っている。ようやく…とも思えるけど、やってきた成果が現れてとても嬉しかった。そうなるとわかれば…これからの励みになるなぁ。
2017.11.11
コメント(2)
訓練は休み
2017.11.11
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入るけど、少し弱かった。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・歩行器壁立は、血圧が下がりやすくて腰の位置が不安定だった。・歩行器壁立右側屈は、左横腹と右脚によく力が入ってしっかりと動けた。・歩行器壁立左側屈は、横腹に力が入るけど、動きが少しふわふわしていた。・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈は、ふらつきが多かった。・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈は、力の入る感覚はあまり強くないけど動きやすかった。・歩行器壁立前屈は、高さが低くなっても安定して動けた。・両手首とう屈は、力は安定して入るけど、両腕ともふらつきが多かった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、街の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで右腕を横から閉じるは、脇と少し胸の端の方に力が入っていた。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、3セット目から重りを100グラム追加した。・仰向けで左腕を斜め下から閉じるは、重りを増やしても脇によく力が入って安定して動けた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。
2017.11.10
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・歩行器壁立・歩行器壁立右側屈 30回3セット・歩行器壁立左側屈 30回5セット・歩行器壁立肘がつかない高さで右側屈 10回3セット・歩行器壁立肘がつかない高さで左側屈 10回5セット・歩行器壁立前屈 10回16セット・足矯正・両手首とう屈 1.8キロ(棒用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回3セット・仰向けで右腕を横から閉じる 2.9キロ30回3セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.3キロ30回2セット・仰向けで左腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2017.11.10
コメント(0)
体温は36.4度。排便は1つ半。 今日の訓練はDチームのSさんが来てくれました。ありがとうございます。今日も腕と肩中心の訓練。介助者が1人の時の項目が単調になってきたな。動きや強さが良くなっているから重りを増やすことがあるけれど、新たな項目を取り入れていきたいと感じる。いくつかイメージはしているけど、まだ試していないから実践できない。新たな項目を考えて試しているのは火曜日と木曜日の午後からの時間。今日もその日だけど、他に先にやりたいことがあるからまた来週かな?最近介助者が1人の時に、仰向けで腕を胸の上で横に押し引きを入れるようにしている。振り返れば数年前から始めた項目だが、全く感覚も動きもなく筋肉が硬くなっていた。それを繰り返し他力で動かして、今では負荷をかけて動かせるようになっている。特にセッティングの中で最も低くした状態では、手首に付けている重りが度々増やせるようになってきた。それだけ力が強くなっているということだろう。今日も調子が良かったので2セット目に重りを100グラム追加した。重りを増やしても肩の前側と胸に安定して力が入って動かせる。少し動きづらくなったように感じるが、負荷が増えているのだからそれで普通だろう。当たり前だろう。この項目をやり始めて動きが回復してきた頃は、胸に痙性が出てしんどかったり呼吸がしにくかった。それも今は無くなり、動きが良くなってくれているから楽しい。寝て横向きで右腕を斜め下から上げる項目でも2セット目から手首の重りを100グラム追加した。この項目は手首とぶら下げたロープの先に重りをつけている。ロープの先の重りは動きのバランスを取るためでもあるが、腕を上げるときの負荷にもなる。手首の重りは上下どちらの動きにも負荷として働く。最近腕を伸ばす力が少し強くなったのか、1セット目は腕をまっすぐに伸ばしたまま動かしきることができた。本来腕を伸ばす筋肉が麻痺で動く事は無いから、腕をまっすぐに伸ばしたまま上下させる事は不可能。それだけ回復してくれたってこと。調子が良いので、2セット目から重りを増やしたが、力の入る感覚は変わらず調子が良い。腕が曲がりやすい下げる動きの時も、少し動き始めに肘が曲がる程度でうまく動くことができた。この調子でやっていれば、自分が思っているように動きが強くなってくれるのかもしれない。正面でも2セット目から重りを100グラム追加した。こっちは腕を下げる時に肘が曲がりやすい。でも上げる動きの負荷が足りないように感じるから、ロープに重りを追加した。これで腕を上げる時は負荷が増して、下げる時はロープの重りが増えたことで少し楽になるはず。そうなるはずだったのだが、すでに腕がかなり疲れているようで、思ったほどの動きではなかった。でも感覚は良かったから、繰り返していけば効果がありそうに思えた。
2017.11.09
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、肩関節が少し不安定で腕がふらつきやすかった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、肩の前側と胸に安定して力が入った。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、安定した動きだった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、2セット目に重りを100グラム追加した。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、重りを増やすと少し動きづらくなったけど、肩の前側と胸に安定して力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げるは、2セット目に手首の重りを100グラム追加した。・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げるは、重りを増やすと最後の方は腕が疲れて少し肘が曲がりやすくなった。・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げるは、2セット目にロープの重りを100グラム追加した。・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げるは、重りを増やすと上げる時の負荷がちょうど良くなったけど、最後の方は腕と肩の疲れが強くて動きが悪くなった。・寝て横向きで左腕を前に出して正面で上げるは、疲れてくると肘が曲がりやすくなって動きが不安定だった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。
2017.11.09
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回2セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1キロ(ロープ用)30回・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.7キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.6キロ(腕用)30回・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.7キロ(腕用)30回4セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げる 500グラム(ロープ用)+1.1キロ(腕用)30回・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げる 500グラム(ロープ用)+1.2キロ(腕用)30回4セット・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げる 500グラム(ロープ用)+750グラム(腕用)30回・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げる 600グラム(ロープ用)+750グラム(腕用)30回2セット・寝て横向きで左腕を前に出して正面で上げる 500グラム(ロープ用)+850グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2017.11.09
