全26件 (26件中 1-26件目)
1
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、いつもより余裕がある気がした。 ・歩行器壁立前屈は、背中の下半分から下半身に力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、うまく動けるけど、少しのけぞっている感じだった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、うまく起き上がれるけど、両肩周りにぎこちない感じがあった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、いつもより右腕全体に力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、全体が調子良く動けていたけど、肩周りがぎこちなかった。・歩行器壁立前屈は、姿勢があまり崩れずに落ち着いてできた。・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間に力が入っていた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、いつもよりあまり余裕がなかった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、右腕がしっかりしていて、傾いた状態で少し余裕があった。・歩行器壁立脚ブルブルは、余裕はなかったけど、これまでよりも立つ姿勢がいつもよりずれにくかった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側にかけて、よく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろあたりに強く、力が入っていた。
2024.07.31
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.07.31
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、下半身全体に引き締める感覚があった。 ・歩行器壁立前屈は、下半身がしっかりしていて、起き上がりやすかった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、起き上がった時に、腰が少しぐにゃっとしていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、お腹周りの力がこれまでよりもしっかりしていて、起き上がりやすかった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、起き上がった時に少しだけ腕が曲がった状態でも、ふらつかずにその姿勢を保持できた。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、歩行器が少し高めだったけど、腕と背中をしっかりと使って起きられた。・歩行器壁立前屈は、腰が少しずれていて不安定だったけど、最後までできた。・歩行器壁立脚ブルブルは、姿勢の見た目は良いけど、どこかがよくなくて、右側へ連れて行く感じだった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の横側全体にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてとお尻に強く力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、セットが進むにつれて、肩の後ろ側あたりがよく力が入るようになった。
2024.07.30
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回4セット
2024.07.30
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、下半身の震える感覚があまりなかった。 ・歩行器壁立前屈は、起き上がるときに上半身が少しくにゃくにゃしていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、調子よかった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、いつもの左横腹が引き締まった感覚がなくて、起き上がるのが難しかった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、腕の力を使おうとすると、あまりうまくできなかった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、これまでよりも少し手首あたりに踏ん張る感覚があった。・歩行器壁立前屈は、背中からお尻にかけて入る力が左右で似ていた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、支えていると何度も腕が震えて、ロックが外れた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、右腕と同じようにロックが外れたりするけど、回数は少なかった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、鏡を見ながらうまく支えられていたけど、下を向いていると、曲げる角度がいつもより少なかった。・歩行器壁立脚ブルブルは、両腕で支えるのがいつもより難しかった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に横腹から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特に太もも内側が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肩甲骨の外側にかけてよく力が入って、5セット目からは肩の後ろ側から肘の間にも力が入った。
2024.07.26
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回6セット
2024.07.26
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、これまでよりも少し余裕がある気がした。 ・歩行器壁立前屈は、腰の位置が少し悪くて、起き上がったときに上半身が整えなかった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、うまく動けるけど、スピードは少し遅かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がるときに、左横腹にしっかりと力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、腰の位置がばらついてうまくできなかった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、体が左へ寄りがちでぎこちなかった。・歩行器壁立前屈は、背中からお尻にかけて力が入るけど、背中の右側が力があまり入らずに弱かった。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、支えておくのが辛かったけど、腕全体に力は入っていた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、ほんの少し曲げた状態で止まってしまい、そこから動けなかった。・歩行器壁立脚ブルブルは、歩行器を低くしてやってみると、左腕が支えられなくなって、上半身が崩れた。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に横腹から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特に股関節が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に横腹から太もも外側が強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肩甲骨の内側にかけてよく力が入っていた。
2024.07.24
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.07.24
