全7件 (7件中 1-7件目)
1
地震には驚いた。時間が経つにつれ被害が明らかになってくる。二週間前、上越に行ってきたばかりなので、とても気掛かりだ。それにしても冷えるだろうに。昨日は調子がよかったので、いつもよりかなりとばしてみた。10キロ時点で1時間2分だったのでハーフを2時間きれるかと思いがんばった。タイムは2時間3分。ペースはキロ5分47秒でした。コースは彩湖方面から秋ガ瀬公園の森の中を散策しながら、信号待ちなどもあったこと考えると、自分としてはすごく飛ばしたと思う。えちごきびき野の関門ダッシュを思い出しました。で、膝が痛いので今日はランは休みっす。へへ。昨日走行距離 21キロ今月走行距離 146キロ
2004.10.24
コメント(0)
今日、先々週末のえちごくびき野100キロマラソンの記録集とゴール写真が大会から送られてきた。あの感動が蘇ります。ゴールまでの直線も良かったなあ。
2004.10.21
コメント(2)
今朝は5時半スタート。薄暗いです。手袋はめて13キロほど走って来ました。それにしてもタイメックスのGPSが相変わらず調子が悪くすぐ電源が切れてしまいます。買ってまだ1年くらいしかたってないのに。今日は晴れて夢舞いうらやましいですね。今日走行距離 13キロ今月走行距離 125キロ
2004.10.17
コメント(1)
ウルトラマラソンから1週間経った。今朝は娘と約30分間100メートルダッシュ→200メートルゆっくりペースの繰り返しトレーニング。やっとえちごくびき野完走記をアップした。撮った写真は7枚ほどしかないが、後日挿入します。今日走行距離 4キロ今月走行距離 112キロ
2004.10.16
コメント(0)
えちごくびき野の初ウルトラマラソン100キロは制限時間6分前の13時間24分で完走しました。後半はアート鈴木君と一緒だったので助けられました。今帰りの新幹線の中です。体中痛いっす。しかしうれしい痛み。
2004.10.09
コメント(3)
今新幹線の中、利君と哲と一緒だ。明日は雨らしいがそんなことはどっちでもいい。初ウルトラ100キロ楽しみなのだ
2004.10.08
コメント(1)
先日アート鈴木君から借りたサロマDVDと、富士五湖DVDもまた見てしまった。土曜日のえちご・くびきの100キロに向かって気分も盛り上がってきました。金曜日の晩にやったフットサルの筋肉痛がまだとれません。ランニングで使う筋肉とは明らかに違います。開始早々、両ふくらはぎが割れるかと思ったよ、しかし。あちこちと負傷もしましたが、土曜日のウルトラは天気が悪かろうがフットサル負傷が残っていようが前向きに。楽しみです。今月走行距離 8キロ
2004.10.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1