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、時々肩関節がゴリゴリしていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、肩の前側と胸によく力が入った。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、肩周りに安定して力が入った。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、肩の前側と胸によく力が入った。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで右腕を手のひら上向きで横から閉じるは、脇の背中側に力が入っていた。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇によく力が入るけど、疲れが強かった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、脇と胸の端の方によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばしては、お腹周りに入る力の感覚がいつもより弱くてコントロールしにくかった。・ころがり腹筋右向き上の脚を伸ばしては、お腹周りの動く感覚が分かりやすくて、動きを意識しやすかった。
2017.11.08
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.7キロ(腕用)30回5セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.6キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・仰向けで右腕を手のひら上向きで横から閉じる 500グラム30回3セット・仰向けで右腕を斜め下から閉じる 2.4キロ30回3セット・仰向けで右腕を横から閉じる 2.9キロ30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばして 10回3セット・ころがり腹筋右向き上の脚を伸ばして 10回2セット
2017.11.08
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.07
コメント(0)
今日はスマートフォンを機種変更してきた。ずっと自分とママちゃんの電話をauで契約しているが、新たに出たピタットプランが気になるので、パソコンでシミュレーションしてみると…安くなるみたい…。細かい事はお店で聞いてみて確認しよう…。てな事で、新しいiPhoneの機種変更でお店の人と話をしてみる。2人とも大きな画面の方がいいから、8Plus。ママちゃんは歳相応な理由で大きな文字が良い。自分は手や指が不自由だから、肩や腕が回復して動きが良くなってきて、6の画面サイズでは微妙にやりにくかった。Xは宝の持ち腐れだよなぁ。8Plusでも、機能的にはそう言えるけど。しかし重要なのは支払い。お店で話を聞いていくと、64GBで足りるママちゃんは約2,000円、256GBにした自分は下取りをしなくても約1,000円か現状より少し安くなる。2年後に機種変更する前提のプランにも入ったけど、それでも本体代込みで安くなるなら損は無し。思わず本体のアップデートが必要になっていて、ちょっと慌てたけどiTunesでママちゃんのiPhoneはデータ復元完了。自分はこれからだけど、同じようにやればいいから気持ちは軽い。楽しみー♫
2017.11.07
コメント(2)
訓練は休み
2017.11.07
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.06
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.05
コメント(0)
訓練は休み
2017.11.04
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、肩周りが安定していて、肩の前側から胸の端の方にかけてよく動く感覚があった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、4セット目から重りを100グラム追加した。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、肩の上あたりに力が抜けやすい感覚の場所があった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、肩の前側と胸によく力が入って動く感覚があった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、肘を引いた位置によって伸ばすときの動かしやすさに少し違いがあった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げるは、肩の前側と肩の後ろ側から肘にかけてよく力が入って、ほとんど肘が曲がることなく動けた。・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げるは、早くから腕が疲れて肘が曲がりやすくなった。・寝て横向きで左腕を前に出して斜め下から上げるは、肩の前側と肩の後ろ側から肘にかけてよく力が入っていた。・寝て横向きで左腕を前に出して正面で上げるは、肩周りによく力が入るけど、腕が疲れて肘が曲がりやすかった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。
2017.11.03
コメント(0)
・肩ストレッチ・脚ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・足矯正・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.6キロ(腕用)30回3セット・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.7キロ(腕用)30回2セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さ 1.5キロ(ロープ用)30回3セット・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLo 1キロ(ロープ用)+2.6キロ(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)・寝て横向きで右腕を前に出して斜め下から上げる 500グラム(ロープ用)+1.2キロ(腕用)30回5セット・寝て横向きで右腕を前に出して正面で上げる 500グラム(ロープ用)+850グラム(腕用)30回5セット・寝て横向きで左腕を前に出して斜め下から上げる 500グラム(ロープ用)+1.1キロ(腕用)30回5セット・寝て横向きで左腕を前に出して正面で上げる 500グラム(ロープ用)+750グラム(腕用)30回5セット・神経伝達訓練右脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練右脚屈曲 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚伸展 10回(介助有り)・神経伝達訓練左脚屈曲 10回(介助有り)
2017.11.03
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展は、太もも後ろ側からお尻にかけてとふくらはぎと膝の上あたりによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体に力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、肩関節の不安定な感じは無いけど、動きが少し硬かった。・寝て仰向けで左腕を体の上で横に押し引きLoは、肩の前側と胸によく力が入るけど、動きはゆっくりだった。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きテーブルの高さは、肩の前側と胸に安定して力が入って、特に胸の動く感覚がしっかりしていた。・寝て仰向けで右腕を体の上で横に押し引きLoは、肩の前側と胸によく力が入るけど、疲れて動きがゆっくりになった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・仰向けで右腕を手のひら上向きで横から閉じるは、最初は感覚が弱くて動きにくかった。・仰向けで右腕を斜め下から閉じるは、脇に安定して力が入って、疲れが強くなっても動きはあまり悪くならなかった。・仰向けで右腕を横から閉じるは、脇に安定して力が入って、途中からこれまでになく強く力の入る部分があった。・神経伝達訓練右脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲は、下腹と太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展は、脚全体によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲は、下腹から太もも前側の広い範囲によく力が入っていた。・ころがり腹筋左向き上の脚を伸ばしては、腰を捻る力が弱くて、腕でバランスをとることが多かった。・ころがり腹筋右向き上の脚を伸ばしては、お腹周りに左向きより力が入るけど、動きが少し弱かった。
2017.11.02
コメント(0)
全53件 (53件中 1-50件目)