全8件 (8件中 1-8件目)
1
事情により、初の大会辞退です。
2005.01.29
コメント(1)
本日走行距離 9キロ今月走行距離 128キロ
2005.01.28
コメント(2)
早朝ラン時、5時半頃、北西の頭上高くに、北斗七星を発見。冬の星座では南の空にオリオン座がいつも見ることができる。夏はその位置に北斗七星が見える。北斗七星は夏ぶりだなあ…よ、久し振り!なんてついつぶやいてしまった。本日走行距離 20キロ今月走行距離 119キロ
2005.01.22
コメント(0)
今日、勝田全国マラソン大会の受付票が届いた。自己記録更新を目指すか…それとも、のんびりエイドステーションを楽しむか…いやあ、ぜいたくな悩みだ。
2005.01.12
コメント(1)
今日は谷川真理ハーフマラソン。2年連続で出ていた大会だが、今回はジョギングしながら応援に行ってきた。最初のエイドステーションかと思われる場所で、待機。最初に現われたのは、やはり早川英里。あっという間に過ぎ去ってしまい、いいショットが撮れませんでした。暫くしたら、谷川真理が登場。早川選手も谷川選手も颯爽としていてかっこよかったです。エイドの学生さんスタッフも次から次へと来る選手達に奮闘してました。結構、給水の渡すタイミングも難しそう。ご苦労様です。長谷川理恵を探していたせいか、takeda氏を見つけられませんでした。ハム太郎?のぬいぐるみを着た女性二人組は終始、周囲に大きな声で激励していたのが目立ってました。このコースは狭いのが難点ですが、気候も良くて走りやすかったのではないでしょうか。その後、私は土手上や斜面を途中まで一緒に走り、大会の雰囲気を味わいました。本日走行距離 21キロ今月走行距離 84キロ
2005.01.09
コメント(2)
北西の風強し。本日走行距離 21キロ今月走行距離 63キロ
2005.01.08
コメント(0)
3月の浦安ハーフにエントリーするのをうっかり忘れてしまっていた。結構、好きなコースだったのに。っつうことで、荒川市民マラソンは今日、申込済み。今日は、昨日のメニューにプラス階段10往復。で、ふくらはぎがぱんぱんです。本日走行距離 21キロ今月走行距離 42キロ
2005.01.03
コメント(1)
今日は箱根駅伝を最初の方だけ見て、今年の走り初めに出発。スタート直後から、何故か両足のすねが苦しい。40分後からすねの苦しさはなくなった。今日は早朝ではないし、快晴でぽかぽかで気持ち良かった。行き先はまた、彩湖。メニューは、彩湖までジョグペース。2キロをキロ5分。3キロをゆっくり。3キロをキロ4分20秒。すかさず、側の54段の階段を10往復。階段上には、家族連れが2、3組み、和やかに富士山を鑑賞している側で、私ひとりがぜいぜいいって昇り降りしている姿って客観的に見たら妙です。帰りはまたジョグしながら、彩湖&道満グリーンパークとスポセンに、今年のご挨拶して帰宅(挨拶といっても勝手に参拝しただけ)。箱根駅伝の続きを見たら凄いことになっていた。順天堂大の今井がラストの5区で11人抜きをやってもうた。5区は昇りだけに、山岳レーサーの私としてもつい熱くなってしまいます(山岳レースはたった2回しか出てないが…生意気言ってすいません)。昼食の缶ビールの酔いも手伝って、興奮してしまいました。今日走行距離 21キロ今月走行距離 21キロ
2005.01.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()