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、下半身のあちこちに力を入れて踏ん張ってみたけど、感覚はあまり強くならなかった。 ・歩行器壁立前屈は、起き上がった時に、いつもほどシャキッとできなかった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、起き上がるときに、右横腹に力を入れてしっかりと踏ん張れた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、セットが進むほどうまくできたけど、上半身が少し後ろへ傾いていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、両腕ともよく揺れる姿勢にしてみたけど、右腕の肘から手の間があまり揺れを感じなかった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚全体にかけてよく力が入って、特に右横腹から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、いつもと同じように力は入るけど、その範囲が少し狭かった。
2024.07.23
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回5セット
2024.07.23
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、これまでよりも落ち着いてできた。 ・歩行器壁立前屈は、下半身によく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、セットが進むにつれて動きが安定した。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、セットが進むにつれて、お腹周りの筋肉がしっかりした。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、セットが進むにつれて、動きが安定した。・歩行器壁立前屈腕も使っては、セットが進むにつれて、徐々に歩行器を下げていったけど、歩行器が低くなっても腕の力はたまった。・歩行器壁立前屈は、背中の真ん中から腰にかけてよく力が入って、歩行器が低くなっても落ち着いてできた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間が疲れて少し震えていたけど、うまく支えられた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、手首によく力が入って、しっかりと支えられた。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、曲げ始めてからすぐに血圧が下がって元に戻した。・歩行器壁立脚ブルブルは、リフトを少し緩めるのと、歩行器を少し下げてみても、しっかりと上半身を起こせていた。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体に良く力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特にお尻が強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肩甲骨の外側にかけて強く力が入っていた。
2024.07.19
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回6セット
2024.07.19
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、昨日よりも余裕があって落ち着いてできた。 ・歩行器壁立前屈は、上半身がぎこちなくて、全体の動きに影響があった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、動き方はこれまでとあまり変わらないけど、スピードが遅かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、最初は動きがぎこちなかったけど、セットが進むにつれて良くなった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、左肩が崩れがちで、あまりうまくできなかった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、これまでよりも低い位置でやってみたけど、何回かは失敗したけど、ほとんどがうまくできた。・歩行器壁立前屈は、背中の真ん中あたりが1番力が入っていた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、いつもと力の入る感じはあまり変わらないけど、支える感覚はこれまでよりもしっかりしていた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、手首に力が入って動きが楽だった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、鏡を見ていると、動きに余裕があったけど、下を向いていると、左右の腕のバランスを取りにくかった。・歩行器壁立脚ブルブルは、胸の周りによく揺れる姿勢があった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、脇の後ろ側を中心にして、腕と肩と背中によく力が入っていた。
2024.07.17
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 20個6セット
2024.07.17
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、10分やり終えると思っていたより疲れた。 ・歩行器壁立前屈は、肘が歩行器からわずかに浮く高さでやってみたけど、腰の上あたりが思っていたよりも疲れていて、起き上がるのが少し辛かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、自分で動けるけど、いつもより動きがゆっくりだった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がるのが疲れていてギリギリだった。・歩行器壁立脚ブルブルは、時間が過ぎるほど、腕と胸の揺れが大きく感じられてよかった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体に良く力が入って、特に太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・寝て左向きで右腕を頭上に伸ばす台車を使っては、肩甲骨から肩の後ろ側から肘までよく力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、脇の背中側を中心に、その近くまで力の入る感じが強くあった。
2024.07.16
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・寝て左向きで右腕を頭上に伸ばす台車を使って 肩1.5キロ肘1.5キロ手2.6キロ20回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回1セット
2024.07.16
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、全身が良く揺れていた。 ・歩行器壁立前屈は、腰の位置が少し気になるけど、落ち着いてできた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、調子良かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、調子はこれまでよりも少し強くなって、起き上がるのが楽だった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、両腕に入る力が、これまでよりも強かった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、両腕とも力の入る感覚が強くなっていた。・歩行器壁立前屈は、呼吸意識してやっていると、体のほうはいつもよりわかりにくかった。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間がこれまでよりも強かった。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、腕の感覚はいつもとあまり変わらないけど、疲れているようだった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、鏡を見ながらやっていると、両腕を曲げている時間がいつもより少し長かった。・歩行器壁立脚ブルブルは、いつもより余裕があって、腕を伸ばしていると、両方の胸にも揺れる感覚がはっきりとあった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹からお尻と脚の外側にかけてよく力が入って、特にお尻が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特にお尻と腰から太もも外側が強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、何度も繰り返してるうちに、肩の後ろ側から肘の間に力が入っていた。
2024.07.10
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥右腕を前後に動かす (介助あり)
2024.07.10
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、全身がブルブルするけど、両胸が吊っているベルトに当たって少し痛かった。 ・歩行器壁立前屈は、全身に痺れがあって、どこが強いいわけではなかった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、力の入る感じはいつもより軽かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、いつもと同じような感覚で動けたけど、起きときの力は弱かった。・歩行器壁立脚ブルブルは、最初と同じように力が入って、右肩の後ろ側から肘の間に入る力が弱かった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。
2024.07.09
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット
2024.07.09
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、全身の筋肉が使われた感じだった。・歩行器壁立脚ブルブルは、脚の血流が良くて、血圧が少しマシな気がした。 ・歩行器壁立前屈は、全身の筋肉に力が入って、全身の筋肉に力が入って、特に両脚の太もも内側が強かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、倒れるときに動きが素早かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、全身に力が入るけど、動く感覚はいつもとあまり変わらなかった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、腕の動きがいつもより少しだけマシな気がした。・歩行器壁立前屈は、左足が翻って、あまり動きに集中できなかった。 ・歩行器壁立脚ブルブルは、腕を伸ばしてやってみたけど、思ったよりもうまくできた。・歩行器壁立脚ブルブルは、血圧が少し戻ってきた気がした。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚全体にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。
2024.07.05
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立足ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回3セット・歩行器壁立足ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット
2024.07.05
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立は、脚腰がしっかりしていて、腰のズレも少なかった。 ・歩行器壁立前屈は、両脚の内側によく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、調子良かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、最初は体の倒れについていけない感じだったけど、セットが進むと落ち着いた。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、セットが進むほど動きが落ち着いてきた。・歩行器壁立右回転歩行器が一番上の高さは、力と速さは足りているけど、全体的にうまく回れるか不安だった。・歩行器壁立左回転歩行器が一番上の高さは、調子良かった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、歩行器を低くしすぎると、腰の上あたりが不安定だった。・歩行器壁立右回転歩行器を低くしては、背中の右下半分に意識を集中すると、周りやすかった。・歩行器壁立左回転歩行器を低くしては、左の脚腰にしっかりと力が入って、回転を補助していた。・歩行器壁立前屈は、両脚の内側とお尻によく力が入っていた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、昨日よりもうまく支えられて、少し余裕があった。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、肩の前側から肘の内側の間が腕を曲げていると、少し不安定だった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、鏡を見た姿勢なら、両腕を曲げるのはコントロールできるけど、下を向いていると、左右差をコントロールするのが難しかった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側とお尻が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。
2024.07.03
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回6セット・歩行器壁立右回転歩行器が一番上の高さ 10回2セット・歩行器壁立左回転歩行器が一番上の高さ 10回2セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回6セット・歩行器壁立右回転歩行器を低くして 10回4セット・歩行器壁立左回転歩行器を低くして 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回6セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット
2024.07.03
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立は、腰と太ももがしっかりしていて動きやすかった。 ・歩行器壁立前屈は、両脚の内側によく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、調子よくできた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、傾いて起き上がるときの力の切り替わりが、いつもよりスムーズにできた。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、セットが進むほどうまくできた。・歩行器壁立右回転歩行器が一番上の高さは、調子よくできた。・歩行器壁立左回転歩行器が一番上の高さは、調子よくできた。・歩行器壁立前屈腕も使っては、左脇を強く閉じていないと、上半身が崩れそうだった。・歩行器壁立右回転歩行器を低くしては、腰が徐々に左へずれるけど、動きは良かった。・歩行器壁立左回転歩行器を低くしては、調子良かった。・歩行器壁立前屈は、背中の下半分からお尻まで背骨を軸にしてよく力が入った。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、長い時間曲げていると、肩の後ろ側から肘の間に感覚があった。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、長い間曲げていると腕が崩れそうになって、何回かやり直したらそこそこ限界に近づいた。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、鏡を見ているとこれまでよりも長時間できたけど、下を向いていると、腕の状態がはっきりとわからずに崩れやすかった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に右腰が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に左腰から太もも外側が強かった。
2024.07.02
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回6セット・歩行器壁立右回転歩行器が一番上の高さ 10回2セット・歩行器壁立左回転歩行器が一番上の高さ 10回2セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回6セット・歩行器壁立右回転歩行器を低くして 10回4セット・歩行器壁立左回転歩行器を低くして 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回6セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット
2024.07.02
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1