2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
あっという間に2月になりますね。最近、立て続けに葉の園の方に仕事が舞い込んできました。ひとつは取材、もうひとつは講師、もうひとつはハーブブレンドのご依頼。すべて断念しました。とても残念なのですが、今やっても中途半端になってしまうし実働がともなっていないので、ご意向に沿えないのです。せっかくきたチャンスとも思うのですが、またきっとチャンスはきます。今、巡り合えたものを大切にしていきたい。やりたいことは突然やってきたりはしません。日々、ひとつひとつの積み重ねでしかないのだと思います。結婚する前にお会いしたある企業の社長さん(女性)から「Hanoenさん、結婚っていいわよ~」と力強く言われたんです。なんか、愚痴ばっかりの主婦たちの中でとても新鮮だったこと覚えています。実際、生活ってとても大変だし他人と一緒にすむことで思い通りにならない歯がゆさ、まぁ、嫌なこともたくさんあります。でも、「いいわよ~」と言ったその本来の意味がわかるのもこれからなのかなーっと今、いろいろありますがとにかく一生懸命頑張ってます!夢を実現するまでは、これもひとつの修行。仕事も家庭も、家族も自分自身も今目の前のことをただただやるだけですよね。最近、食生活がすごくよくなって体が丈夫になってきたような気がしています。とにかく、朝、昼、晩とかなり食習慣がよいのです。それには、今の生活に感謝ですね。生活習慣、とくに食と健康って本当に密着していると実感しています。あとはねぇ。やっぱり何でもよいので、「興味」をもつことかなー。いろいろな発見につながるし、今までつながることのなかった人たちと知り合えたり、一緒に分かち合ったり、そこからまた「次の興味」をもつことに。そうやって、人間って常に何らかの経験を積んだり、感動を覚えたりできるよね。そういう「心の健康」も大事だよね。(と自分へ言い聞かせ)なんか話があっちこっちだなー。笑とにかくがんばる!
January 29, 2010
コメント(2)
今年に入って、ようやく新しい生活のいろはが見えてきました。勉強と家事と仕事の3つの両立。これがうまくいっているときはとても充実していますね。なんでも自分で決めたことだから、順調にいくと嬉しいと同時に前向きになり、ますますそれぞれが向上していくように思います。実はわたくし4キロ太りました。わぁ、最悪。出会う人たちに「幸せ太りね」と辛口。何がその人にとって幸せなのかは、人それぞれなので「まぁそういうことにしておきます」と答えます。他人とかかわることって、人生の中で一番の課題というかずっとずっと学んでいくことですね。社会に出て、人とうまくかかわることができたら80%くらいは人生が充実しているのではと思います。それを一番鍛えてくれるのは、身近な人。家族だけです。だから家族の中でうまくやっていくことができたらきっとその習得したものは、社会での人間関係に役立つのかなぁ。生活に慣れてきたら、って、まだぜんぜん慣れてないのだけど本当にやらなければならない世界に飛び込もうと思います。もう遠慮ばかりしていてはだめですよね。今のところ、仕事も家事も勉強も、私にとってかけがえのないものでせっかくそういったものに出会ったのだから、もう遠回りすることなく、やりたい事ややりたい世界へまっすぐ進んでいかなきゃな、って。夢をかなえていかなきゃって。昨日、考えたのでありました。まぁいろいろグチもありますが、ツイッターでつぶやいて忘れます。笑ぜったいやらないと思っていたのに。ついつい。。でも、忘れる技術って磨くと案外日々うまくいきます。はい。
January 13, 2010
コメント(4)

あけましておめでとうございます。明日から仕事はじめの方も多いのではないでしょうか。三が日、最終日となり何だか休めたような休めなかったような・・。笑私の今年のお正月は、嫁として妻として何から何まで初めてのことだらけでとっても神経を使って忙しかったです。身も心も。全国のお嫁さん、尊敬しますわ。とほほ。と、でもまぁ私にとってはとってもとっても良い経験です。ところで、わたくし今年の抱負を決めました。今年は自分の体がどこまで健康に保てるか、いろいろ試していきたいと考えました。もう本当に年齢的にガタがきているので(笑)、今年は旦那さまと相談したのち、おそろいのハラマキを買ってお腹をまず冷やさないようにすることに決めました。みなさん、バカみたいな抱負でごめんなさい。と、旦那が。。。↑(*^_^*)とりあえず、ハラマキをして内蔵温度をあげて臓器の機能を活性化して、今の自分の弱点をカバーできるような体作りをしていきたいと思っています。ハラマキ以外にも、ホッカイロなども活用していきます。それをまず一か月徹底的にやれば何かが変わるらしいですよ。今年初詣でおみくじを引きました。仕事に関しては、今与えられている仕事をコツコツ全うして新しい分野や新しい仕事、新しい人などには慎重になることと書かれていましたので、小さいながらも現状維持を継続していこうと思います。といっても、地盤作りですからいつか新しいことにチャレンジできるように準備はしていきます。学校の勉強もあるし、家事も大事。そして仕事も継続が大事。いろいろなことをやりたいけれど、ひとつの目標を達成したら次に進んでいければいいなと思います。それでは今年一年、皆様にとって良い一年でありますようにどうぞよろしくお願いいたします。初日の出(自宅から)おまけ魚を狙う我が家の猫
January 3, 2010
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


