暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
329422
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
あんよは上手 ♪
05チャレンジ富士五湖100キロ
2005/4/24 第15回チャレンジ富士五湖
天気:晴れ 最高気温:15℃ 最低気温:-1
今回の目標はキロ7分30秒で、12時間30分の完走です。
昨年に続き、Mike、利君、哲と参加。
しかし、寒い。
前々日までの予報とは最高気温が7℃、最低気温が8℃も下回っています。
上は長袖に薄いジャンパー。下はロングのCW-Xの上にジャージ。
これでも寒いくらい。
30キロ時点に脱ぎ捨てエイドがあるので、暑ければそこでジャンパーを脱げる。
着替えは51キロと69キロエイドでできます。
シューズも万一に備え、2回交換できるように3足持ってきた。
今回、高くて臭いディクトンを初めて購入しました。
足のまめ防止と両腕の脇の下擦れ防止に、しっかり擦り込みます。
スターターには何と、あの間 寛平氏。
当然、冗談をかましておりました。
極めつけは、「あ~めま~」
生あ~めま~に感激した後、号砲が鳴りました。
スタート直後、寛平ちゃんに近付き、ハイタッチ!
寛平ちゃんの手は大きく、ごつかったです。(さすがお猿の手みたいでした)
周囲はばたばたとスタートしていきましたが、寛平ちゃんに気を良くした私は、やや後方からマイペースで走ります。
少し登った後、しばらく下りですが、スピードの上がり過ぎに注意しながら走ります。
初めは、山中湖を目指します。
私達の宿泊先、民宿アポロのすぐ前を通過し山中湖にでました。
今年もちょうど桜が見ごろです。
山中湖は一週約、1時間半ほどかかりました。
気温も少しずつ上がって来ました。
相変わらず私は、スタート後から同じ服装です。
脱ぎ捨てはしませんでした。
ジャンパーも着ているし、下はロングのCW-Xの上にジャージ。
こんなに厚着しているランナーは他にいないっす。
下半身の通気性がよくないのが気になります。
次は河口湖を通り、第一関門の51キロエイドの西浜小学校で、着替えです。
この西浜小学校まではけっこうゆるやかな長い坂が続き、ほとんどの人は歩いてます。
私は、歩くにやや等しい速度で、少しずつ走り通しました。
何とかここまでくれば、残り半分をきったという精神面で気が楽になります。
体育館内で、床に寝転び、思いきり背伸びが気持ちいいのです。
が、ゆっくりしているわけにはいかないので、早々に着替えとストレッチを済まし、スタート。
ジャンパーとジャージは脱ぎました。
この後は山越えなので、ほとんど歩きです。
そして西湖を通り過ぎます。
57キロ野鳥の森公園駐車場に到着したところで、いきなりご婦人から声をかけていただきました。
「誰?」っと思ったら、アート鈴木氏の奥さんの華さんでした。
昨年は私は77キロに出場、アート鈴木夫妻も同じ77キロに出ていて、このエイドに寄って
うどんを食べる時に鈴木夫妻と会い、華さんと初めてご挨拶させていただきました。
今年もここでお会いするなんて偶然です。
今回は、ウエアとタイツ姿ではなく、マタニティ姿でしたが、お元気そうでした。
精進湖を越えて、第2関門の本栖湖エイドで、2回目の着替え。
シューズも3足目。
ここでもオレンジとバナナ、レーズンをたくさん食べてスタート。
昨年の77キロはこの先の本栖湖の上の方まで登っていきました。
今回はこれがないだけでも、気が楽になりました。
ここを出発した瞬間、Mikeと哲がエイドに入って来ました。
私との時間差は、約10分ちょいでしょう。
これは哲はいけると思いました。
ここからは長~い青木ヶ原大橋の緩やかだけど精神的にきつい上りもゆっくりランしていきます。
西湖からはついに所々歩きを入れました。
西湖の頂上から下りは、すねを労るため、ゆっくり歩いて降ります。
西浜小学校エイドでは、水を一杯補給しただけですぐ出発。
後で分かったことだが、先きを行っているはずの利君は、体調を悪くし、ここで横になっていたそうです。
やっと最後の湖である河口湖に到着。
しかし、なかなか距離表示が減りません。
河口湖ではだいぶ歩いてしまいました。
他のランナーも歩いたり、また走ったりを繰り返してます。
競争しているわけでもないのに、知らず知らずに抜きつ抜かれつ。
「あ、このランナーいつの間にか抜かしていたんだ」てな具合。
やっと残り10キロをきった時、かなりほっとしました。
河口湖も見えなくなり、真正面に富士山を「ド-ン!」と見た瞬間、涙が込み上げてきました。
「帰ってきたぞ!」とつぶやいてました。
車が多い通りに出てから、信号で止まる度、同じペースで走っているランナー達が何となく固まって移動してます。
お互いに知らないのに、「皆がんばろうぜ!」って感じです。
渋滞している車から知らない人達が時々、「がんばって~」と声をかけてくれます。
大通りを越えて、ラストは山登りです。
そして、北麓公園の陸上競技場に突入。
昨年並みのランナーを迎えるクイーンの曲も今回はなく、
おとなしめに何かの曲が流れている中、12時間51分(キロ7分44秒)でゴールしました。
タイム・距離
10キロ
20キロ
30キロ
40キロ
50キロ
60キロ
70キロ
80キロ
90キロ
100キロ
タイム
1:07:54
1:05:49
1:05:55
1:11:39
1:08:37
1:38:34
1:29:01
1:18:25
1:27:15
1:19:34
1キロペース
6:47
6:35
6:36
7:09
6:51
9:51
8:54
7:51
8:44
7:57
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
【金鷲】東北楽天ゴールデンイーグル…
楽天イーグルス感謝祭間違い探しと冷…
(2025-11-14 11:29:04)
マラソン&ランニング&ジョギング!
秋だから公園ラン。
(2025-11-14 11:58:59)
ゴルフ
瀬田ゴルフコース東白☆85打
(2025-11-12 22:18:15)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: