うちには一昨日ものみの塔のおばさん達が来ました。
嫁さんがインターホンで断ってましたが「ポストにホン入れときますね」と言って帰って行きました。
あれって一冊100円とか書いてあっておばさん達は自腹きっているようです。

うちは年寄りが居るせいか胡散臭い宗教は凄い数きます。
自分が出ると小声で「本当は私は神様なんです」というと呆れ返って帰っていきます。 (2010年01月07日 01時10分54秒)

もりのいえ

もりのいえ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒さとん

黒さとん

コメント新着

充っちー★彡 @ Re:冷茶(08/23) 昔は普通にお茶つくってましたよねー。 …
1960ウイドウ @ Re:冷茶(08/23)  いいなぁ  かったのより作ったほうが…
さこくん @ W ビッグマック 食べましたよ! 完食w (*^◯^*) でも、…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:冷茶(08/23) うちの本業は屋外の仕事なんで飲み物は一…
ままごっち@ Re:冷茶(08/23) 毎日、暑いね・・・・。 ウチはお茶を…
2010年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


去年のある日曜日のこと

その日旦那は当直明けで
「今から帰る」
のメールを受けとり
30分ぐらいたった時のこと

ぴんぽーん

チャイムが鳴った

普段は誰か確認して


どうせ旦那だろう

と思い
洗濯物をたたむのに夢中になっていたので
子供達に

「あけていいよ、お父さんやろ」

といいました

子供達は大喜びで
ワァーっと玄関に行き
ドアを開けたもよう・・・。

するとなんだか様子が変

あれ?


しまった!!

そう思ったけどあとのまつり・・・。

玄関口にはおばさんが2人
なんか雑誌を持っている

・・・。


「ものみの塔という雑誌なんですが」

といいはじめたので

「あ、宗教ちがうんで、すみません」

というと

「いいのいいの。
 子供さん方の食事についていろいろ書いてあるし
 読んで」

と子供に渡した・・・。

子供はなんでももらう・・・。

「すみません、忙しいので」

とさっさとドアを閉めました。



そして昨日、
再び旦那の当直明け

ぴんぽーん

チャイムが鳴った

子供達はドタドタドターっと
玄関に走っていく

「まって!!」

なんだか
嫌~な予感がしたので
子供達を止めて
インターホンのテレビを見る

やっぱり・・・。
予感的中!

あのおばさんたちだ!

多分、中に人がいることは
音で分かっただろうから

「はい、なんでしょうか」

と、とりあえずインターホン越しに出た

「この前の雑誌、読んでいただけたでしょうか?」

と。
もう捨てたし・・・。

「いや、時間が無くて」

とこたえると

「P48ページの食についてのところを見てください」

え?
ここで?
なんで?

「あの、忙しいので」

といって切りました・・・。

恐ろしい・・・。
あれは宗教の勧誘なのか?

引越しまであと3ヶ月。
あと何回このおばさんがたはくるのだろう・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月06日 10時04分28秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なに?(01/06)  
 おばさんたちは、悪気o(TヘTo)なく
 善意をもってやってきますよ、何度でも
 ってことは、つまり、やっかいだということですよ
 やり過ごしてください
 あなたの人生に関係ないのなら (2010年01月06日 10時16分02秒)

Re[1]:なに?(01/06)  
黒さとん  さん
1960ウイドウさん
-----
そうなんですね・・・。
私の人生にはもちろん関係のないことなので、頑張ってやり過ごします。
アパートでよかった・・・。あと3ヶ月。 (2010年01月06日 10時18分03秒)

Re:なに?(01/06)  
くーしゃん さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

うちも時々来るなあ。
書かれてる団体の人たちじゃないけど。
私はわざと出て強烈に冷たい態度を取ってます。
もう2度と来るのが嫌になる感じで(笑) (2010年01月06日 15時35分25秒)

Re:なに?(01/06)  
うちにも神様がどうとかいう人がたまに来ます。
まあ、私利私欲でなく人や社会や国をよくしたい、という高い志のある教えなら別に問題ないのですけどねぇ。
信じる信じないは別にして。 (2010年01月06日 20時12分09秒)

Re:なに?(01/06)  
ままごっち さん
うわ~、ウザそう!!私なら「興味ないから」と追い返しちゃう。(その手で何度も切り抜けてきたよ)
あと3ヶ月の辛抱、がんばれ!!
(2010年01月06日 21時57分10秒)

Re:なに?(01/06)  
イヤですよねあのおばさん連中、このあたりにも来ます冊子読まずにポイしてます。
インターホンで対応正解ですね。 (2010年01月06日 22時11分21秒)

Re:なに?(01/06)  
ここらも、よくまわってきますよ。宗教の人。

 ほとんど興味ありませんの一言で終わります。 (2010年01月07日 00時20分02秒)

Re:なに?(01/06)  

Re[1]:なに?(01/06)  
黒さとん  さん
くーしゃんさん
-----
そうですねー!強気の態度で断るのが一番ですね♪
次はドーンと押し返します。 (2010年01月07日 14時02分48秒)

Re[1]:なに?(01/06)  
黒さとん  さん
充っちー★彡さん
-----
必要な宗教なら自分で探して入ると思うんです。
いらないというのに雑誌を置いていくのは本当に困りますね。最初の対応かマズかったと反省しております。
(2010年01月07日 14時04分40秒)

Re[1]:なに?(01/06)  
黒さとん  さん
ままごっちさん
-----
おう!このおばさんたち舐めんな~。
「興味ないから」は言ったのだ!
「宗教が違うので」まで!!
効かないのだ・・・。この人たちには・・・。 (2010年01月07日 14時06分32秒)

Re[1]:なに?(01/06)  
黒さとん  さん
maikeru2000さん
-----
最初に子供たちを出してしまったのがマズかったですね。
人が来る予定があると、ついついその人だと思いんで警戒心なくドアを開けてしまうので・・・。 (2010年01月07日 14時07分55秒)

Re[1]:なに?(01/06)  
黒さとん  さん
やっさんですさん
-----
「興味ありません」で帰ってくれる人なら良かったです・・・。
一応、そう言ったんですが押しの強いおばさんだったみたいで。 (2010年01月07日 14時09分13秒)

Re[1]:なに?(01/06)  
黒さとん  さん
ぴぴまるぴぴすけさん
-----
それいいですねー♪
「私、本当は神様なんです」
これ今度使わせてもらってもいいですか?
(2010年01月07日 14時10分36秒)

>もう捨てたし・・・  
さこくん  さん
宗教の自由は、この国では保障されてますが..
保障されているからといって、押し付けないで欲しいです!
やるのも勝手なら、やらないのも勝手なのだから!

(2010年01月07日 19時42分40秒)

Re:>もう捨てたし・・・(01/06)  
黒さとん  さん
さこくんさん
-----
ですよね~。
入りたいならきっと探して入ると思います。
押し付けないでほしい・・・。
(2010年01月07日 19時57分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: