全26件 (26件中 1-26件目)
1
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、肩甲骨周りがよく震えていた。 ・歩行器壁立前屈は、うまく動けるけど、背中の右下半分に入る力が足りなく感じた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、両横腹によく力が入って動けた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、横腹にしっかりと力は入るけど、なんとなく起き上がりにくかった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、特に左手首の感覚が良かった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、自分では感じていないけど、腕が疲れていて、少し起き上がりにくかった。 ・歩行器壁立前屈は、太ももの内側と背骨の下半分からお尻までよく力が入るけど、背中の右下あたりに入る力が弱かった。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、しっかりと支えられていた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間に入る力がしっかりしていて、支えやすかった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、鏡を見ながらだといつもよりしっかりと支えられるけど、下を向いていると、腕が崩れそうだった。・歩行器壁立脚ブルブルは、腕を曲げていると、いつもより崩れそうだった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から股関節とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてとお尻によく力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肘の間と肩甲骨の間に力は入るけど、いつもより少ない力で同じように動けた。
2024.08.30
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回6セット
2024.08.30
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、いつもより上半身がしんどかった。 ・歩行器壁立前屈は、脚の内側と背骨の下半分からお尻によく力が入るけど、いつもより強い感じだった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、調子よくできた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がるときに横腹をしっかりと使っていた。・歩行器壁立前屈腕も使っては、左手首に新しい感覚があった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、右腕の力がこれまでよりも少し強かった。 ・歩行器壁立前屈は、太ももの内側と背骨の下半分からお尻まで強く力が入っていた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間がしっかりしていて、これまでよりも支えられた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間に入る力は右腕よりも弱いけど、しっかりと支えられた。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、両腕に左右差はあるけど、これまでより安定して支えられた。・歩行器壁立脚ブルブルは、右横腹が少し弱くて、全体を通して右側へ崩れがちだった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から股関節とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側全体とお尻に強く力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肘の間と肩甲骨の間に力が入って、特に肘近くが強かった。
2024.08.28
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.08.28
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎに強く力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎに強く力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎに強く力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎに強く力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎに強く力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、揺れはいつもより大きく感じたけど、身体的には余裕だった。 ・歩行器壁立前屈は、太ももの内側と背中の下半分からお尻までをよく使っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、調子良かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がるときに横腹をよく使っていた。・歩行器壁立前屈腕も使っては、両腕ともしっかりと使う感じがあった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、起き上がるのに失敗しそうになっても、以前より楽に戻せた。 ・歩行器壁立前屈は、太ももの内側と背中の下半分から腰の間に力が入るけど、最初より意識しなくても同じ位できた。・歩行器壁立脚ブルブルは、歩行器を低くして肘を曲げても、これまでよりも支えられていた。 ・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肘の間と肩甲骨の間によく力が入っていた。
2024.08.27
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.08.27
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、いつも通りの感じだけど、姿勢のどこかが悪かった。 ・歩行器壁立前屈は、脚の内側と背骨によく力は入るけど、何となく姿勢が悪かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、調子良かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がるときに、横腹の力が入りにくくて何度も失敗した。・歩行器壁立前屈腕も使っては、両腕とも力の入る感じがバラバラで起き上がりにくかった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、左に倒れやすくて、うまくできなかった。・歩行器壁立脚ブルブルは、歩行器を低くして肘を曲げるので、両腕とも曲げていっても、これまでよりしっかりと支えられた。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、下腹と脚の内側全体とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、下腹と脚の内側全体とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、8セット目になると腕を伸ばす力が入りにくくなったけど、それでも最後まで伸ばせた。
2024.08.23
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回1セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回1セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回2セット・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.08.23
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹と太もも全体と膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、肩甲骨と肩甲骨と間によく力が入っていた。 ・歩行器壁立前屈は、太ももの内側と背骨周りによく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、調子良かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、横腹によく力が入っていた。・歩行器壁立前屈腕も使っては、左右の動きがほとんど同じだった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、左脇が今もしっかりとは閉じられていなかった。 ・歩行器壁立前屈は、太もも内側と背骨と右横腹によく力が入っていた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間にしっかりと力が入っていた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間にしっかりとは力は入るけど、右腕より弱かった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、これまでよりも両腕を揃えることができた。・歩行器壁立脚ブルブルは、歩行器を低くすると、腰がずれやすくて、いつもほど動けなかった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側とお尻によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側とお尻によく力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肘を伸ばす力が他の部分よりも強かった。
2024.08.21
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.08.21
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、肩甲骨と肩甲骨の間に力がしっかりと入っていた。 ・歩行器壁立前屈は、太ももの内側と背中の下半分によく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、横腹に力がよく入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がるときにかなりふらついていたけど、自力でコントロールできた。・歩行器壁立前屈腕も使っては、肩甲骨と肩甲骨の間に力がよく入って、背中の上半分がよく動いていた。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、起き上がれるけど、左へ傾きやすかった。 ・歩行器壁立前屈は、太ももの内側と背中とお尻によく力が入っていた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間に、これまでよりも強く力が入っていた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間に入る力は、右腕よりも少し弱いけど、周りを見渡す力は余裕があった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、両方の腕に多少の左右差はあるけど、両方の腕を曲げた状態で、これまでよりも余裕があった。・歩行器壁立脚ブルブルは、歩行器を上げた状態で、肘を曲げていても、いつもより体幹の力で立っていられた。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、太もも内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肘の間と肩甲骨の外側に強く力が入っていた。
2024.08.20
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.08.20
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、下半身に余裕があった。 ・歩行器壁立前屈は、太もも内側によく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、少し後ろへ傾きがちだけど、安定してできた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がったときに腰の踏ん張りがもう少しあればよかった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、右腕の手首にも、震える感覚があった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、起き上がったときに、上半身が左へ傾きがちだったけど、これまでよりはマシだった。 ・歩行器壁立前屈は、脚の内側と腰の上あたりによく力が入っていた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間によく力が入っていた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘の間に力が入っているけど、右腕よりは弱かった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、これまでよりも、左右のバランスが良かった。・歩行器壁立脚ブルブルは、どの位置でもうまく支えられていた。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体からお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側とお尻によく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻に強く力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側とお尻に強く力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肩甲骨の外側に、これまでよりも強く力が入っていた。
2024.08.16
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回10セット
2024.08.16
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、背骨と腰のあたりによく力が入っていた。 ・歩行器壁立前屈は、太もも内側と背骨から腰にかけてよく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、少し後ろへ傾きがちな時もあるけど、安定して動けた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がるときに横腹の力がかなり必要だった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、両腕とも同じように力が入るけど、右指だけあまりわからなかった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、少し上半身が左へ傾きがちだった。 ・歩行器壁立前屈は、太ももの内側と背骨から太ももの後ろ側までよく力が入っていた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、これまでよりも、肩の後ろ側から肘の間に入る力が強くて、動きに余裕があった。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、右側よりも全体的に力が弱く感じた。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、長くやっていると、曲げた右腕の力が足りなくて崩れがちだった。・歩行器壁立脚ブルブルは、腕が疲れると右側だけ伸ばすのが少し難しかった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻に強く力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体に良く力が入っていた。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻に強く力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側全体にかけてとお尻によく力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肩甲骨の外側にかけてよく力が入っていた。
2024.08.14
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回6セット
2024.08.14
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、脚腰がしっかりしていて立ちやすかった。 ・歩行器壁立前屈は、太ももの内側と背骨によく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、セットが進むほど、動きに慣れて落ち着いてできた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がった時に、腰が揺れるのが気になった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、右腕の手首以外の部分が、感覚があってよかった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、体の軸が左へずれがちだったけど、修正しながらできた。・歩行器壁立前屈は、脚腰がしっかりしていて起きやすかった。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、これまでよりも安定して少し余裕を持って支えられた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、腕全体の力は上がっているけど、手首だけがイマイチだった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、両腕とも強くなっていたけど、左右のバランスが整いにくかった。・歩行器壁立脚ブルブルは、歩行器を下げていても、先週より楽に支えられた。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体からお尻と股関節によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰からお尻と太ももが強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚全体とお尻に強く力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側によく力が入っていた。
2024.08.13
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回4セット
2024.08.13
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、腰が安定していて立ちやすかった。 ・歩行器壁立前屈は、背骨の真ん中あたりからお尻にかけてよく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、少し後ろへ傾きがちだけど、落ち着いてできた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、横腹によく力が入って、あまり手を使わなかった。・歩行器壁立前屈腕も使っては、両腕とも力は入るけど、右手首の方がかなり感じにくかった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、少し左へ寄り気味だけど、背中と腕によく力が入って動けた。 ・歩行器壁立前屈は、最初にやった時よりも、感覚が強くなっていた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、肩の後ろ側から肘にかけてよく力が入って、腕を曲げた状態で止めるのがこれまでよりも楽だった。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、右腕と同じように腕を止めておけるけど、止めておく強さは強かった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、両腕とも曲げて支えるのが、これまでよりも余裕があった。・歩行器壁立脚ブルブルは、腰か背骨が少し歪んでいる気がするけど、歩行器を低くした状態でも、これまでよりも余裕があった。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体にかけて力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特にお尻から太もも外側が強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側によく力が入っていたけど、これまでのように筋肉痛がひどくはなかった。
2024.08.09
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.08.09
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、姿勢の動く感じはなくて、余裕だった。 ・歩行器壁立前屈は、背中に強く力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、後ろへのけぞっている感じだった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、お腹周りの力でふらついても起き上がることができた。・歩行器壁立前屈腕も使っては、両手首とも、よく揺れていた。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、動きが速くて、両腕の差を感じることができなかった。・歩行器壁立脚ブルブルは、左腕が疲れていて、両腕を曲げた状態でいるのが難しかった。 ・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体によく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、回数が進むほど、肩の後ろ側に入る力が強くなった。
2024.08.07
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 ・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回6セット
2024.08.07
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、体全体が落ち着いていて、少し余裕があった。 ・歩行器壁立前屈は、全体の感覚はまだ少し弱いけど、動きは落ち着いていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、調子良かった。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、起き上がる力はこれまでとあまり変わらないけど、動きは安定した。・歩行器壁立前屈腕も使っては、右腕の感覚は、これまでよりも少しわかりやすかった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、腕と体にしっかりと力は入るけど、起き上がりきれなくて、歩行器は少し高めだった。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、斜め前で傾こうとすると崩れた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、腕を曲げている感覚はよくわからなかった。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、これまでよりも肘を曲げた状態で長く支えられた。・歩行器壁立脚ブルブルは、姿勢の状態でも少し余裕があって、これまでよりも長い時間保持できた。 ・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側にかけてよく力が入って、特にお尻が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側に全体にかけてよく力が入って、特に腰から太もも外側から強かった。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側から肘までと肩の前側によく力が入っていた。
2024.08.06
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.08.06
コメント(0)
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻と下腹とふくらはぎに強く力が入っていた。 ・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻と下腹とふくらはぎに強く力が入っていた。・歩行器壁立脚ブルブルは、いつもより先進余裕があった。 ・歩行器壁立前屈は、脚の内側と背中の下半分によく力が入っていた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈は、全身のどこかに不安定な部分がポツポツあるけど、落ち着いてできた。・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、お腹周りによく力が入って、少し不安があるけど落ち着いてできた。・歩行器壁立前屈腕も使っては、背中の下半分から脚にかけて安定しているけど、両肩周りには腕でコントロールするのが少し難しかった。・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、なんとなく腰の向きが悪くて、腕の左右バランスが良くなかった。・歩行器壁立前屈は、スピードを上げてやってみたけど、力はいつものように入って安定して動けた。 ・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、いつものように支えられた。・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、手首によく力が入った。・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、曲げる角度はいつもと変わらないけど、下を向くのが楽にできた。・歩行器壁立脚ブルブルは、姿勢がどの状態になっても、これまでより力が入っていた。・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体から下腹とお尻によく力が入っていた。 ・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体によく力が入って、特に腰から太もも外側が強かった。・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、脚の内側全体に強く力が入って、特にお尻が強かった。 ・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側全体に強く力が入っていた。・左側臥位右腕を前後に動かすは、肩の後ろ側によく力が入るけど、これまでのように辛いのではなく楽しい感じだった。
2024.08.02
コメント(0)
・脚ストレッチ・足矯正・肩ストレッチ・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)10回・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)10回・歩行器壁立脚ブルブル・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに左側屈 10回3セット・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈 10回3セット・歩行器壁立前屈腕も使って 10回4セット・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈 10回4セット・歩行器壁立前屈 10回4セット・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支える・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支える・歩行器壁立脚ブルブル・神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)10回5セット・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)10回5セット・左側臥位右腕を前後に動かす (介助あり) 500グラム20回8セット
2024.08.02
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1