時期ですからね~^^
我が家にも生っています♪

やはり摘果して袋がけしたほうがいいですよ~^^
そうすれば甘いきれいなものが収穫できるかもしれませんよ!
(Jun 23, 2011 10:36:50 PM)

トーシロのーえん

トーシロのーえん

PR

Profile

happa615

happa615

Calendar

Jun 23, 2011
XML
テーマ: 家庭菜園(61428)
カテゴリ: 外のはたけ
畑に生えているビワの木ですよん♪

寒い季節に、何度か ネタ にしたような気もするのですが・・・、
そう言えば、実を見たのは初めてかも~(^^;)

110623


で、早速、枝をぐいっと引き寄せて、2つ3つ収穫させていただきましたよん(^^)

そ~っと皮を剥いて、パクッと行っちゃいましたが・・・
すっぱい~~~(*_*)


てをつなごう だいさくせん こどもたちに えがおを


クリックで救える命がある。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ


-6%






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2011 09:38:07 PM
コメント(14) | コメントを書く
[外のはたけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
まだ、熟れてなかったのではないですか?
しばらくすると、甘くなりそうですね。 (Jun 23, 2011 10:16:52 PM)

Re:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  

Re:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
choromei  さん
見た感じでは熟しているように見えるんですが、酸っぱかったですか?私の会社にも2本のビワの木がありますが、熟した頃には、殆ど鳥達の腹に収まっており、人間様の口には殆ど入ることはありません。 (Jun 23, 2011 10:45:34 PM)

Re:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
★haruharu★  さん
美味しそうな色に見えましたが、すっぱいのですかぁ
ちょっと残念でしたね(*^。^*) (Jun 24, 2011 12:00:52 AM)

Re:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
何だかみかんに似てますね~
葉は南国風で勢いがすごいですね
びわの葉は薬草としての効果が高いのだとか
熟すと美味しそう~~。

こちらでは見かけない木ですが
鳥さんに殆ど食べられてしまうのでしょうかね(^_^;) (Jun 24, 2011 12:26:53 AM)

Re:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
カワセミ250  さん
あらら。
甘みが足りなかったんですか?

追熟させれば甘くなる?
もしくは、シロップ煮にしちゃうとか。

(Jun 24, 2011 12:46:32 AM)

Re:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
hatabo1237  さん
まいど でーーす  はた坊です

びわ
えーー すっっぱーーいの でしたか 

完熟していないと すっぱいのですねえ

つぎは 完熟してからですね
でも
まっていたら 鳥さんが 先になりますか ??

ふくろがけ 必要ですね
せっかくの びわ ぜひ 甘いのを食べてくださーーい

はた坊 (Jun 24, 2011 01:44:26 AM)

Re[1]:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
happa615  さん
ショコラ0813さん、こんばんはです~♪

畑の共有部分に植わっているので、誰もお世話をしないクセに、
収穫だけは進んでいるんですよね。。。(^^;)
困ったモノですねぇ。。。

(Jun 24, 2011 11:33:40 PM)

Re[1]:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
happa615  さん
のんびりと畑さん、こんばんはです~(^^)/

今が旬ですねぇ。
近所のお庭にも山のように実が着いてますが、
なかなか採る人がいないようですねぇ。。。

(Jun 24, 2011 11:35:31 PM)

Re[1]:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
happa615  さん
choromeiさん、こんばんは♪

このビワも、鳥に突かれた跡がたくさんありましたよん(^^;)
ひょっとして、「お鳥さま御用達」だったのかもしれませんねぇ。。。

(Jun 24, 2011 11:39:26 PM)

Re[1]:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
happa615  さん
★haruharu★さん、こんばんは~♪

誰もお世話をした様子がないので、当然のことかもしれませんねぇ。。。
甘いビワが食べたいですよん♪

(Jun 24, 2011 11:41:45 PM)

Re[1]:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
happa615  さん
アストロメリアさん、こんばんはです~(^^)

そう言えば、「枇杷の葉茶」というのもありますねぇ。
漢方では薬に使われたりしていますねぇ。。。

奥が深いですねぇ


(Jun 24, 2011 11:45:22 PM)

Re[1]:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
happa615  さん
カワセミ250さん、こんばんはです~(^^)

すっぱいビワを食べる機会もそんなに無いと思うけど、
甘いものという先入観もあったので、なかなか新鮮な驚きでしたよん(^^)

(Jun 24, 2011 11:53:16 PM)

Re[1]:ビワも★採ってみた~♪(06/23)  
happa615  さん
hatabo1237さん、こんばんは♪

所有者が不明なので、なかなか手が出しにくいのも確かなんですよね~。
だから、ホントは、文句を言う筋合いもなかったりしますよん(^^;)

(Jun 24, 2011 11:56:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: