2007.11.02
XML
テーマ: ニュース(95816)
カテゴリ: 時事


うむうむヽ(゚д゚)ノググってみる。
http://news.google.co.jp/nwshp?oe=UTF-8&tab=wn&ned=jp&ncl=1106621005&hl=ja&topic=y


数日前にコメの諜報の方が来日し、与野党集めて、給油問題、テロについて会合をひらいたらし。ググったが他にもあったはずだが。
http://news.google.co.jp/news?oe=UTF-8&tab=wn&ned=jp&hl=ja&ie=UTF-8&ncl=1106618491
一番楽な選択かね。慣性力的に。ほほ笑


ちなみにおらは毎日新聞じゃなく、西日本だ。げへへ(´ρ`)
ほんと分かりやすい。記事の順位も良心的。勉強になります。感謝!!
西日本新聞ヽ(゚д゚)b ええじゃないか
(とほめほめしてみる。


そしてオチとしてね。(コメの動向に注視。キタの問題含めて)とかね。


最近思うんだが。国民の意見は関係ないとする。
民主主義において国民の意思を時として聞かずともよいという考えが蔓延している証拠じゃのう。ほほほ
そういう人たちが政界に多いということ。
ちなみに公明党だけは慎重な姿勢らしい。
党員になっちゃうか。うへ

今は色々な選択がせまられている。アレ(゚Д゚≡゚Д゚)コレ ソレヽ(´∀`)9 ビシ!!
これは一つの機会。(チャンス)
国民に広く意見を求め、さまざまなメディアでね。
どうしたらいいのかみんなで考えたらいいのにね。
コメに追従するにしてもね。(0
いっておく決まっちまったらもう元にはもどれない。


そしてそれがメディアの存在理由じゃないのかね。
それが順序なのではないかね。ほほ

びば民主主義ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ


ひとつ思うことがある。
沖縄の問題、原爆の問題、薬害の問題等々すべて同じ方向なのだということ。

そして、だれもが同じような状況になりうるんだから。他人事じゃないないない。(三回ない打ってみる。

数というのはチカラなのだと認識。


水というのは低きに流れる。いい意味でも悪い意味でもね。
平和国というのは理想ではなくリアルにできること。
だが意識が低い。観念等によってできないと思い込まされている。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
そしてアレね。アレが。侮帰しにそ
水は低きに流れやすく澱みやすい。


というわけでオチでした。(´ρ`)
どこがオチかわからないって???げへへ。笑
さあ日本よ。国民よ。いざ選択の時だ。笑

そしてね。このような問題を隠しつつきた今の日本。
つけがまわってきているしょ。
つまり今のシステムは通用してなかったという証拠。(二回目w
巨額な借金にしろね。


仕方ないから打っとこ。苦笑
日本は日出る国。(よくいわれてますが。。
この国の出方で世界が変わる。
ほんとうのことっす。
期待してまっせワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ


さて。。Foo Fightersでも聴こうかのう。にへら(´Д` )vイェイェイェァ




↓ご意見等φ(`д´)カキカキ
hanio_maruco@yahoo.co.jp


回っとこキタコレ十善について↓
http://plaza.rakuten.co.jp/hanio/diary/200710110000/

これはじめてる?てすと。。他も探してる。情報もトム m9っ`Д´)
http://hanio.iza.ne.jp/blog/





|彡サッ



【11月2日 AFP】第2次世界大戦中、広島に史上初めて原爆を投下したポール・ティベッツ(Paul Warfield Tibbets, Jr)氏が1日、米オハイオ(Ohio)州の自宅で死去した。92歳。同氏の代理人が発表した。

 ティベッツ氏はB-29爆撃機「エノラ・ゲイ(Enola Gay)」の機長として、1945年8月6日、広島に原爆を投下した。

ティベッツ氏は戦後、同州コロンバス(Columbus)の地元紙The Columbus Dispatchとのインタビューで原爆投下について回想し、「もしダンテ(Dante)が同乗していたら、恐れをなしただろう。数分前まで陽光に輝いていた街並みが、醜く汚れたものとなった。街は完全に消え去り恐ろしい煙と火に包まれた」と原爆投下直後の様子を語った。

 当時、ティベッツ氏は30歳。母親の名前を取って同機を「エノラ・ゲイ」と命名した。1966年まで米空軍に在籍し、その後欧州とオハイオ州の民間航空会社でパイロットを務めた。

 出版社筋によると、同氏は心臓疾患を抱えていたという。(c)AFP


Noel.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.02 05:57:29
[時事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: