2007.10.04
XML
テーマ: ニュース(95816)
カテゴリ: 時事

その解釈じゃない。。また文なげーぞ。。|д゚)チラ

大国のご都合主義のもとにあるといっている。(皮肉よ。。)
常任理事国である注国、口シアがネックとなっている。ということ。すごい国だけど、、コメにしてもね。。
だからミャンマーの経済封鎖とか。
世界各国が連携した平和的な手段が使えない。

この問題と北朝鮮問題は似てないか?(背後の図式としてね。。示唆)
ということ。
これ北朝鮮にも有効だった。拉致問題の解決においてもね。。
(現在は南北朝会談があり、もしかしたら歴史的にいい方向にいくかもしれない。)

北は六カ国協議をはじめコメ国を中心(結果、巨大な武力と金融経済大国のチカラのおかげという手段での解決方向へ向かおうとしている)とする交渉で核施設の無力化を段階的にするそうだ。(これも核という問題が米国に影響を及ぼすレベルまできていたから、中長距離弾道ミサイルを含めてね。ま。。他もあるが。。)

びばコメなんだが。由々しい問題は米国が間違った方向へいけば日本も同じく巻き込まれる。(もう巻き込まれているが。。)
テロの問題については民主党もいっていたが、武力での解決をはかれるか?
ということ。

また戦後レジュームの脱却(これどこいった。。)という以前の問題である日米地位協定。。
これはまさしく対等ではないという証しではないの。。
日本は戦後から“自立”していない。ということだ。
(いちおツッコミいれ。今回の教科書検定にしても国が絡んでいるじゃないの。。国民わかってるっての。。)



また逸れた。。この二国が背後にいなければ、もっと国際的な協調による解決がはかれた。
北の問題では尻拭いをしてるようなものだ。
注国にしても北朝鮮の核実験等で影響がある。口シアにしてもだ。(ほかもあるググってね
北朝鮮がなぜ核技術を持っているんだろうね???そして武器はどこ製?
そして麻薬、偽造通貨、拉致。。


ミャンマーと同じくダルフールにおいても、このパターン。。
途上国であり、天然資源がある。(金が)
そして武器を売る。

メイドインどこの武器でみんな殺されているんだ?

国連が機能しねえぞ!!この死の錬金術とやらを認識しろ。。っていう”皮肉“の意味ね。。前のエントリーわかりにくいのか。。あほですまん。。うは

というような。。その憂いと怒りによるかわにくじゃ。ぼけ



「戦争が人類を進化させる。」
「人口増加抑制のための、、」(それは別の問題、、戦争を起こして殺して減らす(間引き的な、、)というなんたるこの発想よ。。
うんぬんのたわごとまである始末、、金や宗教絡むとまたむずかしいね。


また平和国家びば日本がなぜに国連に対して、各国の武器輸出を完全に停止させるという提案をしないのか?
(核兵器廃絶を訴えているけどね。あ。。もうすでにセットでしてたらごめんね。。マジ単体でね。。)
拒否権を出したとこがあれだ。武器を輸出しているところ。そして反対票なら、、あれだ
これが成立すればすこしは世界はマシに。
(成立しなくてもいい。どうせしないんだから。。w↓

日本が提案することに意味がある。
唯一の被爆国であり、憲法第九条がある平和国家だからだ。(説得力あるっしょ
だがまともに国として提案できない。(ほんとうはできると思うが。。できない。。なぜだろうね?)



ならどのようなアプローチ解決がはかれるか?
(前の経済圏ってのも違う意味で根回し大切。*カードを多く作る)
このブログでもいっている集合知。
ウェブにおける市民によるネットワーク化。

平和活動をするNPO等や市民団体は国連(UN)に働きかけなければならない。(マンパワーでやるしかないのよ。。それも集合してね)
まずはソトボリをうめる。

「他国に武器を売ることによって戦争が拡大し、それにより我々が苦しめられている。
武器の売買は国連で禁止してください。」

とかね。。
このチカラが何十億になれば動く。(携帯もあるがインターネット環境も増やさないとね。。)


平和ってのは意識して努力し続けなければならない大変なものだ。
ましてはそれを反転させようとするヤカラもいる。
そして忘れやすい。(戦時を体験した語り部の人達もいなくなっている)
ほんと一日二日で到達できるものではない。
へたすりゃ何十年だ。ハードがまず揃うのがいつか。。その前に人類って。。
だから一喜一憂せずに。
長い目でやれば必ずできる。


宇宙船地球号w










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.04 08:20:20
[時事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: